お嬢様の学園生活♪執事との禁断の恋(6)

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:手愛来◆nY:2015/03/29(日) 22:30

>>900を越えたので作りました。まだまだ参加者は募集中です。前スレが終わったら来てくださいねっ♪

401:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:11

あんね、人がせっかく罪を認めてるのにそれを自分ってどんだけバカな性格してんのよ、あんた!!

>京馬

402:彩花◆gA:2015/04/02(木) 15:15

うん。好きな人(と相手に言って
>いろり

403:京馬:2015/04/02(木) 15:16

ほら、先生。こう言う台詞ま、俺が考えた

≫いろり

404:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:16

【あ、>>401は続けて読んでくださると嬉しいです。書き忘れたんで】

>京馬本体様

405:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:17

あるスポーツの強化選手………。
(なんて、最初から分かりやすいヒントを出すおバカな行動をとり

>彩花

406:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 15:18

………知らないわよっ!
((相手が完全に素になったので此方も女王様っぽくなれば。先程何時か出ると言ったのを思いだし内心本当だ…なんて思いつつも。『でもずっと側に居てくれたら私的には嬉しいんだけど』なんて少し悲しそうな瞳をし。

>>京馬

407:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 15:21

それは凄いわね、まぁ一番は自分の好きなようにデザインを考えてくれる人がいて。それを作ってくれる人がいればいいんだけどね、それかコーディネーター
((相手から凄く良いことを聞いたのでぱあぁ…と顔を明るくし。苦笑いで上記述べれば。

>>いろり

408:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:24

ここのスタッフはやめてよ?
(なんて、笑いながらも本岐で言えば「この人にあうドレスを。私の見立てではセクシーな感じなんだけど、新しいドレスがいいとおもって。」と頼んで

>手愛来

409:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:25

この男、本当に強情。
(ボソッと呟き

>京馬

410:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 15:27

分かってるわよ、やらないって
((相手が笑えば此方もクスリと微笑んで。相手が頼めば大人しくにこにこと微笑みながら立っていて。

>>いろり

411:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:32

主役はそれだから、容赦なく意見してあげてね。
(なんて、言えば「じゃあ、あたしのもよろしく」とお願いすれば、すぐに決めてしまい

>手愛来

412:彩花◆gA:2015/04/02(木) 15:33

あ、もしかして、凌人くん?(と大声では言えないため、相手の耳元で言って
>いろり

413:京馬:2015/04/02(木) 15:35

…………良いよ。バカだから

[ごめんなさい]

≫いろり


………毎日は、無理ですよ⁇私とあなたの違いがありますから

≫手愛来

414:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 15:42

はぁ………何か疲れるわね………
((何か色々ドレスを合わせられれば最初は楽しそうに対応していたものの、疲れてきたのか上記述べれば。

>>いろり



私は京馬の自由を奪うつもりはなくてよ
((相手が素と執事と半々になっているのを見れば笑いを堪えられないのかクスリと笑い。微笑んで上記述べれば。

>>京馬

415:京馬:2015/04/02(木) 15:48

そうですね

≫手愛来

416:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 15:48

【なんで謝るんですか!?】

今回は周りに証人が何人もいたからあきらめなさいよね!
(なんて、相手の方へ人差し指をさせば先生のとこに戻っていき

>京馬




性格と両方に合わせるのは無理?
(なんて聞けば頷かれたので「スタイルに合わせといて」なんていえば、こちらは決まったみたいで

>手愛来





えっ!?
(名前を言われた瞬間真っ赤になり

>彩花って

417:彩花◆gA:2015/04/02(木) 15:52

当たってた?最初から分かりやすいヒントを言うから(ニコッと微笑みながら言って
>いろり

418:京馬:2015/04/02(木) 15:55

待ってて⁉️

≫いろり

[何と無くですよ]

