「いま」はいつまで「いま」なのか/
「さき」はいつから「さき」なのか?
「ゆめ」はどこまで「ゆめ」なのか/
「そら」はどこから「そら」なのか?
くろえてゃてゃ
暑い… ショ…これはショ
めばちゃんだ
リクさんのはなし(オチがおいってかんじ!)おもいついたけど 知識が
リクさんに関する知識ではなく舞台の知識…
あめのしらなあことはいっぱいあるアマゾンの毒々しい両生類…アラビア半島の風…アフリカの豆の食べ方…えとせとら
わたしは日本の関東平野の風と瀬戸内海の風と東北の風とアメリカ大陸の風しか知らなかった…???えっ…
風を売買するシステムとかできないかなあ トルコの風です タイの風です シベリアの風です みたいな つくればいいのか
わたしはバインミーがたべたい バインミーがすきというかバインミーにかかってるソース
全部捨てて世界旅行してへろへろになったところをなんかの銃撃戦に巻き込まれて生涯の幕を50には下ろしたいという願望を捨てきれない
インドの夜を…逃げてみたい…
何かになりたいわけじゃなくていっぱい知りたいという漠然とした思いしかなくてつらい 将来が危ぶまれる
何かになろうとしたらなれるかもしれないけど結局何者でもなくてろくでもない服を着て世界をてちてち歩きたい
たまこをむいた
ゴゴゴゴゴ
あめ、八の字飛びデキナイ
人生で一番避けてきたもの 八の字飛び 今日初めてやった みんなはやったことがあるらしくきゃっきゃしながらターンしたりつっこんだりしているがわたしのみ…首にひっかかってそそくさと抜けたり…飛べなかったり…
なんか回ってる縄にはいって一回飛んで抜けるやつ
いつはいるかわかってきたけどいつ飛ぶかいまいちわかんなくて、えいってとんだらずれて引っかかる あめは大縄ができない
心斎橋…
おふかい…(ぬーん…)
面接で八の字飛びやってくださーいとか言われないと思うから…あきらめた…
トレンドのこおわーってなんだろと思ったらがこおわーか
あつまりたいぎんさじのもり…あつぎんもり
あつめようぎんさじのもり?ちがう
どうもり風にぎんさじきゃらの姿を想像するの楽しいね
あめは(あめのはなし?)都とかシャロさんあたりを連れて行きたい なんだかんだなんとかしてくれそう…だし…
ぼぉつ
ハヨ
わたしはこのままここの最期を見届けるのも楽しみだったけどなあ それはそれでね 最期の日にちょっぴりあつまったりおいおい泣いたりするのが
わんわんわわーん
微妙に毛剃れてないとさわったときめちゃめちゃぷつぷつするよね 今あれ
砂漠ってかくの簡単だったけど室内とかかける気がしない〜〜練習するかあ
らしくかければいいかあ
自分でスキャンしたテクスチャの使い方わからん
あたまが
やばー あたまへん
しそんぬ…
1時間弱散歩しただけで疲れるとか何事 わたしももう…ばばあ…
煙羅、中ボスでわ…
パーソナルスケベカラーは冬…
あばー…ほめられた…
タグしようかなあもんもん でもするなら明日かなあ
せーちゃんのやつ線画無しなんですけど結構楽しかった でも人物遠目じゃないと下手さが露呈してしまう いや ばれてるけど ばれちらかして(??)しまう
というか へたりあをがつがつかいているのが1年弱ぶりという事実に驚愕 メディア欄遡ってもぜんぜん出てこなかった ぜんぶおんなのこ(下手)だし
そろそろあれだな あれ なんだ!!!!
あれってなに なんだっけ マジ あ 思い出した あんそろだ
ねよねよ
ヴァレーニエが戦ってる〜〜;;ワア
おななすいた(でーぶ)
ひといないないばあ
なんか新着大丈夫か?😥
おもてなし
ふつうに引いた
今日の紅茶はぷりうぇ
かきかけのえんらとマロンちゃんのおはなし(カプではない)
かきかけのエナくんとココ(ありがち学パロ)(カプではない)
かきかけのどろえん(カプではなくなるかもしれない)
かきかけのまれじゅ(半分くらい書いた)
かきかけのリクさん(よくわからんはなし)
どれが読みたいですか…(ぽやぽや…)
むぬんらあ(どへえ…)
かてぃさま新スレおめでとうです〜〜💐
アンソロまであと1週間…1週間!?
