このスレは学園戦争しようぜの続きです
途中参加する人は自分の設定を書き込んできてください
中の人が喋る時は()を使って喋ってください
次スレが必要な場合はスレ主が立ててきます
またなにか追加するかも
『さぁ、なにを綴ろうか』
(1000超えたら来てね)
3:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:11...録でもないことならいいんですけど
4:カレン=アーティフル・コマンド◆Ac:2019/07/28(日) 20:18「それだけなら何ら問題はないんだけどねー」
5:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:20 『…はぁ、全く…次から次へと問題が…、…ともかく、屋敷はこの私が維持しておりますが、空間に関しては手をつけておりませんので、空間が崩れる前に退去するのであればお早めに、崩壊後も残るのであればランダムで別の空間に飛ばされますから……ま、あなた方であれば心配はないのでしょうけれど』
(残った2人に背を向け、屋敷の柱の1つに手を添える、すると、歪み、今すぐにでも壊れそうだった屋敷が元通りの綺麗な状態に一瞬で戻る)
...
7:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:27こんな芸当ができるとは...
8:カレン=アーティフル・コマンド◆Ac:2019/07/28(日) 20:27 「ご心配御苦労、私に関しては心配ないから安心して良いよ。そこのルジャちゃんに関してはどうか判んないけどね。自由意思で行動したらいいんじゃない?」
(適当に髪を簪で溶かした後、平然とそのまま立ったままで片足をブラブラとさせている)
私なら大丈夫ですよ...あなた方が私を攻撃でもしない限りは。
10:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:31『私だってあなたがたを心配するような行動は取りたくありません、不法侵入者に情をかけるつもりもありませんし?…ただ、この空間にいるのであれば、我ら御使いはそれを見守らなくては行けません、それだけですので、勘違いなさらぬように』
11:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:32「大丈夫だって、しないしない。今は呑気に戦闘なんてしてる気分じゃないしね。」
12:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:32『攻撃などしてここを荒らされてはたまりません、しませんよ、そのような無粋な真似は』
13:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:33「暇だったから適当に空間に穴こじ開けて移動してみたけど、予想以上の収穫が得られてよかったかなーって思うよ」
14:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:34そうですか...ならいいです
15:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:37「ところで、そんな事聞くってことは私達が君のこと攻撃したら何か不都合なことでもあるの?」
16:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:38 『穴を開けてたまたま見つけたとしても他人の領域に勝手に入り込まないでくださいませ、…まぁ、今回はどうやらあなた方の乱入で、結果、よからぬものをしりぞけたようですから、そこは感謝致します』
(嫌味は交えず、そう感謝の言葉をのべる、よからぬものと言うのは恐らく吟遊詩人のことだろう)
...いえ、そういうわけではないですが...
18:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:41 「お役に立てたんなら良かったよ、アイツなんか変なオーラ纏ってたからさー....タロットも【吊された男】の絵柄が出てたし」
(何もない空間から突如タロットカードが現れ、絵柄に描かれている【吊された男】を見せると)
...タロットカード...手品紛いと呼ばれてますが私は素晴らしいと思いますよ
20:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:44「でしょ?しかもタロットカードってお洒落だしね。因みにルジャちゃんは【塔】のカードだったよー」
21:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:45『…タロット…あぁ、下界の西洋の占術ですか、あいにく名前だけしかわかりませんが』
22:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:45塔は良いカードですか?
23:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:48「基本的には凶とされるカードだけど、逆位置では良い意味っていう解釈もあるよ、いっちんはどうやら【隠者】のカードみたいだけど。」
24:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:48成る程...興味深いものですね...
25:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:50「面白いっちゃあ面白いよ、宴の余興くらいにはなるかもね。」
26:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:50 『いっちん………まぁ良いです…』
(タロットよりもいきなりの渾名に悩むが思考を取り払う)
「可愛い呼び方でしょ?嫌なら壱ちゃんでも良いけど」
28:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:51『…どちらでも良いです、正直、呼ばれ方に特別な意味はありませんので』
29:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/07/28(日) 20:53「そうなんだ、召喚獣は真名によって力が大きく左右されたりするのにねー、ってことはいっちんは召喚されたモノじゃないんだね」
30:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 20:53...様々な事を知っているのですね
31:壱◆RI:2019/07/28(日) 20:56 >>29
『…まぁ、別に隠しておくことでもありませんし、お教え致しましょう、ええそうです、私、そして弐ぃは召喚されたものではありません、そもそもこの名は、主様が初めて創り上げられたもので、私と弐ぃが最初に創られた故のもの、言ってしまえば『番号』です』
(これは真名ではなく本当に数、つまり)
『私たちに、真名など存在しておりません』
(当たり前のように、その言葉を口ずさんだ)
「そっかそっかぁ、面倒なこと聞いて悪かったね。ま、あの人が色々と面倒な事情抱えてるのは知ってたけど、想像以上かも。」
33:壱◆RI:2019/07/28(日) 21:00 『まぁ、それについては同意致しましょう、なにせ、近くにいる私達でさえ、主様の真意はわかりませんから…、…あのよからぬものと、どうやら因縁がおありのようですが、それもさっぱり』
(目を細めぽつりと呟く)
「険悪な関係ってことだね、ま、なにか大騒ぎが起きたら私は愉しいから止めやしないけどさ。」
(常に暇していたのでどんなことでも起きたら嬉しいらしい)
「 ……ッ!!……きれ…た?…… 」
( ピタッと立ち止まる。彼女の右の綺麗な翡翠の瞳は回っていた景色をぴたりと止め今いる場所に焦点をあわさる。前髪にかくれた群青色の左目は先ほどの煌めきが嘘のように生気を失った。ずっと鳴っていた鈴の音もいつの間にかやんでいる。まただ、また『彼女』の居場所を見失った。少し冷静に鳴った頭で自分自身を見下ろすとそこには転んだのかそれともまたべつのものか血がべっとりとついており、痛みを感じたようにへたりとその場に座りこむ )
「 ……あばら……腕……足……ってかんじかな…こんかいおれたの…… 」
( などと口に出しながらも頭の中ではどこにいるのかその事だけに意識を素早く切り替える、その切り替えに応じるようにまた千里眼を無意識に発動する )
特殊性癖的な物をかんじますね...
37:壱◆RI:2019/07/28(日) 21:07 『…ま、貴方の好みの大騒ぎがおきれば、ですがね』
(……正直な所、【アレ】は知らず知らずのうちに全てを終わらせてしまいそうな、そんな予感がしますけれど)
(悪い考えが頭をよぎる、あぁ、困ったものだ、この悪癖は)
>>35
『____『星章』』
(ぽちゃん、と水が落ちたような音が響き渡る、すると、彼女の周りに水の波紋がうかびあがる)
『『第一・星火』』
(そう響く声に、また波紋が広がる、それが起こる度、彼女の体を次々と癒してゆく)
...なかなかな化け物がいることを忘れてました
40:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 21:12それもたくさん
41:弐◆RI:2019/07/28(日) 21:13 『…化け物?』
(たくさんとは、?と疑問を投げる)
(名前間違えた、>>41 壱)
43:ルジャンドル◆y.:2019/07/28(日) 21:14 ...力量のはなしですよ?
(少しにやけて)
>>38
「 ……ッ!!…… 」
( 少しづつ消えた痛みに意識の半分をむけ、水の波紋をぼんやりとした目でみる、…こんな事をする知り合いは一人しかいな い、 )
「 ……にぃ…くん?…なんで……… 」
『…それにしては、随分と楽しそうにございますね、その、あなたの言う『化け物』関連で、何か良いことでも?』
(目を細めながら、問いかける)
...なかなか鋭かったりするんですね...まあ多少は...ね?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新