419:手愛来◆nY :2015/04/02(木) 16:00

てな訳で私についてもらうんじゃなくて私が京馬につくわ
((相手がそうですねと言えばにこりと微笑んで。名案でしょう!とでも言うように上記述べれば。

>>京馬


性格に合わせるって何よ
((相手が性格と両方に合わせるのは無理かなんて聞いていたのを聞けばクスクス笑いながら上記述べて。

>>いろり

420:京馬:2015/04/02(木) 16:08

いや。俺の近くは、危険かと

≫手愛来

421:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:16

服の趣味は性格に似てるもの。

>手愛来





説教なら私が事情と一緒にお話しするので、家にお電話を。
(なんて言えば京馬に向かってべーっとして

>京馬





嘘、わかりやすかった………!?

>彩花

422:彩花◆gA:2015/04/02(木) 16:17

うん。わかりやすかった(微笑み
>いろり

423:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 16:20

それはもう今までの事で分かってるけど、経験済みよ、私がどうにかなったら絶対助けるって事が目に見えてる
((相手が俺の近くは危険と言えば分かってると言った様な顔で。ぱちんっとウインクすれば。上記のべて。『っていうか私が近くに居たいだけなの………』なんてぎゅうっと先程より手の力を強めて抱きしめ言って。

>>京馬

424:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 16:22

何じゃあ私の性格は何だって言うのよ
((相手が服の趣味は性格に似てると言えば苦笑して。上記述べれば。

>>いろり

425:京馬:2015/04/02(木) 16:26

なっ⁉️

≫いろり

分かりましたよ。とりあえず、中に入りませんか⁇

≫手愛来

426:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 16:28

だねーっ
((本来の目的を忘れていたらしく。相手に中に入らないか言われればハッと思い出したようでにこりと微笑んで上記述べて。

>>京馬

427:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:32

女王様キャラでしっかりしてるように見えるのにそれは中身だけの寂しがり屋で甘えん坊。でも、妙に気が強い。
(と、さらさらと言っていき

>手愛来





え?彼ですか?被害者であって、関わりありませんので。
(なんて、相手と自分は初対面と言い切り

>京馬






な、内緒よ。おねがいだから!
(珍しく頼み込んで

>彩花

428:彩花◆gA:2015/04/02(木) 16:34

分かってるよ(相手に言う
>いろり

429:京馬:2015/04/02(木) 16:34

また、今日の相手は大変だ

≫手愛来

…………………((無視して、何処かに行く

≫いろり

430:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:35

はい。では。
(話が終われば校門にいくもののこれからどうしようかなんて考えており

>京馬

431:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:36

よかった………。
(安心したように

>彩花

432:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 16:38

何、別に女王様でもないし甘えてもないけど
((相手がさらさらと言っているのを聞いていて。所々クスクス笑い。上記述べれば。

>>いろり



ふふっ
((相手がまた今日の相手も大変だと言っていれば抱きつくのをやめ、相手の腕に腕絡ませ。肩に持たれかかれば。上記述べて。

>>京馬

433:彩花◆gA:2015/04/02(木) 16:44

私がみんなに言うわけないやろ?(相手に微笑みながら言うと「次どこいこうか」と聞いて
>いろり

434:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:44

自覚ないだけじゃないかな?
(なんて笑って返せば「性格って自分じゃ分かりにくいから」とすぐに論破して

>手愛来

435:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:45

ゲームセンターは?プリ撮りたい!
(なんて笑顔で

>彩花

436:彩花◆gA:2015/04/02(木) 16:47

いいよ、プリ撮ろうか(笑顔で相手に言う
>いろり

437:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 16:48

えーっ?そうかなーっ?じゃあ、どんなところが女王でどんなところが甘えてる?
((相手に自覚がないだけではないかと言われれば。う〜んと考え込んで。上記述べれば。

>>いろり

438:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 16:48

【レス蹴りいいっすか?あ、あとこちらも何度も闇落ちすみません。これからもよくあると思いますが、許してください。もう一つ、私は初心者なので上級者様みたいにロルが上手くないですが許してください…】

439:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 16:52

うん!
(席をたてば、お金を払って歩き出しながらも「初恋は実らないだから、今回は実るかな?」なんて呟き

>彩花




人に命令するときの態度は女王様そのものだと思うよ?あとは、何かしたいときにたまに見せる表情とか?演技なら甘え上手なんじゃない?
(なんて本人は無意識だが、悪意が入ってそうな言い方で

>手愛来

440:彩花◆gA:2015/04/02(木) 16:56

【大丈夫だよ。私もロル上手くないよ】
>空闇本体様

実るよ!応援してる(相手に言って
>いろり

441:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:06

私も応援してるね。
(相手の言葉に目を輝かせては頷き

>彩花





【恐れ多いですよ!私もうまくありません。第一、ロル練習中です!】

>空闇本体様

442:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:09

うん。ありがとう(とゲーセンについたものの不良がいたので違う道を通ろうとして
>いろり

443:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:21

どうしたの?
(相手の様子に気付けば、立ち止まって

>彩花

444:京馬:2015/04/02(木) 17:22

…………………((黙って校庭にいる

≫いろり

あの、みんな見てますが

≫手愛来

445:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:24

うわ。さすがうちの高校は、不良の喧嘩をよく買うのね。
(校門横をチラ見するなり上記を呟きながらも素通りして

>京馬

446:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:25

ん…いや。なんでもない…(と相手に言うと「不良がいるって言えないな」と呟いて
>いろり

447:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:27

早く中には入ろ?
(なんて歩き出しながらも「本当に大丈夫?」なんて声をかけてみて

>彩花

448:京馬:2015/04/02(木) 17:28

…………………ハァー………

((門から他校の生徒が、入ってくる

≫いろり

449:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 17:29

【彩花様、いろり様、二人の本体様ありがとうございます。これからもよろしくです!申し訳ないですが、横入りいいですか?】

空闇:

こんなところにくるのは久しぶりですね。(ご主人の彩花が居なくなったため探しに来たところ彩花らしき人が誰かといたため後をつけ)

>>彩花、いろり

450:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:29

うん、大丈夫…(と不良を素通りするが気づいて
>いろり

451:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:31

【こちらこそよろしくです!私は構いませんよ!】


何か用ですか?
(不良を軽く睨めば問いかけ

>彩花、空闇

452:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:32

【横入りいいですよ。】

あ、空闇。どうしたの?(相手に気づいて声をかけて
>空闇

453:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:33

(うわ、イカツ………)
((相手たちを見るなり上記を思いつつも知らない顔で

>京馬

454:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:33

ちょっ…いろり…行こっ…(無視をして
>いろり、空闇

455:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:35

え、ちょ、待ってよ!
(相手がいくなり走ったついていこうとして

>彩花、空闇

456:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:38

…(中に入って、落ち着こうとして
>いろり、空闇

457:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 17:38

空闇:

彩花様、いろり様。どうぞご自由に遊んできてください。(相手が不良のせいで中に行けないと気づき、無理やり中に入らせ『このかた達の相手は私がしますよ?』と2人に向かっていい)

>>彩花、いろり

458:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:39

!?無理、しないでね…?(心配そうな顔で相手を見て
>空闇

459:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:40

あ、ありがとうございます。じゃあ、中にはいってるね。
(なんて、一人で中に入れば中で待っており

>彩花、空闇

460:京馬:2015/04/02(木) 17:40

男:よぉ、京馬

京馬:はっ、何⁇

≫いろり

461:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 17:41

大丈夫ですよ?彩花様の執事ですよ?(相手に心配されたため、優しく微笑みながら上記を言い、不良の方へ向き直り)

>>458、彩花

462:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 17:42

学校内で喧嘩って、罰当たりな人達だこと。
(上記を呟けばしまったと言う顔で口元を押さえながら早あるきで立ち去り始め

>京馬

463:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:43

っ…無理はしないで…(相手に言って
>空闇

464:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:44

…遊ぼうか。(相手に言って
>いろり

465:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 17:46

不良:

