例外の例外は原則か。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
10:ソード:2016/05/28(土) 23:42 ID:5v6

【例外を認めた時点で原則は破綻する】と定義すれば、例外に例外を何度加えても原則に帰還する事はない

片や

【例外も含めて原則だ】と定義すれば、例外と原則は両立してることになり、何度、例外を加えても原則から逸脱することにはならない


ソード:2016/05/31(火) 07:34 ID:5v6 [返信]


スレ主or原則帰還肯定論者へ

>>10では
例外の「捉え方の概念」を説明したに過ぎない

>>11「原則、A文書の添付が必要であるが、例外Bの場合には、A文書の添付の必要はない。ただし、例外BであってもBの種類の内、乙に該当するときは、A文書の添付が必要である」

と言えば、結果として原則と変わらない手続きとなる。

これは、一見……
【裏の裏は表】の発想からきた原則帰還の説明に見えるが、実はそうではないw

>>10でゆう、後者概念からくる発想だとゆうことだ!
「原則の補足説明」として、その例外説明を原則に事前記載しているのであり、あくまで例外は例外であり、それも含むうえでの原則である、とゆう捉え方

つまりは
【裏の裏は表】とゆう捉え方ではなく
【裏表なく】からくる捉え方


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