私は相手の勘違いで争いに発展にしたことある人です。
2: †蔵人†:2022/05/09(月) 20:18 ID:7A6 >>1
きみも勘違いしてるんじゃないのHって思うから、別に、何も思わないよ。
なんだかむかついているのかもしれないけど、その気持ちは鎮めていつも通りに葉っぱ天国を利用したらいいんじゃないかと思うよ。
どう思うHって聞かれてもどんな答えを求めてるのか分からない
「なんでコスプレイヤーってコスプレするのかな?」って最近気になってきてるんだよね
調べたところだと「好きなキャラや作品への愛情表現」「元からファッションやメイクが好きだから」「趣味でやっている」「友人に誘われた」「イベントなどで衣装を着る機会があって着てみてからハマった」「仕事で生かしたいから」「お裁縫が好きだから」「コンプレックスを隠す為」「ネット知ってから興味を持ったから」「目立ちたいから」「ちやほやされたいから」とか色々あった
魅力だと「コスプレする事でそのキャラがもっと好きになる」「共通の友達が出来る」「会話の話題になる」が多かったな
他にも理由があるのかな?
あったら書き込んでみてね
コスプレイヤーでもなんでもないんですがいいですかH
「コスプレしてる時の自分が好き」とか「好きなキャラになりきるのが好き」(声優的なH)とかも人によってあったりするんじゃないかな〜H
ごめん日本人ってくくったのはごめん
日本人の一部と訂正しておこう
ただの自己満足、偽善に過ぎない行為だと思う
だって死にかけの人に、他国の意味わからん文化の紙切れの鳥をあげるってその人が困るだけじゃん。
折り鶴あげる派も参戦して、徹底的に話し合おうよ
所詮上になっても下になっても炎上したり批判が飛んでくるだけだからやる必要はないと思う
人が傷つくだけだから必要ない
だから人気投票やランキングはいらない
今すぐにでも廃止すべきだと思う
意見あるなら書き込んでくれ
いいよなー 炎上するほど人気のあるトコは
こちとら票数自己申告にしてやっと話題になったくらいだぜ
てかどの界隈が人気投票で荒れたんだいH
やはり視点の違いであって、商いとしては、意味はあるんではないですかH
日本は性について正しい理解がないと言われているけど、その理由として挙げられるのが性教育が進んでいないことにあるわけだが、そこで日本社会において性教育は必要か不要かを議論するスレ。
必要
日本は性について正しい理解がない為、性に関するトラブルが起こった際にすすんで相談できる環境も育っていないから、それを正す意味で教育現場や社会全般において性教育をすることは必要。欧米では小学校低学年から性教育をやっているんだから、見習ったほうがいい。
それで問題が解決したら今頃この国は成功してるよ
何が言いたいかというと知識教えても猿なら話にならん
それに今のガキってクソみたいなやつが多いだろH
迷惑動画がいい証拠
性教育に否定的な保護者って自分たちが性に対して無知だから、自分たちが知らないことを子供が知るのはいけないって屁理屈しかない。そんなのは自分たちと異なる文化や習慣に対して色眼鏡で見たり嫌悪感を示す外国人と何ら変わらない。
性について理解しようとせず先入観だけで決めつけるから性教育及び性的なコンテンツ=子供に悪影響。って偏見が出てくるのではH
それと受験やテストに関係ないという屁理屈で反対する保護者や教育関係者もいるが、そういう人たちもまた性に対する理解が進まない要因なのではH
「ドラえもん」って、見てて教育上良くない!! って思うよなH
「ドラえもん」の問題点
・怠惰で軟弱、依存症傾向な主人公
・ひみつ道具に頼りすぎて最後は痛い目に遭う
・いじめや差別に当たるシーンが多い
・愛情がない親や教師
などあるけど、いずれも問題大アリなシーンばっかりで教育上良くないと思うのに、PTAから批判の声が挙がらないのはおかしいと思うんだが。
怠惰で弱虫、依存症体質な奴が主人公の漫画のどこが子供の情操・道徳教育向けの漫画っていうかアニメといえるのかH むしろ周りからダメな奴とバカにされてもそこから努力して成長していく奴が主人公の漫画のほうが子供の情操・道徳教育にいい。
8: 名無し:2022/04/01(金) 08:51 ID:/9. >6
片や幅広い層が知っている児童漫画、片や特定の層しか知名度が高くない青年漫画だからですかねH
北京冬季オリンピックが終わったけど、今大会もオリンピックの開催意義が問われておかしくない風潮が残ったのも事実。そんなわけで今後オリンピックは必要か不要かを議論するスレです。
3: 名無し:2022/02/22(火) 10:37 ID:Mx2政治とスポーツは別というけれど、オリンピックを国威発揚の道具にしたり政治利用したり、ましてや自国のナショナリズムを誇示する道具に使うからオリンピックのイメージが悪くなるのではH