このスレは学園戦争しようぜの続きです
途中参加する人は自分の設定を書き込んできてください
中の人が喋る時は()を使って喋ってください
次スレが必要な場合はスレ主が立ててきます
またなにか追加するかも
『さて、思い出してみましょうか』
え?まじで?
456:デューク◆y.:2018/10/11(木) 22:28 これやべやろ?
おぉん。
的なね
うん
458:山田静樺@花屋◆C. hoge:2018/10/11(木) 22:28おぉん吹いた
459:第天使のようなもの カレン◆yk zmem増えろ〜(*´∀`*)zmem増えろ〜(*´∀`*):2018/10/12(金) 16:42おひさー
460:ゲイレン ミーコ 古を求める者:2018/10/12(金) 18:42久しぶり、ハーメルンで小説書いていたからあんまりこれなかった
461:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/12(金) 19:20お疲れ様です
462:第天使のようなもの カレン◆yk zmem増えろ〜(*´∀`*)zmem増えろ〜(*´∀`*):2018/10/13(土) 17:28 https://i.imgur.com/nPtjqpj.jpg
下書きオスマン先生
https://i.imgur.com/DKGzw3e.jpg
完成版オスマン先生
「………」
(憂鬱そうに窓の外を見ている)
「氷の紳士さん、どうしたの?」
「そういう名前じゃないわよ、スカルフェイスっていうしっかりした名前があるのよ」
シーリンがレイを連れて訪れる。
「………んん…?」
(レイ達に振り向く…)
「…君は…確かリヴァと共に居た…」
468:レイ&シーリン:2018/10/13(土) 21:38 「僕は春間レイと言います。違う世界線でバーを開いています……」
「今日も取材だそうよ」
レイは落ち着き払ったように、シーリンは目を閉じて静かに言う。
「………そうか…違う世界の…」
470:scullFace 先生:2018/10/13(土) 21:40「…ああ、君がルーが言っていた古い友達か」
471:scullFace 先生:2018/10/13(土) 21:41 「…私はscullFace、実名はムーンテイルだよ…よろしく」
(微笑を浮かべた何時もの表情を見せるが、すぐに戻す)
「スカルフェイスさん、ね……
よろしくね」
シワが浅く刻まれている綺麗な顔を微笑みに包む。
「…シーリン君、少し聞きたい事があるのだが」
474:レイ&シーリン:2018/10/13(土) 21:53 「はい、なんでしょう?」
レイの隣に立っていたシーリンが返事をする。
「…妹が…アルスターが世話になっていたと言う人を知っているかね?」
476:scullFace 先生:2018/10/13(土) 21:56「妹は女王と呼んでいたらしいのだが」
477:レイ&シーリン:2018/10/13(土) 21:56 「アルスター……レイチェル・アルスター……?
小さなあの子ですか?」
シーリンはすぐに思い出す。
「女王というのは、私たちを育ててくれた魔王様の恋人さんのことです。今は幼い女の子の姿になっていますが、魔の森に今もいると思います」
479:scullFace 先生:2018/10/13(土) 22:00 「……その人に…届け物をして貰いたい」
(影を落とした表情が顔に浮き出る)
「お使いですか、わかりました」
シーリンはその影を落とした顔を見落とさなかったが、敢えて触れないようにした。
「…なぁに、実に簡単な物を届けてもらうだけだよ…」
(中くらいのサイズの手紙を渡す…触れると妙な感傷を覚える)
「……お手紙……ですか、マリアさんも嬉しく思うと思いますよ……
良かったら会いに行きますか?」
「…やめておこう」
(活弁な口が固く閉じられている…)
「…私には無理だ」
485:シーリン:2018/10/13(土) 22:13 「……そうですか、では、届けてきます」
「僕も一緒に付き添うよ?」
「大丈夫、道順は覚えているわ……」
シーリンは学園から出ていき、魔の森へと消えていく。
「…………」
487:scullFace 先生:2018/10/13(土) 22:25「……………」
488:レイ:2018/10/13(土) 22:25 「スカルフェイスさん……本当に行かなくていいのかな?
