はーい。勢いで立ててしまった
スレ主です。
戦闘系のスレが減ってきた⁇
と思い、立てました‼︎
たくさん人が来るといいですねぇー。
楽しみにしてますよーー!
>>2…*:...世界観
>>3…*:...主のプロフ
>>4…*:...コピー
【【【【レス禁〜(*^^*)】】】】
>>277
……、。
(勝てる⁇と聞かれると、黙り込む
>>275
【オッケーd(^_^o)デス!】
>>274
おいそこの
お前何軍だ
(木刀を向けながらそう言う
>>278
⁇
(音楽が聞こえてきたので、
聞こえる方へと歩いていく。
すると、そこには、金に輝く
楽器を演奏する少女が居て、
音楽が終わるまで、座って
聞いてようと思い、座る
はあ…。(今日は偉い目にあったな…。 みんな凶器を振り回し過ぎだよ…。)
ズキンッ うぐっ!!(あの時のレーザーの怪我が痛い…。 うぅ…。帰れたらまずお風呂に入って精神科に行った方がいいかもしれない…。)
>>278
【はじめまして! 絡まさせていただきます、よろしくお願いしますー(・ω・´】
ふあ……あー、この辺りは中々狩れないでありますなー。
そろそろ場所を変え……、ん?
(草影に隠れて地面に伏せ、何か来るのを待機していたが、飽きてきたのか欠伸して頬杖を付いていると、聞こえてきたクラシックにおもむろに立ち上がり、銃を構えたまま足音静かに相手を探し
この調子じゃダメです、もっと頑張らないとっ
( 片手で防がれたものの、今の跳びは良かった、と言われては一瞬嬉しそうにし。でこぴんをされ、次もこの調子でガンバーと言われれば上記述べて。すぐさま右足で攻撃しようと相手の顔めがけて足を上げ。)
>>259
>>280
え、はい? 一応……東でありますが、それが、何か?
(声をかけられて咄嗟に銃を構え、きょとんとした顔で振り返り、木刀と相手の顔を確認しながら、まだ誰か居たのか、と思いながら、軽く微笑んで答え、首をかしげ
【 絡みます、! 】
綺麗…
( 相手の頭上に現れると上記呟き。そのまま相手の演奏するのをずっと聞いていて。)
>>278 月さん、
>>285
仲間か……
疑ってすまん
敵が多いからな
(木刀をしまい上記を言う
あー、お腹すいたー!どーしょーwww ゴロゴロゴロゴロ←地面でゴロゴロしてる。
あ、そうだー!!さっき敵にもらった、自称タマネギ味のあやしー棒飴を食べよう☆←お腹が空き過ぎて判断力が異常なまでに低下。
ふふんふんふんふふんっ♪ パクッ。
・・・うん。タマネギ☆wwwww←完全にキャラ崩壊。
【絡んでくれて光栄ですっ! ヘタではありますが、お願いしますね!】
………?
((何か気配があると感じるが気にせず演奏を続け演奏を終えると『はぁ…』と不安な表情とため息をつき楽器を瞬間で消し次は何をしようと考え初め
>>281
【初めまして! 絡んでくれてありがとうございます! 此方こそ宜しくお願いしますね!】
〜〜〜♪
((少し話声が聞こえたが相手を気にせず、今は演奏に集中し終えると何をしようと考え初め
>>283
>>289
サックスの演奏上手だねー‼︎
私は、クラリネットしかできないや。
(瞳をキラキラと輝かせて、
上記を述べ
【絡んでくれて嬉しいです! ヘタではありますが宜しくお願いします!】
〜〜〜♪
((相手に気づかずそのまま演奏し終えると周りを見始め誰もいない事を確認するとサックスを瞬間で消し何をしようか考え初めて
>>286
【参加希望です。】
293:千津丸 小夜◆R.:2015/05/05(火) 21:20 >>287
その口ぶりですと、貴方も東の人でありますか? ふふ、よろしくであります。
ところで……全滅って、自分の軍以外の方を、なのか、自分以外の方を……なのか、どちらでありましょう?
イマイチぴんと来ず……どう思われますか?
(一応銃に手はかけたまま、軽く下ろすと微笑んで会釈し、相手をじっと見て質問し、「後者でしたら、味方も倒すということになりますな」と軽く続け
>>289
いい音楽でありますなぁ、何て曲でありますか? 今の。
(相手を見付けると、銃を構えたままにこにこと側に寄って話し掛け、知らない曲だったなあと思いながら質問し
【誰か絡んでも良いですか…?
お腹すいたんですけど…。】
あー。やっぱりお腹すいたー。
やっぱり棒飴一本じゃ足りない…。
そうだ、誰かから奪い取れば…!!
oh、グット・アイディア♪
>>292
【オッケーd(^_^o)プロフおねがしっまぁーっす!(((o(*゚▽゚*)o)))】
…!? そんな事はないですよ…! クラリネットですか? 凄いですね! 私は音が汚いので全然なんです…。 ところで失礼かもしれませんが何処の方でしょうか?
((綺麗と相手に言われたが大きく顔を横に振って否定し、相手が何処の軍が知らない為、上記の質問をして
>>290
>>274
【絡まれない絡み文に定評のある羊羮……うん、知ってた_(:3」L)_】
テレポートッ!! ビューン。
(どっこにいるのかなー。 もうお腹空いたよー。僕は。)
>>296
西軍の黄泉(よみ)といいます。
あなたは?
(ニコニコしながら聞き返す
>>293
もちろん東の皆は脱落させない
仮にそうだったら
君に話さないで
不意討ちをしてる
(味方なので優しく話している
\(^o^\)Ξ<メシー!!) ビューン
ビューンΞ(/^o^)/<メーシィー!!)
…!? えっと…パイレーツオブカリビアンだったと思います…!
((相手を見ると銃を持ったままニコニコしており、少し怖くなったからか、距離を取り上記を述べて
>>293
西軍でしたか…! 私は南軍の月と言います! 月と書いてルナと呼びます。 よく間違えられるんですけどね。
((軽い自己紹介をし相手に『敵同士ではありますが、宜しくお願いします!』と笑顔で言い
>>299
姫川の居る場所に到着
「やっと見つけたぞ姫川、お前を蜂の巣にしてやる!」
胸からミニガンを取り出し姫川に狙いを定める。
>>303
うん。よろしく。
(笑顏で述べつつも、釜を持ち、
少し構える体制をとる
>>304
【今姫やん、お風呂だと。】
>>300
そうでありますか……? なら、良かったであります。
常時肩の荷を積んでいるのは、疲れますからなー……っ!
