補足
「田中君がかわいそうか否か」っていうと曖昧でしたね
この『先生謀ったな!?』方式はいかがなものなのでしょうか
このままスレが落ちちゃうのもなんですので、とりあえず私の主張に対する反論(?)に対してだけは私が擁護しときますね
>それに信頼関係云々なら職員室でいくらでもフォローできる
>多分この教師ならそれができると思う
それを反論としてしまうならば、この教育方法におけるデメリットは全て「後でフォローすればよい」で片付いてしまうかもしれませんね
それどころか、この教育方法に限らず、いかなる教育方法であっても教育上の不都合については大抵の場合は「後でフォローできる」で片付いてしまうのではないでしょうか
多分この教師ならそれができると思います
このスレにおける議論について、あえて論点をもっとも抽象化するとすれば、
「教育の範囲における晒しあげの是非」
と言ったところでしょうか
その「晒しあげ」の具体的なシチュエーションが>>1の通り例示(>>4において『先生謀ったな!?』方式と勝手に命名)されてるわけですね
つまりここで論ずるべき話題は「晒しあげること」(『先生謀ったな!?』方式)についてであって、
「その後にすること(例えば、後で晒しあげたことについてフォローすること等)」を言及するのは議論の範囲を外れており、
(※ただし、それ以前の田中が何をしでかしたかについてを各々で明確にすることについては例外的に認めます。私の不手際ですごめんなさい)
議論をし尽くした後のついでとしてなら問題ないかもしれませんが、現時点の議論においては反論としては有効ではないかと
要するに、それを言っちゃおしまいだろ、と言いたいわけです
>>24で挙げられた晒すことのメリット
>クラスのみんなにも悪いことをするとどうなるのかを知らしめている部分もあるんじゃないのかな
についても、その後にすることついての言及を始めるとしたら、
晒しあげることをせずとも後でクラスのみんなにも手を挙げた生徒のした悪事の何がどう悪かったのか、そしてそれが社会的にどう裁かれるのか説明すればいい話だよね、多分この教師ならそれができるし
っていう話になりますしね