伝えたいことがあったんじゃないかな……?
それとも、伝えなきゃいけないこととか……
その妹さんは、どうしているのかな?」
「…行くか」
(意を決して、立ち上がる…行き先は…)
「…もう腹は決めたよ」
491:レイ:2018/10/13(土) 22:27 「……」
レイも、そのあとへと着いていく。
「…合わせる顔は思いつかないけれどね」
(走り去る)
(屋上の柵に腰掛けて、走り去っているscullFaceを見て顔を顰め、ボソッと呟く)
.....ほんっと、無責任だねぇ...
まー其れもスカちゃんらしくて良いんじゃない?
(飽きたとでも言いたげに、さっき読んでいた魔導書を投げ捨てる)
...はーぁ...いーっつも気配消して近づいてくるのやめてもらえるー?カレンちん、気配には気づくけど僕の性質上警戒しちゃうんだよ
(自分の耳を触りながら)
>>495 何の話をしているんだ?(工具箱を持っている)
497:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 12:03気配消してるつもりはないけど...うっぷっぷ、絶望的だね!
498:猫又:2018/10/14(日) 12:12 .....別になんでもないよぉ、気にしないでゲイレンちん
(ニコリと含み笑顔をみせる)
ミーちゃんは退屈とは無縁そうだね〜
500:ゲイレン ミーコ 古を求める者:2018/10/14(日) 13:04 >>500 ん、了解
ちょいとアーク溶接するからこっち見ないでね
ミーちゃんは絶望的にめんどくさい研究がすきだね
502:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 13:21 絶望的な戦況、荒れ狂う人外の内訳...果たして、素村の私は勝てるのか。
__人狼Online
.....皆絶望絶望って...めんどくさいのすきだね
504:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 13:30 >>503
偉い人は言いました、絶望こそが至高だと。
(キリギリッとした凛々しい表情になると説明し始める)
>>502
絶望的じゃないディスカー!
ちょっと占いツクの方書いてくるんだぜ
507:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:13絶望を愛するものは希望に愛されている
508:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:13君は人の上にしか立てないよ
509:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:16 >>508
んー、そうかもしれないけどさ、「ふざけろ希望!」って言いたいんだから仕方ないじゃん?
どういうことや
511:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:19私は希望がお嫌いなのよ
512:猫又:2018/10/14(日) 14:20 絶望に希望してるくせに、矛盾ばっかりだよ、カレンちん
(柵の上に登り腰掛ける)
ま、君の頭の中を理解するつもりなんかないからなんでもいいけど
514:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:23 >>513
いきなり口出しされても...その矛盾が絶望的なんじゃん!
...なのに「希望は前へ進むんだ!」だの...独善的なことこの上ないよね〜♪
絶望をわけへだてなく与えたところで人を救える筈がないのさ。
君は希望を受け入れたほうがいい。
君は希望に愛されている。
実際に希望は前に進めるよ
517:猫又:2018/10/14(日) 14:27 .....なぁんでみんな、絶望だの希望だの、自分のエゴでしかないものを押し付けようとするのかなぁ、つまんないの
(柵から倒れ足だけ引っ掛けて逆さまにぶら下がっている状態になる)
俯瞰ニキおつ
519:猫又:2018/10/14(日) 14:28...エゴは幸福の種にも、不幸の種にもなる、それが最後に絶望なるのか希望なるのかなんて、本人にも他人にもわかんないんだから、ほおっておけばいいのにねぇ
520:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:29 >>515
いやはやまさか絶望を否定する人間が居たとは...
君は私の「救済」の意味を履き違えてはいないかい?
というかもう希望には飽きちゃったんだもん。ぷんぷん!
そうだね
522:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:29絶望の価値も人それぞれってわけか
523:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:30私のエゴは希望、もうカレンになにも言わんから安心してな。ごめん
524:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:31 絶望は絶望的に素晴らしいからね、私の退屈を紛らわしてくれる稀有な存在だよ...