わ〜 いらいらしてしまった
課題したら絵かこ〜
なにかく??うーむ
コピックむずかし〜!と思ったが水彩よりは紙による色の出の良し悪しがなくてわりといいかもしれ〜ん
わたしは会話全般へたくそです リアルネット問わずあほみたいにうんうんしか言えなくなる わからん!! キャッチボールできないからかなあ…
わりと言葉を話せるようになった4、5歳頃からあんまり喋りたくなくて無口で無愛想なヤツで、人との会話は最低限みたいな感じだったの 本を読むか本を読むか本を読むか寝るか食べるかみたいな でも喋れないわけじゃなくて一方的な独り言とか書いた文を読み上げるとかスピーチとか授業の発言とかはしてた でも会話になった途端だめで 〇〇なんだ〜って言われたらそうなんだ…としか言えない 会話を続ける術を知らないのね 今もそうなの 質問すればいいんだろうけどなんていうか 相手がまだ喋りたいかもと思うと質問しにくくなって 結局相手が喋るだけになって会話成立せず!になるんだよね だからね、スピーチとか発表のあとの「なにか質問ありますか!」はできるんだけど会話はむりなんだよね どうしてるのかなみんな(?????)
人生はデジ絵期とアナログ絵期をくりかえすものだ
あめはがっつりテレビを見ながら色を塗るので、大笑いするとタイムラプス撮ってる時でもめちゃめちゃ手ぇとまる
手えとまるって口では言うけど文字に起こしたときどうすればいいのか今までずっと疑問だったけど 手、とまる とか 手がとまる でいいじゃん!!と思った
なんか あめって 馬鹿〜!( 知ってた〜 )
マズルカたのしいね
塾のビデオ(5月分)みます!がんばれ
どぅん
リクさんのはなしかこうかなあねむいけど
はらいて〜っっ
リクさんのはなし 没
アラビアンナイト計画は無事葬られ
あとがきかいちゃうかあアンソロ書き終わってないけど
見ない間に、pcで見たナノにも広告できてる やだな〜
すまほで見るよりでかいから結構邪魔だな〜〜げろげろ
移動しようかなあ ありすか、えくすりえ?あ?か…
ありすなんかめっちゃよくない?
wiki...
最大1000ページなのがあれかも
なのよりありすの方が使いやすくてこれは!!という機能もあり広告が小さめでいやらしくないね
自動改行するしないがページごと選べるのもありがたし
クイーンアンとどいた〜〜!!
最高に暑いが飲む
あつすぎる 熱があるのか?というくらいあつい
ありすぷらす使ってみた
🥺🥺…
ありすぷらす結構いい 広告がいい
なのの広告に割とストレスを感じてたんだな…と思う
1週間以上寝かせておいたアンソロをまっさらな気持ちで読んだが、裏テーマイズどこ
割と普通に話として成り立ってはいるが、視点主偉そうだな ちょっと変えないと
あんそろできた!
載せるか載せまいか…
のせたよ
あとがきもかいた
めちゃめちゃハイヒールりんごさんの声で再生されていく都さん
雰囲気違うのおもしろい
>>805!!!!!!!わらった
独壇場…
もう老眼なのか…?
