植松は障害者19人を虐殺した残忍で非人道的な犯罪者だが2chスレ等では彼を擁護し「障害者は死んだほうがいい」と言う趣旨のレスが少なからず見受けられ障害者の人権うんぬんの話も上がっている
143:匿名希望:2016/08/11(木) 23:07 植松さんのような優しい人間が凶悪犯罪をしたとはにわかに信じがたい
誰かをかばってる可能性もある
現段階で植松さんを凶悪犯として話を進めるのは時期尚早ではないだろうか?
今一度、 香川・坂出3人殺害事件を思い出してもらいたい
マスゴミや世論がこぞって父親を犯人扱いにした過ちをもう繰り返してはダメなんです
あの悲劇を風化させてはいけない
今一度、慎重になるべきである
>>143
言いたいことは分かるが、植松は障害者はいなくなればいいって言ったんだよ。流石にだめでしょ。
>>143
>植松さんのような優しい人間が
いったい何を根拠にそれを主張するの?
植松みたいな考えを持つ奴は日本から出ていった方がいいよ。韓国には障害者がいない国らしいで。障害者はいらないとか、韓国政府と同じって事よ。日本人もある意味での障害者だな。アメリカがいないと何もできないしな。植松も
ある意味での障害者なんだよ。診断名がある奴だけが障害者じゃねえよ。グチグチ文句ばっか言ってないで行動をしろよな。今の日本人はコミティケーション障害の奴が多すぎるだろ。後、鬱病とかも多いしね。日本国民よ。いい加減
考えて戦う事を覚えろ!!外交能力障害者は日本なんだよ。
子供が小学校に行くのも広義には「預け」になるんだけれど、
遊園地の乗り物系も、空中ブランコとか制御しているのは係員で、
それらを楽しんでいる間は係員の制御の元なので、預け状態と言える。
遊園地で事故に遭ったり、子供が学校でイジメられたら、
子供を遊園地や小学校に行かせなければ良かったと
自らを責めて嘆かなければならないのかな?
まあ、後悔してはいけない決まりも無い訳で
後悔するのは当事者である本人たちの自由だけれど、
それを表だって表現する義務・必要性があるのかな?
他人に命を預ける行為なんて世の中には腐るほどある。
例えば大事な家族をタクシーで帰らせたりとか。
仮にタクシーで帰宅中に事故に巻き込まれたなら
自分が車で送れば良かったと思う事は在っても、
それをテレビとかで表現する必要があるかね?
自責の念に駆られるのはその人の心の中で行われていればよく、
表だって表現する事なのか? もっと言えば赤の他人に対して
メディアを使ってまで伝えなければならない事なのだろうか?
>>145優しくない人間が
世界が 平和 になりますように。beautiful Japan!なんて名言は言えません
私は人間の本性は基本的に善
であるとする性善説を信じています(^-^)v
障害者が居なくなればいい発言
とても素晴らしい発言じゃないか
生まれながらの負け犬が減るのだから(ノ*゜▽゜*)
恋愛 結婚 仕事 子を授かる 全てにおいて障害者は健常者より不利なんだからね!
そんな辛い人生を歩ませようとする世の中を許してはダメだ
>>149
>優しくない人間が世界が 平和 になりますように。beautiful Japan!なんて名言は言えません
‥別に名言ってほどの目新しいフレーズでもないし、いかにも頭の悪い嘘ツキが
苦しまぎれの自己正当化のために言いそうな‥ひどく陳腐なセリフだとは思いますけど;‥?
ちなみにアナタって漫画以外の、ちゃんとした文字だけの本を読んだりしたコトありますか?
>>149あなたが政府に障害者を安楽死させてあげてくださいって政府に頼んだらどう?それか団体作ってデモ隊とかで活動すればいいじゃん。
152:匿名希望 hoge:2016/08/12(金) 08:53 >>150貴方は何が何でも植松さんが頭のオカシイ実行犯で
居てもらわなくては困るようですね?
人様の言動を小馬鹿にする性根が腐った貴方の汚い心
他者に対して異常なまでな攻撃的な言動...