(相手の返答に少し考えたものの、ホッとしたように息をつくと、腕を上に伸ばして言い、戻すと、「では、貴方の名前はなんと言うのでありますか?」と続け
>>302
へーえ……海賊の曲でありますか? 私は陸出身ですので、生憎海の曲は分からないであります。
(瞬きして聞き返し、よく知らない事を恥じるように苦笑いしつつ、銃は下ろさないままで、「ところで、何軍の方でありますか?」と首をかしげて質問し
>>255
ッ………
(相手に当たった事が内心嬉しく思いながらも油断は出来ない為、直ぐに影に隠れ息を潜めて)
>>259
!?怖いよー、いきなりそんな物騒な…。
(相手の言葉に珍しく驚いた表情をしては怒っている理由が分からないせいか慌てながらも苦笑いに近い表情をして)
名前:月島 唯
年齢:14
性別:女
性格:あまり活発な方ではなく、普段は素っ気ない態度だが、いきなり話しかけられたりすると緊張してどもったりする程話すことやアドリブが苦手。
容姿:髪は青みがかった紫色でポニーテール。花の装飾が施された黒のワンピースを着ている。身長は中の下程度で、アクセサリーとして↓のネックレスとブレスレットを身に着けている。
軍:東軍
武器:麻痺毒付きのナイフ
能力:視覚や聴覚等を大きく上げることが出来、能力ではないが気配を消すことが得意。
神死石:黒でネックレスにつけている。
【>>292です。】
>>307
西陽 零(にしび れい)だ
普段は名前は教えないが仲間だから特別だ
(そう言い握手するため手を前に出す
やっぱり戦闘はしなければならないんですよね…。
((上記入を述べると二つの銃が手から瞬間に出され戦闘体制にし、『来るなら先にどうぞ。』と相手に向かって少し笑顔で言い
>>305
そうなんですか…。
((質問されると『南軍です…。 貴方は何軍でしょうか?』と質問を聞き返して
>>307
>>309
【不備ないよー(*^^*)
まぁ、絡んできても、
絡み文出してもいいよー(((o(*゚▽゚*)o)))
まぁ、その辺は、テキトーに((ばかっ】
>>311
わっ、私だって戦うの好きじゃないよ?
さっきだって、イカスミにボコボコに
された。
(くやしそうなかおで上記を述べ、
釜を持ったまま、あたりを凍らせていく
>>310
西陽殿、でありますか。 私は千津丸 小夜(チヅマル サヨ)であります。
そりゃあ、倒す相手に教えても……ねえ? では改めて、よろしくお願いします。
(相手の名前を反復すると、楽しげな笑顔で胸に手を当てて自分も名乗り、相手の付け足しに苦笑いで言うと、此方も手を出して握り返し
>>314
千津丸か……
宜しくな
(笑顔でそう言う
>>311
あちゃあ……残念ながら私は東の者でありまして、では、討伐させて頂いても宜しいでありますか?
(相手が他軍と知ると残念そうに頭をかき、意味の無さそうな質問をすまなそうな苦笑いで言い、「同じ軍でしたら、時々聴かせていただきたかったのですが」とため息混じりに
>>255
ッ………
(相手に当たった事が内心嬉しく思いながらも油断は出来ない為、直ぐに影に隠れ息を潜めて)
>>259
!?怖いよー、いきなりそんな物騒な…。
(相手の言葉に珍しく驚いた表情をしては怒っている理由が分からないせいか慌てながらも苦笑いに近い表情をして)
>>315
はい! ……先程の方もそうでしたが、ずいぶんと軽装でありますなぁ。
接近戦の方は、そういうもんなのでありますか?
(こくりと頷くと、相手の周りをゆっくり歩きながら服装を確認し、疑問を問い
【参加許可ありがとうございます。】
……暇((道端の木に寄りかかって武器の短剣の手入れをしながらポツリと呟いて
>>ALL
【東軍で参加希望です…!】
321:xanadu:2015/05/05(火) 22:04 「此処に敵はいないか…。!!(>>301が聞こえた)あの声はfia、近くにいるのか……ちょうどいい」
ミニガンをしまい弁当を取り出す、そしてfiaに聞こえるように大きな声で
「此処に弁当があるぞー」と叫ぶ。
>>319
なにしてるの⁇
(短剣の手入れをしている人を見つければ、
すぐにこえをかける
>>320
【東軍⁇いいですよー(*^^*)
プロフおねがしっまぁーっす!(((o(*゚▽゚*)o)))】
>>319
【絡まさせていただきますー!】
暇なのは、平和な事でありますよ。
(待機していた草影から銃を相手に向けて、軽い調子で話しかけて
>>318
基本は回避とか受け流したりしてる
後いつも戦闘の時どんどん体が速く動かせたり
丸焦げになりそうな速さにでも耐えられたり
するんだよな
>>322
え?……えっと…武器の手入れ…ですけど((急に話しかけられて戸惑いつつも手入れの終わった武器をしまって返事をして
>>323
…ならいいんですけどね……というか、その銃何ですか?((相手に反応して返事をすると、相手の銃口に視線をやって
【あしたは、ほとんど一日中、
できません。朝も早いです。
なのでもう寝ますm(_ _)m
ごめんなさい。参加希望の
方がいらっしゃったら、
プロフだけかいて、仮参加⁇
にしておいてください!!
よろしくお願いしますー!】
>>324
は、はあ……? 何か色々と凄いでありますなぁ。
私なんて大した能力は無いですし、この子が居なきゃあ逃げるしかないのであります……
(相手の理解を越えた説明にぽかんとしており、自分はつくづく凡人なのだなと苦笑いし
【お風呂から帰りましたー】
ほーら。ね、何も言えないでしょ?
(包帯を巻き終え、ぽん、と怪我を軽く叩いて)
しばらくは安静だね
>黄泉
おっ、と
(わざと鼻先すれすれで避けて足を掴んで軽く手刀を入れる)
うんうん、その意義その意義
【姫川凛ちゃんに甘いなw】
>黒澤凛
甘い甘い
(俺に勝とうなんざ百年速いぜ! と言いながら弾丸を避けて)
>キサナドゥ
音楽?
