まさか本気にしちゃった?……ウソに決まってんじゃん
そう、どむさぶの世界観っておめがばーすと同じ感じなの?
ウェル君それは動物ではないのでは?
なるほど…………、だいたいは把握した、気がする
どむさぶ………、
なるほど………、ウェル君は主は()
最近気づいた、小説のりょなは平気だけど絵はダメだ、なぜに?
リンの一言ねぇ、言い方なんか独特で個人的に好き()
そのうちライオンとか言い出しそう
いや、なんていうの、流血表現はイラスト平気なの、ただ足がないのはなんか、うっってなる()
Stella
猫が好き、だけど人間は従順な犬みたいな方が好きそう………、
まぁ、そのうち慣れそうだけど()
今気づいた、レイの幼少期のころかきやすい( なぜ今気づいた )
愛されたいって欲と自分の意のままに操りたいんだろうなぁと、あと裏切られたくない
車輪が頭から離れない( 唐突 )
寧リン………、レイとリンの謎の絆に寧ちゃんが病みそう( やめろ )
何それ切ない………、好き( 早い )
うーん、あともう少しだね()
多分、この兄妹、過去もあってお互いがお互いの事分かってる、これが前提なので一番はお互いなんだろうなぁと思ってます、はい、現場からは以上です、スタジオにお返しします()
>>685
裏切られたくないってのが本音なんだろうなぁ、だから犬みたいな従順な人間がレイは好きなんだろうと思った次第
これリン、監禁されてしまうのでは??( やめろ )
レイはかまい倒すけど、それは興味だからなぁ、
リン自分の事のように悲しみますね、えぇ、かわよ( は )
兄はちゃんと感情のベースが20年分あるのであれだが、レイはまだ8年分の感情しか持ってないので、感情の感じ方は独学だし、8歳と感覚はおんなじだと思う
もし寧リンという世界観なら、これ、リンかなりやばいのでは?( リムナくん含め )
Q、 そもそもレイは人を好きになれるのか?
おまでとう、リン幸せに過ごせ
愛されてんなァ、よかったよ、リンおめでとう
ひゃぁ、見ましたよ〜!!愛されてるなぁ( 一名若干微妙 )と感じましたぁ!!
真意君飴をあげるなんていい子っ、って思ってしまいました
リンお前は幸せだよ( なんか怖い )
ハロパが今日かぁ、
真意君実はめちゃめちゃいい子なのでは??()
安心と安静と静寂が欲しい( 今背後が望んでるもの )ってリンがクザト君に言ったらどうなるのだろうか?
深夜テンションなのも相まって真意君がハマのヤクザさんにしか思えなくなってます、疲れてるのかな( 多分そうだよ )
リンが病んでいやっしゃることはめったにないです、ティアが病み落ちするくらい( たとえが微妙 )
折原臨也も、ぽせのキャラも性癖ズドーンなんですよね、性格も()
次はレイか、ティアの誕生日を決めなくては………、
ティアは明るいままでいて
そう、そうなんだよ、なんかああいうキャラ本当に好き( 唐突 )
大丈夫だよ〜。たとえ何日でも、えっ、今日誕生日なの〜?って子だから()
折原臨也しかり、ぽせのリーダーとか作家とかギャンブラーしかりああいうひと本当に好き()
そう、そうなんです、分かる?あの、なんていうか、謎の雰囲気が好き()
8月14日、ティアの誕生日にしたい()
ただ、カゲプロだけセト推しなんだよなぁ、
そう、それなの、本当にそれなの、!!!
折原臨也、ぽせ、ゆゆ子、ロゼリア、
クロハじゃなかったけ?
僕の推しでわかる、好きなキャラの特徴
でもなぁ、ひぷだん( おい )、病める街のリーダわいそこまでスコヤない( この発言で全世界を敵に回した、推しの皆様すいません )
そんなるーたんに陽だまりロードナイトをお勧めしよう
いや、誕生日おめでとう、過去なんてどうってこともないくらい愛されろ
【 急募 】 レイに感情を教えてくれる方、リンを祝ってくれる方
【 譲 】 薊に何でもやらせる権利
だじゃいとらんぽっぽのCPなんで此処まで需要ないの??
なるほど、なるほど、5歳と6歳で初めてのかいもの………、書きたい()
真意君いつから君は屋敷にいたんだい?
