「いま」はいつまで「いま」なのか/
「さき」はいつから「さき」なのか?
「ゆめ」はどこまで「ゆめ」なのか/
「そら」はどこから「そら」なのか?
ねよねよ
ヴァレーニエが戦ってる〜〜;;ワア
おななすいた(でーぶ)
ひといないないばあ
なんか新着大丈夫か?😥
おもてなし
ふつうに引いた
今日の紅茶はぷりうぇ
かきかけのえんらとマロンちゃんのおはなし(カプではない)
かきかけのエナくんとココ(ありがち学パロ)(カプではない)
かきかけのどろえん(カプではなくなるかもしれない)
かきかけのまれじゅ(半分くらい書いた)
かきかけのリクさん(よくわからんはなし)
どれが読みたいですか…(ぽやぽや…)
むぬんらあ(どへえ…)
かてぃさま新スレおめでとうです〜〜💐
アンソロまであと1週間…1週間!?
わ〜 いらいらしてしまった
課題したら絵かこ〜
なにかく??うーむ
コピックむずかし〜!と思ったが水彩よりは紙による色の出の良し悪しがなくてわりといいかもしれ〜ん
わたしは会話全般へたくそです リアルネット問わずあほみたいにうんうんしか言えなくなる わからん!! キャッチボールできないからかなあ…
わりと言葉を話せるようになった4、5歳頃からあんまり喋りたくなくて無口で無愛想なヤツで、人との会話は最低限みたいな感じだったの 本を読むか本を読むか本を読むか寝るか食べるかみたいな でも喋れないわけじゃなくて一方的な独り言とか書いた文を読み上げるとかスピーチとか授業の発言とかはしてた でも会話になった途端だめで 〇〇なんだ〜って言われたらそうなんだ…としか言えない 会話を続ける術を知らないのね 今もそうなの 質問すればいいんだろうけどなんていうか 相手がまだ喋りたいかもと思うと質問しにくくなって 結局相手が喋るだけになって会話成立せず!になるんだよね だからね、スピーチとか発表のあとの「なにか質問ありますか!」はできるんだけど会話はむりなんだよね どうしてるのかなみんな(?????)
人生はデジ絵期とアナログ絵期をくりかえすものだ
あめはがっつりテレビを見ながら色を塗るので、大笑いするとタイムラプス撮ってる時でもめちゃめちゃ手ぇとまる
手えとまるって口では言うけど文字に起こしたときどうすればいいのか今までずっと疑問だったけど 手、とまる とか 手がとまる でいいじゃん!!と思った
なんか あめって 馬鹿〜!( 知ってた〜 )
マズルカたのしいね
塾のビデオ(5月分)みます!がんばれ
どぅん
リクさんのはなしかこうかなあねむいけど
はらいて〜っっ
リクさんのはなし 没
アラビアンナイト計画は無事葬られ
あとがきかいちゃうかあアンソロ書き終わってないけど
見ない間に、pcで見たナノにも広告できてる やだな〜
すまほで見るよりでかいから結構邪魔だな〜〜げろげろ
移動しようかなあ ありすか、えくすりえ?あ?か…
ありすなんかめっちゃよくない?
wiki...
最大1000ページなのがあれかも
なのよりありすの方が使いやすくてこれは!!という機能もあり広告が小さめでいやらしくないね
自動改行するしないがページごと選べるのもありがたし
クイーンアンとどいた〜〜!!
最高に暑いが飲む
あつすぎる 熱があるのか?というくらいあつい
ありすぷらす使ってみた
🥺🥺…
ありすぷらす結構いい 広告がいい
なのの広告に割とストレスを感じてたんだな…と思う
1週間以上寝かせておいたアンソロをまっさらな気持ちで読んだが、裏テーマイズどこ
割と普通に話として成り立ってはいるが、視点主偉そうだな ちょっと変えないと
あんそろできた!
載せるか載せまいか…
のせたよ
あとがきもかいた
めちゃめちゃハイヒールりんごさんの声で再生されていく都さん
雰囲気違うのおもしろい
>>805!!!!!!!わらった
独壇場…
もう老眼なのか…?