貴方には人格障害の疑いがあります
休日、病院に行ってみてはどうでしょう?
>>151
各々がちゃーんと障害について考えたら産む選択しません
障害児を産むメリットなんて全くもってないのだから
後天性の障害者はともかく先天性の障害者は産まずに切り捨てるのが子にとっても親にとっても幸せの道を歩む第一歩なのです
>>152
なんか君、知的障害者による被害をまとめたブログやコピペや掲示板を見て拗らせちゃったりしてないか?
ネトウヨの韓国人叩きや2ちゃんねらーの女性叩きに似たモノを感じるんだけど…。
>>152
究極の弱者とも云える重度の知的障害者40余名を無慈悲に殺傷したとされる
植松容疑者を敬称付きで呼ぶ一方、執拗に施設関係者等を批判し続けるアナタに対して
敬意を払う必要性をオレは微塵も感じておりません。
>障害児を産むメリットなんて全くもってないのだから
それは当事者である親たちが決める事です。
>>154警備員が職務怠慢してなければ被害者は増えてなかったよ
こりゃ紛れもなく人災なんですよ
まだ植松さんは犯罪者じゃないからねー
今は被疑者であり犯罪者にはなってませんしな
優しい植松さんを敬うのは当然です
>>155
意地になって引っ込みつかなくなってるパターンかい
もう無理するな
別に障害者に対して氏んでザマァとも思ってないし
障害者に対して憎悪も全くない
ただ障害者として生まれたから虐殺されたただそれだけの事
障害者として生まれなかったら殺されてなかったのもまた事実
障害者だから差別や偏見も受ける
そんな悲惨な人生を歩まされる障害者達が可哀相で仕方ないね
そんな可哀相な境遇を根本から無くしましょうと言ってるだけです
>>157
それが本題ならどの道スレチですよ
>>158植松さんの事件の背景に大きく関わってる問題なので
それほどスレチではない
まぁーどの道、過疎ってんだしこまけぇー事は言うな
>>159
てことは少しはスレチですね、やめましょう
それと過疎は理由にならないですよ
>>157 健常で健康な人間でも可哀相な人生を送ってる奴だっている。世の中には仕事とか家庭を失って自殺する奴だっている。障害者だけが可哀想とか不幸
とか決めつけれる事ではないと思う。不幸な奴は本当に不幸だ。大切なのは自分が幸せか、どうかだと思うぜ。例えば、美味しいものが食べられるだけでも幸せな奴だっている。植松は自分の人生が楽しくなかったから、事件を起こしたんだと思う。悲惨な人生ってお前が勝手に決めつけているだけの事だよ。自分の人生を楽しめてないやつが障害者や芸能人とかの悪口をネットで書くんだよな。まぁ全員がそうじゃないと思うけど、人生を楽しめている奴はわざわざ他人の悪口なんか書かないしね。
>>155
>まだ植松さんは犯罪者じゃないからねー
>今は被疑者であり犯罪者にはなってませんしな
>優しい植松さんを敬うのは当然です
その考え方だと、世のいじめっ子批判はどうなるのだろう?
大抵のいじめは立件すらされていない。
つまり、いじめっ子は犯罪者じゃないどころか被疑者ですらない。
優しいいじめっ子さんを敬うのは当然とレスを付けまくるべき!?
>>162優しい植松さんって、お前、植松に会った事あるの?優しい植松って、会った事もないくせに偉そうに言うなよ。植松は実際のところどんな人間か?ニュースだけでは分からない事もあるんだぜ。
164:アーリア:2016/08/16(火) 20:06 ※163
たぶん、攻撃対象を間違えてるよ。
。也ルテエ違間ヲ象対撃攻、ハクラ恐
>>164 お前は頭は大丈夫か?ここのスレってキチガイばかりみたいだから気をつけろ。>>162の発言は普通におかしいだろ。だれか、このスレ消した方が良くねーか?議論どころか人の悪口ばっかだし、不愉快な発言が多い。>>162は2Chで逝ってこいよ。>>164もキチガイ決定。キチガイはここのスレではなくて2Chに行ってくださいね。
166:一文◆aI:2016/08/16(火) 23:39 >>165
アーリアが言ってるのはそう言うことじゃなくて
優しい植松発言は>>162じゃないよ
ってことじゃないかな?