おお、これまた美しい音楽ですな、月さん
(拍手をして相手に近づく。素直に誉めているようでその目には馬鹿にした様子はない)
>月
>>325
良いなら良いではありませんかー。
この子でありますか? 三八式歩兵銃、私のバディであります。
(またもや軽い調子で言いながら、銃を横に揺らして遊び、聞かれれば退屈なのか立ち上がって、相手の様子を眺めながら近寄り、説明し
そりゃあ、私もです…。
ボコボコですか…? それは大変でしたね…。
((辺りが凍っていくのが見え『お互い闘いは嫌いですが、これは役目なので全力で闘いましょう。』と気持ちを切り替えて言い
>>313
小夜さんですか…。 此方こそ宜しくお願いしますね…!
((相手が握り返すと少しほっとして
>>314
>>327
あっごめん解り難かったか?
簡単に言うと『時間が経つほどに体が速く動けるようになって』『かなり速い速度(例えば音速)で走っても大丈夫』こんな感じさ
(相手の様子を見て解らなかったと思いそう言う
>>330
【……? あの、それは西陽さんへの返信ですが……?】
>>329
…平和だったらそんなもの、普通持ち歩いてないんですけどね((銃に向けていた視線を近づいてきた相手に向けると溜め息混じりにそう言い
俺は名字で呼ばれるの好きじゃねぇんだよ
(がしがしとうなじ辺りを掻くと梅味の棒飴を差し出し)
>時雨暉
>>322
【許可ありがとうございます!PF載せておきますね、不備ありましたら指摘お願いします。】
名前☆柊 鎖撫(ヒイラギ サナデ)
年齢☆ 15
性別☆ ♀
性格☆基本的にいつも喜怒哀楽の真ん中二つを抜き出したような顔をしている少女。
誰に対しても異常にフレンドリーかつ子供のような態度、口調を崩さず、何をされても怒りを見せる事は殆ど無い…と言うか怒りと言う概念をあまり理解していない。
情緒不安定気味。
物事を長い目で見ると言う事が出来ず、常に刹那的な楽しさを求める(『楽しさ』の源は大抵戦い。勝っても負けても楽しいらしい)快楽主義者。どんな者とでも戦いを望み、余りに戦いに恵まれないとたまに味方に襲い掛かり出す。
そしていざ戦闘となると当たり前のように非常に好戦的で、容赦無く殺す気で攻撃を仕掛けてくる。(『殺してはいけない』というルールを忘れている可能性あり)変な笑い声上げたり(キヒヒとかクヒヒとか)人の話を聞かなかったりなんかもする。
本人は「テンション上がってるだけ」と言っているが絶対違う。
残酷な手段も平気で使うが、相手が残酷な手段を使うと喜ぶ。(自分が不利であればあるほどテンションが上がるらしく、痛みもあんまり気にしてない。)
容姿☆ 艶のあるストレートの茶髪(地毛らしい)を肩甲骨辺りまで伸ばしていて、それを耳の横辺りでツインテールにし、黒のリボンを着けている。前髪は目に少し掛かる程度の長さ。
瞳は黄色で、睫毛は長め。
服は膝少し上程の丈のレース素材で出来たコサージュ付きワンピース(黒)にレース手袋(黒)、タイツ(黒)にチョーカー(黒)とまるで葬儀のような格好をしている。
腰にはバッグ(これも黒)を掛けており、中には武器と良く分からないものが入っている。
軍☆ 東軍
武器☆ ゴツめのナイフ、麻痺毒の入った毒針
能力☆ 暗闇を操る能力。人間の技術では作り出すことの出来ない完全な闇を作り、動かしたりする事ができる。
撹乱や目眩ましに使う他、そのまま打ち出す事もできたり(攻撃力は低いが)、目が暗闇に慣れやすくなる。
神死石☆琥珀色で、首に巻いたリボンチョーカーの飾りにしている。
>>331
い、いやっ、それは何となく理解出来たので有りますが……!
その……50m7秒程度の私からすると、とんでもない能力の方なのだなあ、と……
(慌てて手を横に振って、わかっていますと合図すると、指先をいじりながら少しうつ向き気味に言い
あ…ありがとうございます…! でも、全然まだまだです。 確か貴方は同じ南軍の姫川さん…ですよね?
((相手が拍手をしていると少し頬を火照らせ恥ずかしそうにし
>>328
>>333
ここはそういう世界でありますから、持ち歩いていて普通でしょう?
使う時になって初めて、平和とは言い難くなる……と、思うのであります!
(人差し指を立ててニコッと得意そうに笑い
あ、出来れば薫って呼んで
名字女っぽいから嫌いなんだ
(薫が嫌ならイカスミで、と意味の分からないお願いをして)
確か軍師ポジの月さんでしょ?
作戦立てるのとか無理だもん、俺
>月
>>334
あーそうなの…。
(相手の言葉に納得して上記を言うと「ごめんね」と少し笑みを浮かべながらも謝って。梅味の飴を差し出されると「あ、ありがと……?」何て曖昧な返事をしながら受け取って)
【スレ主ではないのではっきりとは言えませんが不備らしき物はないと思います】
>>335
あとちょっとなのにっ
( 相手の鼻スレスレのところで避けられ、軽く手刀を入れられ、相手がわざとらしく避けたのもあり少し悔しかったのか、上記呟き。すぐに次の攻撃体制に入り、避けられた右足を地面につき、左足を…と回し蹴りをして。)
【 ですね!ww凛はかなり薫くん(モテ期さん←)になついたっぽいですよw
/
凛: 薫さんはいい人だよ!
\
もう敵って思ってないかも…。】
>>228
すっごく、綺麗だったよ。
( 相手の頭上からいきなり現れては上記述べ。相手を珍しいものでも見るように空中で浮きながら、じろじろと見ては『 私、黒澤凛って言うの。西軍、貴方は?、』と聞き。)
>>291
>>338
はぁ…そうですか((相手の言葉を聞き終えると寄りかかっていた木から離れて「ちょっと歩いてきます」と言って
【主様は既に落ちられているようですので、勝手ながら絡み文出させて頂きますね(・ω・)】
………
(岩が大量に突き刺さっている大地の上で、無言で立ち竦んでおり。良く見ると足をしきりにトントンと動かしていて、彼女が非常に苛立っている事が分かり。
そしてしばらくその状態が続くと、ふいにその辺りの岩に拳を当て、苛立ちをぶつけるかのように大きく振りかぶって。)
>>336
別に気にする必要は無い
俺ははっきり言うとこの自然現象?