あとがき感想のせました
やっぱりアンソロはおもしろい
わたしが一人称をわたし、あたしのかわりにあめと使うときはなるべく自分のことを外から眺めたいとき
あめはこう思ったんですね。とか言うときは「あめ」がこう思ったというのを「わたし」が外から見ているという不思議な構図になっている
いないね…むむ…
わたしは葉っぱを見つけられてすごく良かったと思ってる。考えたことを書き出して書き込むと記録してくれる。ネットの大海、言葉は消えない。それは負の面でもあるけど、自分の忘れてた自分も消えないでいてくれるのは意外とありがたいときがある
こじんほむぺ、ありすぷらすに異動しよかなて
ありすぷらす、ちょっと使いにくいな〜というところはあるにはあるが広告が全然じゃまじゃない
あたしはあんそろにあれをここふるこことして出すか出さないか迷った だけど このおはなしが後々恋愛的に発展するとしても、今の時点でその要素はあまり関係ないかなと思ってCP名は書かなかった けど 自分のなかでそういう要素をつけたしてあれを読んでもかわいいんじゃないかと思う
捨て切れなかったので
あとがきをよみたひ…どうしよう…過去のを読むか…
過去のあとがき全部よんだけど、あめのあとがき一番長い 特に今回の あほちゃう
エナココ書いてたけど、このエナココは恐ろしく長いことがわかった 春夏秋冬春 描写しなきゃいけないのだな しかもまだ1回目の春しか描写していない だがここですでにもう3500字over…がんばったよあめは お蔵入りネ
ハア!何か文章を書かせろ〜〜 ネタよこい
書きかけのじゅまれ!もういいかげん完成させてほしい 何月から書いてる??3月??あほでは!
3月の断片、何考えてたのかわからなさすぎ
ジュジュはひないちゃんのことをどう呼ぶんだろう マーレくんのことは呼び捨てしてそうだけど同い年でおんなのこの雛伊ちゃんは?? とりあえず口調まとめ確認シヨ
呼び捨ておおめ!ってざっくりだなあ…悩…
あたし、とーつさまに寿司奢りますわ…いつか…
おかしい あんそろ、自分の読み返したが、おかしい ココはもっと、ぽんこつ…
あとがき〜
はやとちりばばあなのでりくここつきあって?る?くらいに想像していたがもしかして違うのか???恥ずかしすぎるぞ
めるつさまのあとがきを読んでもう一回自分のあんそろを読んだが、なるほど、こんなところも対にしていたのか…わたしは…と思った
これも…伏線…?、って自分で書いた文章に自分で思う
題名…は… 今回の題名はうまくいかなかった 虹だから曖昧な、とか不確かな、とか使おうと思ったけどあんまりしっくりこないし 結局輪郭は不確かでも存在は確かということを言いたいのにそれだと… となるし でも確かというフレーズをいれるとすると漢字だとちょっとキツいしひらがなだと逆にわかりにくいし〜ア〜ってなってた
7月アンソロからは前話していたように、テーマを3月まで一気に決めといて参加は自由!という感じでよろしいのでしょうか〜…むぎゅむぎゅ
そういえばわたしはでけへんやんと思ってた
勉強する無言通話とかしたい(したい…)
なにか書きたいです 何がいいと思いますか ぽよよん
7月からのあんそろってあれでいい??いい??いいよね!!(え???)
前それでいいじゃ〜んとなったがいいのかなあ というかあめだけが参加するんだから勝手にしろよとかいう世界にいつのまにかなっていたらコワいな いやそのごもっともなんですけれども ハイ ごもっともでしたすみませんでした(よわい)
とりあえず背後様一覧のとこのっけました;;;;;;
今日、おふかいするゆめみた
今日の夢はさゆさゆさまのお宅にておふかいだったのですが、とーつさまはろしあ人のハーフということが発覚し、たしかに目の上の骨のでっぱりがちょっとある!!!みたいな話になってみんなで目の上の骨の比べっこをするというよくわからないオフ会でした おわり
進路、まよう 人間のことを知りたいのか、人間の考えることを知りたいのか どっちも知りたいが…
あたしはリンク切ってもらっても大丈夫だが…
> <
背後たちは切っても問題ない人ばっかだから大丈夫だとおも
シチューにごはんならやっぱインディカ米かなあど思うけどね
わ〜!めるつさまのページたぶんふおんとあうさむの記号つかってるすぎょ
あめもしゃれおつにしたい〜!余白増やすか…
今日!!一応テーマ募集しめきりです!が!ご希望あれば延ばしますので!!