※166
その通りだ。
二段目の文章は、気にするな。戦前の時代に憧れてるだけだ。
※165は慎重さに欠けるだろ。それか、私も得意とはいえ無いが文言解釈が出来てないものと考えられる。
170:アーリア:2016/08/17(水) 01:41 しかも、単なるアンカミスじゃないと推定できる証拠もあるぞ。
と言うのは※165でも相変わらず、「※162」を攻撃対象にしてるからね。
※66
その考え方はおかしいね。
本件は、債務不履行責任も視野にいれるべきで、責任をとる可能性があるのは施設側である(債務不履行と言う形かはわからんが)。
また、被害者遺族は、社会通念上、妥当と言える措置をとったと言えるから、「他人に預けたから云々」と批判するのはおかしいと思うよ。
※82
施設側の善管注意義務違反的な話で終わりだ。
施設の管理を疎かにしたからでは?
植松はどんな奴かは知らないけど、暴力団関係の人っぽいよね。よくそんな人を障害者の介護を雇ったよねと思う。俺だったら、絶対に植松を採用しないけどね。植松の顔はヤンキーよりもヤバイと思う。ジョジョに出てきそうなキャラだよね。植松よりも障害者の人の方がまだマシだと思うぞ。植松はガチでヤバイ奴だと思うよ。障害者で犯罪を犯す確率は健常者の人間よりも低いよ。
174:サビぬき。◆Ow:2016/08/17(水) 16:37
低賃金・重労働の公的養護関係の施設は慢性的に人手不足であるため、
たぶん職員の採用基準は比較的甘めなのだと思う。
で、採用後に植松容疑者の暴力性に気付いた施設側が身辺調査を行った後、
彼を不適格者として解雇した。
そこまでの経緯に於いては施設側に目立った落ち度は認められないし、
その後、クビにされた事を逆恨みした薬物性の精神病患者が常識外の報復行動を
起こすであろう事までは施設側が予見出来なくとも有責性は無い。
これらについては全く争いの無い部分なので、議論対象から除外するべきだと思う。
植松の過去の事は知らないが、元々は暴力的な人間ではなかったが、大学の時に植松の言動とかがおかしかったらしいよ。植松の知人がテレビで言ってたしね。植松はなぜ、狂ってしまったのかが分からねえよな。ニュースだけでは語れない事もあるしね。
176:たけのこ:2017/06/09(金) 09:18 ID:9OI 少なくとも皆が障害者の身内が殺害された事に対して悲しむとは限らない
多数がお荷物が死んだ事に安堵し解放されて喜んでると思うよ
こうゆう事件が無いように安楽死施設を作るべきだな。安楽死が認められる法律になればこんな事件は起きなかったと思う。弱い人間は死ぬべきだよな。
178:アーリア◆Xo:2017/06/09(金) 22:42 ID:Mf. >>177
本人の明確な意思に基づく安楽死なら私も賛成だが、本人の意思に基づかない安楽死はあまり賛成できないな。
>>178 本人の意思で安楽死は俺も賛成だよ。日本はまだ安楽死について頭が固い部分があるから安楽死を実現するのは難しい課題だと思う。
180:サビぬき。◆Ow:2017/06/10(土) 16:31 ID:iIw >>177
>こうゆう事件が無いように安楽死施設を作るべき
いや、両者に本当の意味での関連性は無いだろ?
植松聖は負け組だな。植松聖自身も精神異常者だし、植松聖は頭の中が障害者なんだよね。障害者は死ぬべきと偏った危ない考えを持っていたわけだからね。植松聖は障害者以下の人間だな。危険な精神異常者の方が死ぬべきだよな。
182:カービィ大好き:2017/07/31(月) 22:28 ID:TfAあまりにも残酷な考え方だと思う。私は、この考え方は、どうしても納得いかない!