年齢が………、偶然すれ違って助けようとしたとか………、むず
真意君めちゃめちゃいい子
なるほど
「 ………、ねぇ、なんでおなじとこぐるぐるしてるの? 」
はじめてのお使いを終わらせた後迷子の真意君を見つけて言いそう、だけどこのころはあんまり喋らないし、無表情だから同じレイって気づかない?ってことかな??()
「 ……、でも、さっきもきみ、おなじところ…いなかった?、 」
って、ききそう、相変わらずぬ無表情のまま、記憶力はいいから覚えてそう………、
多分レイも気づかないけど、迷子の子思い出して懐かしぐらいは思ってそう
「 ……、もしかして……、迷子? 」
って悪意はなくききそう()、てか素直な真意君かわ()
紅茶兄妹、過去の出会い、おおいせつ()
屋敷行く前は、リムナ君と、リク君に会ってるし、えも()
「 ……、ならいいけど 」
って言いながら一緒にいそう、なんか不安で、()
でもレイは記憶力いいからさっさと帰れるし、リンも心配だからって近場のお店だろうなぁと思ってる
オペラ君、何があった?()
「 ………、家、本当につくのかなぁと思って…、あとこの道さっきもとおった 」
優しいのか?………、ただ、本人はそれを自覚してないし、表情変わらないからあれなんだよなぁ
オペラ君、そのうちワタシの代わりなんていっぱいいるからねっ!っていいそう、多分それは言葉通り変わりのオペラ君いっぱいいるのでは??
「 ……、さぁ、君の家は知らないし………、ってだからそっちじゃない 」
って首傾げながら言いそう、そっか一緒に住んでないからレイ家知らないのか………、主様登場するまで二人で迷ってそう()
オペラ君闇が深いなぁ………、やば
「 ………、ぬしさまかおにいちゃん居てくれたらよかったのに……、だからそっちの道通ったの二回目 」
って赤い屋根の家を見ながら、どっか歩いていく彼にぼそりと呟いて、また別のとこ行きそうになってる真意君の袖くいってしそう、まって幼少期死ぬほどかわいい()
オペラ君………、いったい何者なのか??
sswの僕が生み出したキャラで闇がないの、ティアとすあだけでは??
「 ………、さぁ、…、わたし帰っていい? 」
その発言聞いてなんとも言えなくなって思わず言いそう、………、幼少期可愛いなぁ………、
>>564
そう、数学の時間の僕ナイス、幼少期()
多分紅茶兄妹の闇が深すぎるだけな気がしてきた
「 ……、言葉の使い方多分違う…、でも、まぁ………、仕方ないからいっしょにいる 」
少し悩んだあと一瞬だけにこってしてそのあと真顔に戻ってそう、えっ、笑った!?
そういえば確かに………、ご近所さんだったとか??
「 …お母さん……、おにいちゃんしんぱいしてないかな 」
母さんって言葉に一瞬ぴくってするけど、おにいちゃんと主様のこと考えるんだろうなぁ、真意君は実はかなりすごい子なのでは??()
小学校一緒………、かわいいなぁ
幼少期可愛すぎん??
「 おにいちゃんはいる………、ほかの人はあんまり信用してないけど……、いい人 」
って少し心を開いたのか言うんでしょ、…でも、何喋ったらいいか分からないから君は?とか聞けないんだ………、はぁ
寧ちゃん、一緒にいこ〜!!って手を繋いで教室入りそう、
「 …、一緒にいるから構ってはくれる………と思う 」
って首傾げながらいいそう、言い淀むんだろうなぁ一瞬………、真意君可愛いなぁ
ティア…、うーん、嫌われてるって思ったら近づくことはないからさらに距離が開きそう………、人気グループはまぁまぁ分かる()
「 ……、そう、…、君はいないの?かまってくれる人 」
ってプンプンしてる真意くん見ていいそう、悪気はないっていか気持ちが分からないから………、でも思いやりはあるはず()
で、ある日ティアが消えてしまうんでしょ、となりからも消えちゃうの………、えぇ、なんかほんわかしてくれ()
「 …、そしたら、わたしが君と話せば君はひとりじゃないの? 」
って首傾げながら聞いてそう、えっ、お友達になるの??でもあれでしょ、屋敷に真意君が行くまで会えないんじゃん、えぇ( うるさい )
寧ちゃん報われねぇ、しかも紅茶派………、えぇ
「 なら話くらいは聞いてあげる……、うん 」
って友達?って聞けないからこういうんじゃん、えぇ、久しぶりにこんなピュアなsswみた()
えぇ、寧ちゃん幸せになって( 切実 )
「 ……0点って…、逆にすごいかも… 」
って相槌打ちそう、完璧を今まで求められてきたから余計そう思うんだろうね、えぇ、かわよい、かわ
なるほど……、闇が深いね( しみじみ )
幼少期と現在の温度差で風邪ひきそう
「 ………それは…辛い?…んだよね? 」
ってそっとおにいちゃんが撫でてくれるように真意君の頭撫でて、感情が分からないから少しずれた回答だけど、レイなりに分かろうとしてる………レイシンんの幼少期かわいいな()
鼻詰まって寝れないので諦めてぴくしぶあさる()
「 ………そういうのよく分からないんだけど…頑張ってるね 」
って的外れな慰めしかできないけど、きっと優しく頭撫でてる( 確信 )、可愛い
そうなんだよ、なんていうか鼻詰まりひどくって