あとがき感想のせました
やっぱりアンソロはおもしろい
わたしが一人称をわたし、あたしのかわりにあめと使うときはなるべく自分のことを外から眺めたいとき
あめはこう思ったんですね。とか言うときは「あめ」がこう思ったというのを「わたし」が外から見ているという不思議な構図になっている
いないね…むむ…
わたしは葉っぱを見つけられてすごく良かったと思ってる。考えたことを書き出して書き込むと記録してくれる。ネットの大海、言葉は消えない。それは負の面でもあるけど、自分の忘れてた自分も消えないでいてくれるのは意外とありがたいときがある
こじんほむぺ、ありすぷらすに異動しよかなて
ありすぷらす、ちょっと使いにくいな〜というところはあるにはあるが広告が全然じゃまじゃない
あたしはあんそろにあれをここふるこことして出すか出さないか迷った だけど このおはなしが後々恋愛的に発展するとしても、今の時点でその要素はあまり関係ないかなと思ってCP名は書かなかった けど 自分のなかでそういう要素をつけたしてあれを読んでもかわいいんじゃないかと思う
捨て切れなかったので
あとがきをよみたひ…どうしよう…過去のを読むか…
過去のあとがき全部よんだけど、あめのあとがき一番長い 特に今回の あほちゃう
エナココ書いてたけど、このエナココは恐ろしく長いことがわかった 春夏秋冬春 描写しなきゃいけないのだな しかもまだ1回目の春しか描写していない だがここですでにもう3500字over…がんばったよあめは お蔵入りネ
ハア!何か文章を書かせろ〜〜 ネタよこい
書きかけのじゅまれ!もういいかげん完成させてほしい 何月から書いてる??3月??あほでは!
3月の断片、何考えてたのかわからなさすぎ
ジュジュはひないちゃんのことをどう呼ぶんだろう マーレくんのことは呼び捨てしてそうだけど同い年でおんなのこの雛伊ちゃんは?? とりあえず口調まとめ確認シヨ
呼び捨ておおめ!ってざっくりだなあ…悩…
あたし、とーつさまに寿司奢りますわ…いつか…
おかしい あんそろ、自分の読み返したが、おかしい ココはもっと、ぽんこつ…
あとがき〜
はやとちりばばあなのでりくここつきあって?る?くらいに想像していたがもしかして違うのか???恥ずかしすぎるぞ
めるつさまのあとがきを読んでもう一回自分のあんそろを読んだが、なるほど、こんなところも対にしていたのか…わたしは…と思った
これも…伏線…?、って自分で書いた文章に自分で思う
題名…は… 今回の題名はうまくいかなかった 虹だから曖昧な、とか不確かな、とか使おうと思ったけどあんまりしっくりこないし 結局輪郭は不確かでも存在は確かということを言いたいのにそれだと… となるし でも確かというフレーズをいれるとすると漢字だとちょっとキツいしひらがなだと逆にわかりにくいし〜ア〜ってなってた
7月アンソロからは前話していたように、テーマを3月まで一気に決めといて参加は自由!という感じでよろしいのでしょうか〜…むぎゅむぎゅ
そういえばわたしはでけへんやんと思ってた
勉強する無言通話とかしたい(したい…)
なにか書きたいです 何がいいと思いますか ぽよよん
7月からのあんそろってあれでいい??いい??いいよね!!(え???)
前それでいいじゃ〜んとなったがいいのかなあ というかあめだけが参加するんだから勝手にしろよとかいう世界にいつのまにかなっていたらコワいな いやそのごもっともなんですけれども ハイ ごもっともでしたすみませんでした(よわい)
とりあえず背後様一覧のとこのっけました;;;;;;
今日、おふかいするゆめみた
今日の夢はさゆさゆさまのお宅にておふかいだったのですが、とーつさまはろしあ人のハーフということが発覚し、たしかに目の上の骨のでっぱりがちょっとある!!!みたいな話になってみんなで目の上の骨の比べっこをするというよくわからないオフ会でした おわり
進路、まよう 人間のことを知りたいのか、人間の考えることを知りたいのか どっちも知りたいが…
あたしはリンク切ってもらっても大丈夫だが…
> <
背後たちは切っても問題ない人ばっかだから大丈夫だとおも
シチューにごはんならやっぱインディカ米かなあど思うけどね
わ〜!めるつさまのページたぶんふおんとあうさむの記号つかってるすぎょ
あめもしゃれおつにしたい〜!余白増やすか…
今日!!一応テーマ募集しめきりです!が!ご希望あれば延ばしますので!!
2票の方がいいのか1票の方がいいのか
蒲団…
今日からテーマ投票できます!!!!