なんだお前?(誰かが来たため殴りかかりながら上記をいい)

空闇:

あの、少しお時間いいですか?(殴りかかってくる相手を止めながら上記を言いあることを耳打ちし、不良を他の場所へ行かせ)

>>彩花、いろり

466:彩花◆gA:2015/04/02(木) 17:48

空闇…頑張ってね…終わったら、戻って来てよ…(相手に言って
>空闇

467:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 17:49

私は別に良いわよ?面白いじゃない、元ヤンが御嬢様と腕組んでるなんて
((相手が皆見てると言えば予想内の事を言われたので全くやめる気配はなく。とろーんっとした甘えた瞳で上記述べれば。

>>京馬

>>空闇【私もロル上手く書けないので大丈夫ですよ】

女王様は理解出来たわ、甘え上手はいまいち分からないわね、抑そんな事何処から情報出てるのよ?
((相手に悪意が入ったような言い方されたものの、悪い言い方はしたくなかったのか不思議そうに上記述べて。

>>いろり

468:月咲 零奈 カイザ・ティアリア 翠 空闇 ◆rA:2015/04/02(木) 17:50

【落ちますね】

469:西崎 凌人:2015/04/02(木) 17:53

…何故、と言われましても…。
(相手から視線を外し、顎に手を添えてうんうんと考える仕草見せれば、「やはり、いろり様がお嬢様でいらっしゃるから、ですかね。姫乃家直属執事の海様や京馬様等には、このような口調はきいておりませんよ」と、視線そのままに述べては首を傾け)

>>259 いろり様



あぁ、これですか。
(相手が提示した問題を5秒程眺めていれば、「此方、少々応用を利かせなくてはなりませんね。…まず、この公式を覚えてはおられますか、??これを始めの式に利用し、展開いたします。そこで次に…」と、所々で此処まではお分かりいただけましたでしょうか、??と相手に尋ねつつ、サラサラとノートに書き込み説明して)

>>260 彩花様



はーい、お嬢様方相手に乱暴な言葉は使わなーい。
(鋭い目付きと化した相手の眉間にデコピンかませば、揚揚と軽い言葉遣いでそう述べ、けたけたと笑っており。「随分と心の優しい方だと思うぞ。…ま、ご自分の身を投げてまで、ってのは流石にやり過ぎだと思うけどな」なんて、相手に優しく微笑浮べれば、御自愛下さい、って伝えておいてくれ、なんて、にっ、と笑って

>>264



他に…ぁ、エレキギターとバスケットボールなら御座いますよ。
(相手に促され他の道具を探していれば、教室に上記の2つを置いていること思い出し、「お嬢様、楽器は心得ておられますか、??」なんて尋ねて)

>>265 手愛来様

470:京馬:2015/04/02(木) 17:55

たくな、俺はやりたくないな

≫いろり


ハァー………普通は、嫌ですよ

≫手愛来

471:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 17:57

私?えぇ、一般的な楽器なら弾けるけれど。
((相手に楽器は心得ておられますか?と聞かれれば少し驚くものの、昔から音楽は大好きで、何もかも夢中になってやっているので笑顔で上記述べれば。

>>469 凌人

472:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 18:00

私は普通の一般民じゃないもの。私だって京馬以外の人だったら嫌よ、
((相手が普通なら嫌ですよ、と言えばぱあぁ…とキラキラ瞳輝かせ。笑顔になり。クスリと笑って上記述べれば。

>>京馬

473:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:04

あ、うん。大丈夫?