は戦闘中にしか起きないし時間が経たないとほぼ意味無い
しかも俺50m8秒位だからな
(相手が劣等感を感じたと思い付け足す
>>341
【ありがとうございます!そう言って頂けるととても助かります。】
【おーい……うっかり姫川に神死石渡しそうで……嫌それはないか。姫川もなつかれると悪い気はしないから甘い的な】
おーおー、次の攻撃が速いね
(蹴りの軌道に乗るように動いて怪我の負担を減らして凛の首筋ぎりぎりに手を振る)
>黒澤凛
おすすめの一品だよ〜酸っぱいだけの飴だけど
(にこにこ笑うと、今日なに食べる?と相手に尋ねる)
お腹空いてない?
>時雨暉
>>344
………((相手を見つけると少し近づいていくが、相手の苛立っている様子に気がつくとそれ以上近づくのを止めて
あわっ!? すみません! そんな事全然知らなくて、つい…。
((少し落ち込んでいて相手からポジションの話をされると『は…はい。 でも私が役にたてるか分かりませんし…。 あと、薫さんとイカスミさん、どちらで呼べばいいですか? 出来れば決めて貰いたいです。』と少し弱気になり相手にどう呼べばいいか聞いて
>>339
【すいません、そろそろ落ちますね; お相手ありがとうございました】
351:姫川薫:2015/05/05(火) 22:39 あ、じゃあ薫で
イカスミは俺の名前を知らない敵が勝手につけたもんだから
(相手にオレンジ味の棒飴を差し出す)
>月
>>350
【お疲れ様です】
>>348
みんな私と……っ戦ってよぉぉ!!!
(相手が近づいてきた事に気付いていないらしく、そのまま岩に拳を一発撃ち込み。
そして苛立ちが爆発したのかさらにドドドドと岩を殴りつけると、岩には細かいヒビが無数に入っており。そして一呼吸を置くと、「なんで、みんな、逃げるのーっ!!」と悲鳴じみた叫び声を上げて岩を粉砕し。)
【 それはない!!…多分だがな(キリッ
……大丈夫です、渡しませんよ。多 分←。
ほほう…もうっ、薫くんったらっ、かっわいi((殴
凛ちゃん、どんどん薫くんになついちゃいますよー(´▽`;) 】
だって、薫さん、避けるの上手だし、隙がないから…。
( 首筋ギリギリに手を振られればほんの一瞬動きが止まるもののすぐに動き、上記述べては相手の背後に周り服を引っ張りバランスを崩させようとして。)
>>347
>>350
【お疲れさまです!】
>>353
五月蝿い!!
(仕留めに行こうとしたが余りの五月蝿さについ出て来た
>>353
え、ええ…?((相手の様子に戸惑ってどうしようか考えるがしばらくすると気配を消して静かに近づき
【何とも不安な多分(笑)なんだかんだで優しいから姫川は←】
経験の差かなー?
(俺昔そう言う仕事してたし、とポツリと呟く。昔とはこの世界に飛ばされる前のことのようで。しかししまった、と苦虫を噛み潰したような顔をすると口をつぐんで)
>黒澤凛
うわぁ、なにあの情緒不安定人間
(木の陰からこっそり相手を眺め、面倒臭そうに呟く)
>柊鎖撫
【此方こそお相手感謝です! ありがとうございました!】 >>350
はい! そ…そうなんですか…?
((相手から棒飴を渡されると『ありがとうございます! 薫さん!』と笑顔で述べて
>>347
へ〜…でも僕、甘い物の方が好きだからな〜…
(おすすめ、と言われると少し申し訳無く思いながらも酸っぱい物は苦手なようで、頬を小さく掻きながら上記をポツリ。
お腹空いてないか、と聞かれれば首を横に振って返し「君は?」と首を傾げて)
>>344【絡みます!!】
取り合えず、照準を合わせて……
(相手のいる少し後ろで遠くの辺りで昼でも戦えるように、と練習していればうっすらと見える相手の後ろ姿が見えて。
しかしいまいち分からないようで上記を呟けば人差し指を指差すような仕草をして)
>>356
……………
(まだ苛立ちが収まらないようで他の岩にまた手を当てたところ、見知らぬ人間が出てきたしばらくの間微動だにせず相手を見詰めて。
そしてニィィ、と音がしそうな程に凶悪な笑顔を浮かべると、「いたッッ!!!人間だ!!!」と叫び会話すらしない内に相手に肉薄し、拳を撃ち込もうとし。)
【 優しいだとっ!!?すいません、姫川くん、お持ち帰りしていいでs((殴蹴刺 】
経験…? ここにくる前、何の仕事……。
( 相手の発言を聞けば気になったのか上記述べ。何の仕事をしていたのか、と言おうとし、相手が口をつぐむのをみれば途中で辞め。)
>>358 薫さん、
>>361
ちょっと待て
お前何軍だ?
(木刀を持ちながら言う
落ちます
365:柊 鎖撫◆42:2015/05/05(火) 22:56 >>358
……なーんか、聞こえたなぁ?
(さらに岩を殴り始めた所どこからかボソリと人の声が聞こえ、それまでの不機嫌は何処へやら満面の笑みになり。
その辺りをキョロキョロし出すと「何処だ何処だー、私と戦ってくれる人(仮)は何処だー?」と歌うように呟きながら歩き始め。
相手の位置は全く分かっていない筈なのだが、野生の勘か少しずつ確実に相手に近づいていて。)
俺ちょっと空いちゃったからあの場所に買い物袋がある
(夜食作ろうかなって胃の辺りをさすりながら姫川の背後を指さし、その先には買い物袋がポツンとあり)
>時雨暉
いえいえ、どういたしまして
(照れくさそうに笑うとこの後どうする、と相手に聞いて。どうやらこの後どうすればよいのか分からないようで)
>月
【落ち了解です!】
368:姫川薫:2015/05/05(火) 23:00 うわっ、こっちくんな
(両手を君で祈るがだんだんと近づいてきて。諦めて相手に姿を見せたいがあの狂気じみた人物と相手するのは嫌で結局隠れる)
>柊鎖撫
どうせですから一緒に食べましょう!
