九州の鉄道好きな人、話そう

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:かわた◆P2 age:2016/11/26(土) 11:34 ID:wiI

九州の鉄道を知ってる人がいたら、話しましょう。
ルール
1:他の地方の鉄道の話は、しない
2:個人情報、喧嘩禁止

228:味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/13(月) 22:25 ID:9Uo

しかも西鉄も鹿児島本線も決定打を打てて無いから、まだまだ経過観察ってところよ。

229:味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/13(月) 22:33 ID:9Uo

>>226
あの頻度は東京と比べるとそうでもないぞ。
東急東横線や京王線、東武東上線の方が上

230:匿名さん:2017/11/13(月) 23:01 ID:WYQ

>>227
>いっぺん柳川とかの都市規模を見てみ?
人口持ち出すなら人口密度で見てみろや。
松阪は福岡県南の自治体とは比べ物にならないぐらい市域が広いんだが。

>よく考えてみろよ。本数が少ないままってことは増発してもそこまでの利益が望まれないってことだよ。
これに関しては、利益が出ないじゃなくて会社の経営方針が大きいだってば。
利益面で考えるなら赤字の福岡市内バスでなく、黒字である鉄道の都市間輸送にもっと注力していいはず。
要は鉄道にやる気のない西鉄であるばかりに久留米以南が冷や飯を食わされているってことだよ。


>無料を貫かないと駄目
有料化は主張はしていない。京阪や名鉄みたいに一部指定席で双方のニーズに応えるのが最適解。
無料のみだから30分に1本の利便性しかないとも言える。

>西鉄は無料のJRの快速と競争してる。相手も座れるニーズに応えていない
利用者数で言えば西鉄がJRの1.5倍〜2倍。本数は西鉄特急もJR快速も同じで
要は西鉄特急は座れないイメージは持たれているとのこと。

>別航路で始発駅のある都市から終着駅のある都市までの所要時間が有料特急でも課金無しの無料ルート(乗換えあり)と同じぐらいって所があってな…
具体的にどこの例なんや?

>西鉄は基本的に鉄道を表面に少し出して後ろ楯はバス
これだから糞なんだよ

231:匿名さん:2017/11/13(月) 23:12 ID:WYQ

>>229
都心部の普通電車に関して、大阪(キタ以外)や名古屋の路線が15分に1本あれば御の字なのを見れば
福岡市内に関してはかなりの厚遇なんだと思う。
小田急ですら各停は10分に1本なんだし。

なお、増発運動について言えば、全線複線化要望の中で取り上げられたこともあるかと思うがゼロ回答。

232:味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/13(月) 23:31 ID:9Uo

>>230
人口密度では柳川が上。尚人口は現象傾向の模様。

因みに西鉄の鉄道部門の売上は総売上の一割程度。いわば他の事業が稼いでる。不動産もあるかも知れないが恐らく一番はバス。少なからず赤字ではない。鉄道よりかはコストは大幅にカットできるからな。

無料のみだから30分に一本の利便性しかないとも言える。
それは流石にない。俺の推測だと、西鉄は無駄な運転停車を発生させたくないのであろう。普通は通過の交換可能駅で交換すれば増発も出来ない事はない。
そして、名鉄は踏んだり蹴ったり(一度は全有料化されるも誤乗の発生等)された結論が一部特別車。比較的に観光客に人気みたいだから観光客を集めるには良いかも。
でも、ただでさえ座れないイメージを持たれてるのに一部の人が座れただけで、その分のスペースを圧迫してしまう可能性もある。

具体的的な例で言うと西武新宿線。
特急(有料520円程度)で本川越→新宿が約44分
急行で一時間掛かる。
それに対し東武東上線山手線経由だと
川越→池袋(急行)約32分 池袋→新宿約10分
運賃もそこまで変わらず時間も大して変わらない。
これで川越観光に手を入れてるつもりらしい。
そしと川越まで通勤客を乗せる気が感じられない。

233:味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/13(月) 23:45 ID:9Uo

一応、朝のラッシュ時だったら柳川から柳川始発とかで列車本数は結構ある。
でも利用客が必ずしも列車本数に比例する訳ではないからな…西鉄柳川駅の利用客も同じ位のまま推移してるし。