>彩花




おにーさんたち、性格悪いと嫌われますよ?
(余計な捨てぜりふをはいていき

>空闇




でも、私はお嬢様って言うお嬢様じゃないよ?確かに家は姫乃家と大体は変わらない。でも、私はただの女の子だし。
(なんて、悩みながらも言えば「私がお嬢様と思われてるなら本家から離れたこの街に引っ越すことを許さないと思うの。」一旦止めれば、胸にてを当てて微笑みながら「それに、お父様たちはやりたいようにしていいって言ってたから、私は普通の女の子としてこの街で過ごしてるつもり。」といえばうーん………と悩むものの「凌人も執事である前に一人の男の子でしょ?お嬢様でも御曹司でもみんな最初は女の子、男の子なの。わたしは、丹生谷財閥の丹生谷いろりじゃなくて、普通の女の子の丹生谷いろりだから。」と笑って

>凌人

474:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:07

姫乃家と丹生谷家は仲が良いから、それなりのお嬢様の行動もはいってくるの。
(なんて、言えば「それに、言葉からしてあなたは嘘をつくのが下手なタイプだし」と微笑み

>手愛来




学校に電話しなきゃ………。
(なんて呟きながらもスマホを取り出すなり電源をいれて

>京馬

475:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 18:12

はぁ…嘘がつくのが下手って言うか嘘をつかないの、
((相手に嘘をつくのが下手なタイプだと言われれば呆れ顔で上記述べて。『甘えるって言ってもねぇ、私はある人にしか甘えた様子は見せなくてよ?』なんて言えば。

>>いろり

476:京馬:2015/04/02(木) 18:19

あの、行きたいんですが………

≫手愛来

ほら、場所変えるぞ

≫いろり

477:西崎 凌人:2015/04/02(木) 18:28

それならば、宜しければ何かセッションしてみませんか、??
(相手の言葉聞けば、嬉しそうにニコニコと笑い「吹奏楽部に行って、楽器を化していただきましょう。ご希望の楽器は御座いますか、??」と、相手を音楽室へと促しつつ尋ねて)

>>471


…この学園へご入学なさったからには、私たちはあくまで『お嬢様と執事』…それ以上でも、それ以下でも御座いません。
(相手の言葉を一通り聞けば、ふわりと優しく、また、儚く笑み零しては冷たくそう述べて。視線を相手に戻せば、「この学園のシステムと、私と貴女の立ち位置…これは、決して変えられない)と、凍てつくような鋭い視線配って

>>473 いろり様

478:椎ノ木聖◆UU:2015/04/02(木) 18:30

>>230

なんていうか、落ち着くっていうのもあるし、あそこ猫が沢山来るので.....
(相手の言葉にまあ、そうだよね。なんて感じながら上記を言い、猫を抱き目を輝かせる相手が幼い子供のように見えてはくすっと笑をこぼしてしまい。
一方相手に抱かれている猫はというと、相手の言葉を全面的に否定したいのか...気持ちよさそうな鳴き声から一変ニャーニャー鳴きながら相手の頬に猫パンチを入れ(勿論、痛くない)

(/遅れす申し訳ございません!いえいえ、凄くないですよ。だってスマほだから←
俺の右手が疼くぜの勢いですか(ドンナイキオイダヨ)/)


>>219
?何方ですか?
(どうしようか悩んでいた所では相手に声をかけられると振り返って。
しかし肝心な名前等が出てこず首を傾げ不思議そうな表情をすれば上記を尋ねて)

(/遅れす申し訳ございません!/)

479:彩花◆gA:2015/04/02(木) 18:38

うん。大丈夫だよ(と無理に笑顔をつくり相手に言って
>いろり

はい。分かりました(と相手に言って
>凌人

480:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:42

でも、中には敬語が嫌なお嬢様も居るじゃない?それに、この学園に入学してからの立ち位置は確かに変わらない。
(相手の言葉になんの意味もなく微笑めば「あなたが氷のように目線で言ってることもわかるよ。でも、あなたは私の執事じゃないんだし…、友達感覚が私としても好ましいの」なんてわがままを言い出しては自分でも承知している様で「ワガママなのはわかってる。でも、敬語は嫌いだし、みんなみたいにタメ口でも………」なんて少し寂しそうにでもおねだりしてるような笑顔で