183:あ:2017/08/01(火) 10:59 ID:LDQ 正しくねえだろ
何様
あいつ1人が自殺すればいい話
2chは高確率で暴言だけの連中が多いから参考にならんでしょ
死を望んでいない人への犯罪行為が正しいとは思わない
正しいか正しくないかに仕訳する事に意味あんのかな。
実際には正しくないことになってはいるが、こんな大量殺人なのに騒ぎが鎮火するのが早すぎる。
これは表立って言葉には出せないが、彼のしたことを否定しきれない人が多いってことでしょ。
障害者を迷惑に思ったり、存在自体を嫌ったりする自由は当然あるんだし。それを表明したら叩かれるから綺麗ごとしか話さない人は相当数いるだろうし。
植松聖君は世田谷一家の親族。
2000年12月30日、毎年恒例の鍋パーティーには行かず、
実の母親の両親にあずけられた(埼玉県川越市)。
http://blog.livedoor.jp/matoibuna/
まぁ、まず障害者って言ってる時点で間違いなんだろうな
188:わ:2018/07/23(月) 14:27 ID:Drs 殺人行為は犯罪であり罰せられなければだめ
でも植松の手紙の内容や思想は決して間違ってるわけではない
まぁ彼の気持ちもわからんことは無いが、個人的な感情でたくさんの人を殺害したんだからしっかり罰せられるべき。極刑でも文句言わん。
ところで>>186のリンクはクリックしても大丈夫なやつ?
社会の中にあって自己判断だけで行動したという時点で許しがたい。彼を許せば倫理秩序は議論の余地なく崩壊を許してしまう。「みんなが間違い、自分は正しい、だから何してもいい」ではかのオーストリア生まれの美大浪人の二の舞であろうと考える。
191:匿名:2018/07/24(火) 01:29 ID:o2o >>189
試しに踏んでみたら404が
障碍者だろうと生きる権利はみんな平等だと思う。
彼のしたことはナチスの選民思想と同じだと思う。
「植松が殺害した重度の障害者は社会にとって荷物だった」という事実は変わらない。
なぜなら生きていても生産性が無いから。ニートと同じ、勤労・納税の義務を果たしていない。国民の義務の2/3を果たしていないんだよ。
生まれてから70代80代になるまで、食事入浴排泄の世話をし続けなければならない。誰がする?家族が彼らより先に亡くなれば、あとは施設に任せっきり?
あなたたちは障害者の世話をしたことがないから、他人に押し付けているから、平気な顔でそういう事が言える。植松は障害者施設で実際に働いた経験を持つ。
植松の思想・理論は最強。時間から数年経っても誰も植松を論破出来ない。なぜなら、社会は今までそれに立ち向かった事が無いから。その思想が生まれる前に道徳教育で押しつぶしてきたから。一度生まれれば誰も反論できないから。感情論やルールは有効打になり得ない。
この思想が世界に現れたことで、世界は変わる。賛同するにせよなんにせよ、「道徳で教えてもらったから」では通用しない社会がやってくる。
植松の犯した「こと」は正しくなかったとして、植松の「思想」はどう抑圧する?
罪を犯し社会で必要無くなった植松を死刑にする事は、「社会で必要のない者(=障害者)はいなくなるべき」という植松の思想を肯定する事にはならないだろうか?
私は半肯定半否定という感じです。
これを見た方は意見をください。それが、植松思想を打破するきっかけになるかもしれないから。
>>193
>罪を犯し社会で必要無くなった植松を死刑にする事は、「社会で必要のない者(=障害者)はいなくなるべき」という植松の思想を肯定する事にはならないだろうか?
ならん。法律に思想や主張は関係ない
社会にとっての必要性の尺度を社会保障あたりのの納税額に定めるとほとんどの人は社会保障を収めている額よりも多く受け取っていることについてはどう思う?
196:ん:2020/04/24(金) 22:12 ID:zYUん
197:業◆H.:2020/04/25(土) 14:50 ID:rUo >>194
「思想・主張と関係ないにしても、その"法律"が間接的に植松の思想を肯定している」という意味合いだが、理解できているか?