234:匿名さん:2017/11/13(月) 23:47 ID:WYQ

>他の事業が稼いでる。不動産もあるかも知れないが恐らく一番はバス。少なからず赤字ではない。鉄道よりかはコストは大幅にカットできるからな。
憶測でモノを語らず、決算書や民鉄協の資料で判断する癖をつけてはいかがかと…(人口の件もそうだけど)
グループ全体ではバスも黒字(西鉄HP内IR資料)だけど、福岡市内の西鉄本体のバス事業では長らく赤字(民鉄協HP内資料)。
グループ子会社は自治体から補助金を貰っているからな。

>西鉄は無駄な運転停車を発生させたくないのであろう
これは一理あるけど、要は設備投資をほとんどせず、鉄道事業は「いかにしてコスト最小化するか」に走りすぎているってことでもある。

>ただでさえ座れないイメージを持たれてるのに一部の人が座れただけで、その分のスペースを圧迫してしまう可能性もある。
さすがに30分に1本のままとはいかず、増発なり増結はなされることだろうよ。

235:味噌 [熱盛] 福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとう!:2017/11/14(火) 00:02 ID:9Uo

>>234
その辺はすいません。

増結は名鉄も全車有料から変える際にやってるからやるかも知れないけど、設備投資をあまりしない西鉄がホーム有効長を伸ばしてくれるかどうかも焦点だね。(普通なら予め余分に作っておくはずだからやってたら問題では無いが)
複線化はあの会社だから経過観察、もしくは競合相手が何かしてきたらすぐ手を打つ形でやりそうだね。まぁ、ようはJRが何らかのアクションを起こさないと動かないと思う。(バスと福岡市交通みたいに)

236:味噌 [熱盛] 本日埼玉県民の日:2017/11/14(火) 10:52 ID:9Uo

話題が行方不明になりかけたがそう言えばJRの811系の更新って順次進んでるんですね。

237:味噌 [熱盛] hoge:2017/11/14(火) 20:43 ID:9Uo

今更ながら、813を格好いいと思うようになってきた

238:味噌 [熱盛]:2017/11/16(木) 20:54 ID:9Uo

ところで、快速サンシャインってまだ走ってます?

239:かわた◆gY:2017/11/17(金) 06:58 ID:7aE

>>238
すみません、分からないです。

240:味噌 [熱盛]:2017/11/17(金) 07:21 ID:9Uo

>>239
流石に宮崎地区ですし。
答えて頂きありがとうございます。

241:匿名さん:2017/11/18(土) 14:28 ID:WYQ

>>235
競合相手が何かしたら手を打つのでは…といってもJR民営化後の攻勢(つばめ・有明等の時間3本化)でも何か手を打つどころか
ワンマン化など合理化ばかりをどんどん前を進めたような会社だし。

242:味噌 [熱盛] hoge:2017/11/18(土) 15:04 ID:9Uo

>>241
相手はまだ有料だったからだと思うぞ。
現状の何かするってのは簡単に言えば快速のスピードアップ等。{例:130km運転、停車駅削減}

ここは楽しく話すスレなんでもうこの話題やめません?(唐突)

243:匿名さん:2017/11/19(日) 21:10 ID:WYQ

>>242
有料特急との競合に限らず、
民営化後の快速強化(813系導入によるオール転クロ化や快速増結・運転区間延長など)にも
ガチ勝負に挑んでいるとは言えなかったぞ。

ちなみに相手が有料だからというのは、国鉄時代に至っては久留米以南快速電車が皆無だったので理由にならない。

>ここは楽しく話すスレなんでもうこの話題やめません?(唐突)
「楽しい話題でないから」と言って話題をやめようが構わないが、>>197-202みたいな展開にしたのはそっち。
西鉄久留米以南って九州内の鉄道全体でみたら乗降客数多い部類と思うんですけどねー

244:味噌 [熱盛]:2017/11/19(日) 21:27 ID:9Uo

>>243
失礼ですがいきなり突っ込んで来たのはそっちでは…?
後今示してる安価だとワイとかわたさんが普通に話してるところだけだけど?