(うっとりとした表情で呟き)
>>522
そうだね、私も貴女の希望を否定はしないよ
.......(ぶら下がったまま、二人の会話を聞いている、目線はいまだ『外』を見ている)
527:猫又:2018/10/14(日) 14:37 .....ほんっと...疲れちゃうねぇ
(ぼそっと呟く、その目は死んでいる)
こんなカオス望んでねーよ
529:猫又:2018/10/14(日) 14:40(草)
530:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:42なんでみんな疲れきってんの
531:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:43いやでも、エゴの押し付けというか、主観の押し付けあい、つまり普通に会話だったんだよな。という正当化をしておこう。
532:第天使のようなもの カレン◆yk 超高校級のラスボス:2018/10/14(日) 14:43 https://i.imgur.com/5TNJCoe.jpg
前の奴修正した
..この学園で胃に穴があかないって言うのは問題児予備軍か問題児枠くらいだと思うんだよねぇ、ま、色々とあるんだよ
534:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 14:44 私はそう思ってるよ、相手の意見を理解した上で、自分にとって正しい主観を伝えることが会話だと。
あれ、それだと私カレンの絶望理解してなかったな。結局謝罪ルートだわ。
(ダンロンかと思ったら我々とか守備範囲広いねカレンちん)
536:猫又:2018/10/14(日) 14:46あー気にしなくていいともおうよ、カレンちんを理解するのってくっそめんどくさいから、本人も本人ですぐ飽きて理解しても先に言ってることの方が多いし
537:猫又:2018/10/14(日) 14:50(おもっきし誤字ったわ、もおうってなんだよ、思うね)
538:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:54 中二キャラ達のゲームの上手さ(思い付いた分)
カレン→いつも退屈してるから娯楽であるゲームは普通に上手そう。
でもやっぱり途中で飽きちゃって無茶苦茶なプレイ始めたりしそう。
ピエロ→あんまりこういうの慣れてなくて上手く出来なさそう。
でも一旦慣れたらゲームによってはかなり上手くなりそう。
山田→心理戦的なゲームは上手そうだけど格ゲーは下手そう。
間違ったコマンド打ち込んで敵の防御中に必殺技打ったりしそう。
ルベリア→オートマタだからどんなゲームもプロ並に上手そう。
それでカレンが負けまくって流石ルベちゃんだねとか言ってそう。
猫又→ある程度はどんなゲームもオールラウンドにまあまあ出来そう。
でも待ちゲーとかは待つのめんどいとかでやらなさそう。
(リアルじゃゲームクソ弱だけど黙っておくねにっこり)
540:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:56 >>535
ダンロンでは石丸君と大和田兄さんと江ノ島さんと舞園さん好きなのでよく書きます
(江ノ島皆好きだよねわかる)
542:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:58(因みに好きなジャンルはダンロン(特に無印)、まどマギ、我々、うちトコ...守備範囲は基本メジャーとマイナーの間の作品ですわ)
543:猫又:2018/10/14(日) 14:58(全部知ってて草生える)
544:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 14:59 >>541
性悪ギャルってのが良いよね
(俺V3派)
546:猫又:2018/10/14(日) 14:59(ほんとそれ)
547:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 15:01 >>543
(うちトコでは媛姉ちゃんと神戸さんと山形さん好きです
まどマギではほむほむとマミさん、我々ではショピエミ一押しです)
>>545
(つむぎちゃんと転子と入間ちゃん好き)
(あー、分からなくもない、まどマギはさやかちゃん推しだけど)
550:猫又:2018/10/14(日) 15:03(赤松ちゃんと百田ニキすこ)
551:猫又:2018/10/14(日) 15:03(ごめ、落ち)
552:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 15:03スマブラは無理だけど人狼楽しい。あってる。
553:山田静樺◆C. 幽霊シェイちゃん:2018/10/14(日) 15:03ということで人狼する
554:終焉と災厄の熾天使 カレン=アーティフル・コマンド◆yk:2018/10/14(日) 15:03 >>549
(さやかちゃん良いよね、最初は一番明るかったのに...)