なんか知らんけど前スレがスレストしたんで、卒業とかそういうのはちょっと色々と無効ね。
では改めて!
新スレがスタートです!
ちょっと待ってよ!
あちこちでオレが回ったらオレ狙われるやんwwwwwww
どうすんだよ…。
こんなんもう……オレの関わる先で次から次へとトラブってもう嫌よ…?
>>257
リヴェくんよりは生狐ちゃんの方がずっと前から彼の人となりを理解してると思うけどな
…リヴェくんて…この状況で、本気で自分が狙われると思ってんの?
そっちの方こそネタ?
>>262
ネタじゃないですよ。こんな下手な場の和ませ方がありますか;;;
オレなんて敵としてはかなり狙いやすい部類じゃないですか。
でもまあ一言でぶっちゃけると、リアルのオレはかなりガチめに強い。
狙うんじゃねーぞ。
葉っぱではパッと見、女子中学生だと思ってもその実、大人の警官だったりする。
サビさんの言葉がリアルにならないよう気を付けることだ。
ネオンカラー効果っていうの、面白いなこれ。
明日、給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日給料日。
絶対時給上がってる筈なんだよなあ。
なあなあなあなあ。
今、やばいことに気付いてしまった。
香水の蓋が取れてバッグの中がビシャビシャ。
何で!?
普通にクルクル回すタイプの蓋だからそうそう自然と外れるとか有り得ないんだが……
入れといた小袋が布で普通にバッグまで浸透しちゃってる。ふざけんな!!
271:RCJ◆AWY:2015/09/04(金) 22:01 ID:xxU
一番ボロボロのバッグだから良かったわ;;アブね。
革ショルダーとてさげのコレクションだったら星の1つや2つぶっ壊してたかもしれない。
腹減った。夜食ぁぁあああ
夜食!
夜食はどこに!??
急に毛布のふかふかに触りたくなって1時間位被ってたんだが暑い。扇風機必須だなこりゃ。
あぁー……涼しい…。ふかふか涼しい。まるで神域だわ。
良い感じに涼んだところでそろそろ毛布に飽きた。
被ってるのが重いんでちょっと丸めてみる。
丸めた毛布に背中を乗せて寝ると、身体が張って楽しいwww
背骨が軋んでるのか分かんないけど、パキパキいってなんか健康的な感じがするww
背中の屈伸みたいな。
さて、偶には早く寝るか。
しかし毛布要らないな。どうしよう。
しょうがないし半分に折り畳んで掛けるか。多少暑いから扇風機だけタイマーセットする。
お休みー。
今オレの自転車がガチャガチャイジられてた件。
ちゃんと鍵掛かってるから盗難不可なんですけどw
テラ怖いので去ってから状態確認した。
写メれば良かったかもしれんが音に気付かれてなんかされたらマズいので。
地元と治安マジで悪過ぎだろ。
しかし地元の全体的にそれ程ヤバい店や一帯が無さそうな分、そこまでトチ狂った人間も出現しないし噂も聞かないから、まだ、ね。
都内なんか、知る限りでまさにクズを体現したかのような人間両手でも足りない程には居たし。
まあ変な人が集まる方面に手を出しちゃった自分が悪いんだけど。
そういえば教習所で知り合ったあの人、結局逃げ切れたのかな。
オレがあっちの立場だったらガチめに海外行ってるわ。
彼の周りは頭がおかしい。
なんか暗い気持ちになってきたわ。
この状態でウォーキングデッドシーズン3の第5話とか見る気しない。
なんかそれ程深みに嵌る前に体調壊して良かったわwwwwwww
そうならなかったら普通に真っ暗な精神状態のまま大学続行してたし、卒業した先も危ういわ。
それに今、この面白い緊張感が味わえてるのは不幸中の幸い。
周りには恥ずかしげも無く自分を暴露しまくってるお陰か、心の声とやらに圧迫されることもない。
因みに、このサイトを理由していることだけは誰にも話していない。
>>287
現実でオレは割と無口だけど、実はそこまでガチガチの無口ではないみたいな。
次回遊戯王「地を這う敗北者たち」
いやいやいやいやwwwwwwwwwwww
ふっざっけっんっなッ!!!!!wwwwwwwwwwwwww
おかしいだろ……こんなん絶対おかしいよ……そう思ったのはオレだけじゃないハズ。
このタイミングでッ!!!wwwww
「黒咲vs.デニス」を先延ばしとかwwwwwwww
もうオレもようつべになんか上げた方が良いのかな(投げやり感)。
やるとしたら以前、友とやりかけたゲーム実況。
「CCレモン飲んでみた」とかはやらない。
つべに上げるなら無難に無難を重ねたのような、面白くもない淡々としたゲーム実況なんだけど、そんなん上げる意味www
つまり上げない。
ヒカキン、セイキンみたいな兄弟ユーチューバーとして活動するのか
295:RCJ◆AWY:2015/09/08(火) 21:19 ID:uHE
無いわー(笑)
ゲーム実況は凄いやってみたくなった時期があって、友と挑戦してみたんだけど……普 通 に 緊 張 し た。
普通に声出ない。
「あ、え……っと…。あ、あ。ああああー、こんちわ」って感じ。
ゲーム(プレステの零)プレイ自体も、オレが初見だったこともあり超グダったwww
実のところ弟は半分自立めいた感じになってるのでもう漏れの範疇超えちゃってる。
「匿名板のあれ」
むしろオレだけでも描いて下さいお願いします。
雨は止んでるけど川がやべえことになってる
300:RCJ◆AWY:2015/09/10(木) 14:35 ID:SRkちょっとニュース!!ニュース!!!電信柱に乗ってる人が居る!!!
