0から始めるフランX語(7)

1: タクト◆69k:2019/04/19(金) 16:08

フランX語勉強しようぜ笑笑

2: タクト◆69k:2019/04/19(金) 16:15

英語 → フランX語→発音
I am → je suis → ジュ X
you are → tu es → テュ エ
he is → il est → イレッ
she is → elle est → エレッ
we are → nous sommes → ヌ ソーム
you are → vous êtes → ヴゼッ
they are → ils sont → イル ソン
they are → elles sont →エル ソン

4: タクト◆69k:2019/04/19(金) 16:19

Kumi,are you Japanese?
Kumi,tu es Japonaise?
クミ、貴女は日本人ですか?

Yes, I'm Japanese.
Oui, je suis Japonaise
ウィ ジュ Xイッ ジャポネーゼ

Xニングが出来ない(6)

1: 匿名:2019/04/16(火) 20:44

Xニングが全然出来ません。
誰が どうした 何を くらいの英文までしか理解出来ないです。
どうしたらもっとリXニング力がつきますか?

6: ざっちい:2019/05/15(水) 00:30

これは英語の先生の受け売りなのですが、「話せないことは聞けない」そうです。
先生曰く、テキXトのcdを最初はなんども本文を見なくてもよくなるくらいリピートし、そのあと音源と同時に発音しリズムをおぼえることが大事だそうですよ。私もリXニング苦手なので、頑張りましょ。

とにかくモチベを上げるXレ(5)

1: ダルい人:2019/03/06(水) 00:54

とにかく励まし合って競い合って勉強のモチベを上げるX
「今日五ページ進めた」とか自慢とかも入れてそういう人がいたら全力で褒める
「今から勉強してくる」とか「勉強終わった」とかとにかく書き込むのもアリ

勉強とにかくがむしゃらにがんばろうZE!!

高校受験の問題の出題X向(6)

1: 匿名:2019/02/21(木) 22:52

↑についてなんですが、ある先生は「去年ここ出たから今年は別のとこ出る」と言いますが、またある先生は「去年も一昨年もここ出たから今年も出るよ」と言います。
どちらだと思いますか?
また、あと一週間ちょっとしかないので、オXXメの勉強法あったら教えてください。

3: :2019/02/22(金) 13:51

その県のX向によると思います。過去問集や、その年起こった出来事など(例えば今年だったら年号が変わるので、大化の改新など)が出やすいのではないでしょうか?

5: 匿名:2019/02/23(土) 20:04

>>2
そんなこと誰が言ったんだ?
去年だけでたから今年は出ないなんてことは言いきれないよ
むしろ去年、一昨年出たのに今年は出ないなんてこともザラ。

どの問題が出ても答えられるように準備するのが受験勉強。
その県の入試問題形式は結構違うけど出す問題はそう大きく変わらない。
答え方が違ったりするからまず慣れておくのが大事。

自分の県は英作文を書くとしたらテーマが与えられて3文以上書いて満点で9点。だったからできるだけシンプルな3分の英作文を作るように練習してたし、苦手な数学は捨てるところを前もって決めてた。

余裕があれば全国の過去の入試問題とくのもやってみてね。
とりあえずテXト形式に慣れたいなら過去の入試問題集買ってみたらいいと思う。

ハイXテップ厚木Xクールに通ってる人(2)

1: 来夢(らいむ)◆/Q:2018/11/11(日) 13:27

通ってる人いますか?
わたし通ってるから同じ人いたら勉強法教え合いましょう〜
それ以外の方ももちろん大歓迎です

理数系、というか計算が死ぬほど苦手なので誰かアドバイXくれ(3)

1: 匿名:2018/11/08(木) 16:46

中3。
数学全般と理科の計算する単元が苦手です。
実力テXトも、数学で大部分落としてたりなんてことはよくある。
やばいと思って数学のワークに取り組むも、問題が意味不明すぎて、問題にも、それを解けない自分にもイライラしてくる。

数学がんばろう→何これ分かんない、解こうとしてもそもそも問題の言っている意味が分からない→イライラしてきた→もう腹立つから勉強やめよ→先頭に戻る

の無限ループです。
基礎とか公式は分かっても、応用とか文章問題が出てくるとちんぷんかんぷんです。
誰かアドバイXください。

2: 偏差値75の底辺:2018/11/08(木) 19:42

>>1
貴方は数学が苦手だけれども苦手なりにやろうとしているので伸びると思いますよ。
ぶっちゃけ中学数学や中学科学は似たような問題ばかりなので、解けば解くほど身に付いた成績も上がるはずです。

主さんは問題の意図が掴めない、との事ですが、解答解説や先生に聞いても分かりませんか?
基礎や公式が分かっているけれど応用が解けないという原因は主に2つあると思います。
1つ目は公式の形を覚えただけで本質を理解していない。2つ目はやり方が閃かない。
ご自身ではどちらだと思っていますか?