((少し恥ずかしそうに言うと相手から これからどうする? と聞かれ、少し間をおいて考え、『まずここで待ち伏せをして二人で相手の軍を潰すのはどうでしょう? 戦闘に有利な罠等もやっといた方が良いでしょうか?』といろいろ一気に喋り出して
>>366
>>365
(何だこいつ……まるで野獣の様だ…)
(警戒しながらそう考える
>>363
何軍かって?えっと……いや、やっぱり良いや。へへ、何処でしょう?
(相手の質問に素直に答えようとするが、途中で明かさぬ方が面白いのではと思い至ったのか、逆に相手に当てさせようとして。
そしてまた拳を振り下ろし、「そんなのどうでもいいでしょう!?遊びましょうよ!!!」と笑顔を浮かべて言い。)
お、おおぅ……
(勢いよく話す彼女に少々引いた様子を見せるが話は聞いているので「罠はそんなに多く張らなくても良いと思う。俺の能力で敵を察知できるから」と言って)
>月
>>371
遊びか…
戦闘はやめろよ?
まだ味方か解って無いのに
味方だと傷つけたくないからな
当てろか……
そうだな……お前は西軍だろうか
>>368
んー、隠れちゃった?
………
(相手が隠れてしまったことを悟って上記を吐き諦めるかと考えるが、何故だが本能が「この人間は強者だ」と語っていて。そこで何かを思い至ったのか急にはぁ、とため息をして芝居のような口調で「『あーあ、そろそろ少しは強い人と戦ってみたいんだけど…今回のもゲロ弱みたいだしー』」と言って)
さぁて、戦闘は終わり
子供はおうちに帰る時間でーす
(話を無理矢理打ち切り、帰りを促す)
【流石に仲間を裏切れない(笑)。個人的にはすごく押すけど】
>黒澤凛
【 優しいだとっ!!?すいません、姫川くん、お持ち帰りしていいでs((殴蹴刺 】
経験…? ここにくる前、何の仕事……。
( 相手の発言を聞けば気になったのか上記述べ。何の仕事をしていたのか、と言おうし、相手が口をつぐむのをみれば途中で辞め。)
>>358 薫さん、
す、凄くプライドを傷つける言い方……でもあの様子だと……ぇえい!俺はここだぁ!
東軍の柊鎖撫ぁ!
(どーん、と勢いよく叫ぶと相手に蹴りを放ち)
>柊鎖撫
…! おいしいですねぇ!
((飴を加えながら上記を述べ相手から 罠はそんなに張らなくてもいい と言われると『分かりました! じゃあ、一応私達が踏んだりしても大丈夫な敵専用の全種類違う罠を周りだけに設置しときますね!』と言ったら早速行動し、数秒したら戻ってきて
>>372
>>377
!?何故あいつがいる…
(突然の登場驚きそう言う
>>373
……戦闘はやめろ?遊びは戦うことでしょう?ふふ、変な人。
(相手の言葉を聞き怪訝そうな顔をすると、自分がそうとう『変な人』であることを自覚していないのかブーメランとしか取れない発言をし。そして相手の答えを聞くと「ぶぶー、ハズレ!…私は東だよ。」と意外にもあっさり種明かしをして見せ。)
【絡み文投下します】
見回りしてみたのはいいけど…誰もいないか…((余程暇だったのか頼まれてもいないのに辺りを見回りしてみるが見た感じ誰もいないようでそう呟き
>>ALL
【 何か間違って書き込んでしまった!
なんて優しいんだっ!! 】
薫先生ー、私、帰るお家がありませーん。
( シュパッと素早く手をあげ、上記を述べてはぬいぐるみを自分の顔の丁度真ん中辺りまで持ってきて『 もっと戦ってるの、みたいなぁ、』とウサギ、「 そうですか、じゃあ、もっと戦いたいと頼みに行きましょう、」なんて裏声を出して会話をしていて。)
>>375 薫さん、
速っ!?
(罠の設置の速さに目を剥くが能力で罠の設置を確認するとOKサインを出し)
ピッタシピッタシ
>月
だって隠れてたのにバレたんだもん。そんで弱いとか言われたから腹立ったんだもん
てなわけで彼奴の首へし折ります
(親指を経て、さわやかな笑顔でこうなるまでの経緯を説明する)
>西陽零
薫先生は疲れちゃったので飴でも食べて休憩しまーす
(オレンジ味の棒飴を舐めて誘いをかわす。そして気づく。俺、懐かれてない、と……)
>黒澤凛
>>380
何!?
東なのか!?
君を攻撃しなくて正解だったな……
【 絡みます!、 】
………。
( 見回りをしている相手を木陰からひっそりと、静かに眺めていて。)
>>381 月島さん、
>>377
…!!!
(相手がどーん、と出てくると「…!やった!出てきたッ!!」と叫んで蹴りをぱしりと受け止め。
そして相手が自分の事を知っていると分かると「……へぇぇ!!貴方、私の事が分かるんだ!なら私が何をするかも分かるよねッ!?」と言って自分と相手を包むように闇を展開させて)
え? 速いですか?
((相手からOKサインが出されると笑顔になり『良かった…!』と安心し近くにある木に持たれかけて
>>383
>>386
…誰か…いる?((ふと能力で五感を鋭くすると相手の気配に気づいて辺りをキョロキョロと見渡し
>>385
…何で?
(相手の言葉を聞くと心底不思議そうな顔でそう言い。
そして眉をしかめると「攻撃されたんだからし返せば良いじゃない?」とまた不思議そうな顔で聞き。)
視覚を弱らせ、攻撃するのか……弱者に良くある攻撃パターンだ
(フッと笑うとそのまま棒のように突っ立って)
>柊鎖撫
お疲れチャン
(ペットボトル(水)を差し出し)
後は敵が来るのを待つのみだね
>月
【 ロルを見て吹いた私……、】
薫先生、その飴ください!!