301:RCJ◆AWY:2015/09/10(木) 19:04 ID:OA2
ソーラーパネル建てた業者、もう夜逃げしたかな。
>ちゃんと分かってるからね
いや、ちゃいます。
ただ自分なりに話題について行こうと思って。
それだけなんですよ。
あと別に毎回ではないし;
304:RCJ◆AWY:2015/09/10(木) 22:22 ID:SRk
作曲だるいわああああああ!!!
ちょっと休憩。
ウォーキングデッド観るぜ!
時々目を逸らしながら!!!
不思議なことに映画やドラマのスプラッタは平気な時があったりする。
なのに只の会話中や読書の最中にスプラッタな表現があると発作が起きる。
むしろ画面の方がリアリティに富んでてヤバそうなものなのに……意味が分からないんだよな。
自分がよく分からん。
色々なこと関して、ひとえに説明が付かないんだよな。
>>302
あのね;話題についていく為に「興味ない」ってことを言っても場の空気を悪くするだけでしょ?
興味ないって言われたら、もうそれ以上その話題を続けられなくなっちゃうもん。
複数人で会話してて話題が自分の関心のないものになってる時は、無理して話に入らなくていいんだよ。
も〜;君はストレートに言わないと伝わらないのか、ホントに…(^◇^;)
はい……そうですね!!!
確かに、そう無理に反応する意味。
そういえばリアルでは反応したことなかった。変な話だ。
最近立ち眩みが酷い。
でもその立ち眩みを乗り越えた先にある正常な感覚が癖になりつつある。
ヤバいヤバい。
いまもほら、立ち眩みなう
314:RCJ◆AWY:2015/09/11(金) 23:36 ID:d0sまさかのコピペ化とか……
315:RCJ◆AWY:2015/09/12(土) 00:00 ID:LUsくっ、ようやく帰宅。
316:RCJ◆AWY:2015/09/12(土) 01:29 ID:uHE
神作「呼び出された殺戮者」が完結してしまった。
しかし!!
第二部が2カ月後位に始まるそうだ!!!
それまで異世界ロボットものという謎ジャンルな小説を展開するみたいだけど、これはちょっと好みから外れてた。
■プロフィトロール・ラブソディ
http://nk.syosetu.com/novelview/index/ncode/n4145cw/
↑それより、同じ作者が書いたこっちの短編(1話完結)が面白い。
嫌いな奴に対する怒りを戻すのに五年掛かるとかすげぇな。
オレなんて昨日まで嫌いだった奴に今日ちょっと良い顔向けられるとケロッと安心しちゃうわ。
tkそもそも、それなりにまともな人に対して途方もない負の感情を抱いたことがほぼない。
あとクズみたいな奴に関しては感情とかゼロに帰すわ。
五年もかかったのは幼さ故ですな♪
本当に好きでその人無しの人生なんて想像もしてなくて尊敬していた人が
私を自殺に追い込んだクズと重なり、さらに他人を人前で笑いものにしていた
ことを知った瞬間に、好きの深さの分がマイナスになった良い例ですw
好きと殺意が未だ重なりあって存在しているという我ながら狂気な状態でさぁ(´・ω・`)
自分の場合、人から攻撃対象にされる程何かに長けてたり魅力があったりしない。
最早個性がないとも言い換えられる。
表面上物事に手を出してるように見えて、わりかし空気。
>>318
その殺意と好意が紙一重に成り立ってるのが凄いっすな。
あくまで個人的にだけど、異常としか思えない。信じられない。
「好きと嫌いは紙一重」位なら分かるんだけど、激情が融合してる状態を維持出来てるのがパない。
それはもう、自身の制御系の範疇を超えて勝手に維持されちゃってるのか、途方も無い精神力によって押さえ込んでるのか。
>>319
ちょっと違ったかも。
なまじ個性があるだけに、個性が無い人間よりさらに、個性が無いように見えるみたいな。
何かしらの、物事の中心になってみたいんだよね。
でも大体何か自分で考えたものは自分だけの手で完結させたくなる。
自分に技量が無さ過ぎて、人の手を煩わせたくない。
自業自得な圧倒的不足分。
今までで立候補してみたのは修学旅行の班長しか無い。