>>195
重度障害者はニートと同様に勤労・納税の義務を果たしていない≒税金で養ってやる必要はない、という意味の主張だが理解できているか?
仮に「社会にとっての必要性の尺度」が社会保障あたりの納税額だったとして、納税すらしていない重度障害者はその尺度に当てはめる事が出来ないし、まず尺度自体が不完全ではないか?
ex.
税金を納めたので医療保険で安くなる←わかる
年金を積み立てたので老後お金がもらえる←わかる
働きたくない!でも生活が困るので生活保護をもらう!←は?
障害を持っているので働かない!生活が困るので生活保護と障害手当をもらう!←は?
こういう話をしているんだが、理解できているか?
>>197
植松は人を殺しすぎたから死刑になった。そこに思想や主張は直接的にも間接的にも関与しない。勝手に肯定しているように感じるのは自由だけど。
優秀な人間でも罪を犯せば罰せられるし、無能な人間でも罪を犯さねば罰せられない。
>>199
なるほどな、勉強になった。ありがとう。
>>198
いや別に勤労や納税の義務を立派に果たしていても、ひとりに投入される社会保障費にフォーカスするとかなりの収入がある場合を除き別に障害者に限らず義務を果たしているほとんどの人間が生きているだけで、社会的損失で生命活動を停止することか1番の社会貢献だって言ってるんだけど。あなたの金銭的な価値論を汲んだ上でそのばかばかしさを言ってるんだけど、俺のスピードについてきてるか?
多くの人は理想を追い求めるが、しかし自分の手は汚したくない。
だから自分の手を汚さなければ手に入らない理想には目をつむる。
でも世の中には自分の手を汚してでも己が理想を叶える者も居る。
例えばいざとなったら敵兵をコロす事となる軍に従事する人たちも
自分の手を汚してでも理想を叶える者たちであり、違いと言えば
事象としては同じ人コロしでも国から裁かれる事は無いところかな。
この事件をきっかけに、障害者問題、介護者の扱いなどの制度を変えるべき
植松を死刑にするだけで片付けてはいけないだろ
植松に共感する介護関係者は少なくない
制度をこのままにしておいたら第二第三の植松が現れてもおかしくないよ
介護者だって人間だ、介護者だからって障害者に噛みつかれたり殴られていいわけじゃないと思う
仮に介護士の賃金を上げたら「植松に共感する介護関係者」は職を失うと思うけどね
205:(;´∀`) hoge:2020/04/27(月) 20:28 ID:iKw 植松聖を批難する奴って結局、障○者から何も実害を受けてないんですよ
実害を受けてないから綺麗事が言えるんですよ
障○者はヘイトが高い
これは紛れも無い事実。
直近だと看護師による精神病患者に対して虐待事件が有ったが
患者が職員に対して行われる暴行や罵詈雑言は問題化されないない
植松聖もそーゆ環境に立たされメンタルが壊れたのは想像がつく
>>205
まるで障害者が害であるかのような言い方ですね。
介護の仕事を選んだのだからそれくらい自己責任だと思いますけどね
>>206
残念ながら他人に危害加えるような障害者もいるんだよ
もちろん全員ではないけど
重度の知的や発達だと脳に異常があるせいで自制が全く出来ない、獣のような人もいる(言い方は悪いが)
子供ならまだしも大人の男を見るのは大変だよ
>>207
それはそうですね。
ですが、そういう職業を選んだのだから自己責任でしょう。
かりに、介護士の待遇を改善したとしたら、今の介護士の大半はやめることになるでしょうし
求人広告に「職場環境.キチガイがガラス片や鈍器を持って襲って来る」とか
「危険な職場につき相応の危険手当の支給と損害保険が付きます」などと
書いてあるなら“そういう職業を選んだ”と言えるかもね。
介護士がつらい仕事だという覚悟くらいできているでしょう。そこまで想像力がないわけじゃないと思う。
211:サビぬき。◆Ow:2020/04/29(水) 19:44 ID:SE2 >>209
一方的に被害者ぶってるアナタは嘘つきだね。
知的障碍者の大半はおとなしくて、仮に介護職員に酷いいじめを受けたとしても
それを家族に訴えることも出来ない人たちだという事‥知っているはずだよね?