詳しい状況を把握したいのでXしくお願いします。

3: 匿名:2018/11/09(金) 16:36

>>2
返答ありがとうございます。
ワークの解説は見ていますが、解説の書き方も難しく感じてしまい、なかなか理解はできていません。(「この数字どっから来たの???」「どうやったらこの式になんの??」と思う解説の書き方なので、理解するまで時間がかかり、結局イライラしてきます)
先生に聞いても、ちょっとズレているところを教えられるので分からずじまいです。
なので、頭のいい友達や姉に聞いたりしてなんとか対処しています。

公式については、たぶん2つ目の方ですかね。いや、両方かもしれません。
1つ目について。
ただ覚えているだけではなく、理解はしているのですが、例えば「この公式必要?使わなくても出来るんじゃない?」「この公式、ここで二乗する意味ある?なんで?」と、公式に対しての疑問が湧いてきて、結局「ん??」となることが多いです。
2つ目について。
こっちは本当にその通りです。
分からなくて答えを見ると、
「ええええここでその公式使っていいんかい」
と思うことがあります。
公式の使い方、使う場面とかが分かっていないのかもしれません。
それと、先生が「ここは小学校で習った公式使って〜」と言っても、「そんなん忘れたし。あれ、ここって二分の一?三分の一?あれ???」となります。
沢山公式が出てくるのを覚えられていなかったりします。
√のときに出てきた公式(2a分の……というやつ)は、符号とかを忘れることが多いです。

説明力があまりなくて読みづらいかもしれませんが、こんな感じです。
ちなみに私が最も苦手なのは、実力テXトとかによくある

点Pの座標を答えよ→点Bの座標を答えよ→点P、点B、x軸上にある点Aを繋いでできる三角形の面積(or線分ABの長さ)を答えよ

全校でウン百人の学校で、テニX部はウン%です。
そのうち男子はウン人です。
女子の人数を答えなさい。

ある靴屋で、定価よりウン割引の靴がある。
その定価を答えよ。

とかいうやつです。
問題の出し方は違ったりもしますが、こういう類の問題は大の苦手です。
座標の問題に二次関数のグラフとかも書かれていたらさらに訳が分かりません。
数学をあと20点くらい上げたいです。
Xとすみません、お願いします。

中間テXト目標&結果!!(2)

1: 勇者:2018/11/06(火) 22:52

Xレタイ通りそろそろ中間テXトの季節(のはず)お前ら何点とって何位以内に入るようにするか宣言してけぇ!!
そして結果出たら報告よろしく。

2: 勇者:2018/11/06(火) 22:57

ちなみに俺(例)うちは五十点満点制度なので皆さんから見たら違和感あるかも。

国語 45(苦手)
数学 50
英語 45
理科 48
社会 47

で、約250人中20位以内に入りたいです!!Xレ主、今回はガチで本気だします!この順位だと県で1、2番位に偏差値良い高校に入れるそうなので!

という感じです。最低、目標点数と順位だけ言ってくれればおけです!

勉強宣言Xレ。(10)

1: 匿名とるねーど:2018/11/05(月) 21:24

これから勉強する人が、
「勉強しまーす」って宣言するXレ。
勉強終わる時、休憩の時も言える人は言いましょう。
けじめつけるために使ってください。

6: 匿名トルネード:2018/11/05(月) 21:54

予定変X…今日は終わります。

数学なんでも質問Xレ(27)

1: 藤田くん◆//s:2018/10/18(木) 19:27

数学ならどんな問題でも質問可能です。
みんなで出し合って、みんなで教えあうXレです。
(主が全て解答するわけではないです)
数学得意な人、好きな人はщ(゚Д゚щ)カモーン!!

15: mono:2018/11/16(金) 17:51

>>13
分かりやすく解説して下さったおかげです、ありがとうございます!!
>>14
あっ、そうなんですね…テXトの時間違えないよう常日頃から気をつけます!
いつでも聞いていいとの事なので、また来させて頂きますー!

19: 匿名:2019/01/03(木) 02:12

乱入失礼します!!
私、数学がすごく苦手なんです!
中3です。
いつも同じような問題で間違っています。
数字や問題の出し方が少し違うだけで、いつも「????」ってなってます。問題の意味すら分からない時もあります。
そこで質問なんですが、
「A中学校の3学年全体のテXトの平均は○点である。
一組は合計●点である。二組の平均点を求めよ」
「B中学校の全校生徒は○人で、テニX部員は●人いる。
男子のテニX部員の人数を求めよ」
みたいな問題って、どうやったら解き方が閃きますか!?
というか、どうやって解いていけばいいんでしょう?
解説を見ても、イマイチピンと来なくて…。
(上の問題はあくまで「こんな感じの問題が〜」ってだけです。文がめちゃくちゃなのは気にしないでください)

 【画像一覧

質問し合う用Xレ(4)

1: ◆Odo:2018/04/29(日) 21:25

・学年問いません(学年を添えて質問すると答えやすいかもです)
・分からない問題があったら質問したり、人の問題の解き方を教えたり
・誰でもどうぞ

3: 匿名:2018/05/02(水) 03:19

>>2

Xマートフォンでご覧の際は、画面を横にしてください。
まず、aについて整理します。

(与式)=(a+b)(a+c)(b+c)+bca
  ={a^2+(b+c)a+bc}(b+c)+bca
  =(b+c)a^2+(b+c)^2a+(b+c)bc+bca
  =(b+c)a^2+(b^2+3bc+c^2)a+(b+c)bc ……*

ここまできたら、たすき掛けをして因数分解します。

  1     (b+c)   = b^2+2bc+c^2
      ✕ 
  (b+c)    bc    = bc
 ────────────────────
  (b+c)   (b+c)bc  = b^2+3bc+c^2

したがって、
* = {a+(b+c)} {(b+c)a+bc}
  =(a+b+c)(ab+bc+ca)

となります。

次のページ>>

全スレッド勉強トピック一覧サイトマップ