マジで誰もやらなそうなメンツだったからちょっと調子乗って。
壊れたヘッドフォンを買い換えたのに進まない作曲。
実は、人を苛つかせたいと思ってしまう(別にいつもじゃない)。
一番手っ取り早く、人の感情を動かせる気がして。
そしてその後大体胸が気持ち悪くなるっていうね。
今日は検定の勉強、1分でいいや。
このヘッドフォン、マジ嵌るんだけど。
1マソも出した甲斐があった。
人から攻撃対象にされるってのは要はういてるってことでもあるだろうね。
私なんかも普通の状態なら場に馴染んで空気と化す。
完全に激情のコントロールが利かずに勝手に維持されておる状態ですな。
ある人いわく、愛と憎しみは本来結び付くようなものではない。
それらを一緒に語るなら、その二つを繋げるものは狂気である、と。
愛憎ですなぁ。
自分でも苦しいからどうにかしたいんですよwけどどうしようもない。
好きなのに憎んでいるのか憎んでいるのに好きなのか。
あΣ(゜Д゜)長文失礼致しました…キエマスッ
331:RCJ◆AWY:2015/09/14(月) 23:15 ID:SRk
夕飯食べた後、二時間もドミノに熱中してた。
流石に飽きた件。片付ける。
今日のバイト・ザ・早上がり。
>>329-330
まあバドワイザーでも飲もうぜ。
「はあぁ?バドワイザー?」とか言わないでね。
なんかそういう風潮あるけど実際美味い。
たこ焼きの屋台が出てたから釣られて買った。
336:RCJ◆AWY:2015/09/15(火) 17:32 ID:1Joギャルみたいな二人組(子持ち)も釣られてたwww
337:RCJ◆AWY:2015/09/15(火) 17:37 ID:OA2
かき氷もあったけどなんか買う気起きなかったwww
バドワイザーにたこ焼きのイメージしかなかったww
流石にビールとかき氷の組み合わせは、なんか違う感www
なんか違うどころじゃなく、まず無いwww
ご馳走様でしたwww
満たされたww
>ビール…飲めない…
もしかして美味しくないビールしか飲んだことない?
イネディットかバドワイザーかハートランドを飲んでみれば良いよ、食事と一瞬にコップ一杯でも。
いや、一番飲みやすいのはカールスバーグクラブボトルだわ。
ハートランドと似てるから気を付けて!
あとブルームーンもなかなか良い。
コロナはやめとけ。
「常陸野ネスト」もオススメ。
「これなら飲める」って人多い。
親が出張で一晩居ない。
何しようかな。
いい加減作曲板の更新が出来るようにちょっと頑張ろうかな。
検定の勉強は……後でやるわ。
「たいぽん」とかいうユーチューバー、頭のネジゆるんでるとしか思えん(誉め言葉になるのかなこれは
「何々やってみた」系のユーチューバーに対する苦手感。
ゲーム実況は好き。
首都圏バイートしてた時は、店の人(意味深)と飲みに行ってもほぼ奢り(店長か代表の)。
バー行っても1杯だけなら安価におさまる……けど。
奢られ奢られで無意識に借りだらけにならないように……そこだけちょっと心配。
>>349 の場合の奢りは、ほにゃららで返してたからまだ……ね()。
ほにゃららの中のにゃにゃにゃーんの、ワッショイあざっすで借り返してたから多分大丈夫。
マジレスするとオレ、1つの趣味に対する取り組みって中途半端で構わないと思ってる。
どんなに適当でも、ただ経験こそが大事。面白いとさえ感じられればそれで良いと、真面目にそう思ってる。
まあ命が掛かるような趣味(絶壁を登るとか)に関してはその限りじゃないけど。
ベランダで野菜とか育てるのにわざわざガーデニングの参考書を買おうとは全く思わない。
泳ぐのが好き。水泳部に入りました。でも、より優れた泳法についての本とか読まないわ。
普通そんなもんだよね!?
なんか良い感じの、その種の雑誌とか棚に並べてそれらしくミテクレだけ整えたいとかは思うけど、熱心に勉強はしない。
面白いコミックが無い。
最早「メジャー2」だけに期待。
元生徒会副会長とか肩書きが明確で威厳有り過ぎて、元レジスタンス所属のアドバイザーでクラスでは暗部のトップ(自称)、学年で二大虚無の1柱と数えられたオレの立場よく分からなくなってきたわ。