まぁ、俺からしたら東武の館林以北とか南栗橋以北と比べたら西鉄はまだ暖かい方だと思うけどな…(普通電車が30h/1 無料速達種別が日光線のみ朝方に3~4本。あとは有料特急が2~4/h程度)

245:味噌 [熱盛]:2017/11/19(日) 21:50 ID:9Uo

まぁいい。

そう言えば今日、どこかで架線故障があったようで。

246:味噌 [熱盛]:2017/11/19(日) 22:18 ID:9Uo

あと、かわたさん3000型の「水都」もしくは「旅人」って乗りました?

247:かわた◆gY:2017/11/20(月) 06:54 ID:7aE

>>246
乗りましたよ。

248:味噌 [熱盛]:2017/11/20(月) 07:18 ID:9Uo

>>247
従来の8000と比べてどうでした?

249:かわた◆gY:2017/11/20(月) 16:55 ID:7aE

>>248
乗り心地良かったです。

250:匿名さん:2017/11/20(月) 19:39 ID:WYQ

>>244
>東武の館林以北とか南栗橋以北と比べたら西鉄はまだ暖かい方だと思うけどな

どんなローカル区間と比較してるんだ?
そこと比べたら西鉄のほうが利用者だって多いだろ。

251:味噌 [熱盛]:2017/11/20(月) 19:54 ID:9Uo

>>250
終わらせたいのにまだ突っ込んでくるのか…
「どんなローカル区間の比較してるんだ?」「西鉄の方が利用者だって多いだろ」とは言ってるけど一日平均乗降客数を比べると東武栃木駅(約11,600人)西鉄柳川駅(約11,400人)
そこまで変わらんぞ。
ついでに東武日光線の方は全線複線で余裕もまだまだある

もう一度言う。この話題は終わり。

252:匿名さん:2017/11/20(月) 21:20 ID:WYQ

>>251
はあ?
東武栃木は県都へ向かう宇都宮線への流動も含んでその数値なんですけど。

>もう一度言う。この話題は終わり。
終わりたければ、簡単に論破されるような反論で突っかかってくるなって。

253:匿名さん:2017/11/20(月) 21:33 ID:WYQ

さらに言えば東武の南栗橋以北は駅間距離が7.8kmも開くような閑散地帯。
こんな所と比較すること自体、味噌氏が西鉄の久留米以南をいかに下に見てるかが分かるな。

まっ、長年単線を放置で8000廃車と大橋停車による遠近分離廃止で久留米以南を小さく見ている点は会社も同じか。

254:味噌 [熱盛] hoge:2017/11/20(月) 22:00 ID:9Uo

簡単に論破されようがされまいがもう終わらせたいんだからどうでもええやろ。

まぁ、結局は地元民ではない他所者の分析なんだし現地見たり地元民に聞かんと分からん。
何を言おうと他所者の意見なんだからあまり聞き入れられないだろうけど。

255:味噌 [熱盛] hoge:2017/11/20(月) 22:55 ID:9Uo

他にも、距離が違うが都市規模は大きめの川越線大宮方も冷たいと思うな。
政令指定都市(大宮駅)⇔中核市(川越駅)を結んでいるのだからしっかりと都市間輸送路線としての需要はある。また沿線は住宅街(田んぼが見られるのは南古谷〜指扇ぐらい)なのに単線{大宮〜日進のみ複線だが、日進止まり無し}で10両固定が20分に一本。(ただただ埼京線の快速の延長として流してきているだけ。全列車各停。また、両数が10両あるとはいえ混雑している)
そして通勤時間帯の川越までの増発は無し。
休日の日中でも立っているが居るような状況。
これが何年も続いてる。(数年前に新駅誕生で大宮〜川越間の所要時間が増えた)
増発を望む声も多々上がっている程。

まぁ、あくまでも個人の意見。個人論。

256:匿名さん:2017/11/21(火) 06:55 ID:WYQ

>>255
要は大手私鉄で見れば、久留米以南以上に冷遇されている他社路線は示すことができないってことだな。
近鉄や東武に名鉄を複線と単線の違いというが、単線で放置し続けたのは紛れもない西鉄だし。