>凌人






その近辺からだよ。
(相手の言葉に人差し指をたてて言えば「つぎの音楽のテストはダンス!宣戦布告ね♪」なんていい

>手愛来






あ、私は丹生谷いろり。学校で見たことあるから声かけちゃった。
(なんて、微笑みながらも自己紹介すれば「ここら辺は夕方になると物騒だし、どこかに移動しない?」なんて問いかけ

>聖






あ………。もしもし。丹生谷です。いま、校庭で………
(なんて、学校に話しており

>京馬

481:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:43

えいっ!
(無理に笑う相手をみれば両頬を軽く引っ張り「無理に笑って感情麻痺しちゃうよ?」なんてしかれば「心に正直にだよ。」と笑って

>彩花

482:西崎 凌人:2015/04/02(木) 18:44

ふふ、よく分かりますよ、そのお気持ち。
(猫好き…もとい、動物全般を愛している凌人にその気持ちを理解することはかなり容易であるらしく、ぱぁぁあ、と表情輝かせつつ相手に視線配る一方、否定的に猫パンチしてくる猫に「お、?遊ぶのか、??」と少年のような笑み零しては猫パンチを片手で制止しつつ、鞄から猫じゃらし取り出しては、誇らしげに動かして((/オイ、何処カラ取リ出シタ、)

【/いえいえ、此方も大分返信は遅れておりますから笑 本体もスマホではありますが、タイピングバージョンにはしておりませんよ、!!サボり癖かしら←/そう、!!そんな勢いです((ドンナイキオイダヨ←←】

>>478 聖様

483:優太◆gA:2015/04/02(木) 18:48

そうだね。(笑いながら相手に言って
>いろり

484:彩花◆gA:2015/04/02(木) 18:49

【名前間違えた!!w】

485:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:51

無理な笑顔よりほんとの笑顔が皆をHappyにさせるんじゃないかな?
(相手が笑えばうんうんと頷くものの上記の後に「無理しても残るのはほんとの気持ちだけで、いい気持ちなんてしないでしょ?」と問いかけ

>彩花

486:彩花◆gA:2015/04/02(木) 18:52

そうやな。なんか、元気出たわ。(いつも通りな感じで戻って
>いろり

487:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 18:52

うん、いってらっしゃい
((相手がいきたいと言えばパッと離して。ひらひらと手を振れば。壁に持たれかかって。

>>京馬


はぁ……あぁ………もう………
((相手がその近辺からだと言われればがっくりと肩を落として。座り込み。
額に手を置けば。相手が宣戦布告です!と言ってきたので立ち上がり。『えぇ、私音楽は得意科目だから絶対負けないよ!』なんてにこっと微笑んで言えば。

>>いろり


えぇっと………じゃあ、ヴァイオリンが良いわ
((相手がセッションしませんか?と聞いてこればぱあぁ…と顔を明るくして。『セッション!?楽しそう!』なんてぱちんっと手を叩けば言って。相手に希望の楽器聞かれれば迷っていたもにこりと微笑んで上記述べて。


>>凌人

488:西崎 凌人:2015/04/02(木) 18:54

素直ですね。その調子です。
(相手の後ろから様子見守れば、しっかりとした手つきで書き記す相手に微笑み浮かべ、ぽん、と相手の頭撫でて)

>>479 彩花様



そう。…しかし、それは私のお嬢様ではない。…貴女も、私の本来のお嬢様ではございません。
(笑顔消して冷たく述べれば、「貴女の命令は強制力を持たない。貴女は、ご自分を『只の少女だ』とおっしゃいました。…それならば尚更、私に貴女のご命令を受け付ける義務は何処にも存在致しません」と、目は全く笑わない様子で口元だけ口角上げては述べて)

>>480 いろり様

489:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 18:56

そうそう。彩花は笑顔が似合う女の子なんだから!
(なんて男が言えば口説き文句のようなものを言えば「自分に自信をもって!」と微笑み

>彩花




手愛来も大変そうだね。
(なんて、肩を落とす相手に言えば「得意科目かぁ………。私は社会かな?公民が特に好きなの」と笑顔で言うものの、よしっ!と意気込めば「がんばらなきゃ!」なんて呟き

