いえ、あまりにも綺麗だったものでつい………
※これはフィクションです。実際に食べちゃダメだよ。
>>2
ドアが開かなくなった時とか……あとは何が面白いかな……
ドアとか助けを呼ぶか壊すしかないやん
馬鹿力で壊すのかてこの原理的なの使って壊すのか……
……私なら馬鹿力で壊しますね
そこまでの腕力が伴ってるかは知らんがとりま試す
てか蹴飛ばせばよくね
うわぁ充電が死にかけてる\(^o^)/
引き戸だったぁwwwwww
呪文で開ける系の人いませんかね
いたwwww
翻訳結果
「彼はそれをお茶と呼んでいます」
どーいうこっちゃ(何してんだ)
最初がそれであまりにもわっつだったので再々々翻訳くらいしてみました()
新着またバグってて草
いやまって名刺で割るってどゆこと???何がどうなってそうなった???
うんぬんかんぬん という あたらしい ことば が うまれたよ
異次元すぎて訳がわからん()
合気道習ってる人って名刺で割り箸割れるんすか
落ち着いてやればという次元じゃないそれは
スッ……ストン、スパッ……
こんな感じ…?(何言ってんだ)
そもそも名刺がないっすわ
てかそう考えると名刺って怖い……
「ちょっと割り箸の両端持っといて」って言われたら間違いなく私変人じゃないですか!
って言いたかったけど友達も親も「またこいつなんか変なことやるんか」で終わりそうなんだよなぁ
画用紙漁れば多分あるわ
ドアにタックルは草、そりゃ怒られる()
なんで皆そんなにドア破壊経験あるのwwww
まあ意図的(?)なのと事故があるけどさ
網戸修理のプロで草
ドアでも網戸でもないけど小学生の頃に教室のドアについてる窓を割った同級生がいましたね
頭いい人って変人が多いんかな……
腕相撲は知らんけど握力で私に勝る人そうそういない説ある()
頭いい人全員ピッキングしたがる説提示
>>680
DBのチャパ王の動画を三周して八手拳をマスターしたワイには勝てんやろ
>>682
女子の話です()男子に勝てたらマジで化け物だからね?
あっ大丈夫余裕で負けた、案外余裕に負けた(^ω^)(ちな最高は右の36)
ピッキングではないけど番号がわからんくなった南京錠を開けたことならあります(馬鹿力じゃないです)
うわっ、🦍やん(酷い)
687:◆5Laak.I:2021/03/29(月) 01:00
最近の握力は知らんけど中3当時はそんくらいでしたね
>>686
ウホッ、ウホホホホホッ(訳:ゴリラちゃうわ)
>>688
いやゴリラやんけ。もうええわ
なんか正解の数字の時の手応えが違うんですよ(語彙力)
>>689
ウホォ……(´・ω・`)(そんなぁ……)
>>690
それはそうらしいね。
>>691
どうもありがとうございましたー!やろ!
>>692
なんか聞いたことあったから真似してみたら案外できました。ちなみに何があったのか、元の数字から一つずれた数字になってました(0のところが1になってた)
>>694
わしもやったことあるからわかる
私の中学生活とかしがないバリトンサックス吹きなんですがなんで握力36なんでしょうか?
>>695
マジで?ナカーマやんわーい()
え、じゃあ私も天さi((((しゃらっぷ
頭パァンの方が化け物や
>>697
ワイ馬鹿やから遥架ちゃんもバカや(KONAMI)
(本物の?)運動部で吹奏楽部が運動部だと認めてくれる人少ないんですよねぇ……楽器運搬自分でやってましたよ
>>699
なるほど私は馬鹿だったのか(こなみ)
黒歴史という黒歴史ないんだよなぁ(そういう心配?)
またゴリラみたいな話すると一回楽器を家まで持って帰ったこともあります。なんで持って帰ろうとしたのかわかりません。
ちなみに持って帰る時は友達に手伝ってもらいました。
想像するだけで痛いシリーズやん
マジで私黒歴史がないという心配があるんですがその場合は
お腹に紙乗せてってそれブリッヂしてるんじゃ?