現状表定速度は単線区間も1線スルーで高いけど
これは九鉄時代に前例もない技術(国からの特別監査を受けたそうだ)導入によるもの。
さらに言えば福岡〜大牟田110km/hによる60分運転は建設時から想定されていた。
早い話「昔取った杵柄」で高速運転をしているだけ。

257:味噌 [熱盛]:2017/12/11(月) 19:34 ID:.3w

筑肥線の九大学研都市に可動式ホーム策がついたそうで

258:かわた◆gY:2017/12/11(月) 19:35 ID:sUI

>>257
そうなんですか。
知らなかったです。

259:味噌 [熱盛]:2017/12/11(月) 19:37 ID:.3w

>>258
筑肥線もホーム策や新駅誕生予定等、変わっていきますね。

260:かわた◆gY:2017/12/11(月) 19:41 ID:sUI

>>259
ですね。
僕的には西鉄貝塚線が筑肥線(東)、唐津線(電化)のように福岡市営地下鉄と直通すれば良いなと思ってます。

261:かわた◆gY:2017/12/17(日) 20:57 ID:wmU

甘木鉄道はレールバスとも言うんですよ。
知ってました?

262:味噌 [熱盛]:2017/12/18(月) 07:26 ID:.3w

>>261
レールバスは青森の南部縦貫鉄道が最後だと思ってたので初耳です

263:かわた◆gY:2017/12/18(月) 07:30 ID:wmU

>>262
そうなのですね。

264:味噌 [熱盛]:2017/12/19(火) 19:28 ID:.3w

305系に乗ったことはあるんですか?

265:かわた◆gY:2017/12/19(火) 19:36 ID:wmU

>>264
はい、あります。

266:味噌 [熱盛]:2017/12/19(火) 19:37 ID:.3w

>>265
トレインビジョン付いてる車両は初めてですか?

267:かわた◆gY:2017/12/19(火) 19:38 ID:wmU

>>266
はい、初めてです。
筑肥線(東)、唐津線(電化)、地下鉄空港線に凄い電車が走りましたね。

268:味噌 [熱盛]:2017/12/19(火) 19:41 ID:.3w

あ、ご飯落ちです

269:かわた◆gY:2017/12/19(火) 19:41 ID:wmU

>>268
了解です。

270:五月雨 優希芭◆xo:2017/12/20(水) 22:08 ID:En6

お久しぶりです!前名うさちさです( ´∀`)
受験生なのであまり来れてなかったです(泣)
またお話できますか…?

271:かわた◆gY:2017/12/21(木) 06:52 ID:sl.

>>270
うさちささん久しぶり
勿論できるよ。
久々にこのスレで話そう。
http://ha10.net/yy/1484486683.html

272:五月雨 優希芭◆xo:2017/12/21(木) 17:00 ID:En6

ありがとうございます!!

273:味噌 [熱盛] ATC:120:2017/12/29(金) 13:29 ID:.3w

スペースワールド12/31に閉園。
もうすぐです…

274:かわた◆gY:2017/12/29(金) 14:51 ID:Wo.

あさってでスペースワールド閉園ですね。
スペースワールド駅は何駅になるかが気になります。

275:かわた◆gY:2018/01/18(木) 19:32 ID:wWQ

この前、JR最南端の路線指宿枕崎線の旅をしました。

276:味噌 [熱盛] ATC:90:2018/01/18(木) 19:55 ID:y06

>>275
快速なのはなですか?それとも普通列車ですか?

277:かわた◆gY:2018/01/20(土) 19:35 ID:v1A

>>276
普通列車です。

278:味噌:2018/01/21(日) 12:58 ID:y06

地下鉄貝塚線と西鉄宮地岳線の直通が検討されているそうです

まず交通局が四両車両を用意、西鉄が二両用意
そして、貝塚駅で新宮からの二両と貝塚折り返しの四両が連結して六両になり、六両で姪浜へ向かう計画だそうです

279:かわた◆gY:2018/01/21(日) 17:38 ID:bBA

>>278
おお、嬉しいです。
これで西鉄貝塚線沿線の人達も乗り換えなしで天神へ行けますね。

280:かわた◆gY:2018/02/18(日) 07:39 ID:Ks.