だれもいね〜〜;;
だれもいないので久しぶりにへたりあのキャラソンを延々ときいては感動に心を揺さぶられ肩を震わせている
にーにのまるかいて…これ…故郷にかえるってこんな気持ちかなあ…みたいなのになる 曲調はそういうかんじじゃないけど なんていうか 聞いてるときの気持ちが
部活のへたくらの先輩、にーに推しやったなあ…めっちゃ歌うまいの…カラオケ行ったらやむやむやむちゃ♪って歌ってくれるしかも先輩めっちゃかわいいの やばいの ;; 情報過多;;;;;;;
むせびないてしまう…;;;;;; はたふって…ぱれえど…
わたしって…やっぱりヘタクラだったんだなあ…(??)
わたしもとーつさまを認識していたけど出くわしたの久しぶりすぎますね…
テーマって2票でよかったかなあ くよくよ! まあいいだろたぶんなんとかなる
そろそろ誕生日だったうちのこがいた気がした
くろえか!
わたしがあまりにーにのキャラソン聞いてこなかったのは絶対領地に落とされる自信があったからです そのキャラソンを聞いています今 やばいです(ずぶずぶずぶ)
まってやばいあいやぁ四千年何これ
うぉうぉうぉ;;;; あほじゃねえのあめさっさと中領になればよかったんだよ;;;;
ろしちゃん(にっこり)
だめだ〜〜!! おのざかさんとたかはしさんは歌がうますぎるんだよ;;
明日は土曜日なのできました
ですが誰もおりません!
おはよはよ
かてぃさまおはおはですです〜〜
おなかがいたいんですよね 腸の中を無理矢理便が通ろうとするもので、もう、便も少しは頭使ってくれ!というかんじ
がんばりました!!まあ色のコードかえるだけなんですが
あめくお
紅茶をいれた
どのテーマも挽回の余地ありという感じか
7月以外は余裕あるから再投票なっても大丈夫だと思うんだよね 思ってるだけ
やぴやぴ
ローデリヒさんとエリザベータさんっているじゃないですか そのふたりを「 ロデ、エリが〜」って言ってる人のツイートが流れてきたんですけど 急にろてえりの話がTLに!?!?と錯覚してしまいました というおはなし
何か書こう!と思い立ったがわたしはそれより図書館に行くべき
田山花袋の蒲団と寧雛シス重ねてしまって、ひとりで布団の上で悶えた
秀さんを出したいんだけどあまり秀さんのこと知らなくて動かそうにも動かせない!こまったこまった
あとはシャートちゃんを出す
う〜ん秀さん…
シャロさんにするか…でも秀さんを見たい…
わけわからないが勢いが大事だこの話はそうでもないかうーんまあとにかく今日中にやるなら仕上げたい
いまいちだなあこの話
自分の書いた話をパソコンで見たときはいまいち!と思ったけどスマホで見るとおもしろいかも!ってなる現象に名前を付けたい
最近のあめは困ったことに、カプものがきちんと書けない 困ったものです
ネタが欲しい
めるつさまはたぶん生きてる あざみさまは昨日ついったーにいらした
改装した〜い
レイシャトかきたい
ゆりがかきたい;;
ちょっとあめのページかえたー(ちょっと)
まあまあいいんじゃないんですか ね がんばったがんばった
テーマ…決ま…
誰もいなくてさびしいな♪ かだいをしろ♪ あめあめふれふれ宿題が♪ ア"〜〜〜〜〜ハア…(ᐛ👐)
4人投票済 これで4票入ったものは過半数を超えたとして可決できるが〜〜
このままいくと7月は星空かなあ
あめでちあめでち
いい加減課題します> <
あめさんアメリカ人男性の英語あまり聞き取れない まじDJか??みたいな感じの喋りの人特にわかんない いや日本語でもあまり聞き取れないか!(納得)
うちの体育教師、喋りがわりとナウなヤング(???)でちょっとべちゃーっと喋る系(つまりぱきぱき系ではないということ)なんですが、最近マイクでお話になるのでめちゃめちゃ反響して本当にあまり聞こえない 速すぎる英語のニュース聞いてるみたい
レイさんのあだ名集ってありますですか!!