リアルな介護施設にはお前や植松みたいな出来損ないなんてのはほんの僅かで
たいていは心優しく穏やかで善良な人たちばかりが働いているよ。
たとえ心の内には何がしかの暗い感情があったとしても、それを決して外にはもらす事の無い
本当のプロフェッショナル達だけの職場に、キミみたいな異物は不要だと思う。
明日、辞職した方が良いんじゃない?
多分植松みたいな無能な介護士が、自分たちの立場への責任を障害者だけにぶつけるのは、「自分たちの待遇が改善されたら、より優秀な人がやってきて淘汰される」ことが直感的にわかってるからだと思う。
214:アーリア:2020/04/29(水) 23:25 ID:8qI >>209
まずはイエスキリストの福音の三要素を信じるべきです。
これは今日から可能なことで、さらに特別お金が必要なわけでもありません。
すなわち、
1 イエス様は我々全人類の罪のために死なれました。
2 墓に葬られました。
3 3日後に復活なされました。
この三つを信じるのです。
唯一絶対なお方である創造主たる神は、時に人に辛い試練を与えます。しかしその試練を乗り越えた時、人は良い方向に変わっていくのです。
イエスキリストと共に、辛い試練を乗り越えて行こうではありませんか!
私はかつて、キリスト教を切り捨て教と罵ってしまいました。
しかし、とても愛深きイエス様は、そんな私にも福音をご教授してくださいました。
>>211
すまない、アンカーを打たずに書き込みしたので
貴方はアレを単体の書き込みとして読まれているとこちらは判断する。
あのレスは(>>209は) >>206に対する物だ。 >>206にて
「まるで障害者が害であるかのような言い方ですね。」と言う様に、
障害者に害は無い様に書いてある割に、それに続く文章には
「介護の仕事を選んだのだからそれくらい自己責任だと思いますけどね」と、
仮に>>205に書かれた害があったとしても、それは自己責任の範疇であると、
障害者に害が在る事を前提に職業を選んだ、とした文章になっていたから、
こちらは>>209を書いたんだよ。
だってそうだろう?
「障害者に害は無い」を一般常識であると仮定したなら、
障害者に害は無い事を前提に看護師と言う職業を選択した事になる。
だから、仮に>>205の様な実態の職場に出くわしてしまったなら、
そんな職場を選択した事を自己責任とする>>206の発言はおかしくなる。
障害者に害は無い事を前提に看護師と言う職業を選択しているのに、
いざ>>205の様な害にぶち当たったら自己責任とか言われてしまうのだから。
>>205の様な職場を選択した事を自己責任とするなら、
求人広告に職場の危険度や実態が書かれているべきではないかな?。
そんな訳で>>209は、>>206に対する物です。
>>214:アーリア:
誤爆ですか?。
誤爆じゃないなら、どういった経緯で
イエスキリストの福音の話しにつながるのか
分かりやすい説明が欲しいですね。
>>216
まず誤爆ではありません。
しかし私が貴方を誤解してしまったようです。
貴方が介護職についており、そういう介護現場のとても辛い現実と戦っておられる状態にあるとそう思ってしまいました。
申し訳ございません。
ちなみに、>>206に対して申し上げますね。
介護職は誰かが、就く必要があります。
そうしなければ老人や障害というハンデを負った人を誰が面倒見るのか。自己責任という愛なき冷たい言葉で一蹴するとは、なんと残酷なことか。
私はそう思います。
ちょうどいい機会ですので、スレの本題に関連したことを述べます。
まず植松聖のやったことは正しいことではありません。彼に人を死なせる権限はないからです。
法的に当然殺人罪であり、殺人をしてはならないという自由意思はあった中での確信犯的犯行かと思います。
しかし、彼のような苦難に潰れる人が今後ないようするには自己責任などと一蹴せず、介護職の方々に感謝をすべきかと私は思います。
>>215
>>206から>>208の会話を読んでそう思ったなら相当おかしい。