肥薩線は距離はそれ程長くないものの全線直通がないので2回に分けて旅しました。

281:味噌 [熱盛] ATC:300:2018/02/28(水) 15:35 ID:hNw

821系が完成して南福岡電車区に配置されたそうです。

そうすると、415系の減少が進むと考えられます。

282:かわた◆gY:2018/02/28(水) 17:25 ID:XLI

>>281
そうなんですね。

新しい車両は嬉しいですが前からある車両の減少はさみしいです。

283:味噌 [熱盛] ATC:300:2018/03/01(木) 17:27 ID:f7g

また、YC1型が非電化区間に導入されるそうです

284:味噌 ATC:275:2018/03/18(日) 18:04 ID:f7g

JRで大規模ダイヤ改正

九州では列車本数の見直しが行われ、減便した路線が多く。

285:かわた◆gY:2018/03/18(日) 18:07 ID:gkg

>>284
個人的にはJR九州の減便不満です。

286:味噌 ATC:275:2018/03/18(日) 19:22 ID:f7g

減便で日豊本線佐伯〜延岡間の直通普通列車が下り1本、上り二本に。

山越え区間だから利用客が少ないんですかね…

その内787系での普通列車運用が上り一本に

また、北九州地区での準快速消滅、区間快速新設。
快速がスペースワールド通過。

準快速消滅で他所からの人には分かりやすくなった。
準快速好きだったのになぁ…

287:かわた◆gY:2018/03/18(日) 19:23 ID:gkg

>>286
区間快速昨日乗りました。

288:味噌 ATC:275:2018/03/18(日) 19:24 ID:f7g

415系の12両編成は存続。

もう415系自体貴重でかつ12両となれば更に貴重。
残って良かった。

289:味噌 ATC:275:2018/03/18(日) 19:25 ID:f7g

>>287
何か変わった感じしました?

290:かわた◆gY:2018/03/18(日) 19:29 ID:gkg

>>289
分かりやすい快速だと思いました。

西鉄宮地岳線(現・西鉄貝塚線)を一部廃止にまで追い込んだJR九州がまさかの赤字には驚きました。

291:味噌 ATC:275:2018/03/18(日) 19:35 ID:f7g

>>290
JR九州も福岡地区では稼げてても他地方での赤字が大きいんでしょうね。

かのJR東日本だって東京近辺で稼いだお金は東北他地方の赤字の補填でそこまで稼げてないそうですし。

292:かわた◆gY:2018/03/18(日) 20:10 ID:gkg

>>291
一部では稼げても一部は赤字の所もあるんですね。

そう言えば筑豊本線の原田線区間は1日7本位しかなかったですが減便後はどうなったのでしょう?

293:味噌 ATC:275:2018/03/19(月) 21:18 ID:f7g

>>292
原田線は調べたところ改正後も上下8本みたいです。

294:かわた◆gY:2018/03/19(月) 21:19 ID:gkg

>>293
変わらなくて良かったです。

295:味噌 ATC:275:2018/03/19(月) 21:26 ID:f7g

>>294
現状で維持が可能なんでしょう。多分。

296:味噌 ATC:275:2018/03/21(水) 19:47 ID:f7g

キハ200は電光掲示板じゃない原顔が好き。

297:かわた◆gY:2018/03/21(水) 19:50 ID:gkg

>296
あれ良いですよね。
昔は香椎線も走ってました。

298:味噌 ATC:275:2018/03/21(水) 20:14 ID:f7g

>>297
元々快速向きに開発されたらしいので今はシーサイドライナーとか快速なのはなで走ってますよね。

299:かわた◆gY:2018/03/21(水) 20:17 ID:gkg

>>298
そうなんですか。
初耳です。

300:味噌 ATC:275:2018/03/22(木) 09:17 ID:f7g

>>299
ええ、確か。
一部は篠栗線の赤い快速向きの開発だったと思います。けれども篠栗線電化で役目を終えたキハ200が疎開して今に至るような感じだったと思います。