皆なんでそんなやばいエピソードあるん
そりゃボロボロでしょうな……下手すりゃ心も
思いつくやつある意味天才だわ
何も見なかったことにしようでぷるぷる震えてます(ツボ)
歴史教員にやるとか間違いなく死亡フラグ
>>711
それが何もなかったんだよ
え?ま???もしや歴史教員より歴史に詳しかった……???
>>713
優しい先生だったから。なお定説に意を唱えたときは徹底的に論破された模様
冥界からのお誘いやん
>>714
なるほどね、冗談を受け止めてくれる系の先生だったんだね()意を唱えるあたりインさん
>>716
ただボコボコに論破されたことで、生半可な知識で定説を破ろうなんて無理、定説を理解してからにしようと考えて今に至ります(バカだから全然わからんのよ)
でもまあ定説とは違う説を提示したくなるのは分からんでもないのよね。まあ確かに、破るならまず理解してからだね……
5キロくらい減る時だってあるだろうに()
病院に行ったのいつが最後だろうかっていうくらい元気な人です
ずっとトイレって下剤えぐいな…
好きな絵師さんがなんか鍵かけてるとりあえず死のう(メンタル雑魚い)
推しCPの数少ない供給場所だったというのに……
はい私事失礼いたしました(???)
生まれつきならしゃーないよね……
そしてインさんは安定して何言ってるかわからんくて草
そして>>723-724見た時にインさんのリプ安定しててびっくりしましたね。懲りてませんねぇ()
このスレまだ立って4日なんですか、これもしかしてまた1週間以内に終わるやつですか?
まあ私推しカプのやつは端から端まで保存しといたので新作見れないのが残念っていうだけの話なんですけど。
胃腸打通とかわからんし下剤も嫌なので晩年便秘で生きていきます
>>729
鉄道と大和魂でブリブリブリすることを言うのだ
わー、とても茶色がお好きな方なんですねぇ!!!()
>>730
真剣に訳がわからんのだが()
鉄道と大和魂でブリブリブリ………?
新幹線乗りながらブリ食べたら美味しいよね(そのブリじゃねぇ)(帰れ)(大和魂は焼き魚だけというご愛嬌)
結論 インさんは優しい(?)
9:◆5Laak.I:2021/02/09(火) 21:20
世界の黒歴史
自分が生まれたことは世界にとっては黒歴史だという意味。イメージとしては
世界「うわ……なんでこんなやつを誕生させてしまったんや……宇宙史上最悪の黒歴史やで……」
といったもの。世界が関西弁を話しているのはおそらく世界最初の黒歴史が関西人だからだろう。断じて似非ではない。
黒歴史ない人はなんか別のことを語るとか
暴露されて面白いもの……なんでしょうね
(たけのこの里派一緒とか言いそうになったけど異教徒言うてるから私排除されるわ)
>> 737
全人類の支配者にして全宇宙の統治者、天界を統べる秩序と法則の保護者、神聖にして不可侵なるきのこの山との共存を認めるなら排除しません(´・ω・`)
>>738
きのこの山を神聖視しすぎてるだとか天界を統べる秩序と法則なんていうかっこいいワード使っておきながら続くのが保護者とかいうダサいワードなんだとかいうのは置いといてとりあえず私的には共存ありだと思うのでセーフですね
卒業文集といえば金が欲しいから医者っていうのを最初に書いたら「せめて1番はやめてくれ」って懇願されましたね
>>739
やったね
本当に禿げだった(そういう冗談だと思ってましたごめんね)
>>741
共存を認めたらたけのこの里派を認めてくれる……なんていいきのこの山派なんだ……!!!
なんかもう考えること小学生じゃない気がするんだけど
その当時中一だった私の方がよっぽどアホやわ多分
流石にそこは疑っておりません
また話が違うけど私小4の時に軍事パレードだったかなんかに抗議したことあるわ。内容的には「こんなことごとき店閉めてまでやるとかアホじゃね?」的なイキったものだった気がする。なぜか作文のコンクールに出されました。
もちろん受賞はしてません。中身が中身だもん。
うん?YMJK?やっぱりまつりちゃんは女子高生の略ですか?(帰れ)
その当時ニュースで見たのが鮮明に残ってたんだと思う。「は?馬鹿じゃねーの?」って思ったんだろうね(適当)