( 誘いをかわされると一瞬、ガーン!とショックを受けたような表情を見せ。しかし、相手が飴を舐めるのをみると目をキラキラと輝かせ……んと、まるで獲物を狙う動物のような目をすれば上記述べ。相手が気づいたことなど全くわからず。)
>>384 薫先生、
…………。
( 相手がキョロキョロするのを見れば少し焦り、息を殺してその場にずっといて。)
>>389 月島さん、
【眠気に勝てないので落ちます。返事は明日します…おやすみなさい。お相手感謝です】
395: 西陽 零(名無し):2015/05/05(火) 23:29 >>387
お前(薫)はいつかの紳士の顔被ったゲス野郎!
お前ごときの雑魚に逃げられて
俺のプライドが傷付いた
ここで脱落してもらおう
(木刀を片手で持ち構える
>>393
…………((武器に手をかけて警戒しながら気配を探り、少しずつだが相手に近づいていって
>>394
【お疲れ様です俺も寝ます】
>>391
…くふ、貴方言うじゃない!
(意外な事を言われ一瞬目をぱちくりさせるが、すぐに笑いだし「貴方気に入った!…でもね、貴方が人間である限り、私は倒せないんだよ。」と言って更に作り出した闇を相手に打ち出し。)
【 お相手感謝です!おやすみなさい! 】
>>394 薫先生(←)本体様、
……ガサッ…。
( 相手が武器を手にかけ、此方へ近づいてくるので少しずつ、距離を取ろうと身を動かし。すると同時に手が草に当り、音がしてしまい。もう逃げることは不可能と判断したらしく、金棒構えてはその場に立ち。)
>>396 月島さん、
>>394
>>397
【お疲れさまでした。明日も宜しくお願いします!
そして私ももう落ちさせていただきます。お相手感謝します(*´∀`)】
>>399
…! あなたは…何処の軍?((相手が出てくると武器を構えて距離をとると自軍の者かどうかを確認して
>>397 西陽さん、
>>400 柊さん、
【 お疲れ様です!!明日も宜しくお願いします! 】
【落ちます! お相手感謝です! 返事は明日でお願いします!】
404:黒澤 凛 ◆4A:2015/05/05(火) 23:40
西軍の者ですっ。詳しくは>>9を見てください←。
( 何処の軍かと聞かれれば警戒しつつも答え。自分も相手の軍が知りたいらしく「 貴方は、何処の軍の方ですか?、」と聞き。)
>>401 月島さん、
【うわあっ!!知らないうちに400超えてる! 明日は本気で戦いますよー!!本気ですからっ!PS.お休みなさいです。by.fia本体】
406:月島唯◆Wc:2015/05/05(火) 23:42 >>404
……私も西ですよ((少しの間迷うが無駄な戦闘をしたくないのか自軍を偽るが、微妙に表情に変化が出て
>>403 匿名さん、
【 落ち了解です!!御相手感謝! 】
【 私が最後かなっ?最後かなっ?最後だといいn((強制終了、てか最後じゃないやろ 私も落ちます。皆さん御相手感謝です! 】
仲間…なんですね??
( 西、と言われると少し驚き。自分の知る限り、こんな子なんていただろうか、そんなことを考えつつ上記述べ。 西、と言った直後だろうか、相手の表情が僅かに変化しているのを見逃さず、本当に仲間なのかと少し警戒しつつもその場にいて。少し立てば相手にむかって「 仲間なんだよね。えと…兎に角、移動しよ。」と相手の手を取れば何処かへと歩きだし。)
>>406 月島さん、
↓このスレの設定保管庫
https://ha10.net/chara/1430862757.html
【 見ました!!よく書こうと思いましたね!私なんてそんなめんd…ゲフンゲフン…そんなのきっとやらなかったと思います(´▽`)←
誰がどんな方か、すぐわかって便利ですね!ありがとうございます(_ _)
私も書いた方がいいですよね? 】
>>409
【おはようございます。もうすでに起きている方がいるなんて…。驚きました…!あと、>>409さん、お疲れ様でした。やっぱり「このスレで最弱はこの僕だー!!」でしたw
PS.やっぱり眠いので二度寝します。(-_-)z zZ】
【oh…。>>410は私です。 名前間違えました。 では皆さん。たぶん昼の1:00まで起きないので、さようならー。】
413:fia ioye:2015/05/06(水) 07:52 【うおあっ!!また間違えた!こんなに安価とかを間違えるなんて、おかしいよっ!!これはきっと妖怪のs…。
[訂正]>>412の安価は>>410じゃなくって>>411です。すみませんでした…。】
どーぞどーぞ
好きな方からかかってらっしゃーい
(貴方みないなお坊ちゃんには用はないのよ、と言わんばかりの表情、態度で相手を挑発する。ポケットに入っていたグレープフルーツ味の棒飴を舐める姿は相手に興味がないようで)
>西陽零
君は人間じゃないのかい?
おー怖い。この世界は化け物を呼ぶのかな?
(打ち出された闇を敢えて紙一重で避けると手に持っていたペットボトルの水を飲む)
>柊鎖撫
はい、グレープフルーツ味の棒飴
(疲れたように棒飴を差し出し、どうしてこうなったのか真剣に考え)
>黒澤凛
【ありがとうございます。凄く分かりやすくて助かります】
>キサナドゥ本体様
>>408
…はい、そうですけど((少し警戒しつつも西軍のふりをし続けて、手をとられるとそのまま一緒に歩き
ありがとう!!
( 飴を差しだされると、少し嬉しそうにし、上記言っては受け取り。棒飴を口に入れ、相手を見れば何やら考えている様子だったため、静かにしていて。ただ静かにしているのも疲れるらしく、何処からか裁縫道具を出してはウサギのぬいぐるみの解れた部分を修復したり、何やら編み物をしたりといろいろなことをしていて。)
>>414 薫さん、
>>414
いーえ、私は人間よ。
(また何がおかしいのかくひひ、と笑って上記を言うと、「でもね、私の扱う『闇』の力はまだ言葉も話せなかったころの人間が一番最初に畏れたモノ。貴方が本能的に夜を怖がり盲目を怖がる人間種で有る限り、私にただ殺されるしか無いんだよ!!」と言って。
そして更に闇を深めると素早く移動し、相手の顔を目掛け狂ったような笑顔でナイフで斬り掛かって)
お、裁縫してるの?
