蒼鳥遊び事雑記

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:蒼鳥:2016/09/12(月) 16:29

蒼鳥雑記Part2.
以前と同じく人目を考えない感情と日々の雑事の吐き出し口として。
書き込み量が多過ぎて1000いかない間に次スレになるのがデフォルトに
なってきた不本意な感じよ…。
そして、一応メンへル板だしメンへル要素も加味した方がいいのかなと
思ったり。

不登校、引きこもり、いじめ、両親の離婚、アームカット、自殺未遂、
過食症、境界性&自己愛性パーソナリティ障害。
もうこれ以上深刻に生きてたまるかと、遊びながら生きることを目標に。
大人になったとき幸せになるようにとつけられた私の名前は、
はて、本当にちゃんと作用してくれるのだろうか。

2:蒼鳥:2016/09/12(月) 17:00

遊びながら生きるといっても実際に遊ぶわけではない。
遊んでいるかのように、羨ましがられるくらい楽しく生きたいのだ。
現在を以て過去を変え、肯定し、たくさんのヒトと歩む。
まだまだやれることは山のようにあるぜ。

3:サビぬき。◆Ow:2016/09/12(月) 21:53

>>1:蒼鳥くん

新スレおめでとうございます♪

前スレでは図らずもラス前の貴重なレス容量を迂闊に消費してしまったオレですが;‥

早速の新スレ誕生を心から嬉しく思っております(笑)

今回もどうか、我々ROM層を楽しませてやって下さいませw

4:蒼鳥:2016/09/13(火) 19:13

>>3
いえいえ、ありがとうございます♪
最後にして最初の来訪者さま、こたびもよろしくお願いいたします。
ROMさんたちを楽しませられるかはわかりませんが、暇つぶしにでも見てやってくださいませw

やりたいことはあっても、やり始めてうかつにも行き詰まるとすぐ投げ出す。
ライバルが現れるのも好きではなく、自分と戦いたい派で。
道理で大成したものも続いたものもないはずだな、と。
なにせ、他人に負けた時点で自分自身の価値を見失って自己嫌悪で死にそうになるのが常でして。
俺が俺に高望みしすぎなのよねぇ。そして、逆にだぜ。
たかが俺にすら出来ることを出来ない人間がいると、はぁ?って思ってしまう。
自分嫌いの一番の欠点だ。他人に負けると自分の価値を見失い、
他人に勝つと他人の価値を見失う。落ち着けってハナシよ。

人間という獣に産まれた以上、仕方の無いことなのだが。
どうも最近マイナス思考に染まりがちで。楽しみにしてたことですら、
億劫でしょうがない。楽しみがなにもないというか。
映画に行こうと思っていても、それが負担になる。楽しいことがなにもない。
それはまぁ、いつものことなのだが悪化しているような。
仕事が終わったらアレをしよう。そのアレがもはや義務感でしかなくて。
義務感だからその時間が来るまで吐き気すらするくらい厭で。
全てがそんな感じなものだから何もしたくなくなる。疲れてんのかねぇ。
なお、負担なくできることは食べることと寝ることだけ。
対策、そろそろ考えないとなあ。
じゃないと近々アル中になりかねん。家では飲まないけども。
外に出るとウイスキー10杯くらいはいくからな。おいおいだ。

5:蒼鳥:2016/09/13(火) 21:47

あまりにも塞ぎ混んでしまいそうになって。
飲みに出てしまった。初めての出来事。今までは精神やられても
自分から出ることはなかったのに。
やばいなぁ。なにか夢中になれること見つけないと。
また過食症が悪化する。

6:蒼鳥:2016/09/13(火) 21:50

過食症が悪化してなぜやばいかというと。
醜くなる自分に嫌悪してさらにストレスが悪化して
デススパイラル状態になる。そうなると復活するまでえげつないくらい
吐き気と神経痛と自律神経失調症に見舞われるので避けたい。

7:有栖◆6I:2016/09/14(水) 09:18

あなたの書く世界観を壊さない為に、滅多にレスを入れることはないけれど、私もまたあなたの文章に惹かれる人間の一人です。

ということで、新スレおめです♪
自分の心も体も大事にするんやで〜

8:RCJ◆40g:2016/09/14(水) 19:32


一言一句全て事細かにチェックを入れてメモ取ったりはしてないけどオレも見てるよー

個人的に結構タメになることや名言率等も多いですからねえ、まあそんな感じで今後ともよろしくお願いします。

9:蒼鳥:2016/09/15(木) 14:50

>>7有栖のあねさんまで来てくださるとは( ;∀;)
ほんわりと見守ってくださってて、本当に嬉しいです。しかも同郷。
ありがとです。そして有栖さんもお体と心を大事に生きてってくださいませ!