付け加えれば、一般常識という薄い認識だけで職業を選ぶのは責任感がないと思う。今の世の中、その職業がどういうものか調べることは容易です。障害者介護施設のきつさというのも結構紹介されています。障害者とのやりとりもそのきつさに入って当然でしょう。
以下蛇足、
もし私が「障害者が無害だと主張したわけではありませんよ」といえばそれでおしまいじゃん。
念のため言いますが、私が>>219で「確信犯」とはテロリズム的な意味です。
222:invincible:2020/04/30(木) 00:08 ID:sGM >>218
待遇を改善すれば無能な介護士は失職する。ならば我慢してもらうしかないでしょう。愛で救えたらそれに越したことはありませんが
>>220
>>>206から>>208の会話を読んでそう思ったなら相当おかしい。
相手が自分の意図した解釈をしてくれていない場合、
自分の考えが正しく相手に伝わっていない事になるので
当然ながら正しく議論が進行する事はありません。
なので、正しく議論が進行する事を望むなら
先ずは自分の意図が相手に正しく伝わるように
相手の誤解を解く為の解説や釈明を入れるのが通常です。
おかしいと指摘するだけで釈明をしないなら、
こちらは「先方は誤解を解く気が無い」と解釈し、
必然的に「相手は議論をする気は無い」と判断します。
>付け加えれば、一般常識という薄い認識だけで職業を選ぶのは責任感がないと思う。
>今の世の中、その職業がどういうものか調べることは容易です。
>障害者介護施設のきつさというのも結構紹介されています。
>障害者とのやりとりもそのきつさに入って当然でしょう。
貴方が個人的に「思う」のは自由ですが、一般的には、
責任とは原因が行為者にあると考えられる場合に問われます。
なので、>>205に関していえば、
『患者が職員に対して行われる暴行や罵詈雑言』なので
障害者が行為者でありますので、責任が問われるのは
看護師ではありません、行為者である障害者の側です。
同じ様に植松聖が障害者を殺害したなら
その責任は殺人の行為者である植松聖になります。
そして職業選択の自由が日本国憲法で定められている以上は
介護職を選ぶも止めるも自由なので責任など問われません。
法的根拠に基づく「責任」ではなく
個人が勝手に持つ「責任感」であるなら、
これは個人が勝手に持っている物に過ぎない。
どこまで行っても個人の自己満足に過ぎませんので
法的根拠も何もないので誰かの何かを縛れる物ではありません。
なので、仮に「責任感が無い」のだとしても
具体的にそれの何がいけないのかがさっぱり分かりません。
>もし私が「障害者が無害だと主張したわけではありませんよ」といえばそれでおしまいじゃん。
誤解を解くのではなく、自身の立ち位置を明確化する訳でも無く、
こうすればのらりくらりと回避できますよと主張されても、
こちらは別に討論バトルを見に来ているのではないので
回避方法の説明には全くもって興味はありません。
ここは議論板な事もあり、勝敗には興味ないのです。
>>223
指摘されただけではわからない人も多いでしょうから説明しましょう。「障害者にヘイトが高い(有害性が高い)」ことは否定したが、有害性がないとは言ってないですよ。害がないように書いているというのは誤解です。
では本題の責任について。あなたの主張をざっと見たところ、どうも責任について誤解しているようです。
>一般的には、 責任とは原因が行為者にあると考えられる場合に問われます。
いいえ、一般的には責任とは自由意志の介在する場合によっては発生します。行為が義務のものであったり意思によるものではなかった場合責任は発生しません。
>そして職業選択の自由が日本国憲法で定められている以上は 介護職を選ぶも止めるも自由なので責任など問われません。
自由意志で選んだので責任が生じます。例えば、人が滝壺に飛び込むのは自由ですが、死んだ責任は飛び込んだ人間のものになるでしょう?