>手愛来

490:手愛来◆nY:2015/04/02(木) 18:58

大変って言うか………一々見てる人々が怖いわ………甘えてるって言うか抱きつく位だけどね!?
((相手に大変だねと言われればはぁっと溜め息ついて。上記述べれば。相手に頑張らなきゃ!と言われれば『お互い頑張ろ!』なんて言って手を出して。

>>いろり

491:西崎 凌人:2015/04/02(木) 19:00

それでしたら、私はチェロでアンサンブルさせて頂きますね。
(相手の希望聞けばにこりと笑い、しかし、あ、と短く思い出したように声漏らせば、「弦楽ならばオーケストラ部ですね。このまま、ホールに向かわせて頂いても宜しいでしょうか、??」と、相手に尋ねて

>>487 手愛来様

492:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 19:00

きょ、強制力がないって………。意外とズバッていくタイプなのね。
(相手の言葉に苦笑いを浮かべるも、携帯がなるなり取り出してみれば自分が削除したネットページが復元されており、それを見るなり「誰よ、余計なことしたの」なんて素で呟いては削除するなり相手に向き直り「聞く義務はない。だから、これはお嬢様がいってるんじゃなくて、一人の意見てして取り入れてほしいな?」と相手に怯むことは無く、今まで通りに表の方でマイペースにしており

>凌人

493:彩花◆gA:2015/04/02(木) 19:01

ありがとうございます。私はあまり、素直じゃないですよ(撫で受けて
>凌人

っ…ありがとう(と照れてるのか、恥ずかしそうに相手にお礼を言って
>いろり

494:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 19:05

さぁ!プリ撮ろ?
(照れる相手を見て微笑むなり、上記を言えば歩き出して

>彩花




でも、服の選び方やセンス=性格って言うほどだし、一々見るんじゃなくて、見た人に教えてもらってるの。
(と、上記の後に「負けないか………。じゃあ、ベストを尽くそうかな?」なんて言えば「音楽のどこが好きなの?」なんて問いかけ

>手愛来

495:彩花◆gA:2015/04/02(木) 19:07

うん!(相手に言って
>いろり

496:椎ノ木聖◆UU:2015/04/02(木) 19:10

>>482

...そういえば、西崎さんは誰の執事を受け持ってるんですか?
(相手の言葉に返事をしようと口を開こうとして、しかしふと上記の疑問が浮かんでしまってはついそっちが口に出ていて。
気になった事はどうしても聞いてしまう性格なせいかそこを恨みつつ、猫とじゃれ合う相手と、猫じゃらしに対抗する飼い猫寺田を見ていては笑が止まらずクスクスと笑ってしまい)

(/なんか親にも言われましたが、身近でわざわざタイピングバージョンにしてるのが私だけでびっくりしましたスライド打つの大変、なんで皆出来るんですか←
凌人くんの右腕は世界を救うきがします←/)

>>480

あぁ、そうでしたか...すみません。
(相手の言葉を聞けばなるほど、と納得し上記を言うと一礼して。説明をされ、移動しようと提案されれば特に断る理由も無かったことから「はい」と笑顔で答えて)

497:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 19:10

………。ねえ、どうやってとるの?
(入ったはいいものの、肝心な本人がとりかたが分からないらしく、首をかしげて

>彩花

498:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 19:13

あ、でも、まだお昼前だし………。そういえば、何でこんなところに居るの?
(移動し始めながらも、自分が通っている学校より遠く離れたこの街に何故同級生が居るのか不思議になり、問いかけてみて

>聖

499:彩花◆gA:2015/04/02(木) 19:13

えっとね。…ここに100円玉を入れて、どんな風に撮りたいのか決める(となれてるのか簡単にやって
>いろり

500:丹生谷いろり◆jA:2015/04/02(木) 19:15

あ、お金。
(200円入れるなり画面に何かがうつればビクッとなり

>彩花


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