シャートちゃんのことどうやって呼ぶんだろ
しゃとちーかな…多分…(たぶん)
おやすみだなあ
やっほお
テーマ投票、どうしよう…
くろえちゃんおたんじょうびおめでとう…
なぜか7票しか入ってないやつで3、2、2票にわかれてるときってどうしよう
あみだくじか決選投票かそんな感じのはしたいけど、残りのお二方がだれかはわからないし、決選投票するならその方も投票してほしいし…とか考えちゃう
マジ過疎 悲しい
とりあえずもう締め切りはこの日!って設定して延長希望あったら言ってください!とも言ってた(けど何もなかった)のでまあいいのかなあ 最近葉っぱで見かけてないさゆさゆさまにもめるつさまにも一応「こうやって決める」っていうのはついったーで伝わってたはずだし とりあえず票が単独トップなのは可決して、同率一位なのはあみだくじで…ってするか…
何がかなしいかというとあめはひとりで決めれない(決めてるけどやっぱり保証人的後押しがほしい)のでひとがいないと何も決められないのだ…かなしいか…
オタクのかおうかな〜は買っちゃえ!って野次が飛んだら買っちゃう!るんるんってなるみたいなそんな感じ(??)
あれ?ハロウィンに4票入って全9票…まあいっかあ可決
あざみさまの〜よんでねよ〜っと
夢見てる時は違和感ゼロだったけど、起きて思い返してみるとやばいほどこわい 違和感がないことがこわい なんで?なんで…
いやだ…こわい
こわかったけど学校に行っても変にどぎまぎしなかったことに安心している
意味不明だが載せた
連作短編を書くときだけわたしの腕めきめきな気がする
やっぱり軽率にオマージュしたくなるけどどうせ、むり…
だからエッセンスをいれる!かおり!
全力疾走…
現国の先生が貸してくれた本めちゃめちゃおもしろい
今まで明治文学大正文学を食わず嫌いしていたことのなんと不毛なことよ
さて〜アンソロの計画を立てなくては
都サンはわりとゲス顔も似合うタイプだと思うんですよね
今日の夢もおかしかった。なんか男と女に追いかけられてて、マジで捕まりそうになるんだけど、女からナイフを奪って首を刺した。刺したと言ってもにんじんの皮ぐらいの薄さに突き刺した。手当てさえすれば命に別状はない程度の傷だったはずだけど、彼女はよほど刺されたのが怖かったのか、震えて崩れ落ちた。そのすきに男に切りかかって、今度は首を横に切ろうとした。男はもがいたけどわたしはナイフを離さずに、首の油で滑るナイフをどうにかして動かしていった。やがて切り終わらぬうちに彼は息絶えて、女も精神がおかしくなって失禁した水たまりをつくりながらうずくまって笑っていた。自分が吐きそうになったところで目が覚めた
変な夢ばかり見る
きょーっもあめーきのーおもあめーきいっとあしたもーあーめーだけど〜〜
わたしの今日の夢は何も覚えていないしそう気分が悪いものでもなかった気がするので安心した
梶井基次郎っておもしろい〜
cssとか割と自分で書いているんだけど、2ヶ月くらい前のコードとかいじってたらは??なんやねんこれみたいな不要すぎる項目とか結構あって成長したなあと
あっつ
このあつさやばいよね 何がやばいって、こんなに暑いのに外歩いてると逆に寒気がしてくるとこ
やほやほ
くしゃみでゆ〜〜
次スレそろそろ考えるか!
おなかがへんだよ
今書いてるSSW2、どんどん気持ち悪くなってくる
レモン哀歌…;;
みやこのつくるゴーヤチャンプル絶対美味しい
リクエストボックスつくった!ほむぺ
星空かあ〜
こんにっちは
なんていうか〜湧かないね〜しょうせつ
そろそろあんそろも書かなきゃいけないしだらだらだら
梶井基次郎は読みやすいし面白かった 感覚的な作家だと聞いては〜なるほどねと思った わたしは感覚で生きているのでそりゃあ合うはずだ
数学は結局計算力なので何回も問題解きな!って言われるけど いやあ ねえ めんどうくさいよねえ〜〜(む〜ん)
桜の樹の下には!