301:かわた◆gY:2018/03/23(金) 20:42 ID:GeQ

>>300
成る程です。

302:味噌 ATC:300:2018/03/24(土) 12:15 ID:f7g

他にも快速なのはな用に新造されたものもあるみたいで

303:かわた◆gY:2018/03/24(土) 16:12 ID:GeQ

>>302
凄いです。

304:味噌 ATC:300:2018/03/24(土) 17:46 ID:f7g

とうとう >>303 に到達

305:かわた◆gY:2018/03/24(土) 18:09 ID:GeQ

目指せ500
僕は目指せ九州の鉄道全制覇

306:味噌 ATC:300:2018/03/25(日) 09:47 ID:f7g

>>305 に到達。
どっちかと言うとワイは303が好き

307:かわた◆gY:2018/03/25(日) 10:16 ID:GeQ

>>303
そうなんですね。
ちなみに昨日在来線特急ハウステンボスに乗りましたが、ハウステンボスと佐世保行きのみどりは連結してるので乗り間違いに気を付けなければいけませんね。

308:かわた◆gY:2018/04/02(月) 19:43 ID:/Mw

西鉄貝塚線でにゃんこ電車が運行開始されました。

309:味噌:2018/04/23(月) 23:01 ID:N9w

篠栗線の快速がいつの間にか柚須に止まるようになったんですね…

310:かわた◆gY:2018/04/24(火) 07:11 ID:n.2

>>309
はい。
2015年から停車するようになりました。

311:味噌:2018/04/25(水) 18:50 ID:N9w

>>310
折角の一線スルー構造の駅だったのに、かいおうしか通過しないなんて能力の持ち腐れみたいな感じがします

312:かわた◆gY:2018/04/25(水) 18:50 ID:n.2

>>311
ですね。

313:かわた◆gY:2018/05/23(水) 19:54 ID:uLw

熊本駅が全て高架化したみたいです。

314:味 噌:2018/05/24(木) 16:34 ID:.vI

>>313
駅が新しくなるのは嬉しいけど地上駅特有の跨線橋から列車を見下ろせなくなると思うと寂しいですよね

315:かわた◆gY:2018/05/24(木) 16:53 ID:uLw

>>314
ですよね。

316:味 噌:2018/05/24(木) 20:42 ID:.vI

鳥栖はあのままで残っててほしい

317:かわた◆gY:2018/05/25(金) 20:35 ID:0SI

>>316
鳥栖は確かに地上駅の方が良いですね。

318:味 噌:2018/06/03(日) 11:16 ID:GQE

筑肥線の新駅の名前は糸島高校前駅だそうです。

319:かわた◆gY:2018/06/03(日) 11:28 ID:Y6Q

筑肥線に新駅ができるのですか。
凄いです。

320:味 噌:2018/06/03(日) 11:46 ID:GQE

>>319
はい。筑前前原〜波多江間に。

321:かわた◆gY:2018/06/10(日) 21:39 ID:Ptk

九州で跨線橋の駅と言ったらどこが思い付きますか?

ちなみに僕は三苫です。

322:味 噌:2018/06/11(月) 20:11 ID:GQE

>>321
跨線橋ですかぁ…

自分は田代ですかね…


そう言えば、819系の試運転がそろそろ始まるそうです

323:かわた◆gY:2018/07/03(火) 20:17 ID:t6I

豊肥本線の肥後大津ー阿蘇は2年4ヶ月たった今でもストになってるので長いですよね。

324:味 噌:2018/07/04(水) 19:51 ID:ab2

>>323
そりゃ災害が多いですから…

特に豪雨とか…

「一日一歩三日で三歩三歩進んで二歩下がる」状態だと思います。

325:かわた◆gY:2018/07/04(水) 19:57 ID:d.6

>>324
確かに豊肥本線と久大本線は山の中を走る路線ですからね。

言いにくいんですが肥薩線や吉都線もそうなる可能性高いです。

326:味 噌:2018/07/08(日) 19:24 ID:ab2

筑肥線福岡方の303系が…

327:かわた◆gY:2018/07/08(日) 19:25 ID:d.6

>>326
ひょっとして脱線のことですか?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新