>>8
ありがとござまーすー!年が一番近いのが爬虫類さんですな!
私もチャルさんところはROMってるので、よろしくお願いいたします。
迷言なら出せる。ですすぱいらる。ですぴら。

10:蒼鳥:2016/09/15(木) 15:06

体調がよろしくないのがまた続きはじめ。これまた年末くらいには
救急車に乗ることになるなぁと思ったのでどうにかしたい。
高校生の時は健康すぎるくらい健康だったからあのときの精神状態を
取り戻したい。
簡単な唯一の違いは、恐れがあるかないかなんだよなぁ。
なにを自分が怖がっているのかを一つずつほぐして認識するだけで
少しは違う気がする。なのでしばらくは恐れを一個一個崩していくところから。

いち、演劇。うまくできるか心配。幻滅されないか。なにせ基礎すらままならない。
指導者も怖い。こいつはだめだって見捨てられないか怖い。失敗が怖い。

に、新しい仕事。進みが遅くて怖い。待つのも仕事なのだけど。知識がほしいけど
動けてない。もっと踏み込まなきゃ。時間を作らなきゃ。
過程がいまいち見えないのが怖い。やみくもに動いていいのか。
なにも保証がない。わかっていたけど、正しいことがない世界だから怖い。
指標もない。

さん、社交に疲れた。
SNSとか。返さなきゃ失礼かなと色々して、共有して、疲れた。
答えなきゃ嫌われるかなとか。繋がりが切れるかなとか戦々恐々。
放置して適度に距離を置かなきゃと思いつつ、割りきれない。

よん、やりたいことがやらなきゃいけないことになり、やりたくないことになる。
その過程は色々だけど、義務感を感じた辺りから崩れ始め、
どんなことにもやる気をなくす。この精神をなんとかしないといけない。
義務感の下に隠された感情に触れないと。やりたくないのはなぜなのか。
結局、それに怖さを感じたら終わりに向かい始めるのよね。恐れを。
やらなきゃ怒られるかなとか。やらなきゃ認めてくれないかなとか。
成功しなきゃ見捨てられるのかなとか。
他人はそこまで俺に期待してない。大丈夫。許されてる。
なにもできなくても許されてる。大人は、ちゃんとした人はわかってる。
俺も俺自身にわからないと。私の価値を決めるのは他人だけど、
私のあり方を私に許すのは私だ。決めるのも私だ。
一番問題なのは私のあたまのなか。許しを、ゆとりを持つ。
恐怖を取り除く。それを今月の目標にしよう。

11:蒼鳥:2016/09/15(木) 17:11

よく言われたことの一つに大人をなめんなってことがある。
お前ごとき何もできねぇし中身もねぇの知ってんだよと。
お前の回りのやつはそれを見抜いた上でお前を見守ってくださってんだよと。
だから下手にかしこげに振る舞ったり足元が疎かになるくらい身の丈を超えるようなことをすんなと。
身の丈は少しずつ伸ばせばいい、病むほどに期待にこたえようとすんな。
そもそもそんな馬鹿みたいな期待は誰もしてない。
ただ素直でいてくれたらいいと。
がんば、るー

12:蒼鳥:2016/09/16(金) 11:55

あー。一個気づいたことがある。
俺、信念がないな。良く言えばなんでも受け入れられる。
悪く言えば揺らぎやすいし我がない。
なにかひとつ、譲れないものはあるかと聞かれても何一つなかったりする。
生きられたらまぁ十分かなと。志の低きに自信あり。
なんでもいいじゃんいいじゃんと思うし。でも固執しないから
手元に残るものもないし。芯がない感じ?
楽しくあれたらそれでいいなぁ。真っ当な理想とか目的を持ってる人からしたら
なんだこいつ、かもしれない。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新