まあ計算力さえつければ中学から高校受験のうちはなんとかなるから近道といえばそうなのかもしれない
模試で国語の点取れなすぎる〜へへへ なんかね 論説文より小説とかの方の記述がとれてないのね いや〜う〜ん
本はそこそこ読んでいるつもりだがこうも点が取れないのはわたしの記述力のなさのせいか そうか成程
何か一つ得意なことがあればよかったなあと思うんだけどそんなものはないのでどうしようかという感じだ
理系も文系も文が書ける人はいるけどなんかやっぱテイストが違う感じがする 気のせいか?気のせいか
まあなつめそうせき氏は英語の教師だったけどもりおうがいさんは軍医だし〜みたいなとこからあ〜…かもかもぐらいのあれですが(あれ)
高校、県によって偏差値上がるほど規律がピシピシしてるとことゆるゆるになるとこあるよね
ひとの志望校を選ぶ…!?!?
かてぃさまが最終的に何をしたいかを、ぽやっとでもいいから据えてから選んだ方がいいのでは…?とおもいます…
企業に奉仕したいとかただすきなことを追っかけて研究したいとか安定志向で公務員を〜だとかいやいや企業するんだとかサービス業につきたいとか田舎で畑をやるんだとか高等遊民になるとか
ほけんしつのせんせいなら大学は出ないと…となりますなあ…
わたしはもう選べない(選ぼうと思ったら選べるが結構強い思いが必要で選べない)けど製菓学校とか農業高校とか普通に楽しそうで、ああ、いいなあって思った なんかみんな楽しそうで そう、やりたくてここにきた!という思いが感じられていいなあ!って だからそういう志望校を選べるようになるといいなあと
小説も書きたいけどのそのそ大学で研究するひとにもなりたいんだよなあ
今年上がるんです…?? そうなんだ…
長野にいきたい
あ〜なるほど…
卒業旅行〜〜!!!行く!!!
まあどうせ高校なんて自分が行かないとわかんないか〜 わたしはすごくよかったと思ってるけどある人は放任すぎるとか言うしねえ まあ 置かれた場所で咲きなさいということ?
京都行きたい
ごはんたべた
やほぴやほぴ
辛辣
そつぎょうりょこう🎓
小6で引っ越してきてあんまおもしろくない人だな〜と思って友達を作らずぼっちだったあたしも卒ディズは誘われたけどなんかエッこわ!!と思って断った そうわたしはチキン
ひとたち、か
京都のどこ周辺に行くか論じるだけで1日が終わりそう ダナ
おらど田舎から出てきたので電車とバスが身近にある都会の子ってすぐ好きな子できた〜?とか聞いてきてそれしか聞いてこないのかあおもしろくな〜と思って葉っぱに戻ってきた節は、ある
卒業旅行奈良でもいいなあ…自転車を悠々乗り回せそう…
だれが幹事やるのかしらんが そもそもやるのかしらんが!
こんばんはです!!!いえい
裏テーマ!!くださいやったあありがとうございます🙌🙌🙌
リクエストボックス作ってみたので試験運用?も兼ねてよかったら裏テーマどしどしください〜
どしどし?う〜んどしどしは困るか ちょこちょこ?
急に親にあめってジャスコみたいって言われてぬあ!?となった
たぶんかけそうだが星空と絡むかはわからない〜 アンソロではないかもしれないけども書きます!!
わ〜〜ん
次スレ立てて寝るかあと思ったがを
そういえばめるつさまのページ、パソコンで見たらCSS効いてないんですけど仕様ですかね
あ〜まあ仕様って言うかメディアで指定してるからかあ
JavaScriptやってみたいなあ…
とりますれおわして寝よ
JavaScript、やったことある言語の中で一番ややこしそう…まあprocessingしかやったことないんですが
>>1000 / 空に夢をえがいたって、空は意外と近いかもしれないもの
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。