(相手の編み物に考えを中断して話しかけ、自分もやりたいのかちょっと貸して、とお願いして)
>黒澤凛
フツーに暗いの怖くないんだけど
(ナイフを避け、相手の肋骨を折る勢いで回し蹴りをする)
>柊鎖撫
我々は戦っている11人の居場所を完全に把握出来ていない。
そこで>>500まで行ったら戦いを止め軍ごとに集まり作戦を立ててから再戦すると言うのはどうだろうか。
そっかぁ…。
( そのまま歩き、敵がいそうなところを行ったり来たりするも、全く見つけられず少し困った素振りをして。相手を見ては「 敵、いないね。」なんて言って。)
>>415 月島さん、
うん。楽しいよ?
( 考えを中断し、裁縫してるの?と聞いてくる相手に一瞬驚くも、少し楽しそうにしては上記述べ。編み物等をやってみたいのか、貸して、と言われると笑顔になり『 いいよ。』といっては相手に貸して。)
>>418 薫さん、
良いと思うけど……作戦っつっても名案が浮かぶかねぇ……まぁ、同じ軍が会話することは悪いことじゃないし、俺はさんせーい
>>420
>>419
……えー?
(相手の言葉を聞くと興が削がれたように上記を呟き。そして回し蹴りを両手でパンといなすと「他の人達は皆キョロキョロしたり悲鳴上げたりして怖がってたのにー」なんてのんきな口調で言い。)
私もいいと思いますよ。
>>420
ありがとう
(布と針と糸を渡されると早速ちくちく縫って)
……出来た。ぬいぐるみのお洋服
(しばらく無言で裁縫をしていたが出来たのか相手に小さな服を渡して)
>黒澤凛
>>420
【私はそれでも構いませんよー】
そりゃ相手が馬鹿なんだろ
(君も馬鹿っぽそうだし、と失礼な発言をするとそのまま相手から距離をとり)
>柊鎖撫
>>421
…そうですね((素っ気なく返事をするとこちらも少し辺りを見渡すがやはり誰も見つからず
違う、闇を怖がらないのは貴方が特別なだけだし、私も馬鹿じゃないもんねーだ。
(ふざけた口調でそう言うと、一転してニィと獰猛な笑みを浮かべ「だから、殺す。」と脈絡のないことを言って再度相手に肉薄し拳を撃ち込み。)
可愛い…!! 薫さん、ありがとうっ!!
( 無言で裁縫をしていたため、少し気になったのもあるがじっと見ていて。できた、と聞けば何々?とでも言うように相手に近付き、ぬいぐるみのお洋服、と小さな洋服を渡されるとキラキラした目で見ていて。上記を言ってはその場でぴょんぴょん跳ね、ぬいぐるみに洋服を着せては『 きゃー!!、』なんて言って、かなりテンションが上がりはしゃいでいて。嬉しさのあまり、相手に抱きついては『 薫さん大好き!!、』なんて言って。)
>>426 薫さん、
いや、意味わかんないし
(片手で受け止めるとあらぬ方向へ相手の拳を曲げ)
>柊鎖撫
ちょぉ、君敵になんて一言言ってるんだ
(抱きついてきた相手を離す)
まぁ、こんなので良ければいくらでも作るよ
>黒澤凛
【 あ、あぶねぇ…もう少しで神死石渡すところだったぜ…
…姫川くん優しいなぁ(´▽`) 】
えへへ…。
( 離されればまだ嬉しいのか、まだ笑顔でいて、上記呟き。いくらでも作るよ、と聞いたとたん、目を見開き『 いいのっ??薫さん優しい!! 』なんて言ってぴょんぴょん跳ねて。)
>>433 薫さん、
>>433
おっと!?
(拳を曲げられれば驚いたのか上記のような声を上げると、むーと唸って「これじゃらちが開かないなぁ…。」とつまらなそうに言い)
>>365
……っ、!!
(岩の砕ける衝撃音に思わず驚きながらも冷静さは失っておらず。相手が徐々に自分との距離を取り物陰に隠れながら照準を測っており)
>>414
なめやがって!!
>>435
手を貸そうか?
俺ら同じ軍だろ?
あ…ありがとうございます!
((相手が水をくれると水を飲み、後は敵が来るのを待つのみだね と言われると、『そうですね! 相手が来るように演奏しときましょうか?』と述べ
>>391
【>>403私の名前ミスです! すみません!】
【xanaduさん、プロフィールを書いて下さりありがとうございます! 凄く助かりました!】
>>xanaduさん
いえいえ、どういたしまして
(ぴょんぴょん跳ねる相手の頭を押さえて大人しくさせようとして)
まぁ、趣味みたいなものだからね
>黒澤凛
じゃあ、もう終わりにしない?
俺疲れた
(帰りたいオーラを醸し出し、逃げる気満々で)
>柊鎖撫
舐めてませんって〜
(グレープフルーツの飴を舐め終えたのか、棒を見ると先端が赤く)
あ、当たった。もう一個飴もらえるわ
(とポケットからまた新たな棒飴を取り出し)
>西陽零
そうだね、お願いしまーす
(相手に頭を軽く下げてお願いし、自分も趣味の手芸に費やす)
>月
じゃあやりますね!
((上記を述べると瞬間にトロンボーンが出てきて大きく演奏し
>>439&all
(おお、なんて素晴らしいメロディー、と思うが口には出さず、ちくちくと針を動かす)
>月
>>439
もう我慢の限界だ!雑魚が今度は逃がさない!
(木刀を抜いたと同時に能力ON
〜〜♪
((演奏が終わろうとするが誰も来る気配がしないからか、メドレーみたいに次々と曲を流して
>>441&all
お坊ちゃんが粋がるねぇ…
(唇の箸をつり上げて笑うと戦闘態勢に入り)
>西陽零
頑張れ〜
(小声で応援する。だが段々姫川が曲のリクエストをしてきて本来の目的が消えかかっている)
>月
〜〜♪
((相手から 頑張れ と聞こえ曲が終えると皆が知ってそうな「ディープパープルメドレー』を演奏し
>>444
>>444
行くぞ!!
(上記を言った後相手に向かって走り出しその後に「これでも喰らいやがれ!」と言い木刀を相手に振るう
うぬぬ…
( 頭を抑えられれば跳ねるのをやめ、少し唸り。趣味みたいなもの、と言われると『 私と同じだね。』と言い、攻撃が当たるかな、と思ったのか裁縫の針を静かに片手でとれば相手の腕めがけて刺そうとして。)
>>439 薫さん、
( 北軍で参加希望です )
449:黄泉:2015/05/06(水) 18:37 【ただいまです!いやぁー。
私のいない間にたくさん進み
ましたねぇー。(*^^*)……。
なんか、悲しい…((バカ。】
>>448
【お返し、遅れてすみません!