>責任が問われるのは 看護師ではありません、行為者である障害者の側です。
自由の度合いでは障害者より介護者の方が数等上に立っていると思いますが
>どこまで行っても個人の自己満足に過ぎませんので 法的根拠も何もないので誰かの何かを縛れる物ではありません。
縛れませんよ、行為自体は自由ですから。そもそも基本的に責任は自由を縛るものではありません。自由を縛るものは義務であって責任ではないです。
>なので、仮に「責任感が無い」のだとしても 具体的にそれの何がいけないのかがさっぱり分かりません。
協調性なさそう
別に蛇足だから無視で良いですよ。
植松は神
226:植松はゴミ:2021/01/28(木) 18:19 ID:rpg植松はゴミ
227:幸福は犯罪:2021/02/07(日) 12:03 ID:A3.スレ主は人殺しが正しいと言いたかったのだろう!
228:幸福は合法で立派:2021/02/07(日) 12:05 ID:A3. >>227
あ、スレ主じゃなくて植松は神さんか。
>>228
なんで?
植松が倒したのは人じゃなくて動物以下のクリーチャーやん
>>229
せやな。
君が障害者を動物以下と考える理由を教えて貰っていいか?
何しろ人命だけは取り返しがつかないからなぁ……障害者に限らず人命だけは替えるものがないから、人命第一の考えは人道とか善意の他に「替えが効かず取り返しがつかない」のがあるのやもしれん。
そんなわけで「障害者は死んだほうがいい」は賛成できない。人道的な話を抜きにすると、障害者だって訓練次第では労働も不可能じゃないしな。あとは医学や科学の発展というのは未知数だから、障害や難病が治ったり治らないまでも社会復帰等何とかなる可能性がゼロではないことを考えると「生きてさえいれば治せた、改善できたのに早まった真似をした」ってなったらどうしようもない。
明日のことどころか一瞬先のことすら分からないのだから、やっぱり取り返しのつかないことはすべきではないと考えます
233:ヴェンジフル・スピリット:2021/02/13(土) 19:49 ID:EOY 歩けぬものに車椅子を、口のきけぬ者に手話や筆談を、盲いた者に点字と音声案内をとハンデを埋めるものはいくらでもある。
健常者だって目が悪ければ眼鏡やコンタクトを身に着け、体格に合わせた服を選び、歯を失ったら入れ歯や差し歯をするではないか。
「障害者は死んだほうがいい」と本気で思うのなら、言論とデータによってそれを証明する努力をするべきだったのだ。いかに自分の主張が正しいかを訴えかけ、賛同者を集め、あわよくば政界にでも進出するくらいやってみれば良かったのだ。自分一人でそれを証明しようなどというのは思い上がりも良いところで、それはただの身勝手でしかなかった。
社会を変える努力を怠った為に正しくない事を証明してしまった。それらしく騙くらかすことさえ出来なかった。
死んだ方がいい人間が居るのも事実
ある程度、選民しなければ秩序は保たれない
憎まれない人間であれ
ヘイトしか振り撒かない人間に生きる価値なし
>>235
傲慢という大きな罪に陥っているような気がします。
>>236
どうだろう。もし>>235の意見を言った本人が「理想はこうだから自分もまた生きる価値がない」と思ってるならスジは通るかもしれない。違うならアーリアさんの言う通り。
秩序のために無秩序な選民が行われては本末転倒に感じる。
死ぬべき人間の基準など無限大に広がっていって、地球最後の一人になるまで殺し続けなければならないだろう
正しいかどうかは分からないけど、被害者の親が『うちの子はー』って言っているのを見てモヤモヤはしたな
自分で面倒を見れなかったり等自分の都合で施設に預けていたのに…って
1個人が正しいとか間違ってるとかいくら考えても植松聖を否定できないような構造に世の中が着実となってきている。それをいつまで無視できるか興味あるわ。
241:メタルスライム:2021/02/22(月) 20:28 ID:2Jg そもそも差別がなぜダメか説明できても人の心を納得させる事って無理だと思うが。
頭で差別してはいけないと理解できても心が許せないってあるわな。
障害者に対して差別的な人って大体、障害者が身近に居て実害を被ってる人やろ。
精神系の障害者とか家族に居たら地獄やで?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546664
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新