おでかけしていたもので。
OKですよー(*^^*)
プロフおねがしっまぁーっす!(((o(*゚▽゚*)o)))】
>>439
そんな事する訳ないでしょ!
(そう言うと「貴方みたいな強者と戦う機会そうそう無いわ!勝っても負けても面白いけど、逃げるのだけは許さないッ!!」と言って更に猛攻を開始し。)
【薫くんが離脱成功するか決めておきますかね?】
はい、残念丸分かり
(相手の腕をつかんで攻撃を止める。休憩中でしょ、と軽く頭にチョップをして)
>黒澤凛
はいはい感嘆に処理できる速さですね
(西陽零の攻撃を避け、後ろに回って蹴りを叩き込む)
>西陽零
え、俺早く帰ってご飯食べたい
(攻撃を避け続け、逃げる算段を考える)
【そうですね……成功したらその後の話が面倒ですから休戦とかって…駄目ですか?】
>柊鎖撫
むむ…敵がこないな
(音楽を聴きながら敵を待つがなかなかその様子がなく)
いったん止めようか?ほら、のど乾いてない?
>月
名前☆ 気仙 操(きせん そう)
年齢☆ 18
性別☆ 男
性格☆ 普段は、必要な事以外喋らない、というか喋れない。喧嘩を売らないが売られた喧嘩はちゃんと買う。しかし、その場合はまだ手加減をするが食事や睡眠など生活の習慣をどんな些細な事で邪魔されてもガチ切れをする。特に趣味を邪魔された時は、手に負えない。読書や観察、頭を使う事も好んでいる。気体に関しての知識は、この世界でも結構有名。
容姿☆ 白くさっぱりした髪型にジト目。瞳の色は片方は黄緑の瞳、そしてもう片方の瞳は視点が定まらない真っ赤の目。どんな時でもオレンジ色の囚人服を着ている。顔の半分を隠すほどのでかいマスクを着用している。その下は、口がチャックになっていてまるで人形のようになっている。登山でもするかのようなリュック。
軍☆北軍
武器☆ 日用品
能力☆気体を圧縮、物体にする能力。
神死石☆実は、視点が定まっていない片方の目玉が神死石。
( >>448です。不備考はありませんか? )
>>452
…お腹空いてるの?
(相手の言葉を聞けば、攻撃しながらも少し考えるような間を開けたあとそう質問し。
その時彼女の脳内には「腹が減っては戦はできぬ」の単語が踊っており、これはどうするべきかと眉をひそめて。)
>>452
【それで良いと思います!それではその方向で…】
oh…。見ていなかったうちに結構いろいろとあったみたいですね…。
>>453
【えっっと。たしか北軍なのでよろしくお願いします。
明日から学校始まるので夕方しか見れませんが…。
あと、このスレで最弱は僕なので、出来れば戦力と考えないでください。
基本ずっと敵から逃げてたり洞窟らへんでキャンプファイヤーしてるだけなので。
「いい加減戦えよks」って思ったら言ってください。妄想の行き届く限り頑張ります。
では、アリーウェ・デルチ…!!(お休みなさい。)】
( ひぃぃ〜!折角、参加許可貰っていたのに寝落ちとか…(苦笑い)
兎にも角にも参加許可ありがとうございます!少し今日は、絡み文出せませんが…)
うん。空いた空いた
(居間ならおいしいご飯作るよ?と相手を誘って。証拠にポケットに絶対収まらない大きさの買い物袋がポケットから出てきて)
【ありがとうございます】
>柊鎖撫
>>452
なっ!?……糞が!!
もう少し反応が遅ければ吹き飛ばされていたぞ!
だがな!同時にお前の動きにも慣れてきた
その証拠を見せてやろう……
(蹴られて吹き飛ばされそうになったが何とか耐えた
その後蹴られた所を押さえながれ言い攻撃を行う
へぇ、無駄だと思う……っ
(情報が頭に入り、避けようとするが腕がかすれて。それまでの余裕そうな笑みが固まって)
>西陽零
>>460
今さら怖じけついたか!
だが!残念だったな!
俺はやめる気は無い!
(一瞬のスキを突きその能力と神の領域と言われた才能は名前だけでは無いと言わしめるような
無駄が無く速い攻撃を喰らわせる
……っ……っ
(度重なる攻撃を何とかかわすが所々かすれていて事態の深刻さを如実に告げている。取り合えずばこのまま避けるかと決定して避け続ける)
>西陽零
>>462
遅い遅すぎる
俺をなめるとこういう事になる
覚えとけ雑魚!
(能力のおかげ(本人はこの事を能力と気付いておらず自然現象と思っている)で少しづつ速くなり更に才能により小さな隙と無駄な動きがどんどん修正されていくため避けるのが困難になり「これで終わりだ」と木刀を頭部へ大振りで振るう
はぁ……これしきのことでつけあがっちゃって
(骨が折れるのを覚悟で木刀を片手で受け止める。びきり、と走った痛みに歯を食いしばるが直ぐに胃の中を吐き出させんとばかりの勢いで蹴り上げ)
……雑魚呼ばわりされたくはないんだよねぇ
>西陽零
【落ちます。お相手感謝です】
466: 西陽 零(名無し):2015/05/07(木) 20:22 >>464
!?……
……最後の一撃を大振りにしたのが間違いだったか
今回は見逃してやるよ雑魚
だが
次会う時は
命無しだと思え
(いきなり蹴り上げられて驚き
着地に失敗し最初に蹴られた所が痛むので上記を言った後
木刀しまい撤退する
>>465
【了解ですお疲れ様でした】
【絡んでくださられているのに浮上せずにレス流れる状況で申し訳ないです。改めて絡み文投下します……】
おお。意外と見える感じかな?
(角が多く、死角が多い岩場でレーザー銃を構えていては何かの調整をしているようで。ゴーグルを少しずらして確認していれば上記を、意外そうに呟いて)
【支援上げです】
470:◆3w:2015/06/08(月) 19:32【支援上げ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新