ーーこれほどまでに幸せな時間はないのだ。
>>2-4 レス禁
あ、ちなみに彰人くんの星4も当てました……我ながら気持ち悪い引きですわほんと……
わがまま言っちゃダメだけどなんで杏ちゃんは当たらないのさ()ことごとく杏ちゃんに関する引きは悪いのよね
杏ちゃんの星3を当ててる友達2、3人いるの悔しい(お前その分いくつ星4やら人の推しやら引いてるんだよ)
まあとりあえず全国のビビバスファン及びグループ内に推しのいる方に誠心誠意をこめて謝ります。
なんかすいません(謝る気あるのかこいつ)
>>637 おめでとーございますー······いや本当に。
643: ◆/HCk:2020/11/30(月) 19:45
あら、ありがとうございます。謝り倒して携帯返してもらえたら貴方にもチャンスがありますよ…(ボソッ)
とりあえず幸あれ(適当)
返ってこい、当たれ、とりあえず幸あれ()
ていうか前祈った効果あったっk((((
>>637
わたしにも……星4……引かせて……!!!(痛切な表情を湛えながら震える手で銃を構える)
銃怖い銃怖い銃怖いいいいいっ((((
どうかコーヒーちゃんも星4が当たりますように…(ボソッ)
母親が紅蓮華を「ぐれんばな」っつっててわろた
いや「ぐれんか」はまだ分かるけどぐれんばなて
とりあえず皆のくじ運に幸あれ……
つーかくじ運じゃなくてガチャ運じゃね?って今更一つ前のレス見て思った
ていうか待ってもう12月なの…?そりゃ寒いわ
私ちょっと前毛布無しで寝たけど流石にもうそんなことできんわ()
今日の私のアホ紀行(それが現在晩ご飯を食べにきてるわけに至ります)
いやアホではないんだけどね?単に違和感あるのにチャリ乗り続けてたらチャリがパンクしてたってだけで(いやアホやん)
だから家まで歩いて帰ってきましたwww
途中の自転車屋さんで空気入れて入らなくって。店員のおばあちゃんが「あんたこれゴムにゴミ詰まってるわ」みたいなこと言われてお金(200円)払おうとしたんだがね…払えませんでした。
何故でしょう?
まあゴミ詰まってるっていうかなんかまあゴミじゃないけど詰まってたらしいっすわ(?)
そう、こいつは今日食堂で少ない残金を使ってお菓子を買ってしまっていたのだ!!()ほんとに馬鹿だねこいつ……
いやでも違和感を感じたらやっぱり早めに行くべきだと思う()
朝違和感あって普通に漕いでました()
あ、帰るみたい。というわけで落ち(はっやい)
オチとか言っといて10分で家(の外)に着きました。なんで家入んないの?って??
家の鍵がないです()
確かに私は親と一緒に帰ってたはずなのだ…それなのになんか親が後ろにいなかった()
衝撃の事実
後ろにいた親が違う道から帰ってた。
「遥架ー!!」って呼ばれてやっと気づくアホ
どうやら私に向かって手を振ってたらしいですが…全然気付いてませんでしたこのアホ()
やっほーはるかちゃん!
何か、最近のはるかちゃんのレス()が多くね?
やあやあどうもぉ。レス数のことかな?まあ一応毎日は来てる…はずなので笑笑ある程度はあると思う
それになんか生きてますよってだけ報告して消えることもないしね()
なんかめっちゃムカつくことあったけど師匠ちゃんと話すの楽しかったから忘れましたてへっ☆(呑気)
誰にむかついただとかは思い出してきたけどもう忘れちった()多分たいした殺意じゃなかったんでしょう。
あー思い出したわ()なんかコミュ障とか言ってるくせに私らの中で一番目立ってるよなー、って話を毒舌ちゃんと勉強頑張ってる時に隣でボソボソ言われたんだっけかな
まあ一応言っておくと私は一対一でのコミュニケーションを取るのとか知らない人が近くにいることが苦手なのであって別に目立つのが嫌いとかじゃないのです()
ネタにされるのも笑われるのもオールOKですはい
っていうことをそいつらに言えよって話なんですがね。大事にされるのも面倒なことも嫌いなので。そこまで懇切丁寧に説明して理解してもらえるとも思えないのでね
だから案外大勢の前で劇やるとか言われても大丈夫だしなんなら中学では生徒会やってたレベルなので←
ただ謎に定型文を読む発表とかになると緊張しますね。なんせ笑ってもらえる場ではないのでミスった時とか忘れた時が怖い訳です。
じゃあ生徒会緊張したんじゃねーの?って??
しましたよ??毎回緊張しましたよ???←
まあそこらは置いておいて。自分でも緊張するのとしないのとの差とか分からないんですよねぇ
目立つのが大丈夫なこととコミュ障は別物だって捉えてるのは私だけですかね()
コミュ障(こみゅしょう)とは、コミュニケーション障害の略である。 実際に定義される障害としてのコミュニケーション障害とは大きく異なり、他人との他愛もない雑談が非常に苦痛であったり、とても苦手な人のことを指して言われる。
ニコニコ大百科より引用。ほーら、私があってるんじゃね?
「話すのが苦手な人は目立つのも苦手なんやろ?」ってなことを思われてるんですかね…
初対面の人と話すのが苦手なのは自然に話題を引き出せないから。友達相手なら相手のペースも分かるしどういうことを言えば笑うかってこともわかるから話しやすいってだけ。(まあ笑うことに関しては関西人ゆえにって部分もあるかもだけど)
つまるところですね、私は「会話」が苦手なのであって「人々の視線」が苦手という訳じゃないのです。視線が苦手ならネットの初対面相手でもじゃんじゃん話しかけれると思われ
まあ何回結論出すんだってことでそろそろこの話はやめましょう。理解されないだろうからってここでいろいろ言いたい放題言いましたけど()
まあ私の短い人生経験に頼った結果でしかありませんけど
あと私に直接言うんじゃなくて勉強に集中してるときにこっそり言ってることが気に食わないですね。言いたいことがあるなら見えないところで言っとけ、隣にいるんだから全部丸聞こえだぞ
待って矛盾してる
まあなんせ本人が近くにいるのに直接言わなかったことが気に食わなかったんでしょう。そんな半端なことはすんなって言いたいわけ。
隠すなら隠すで隠し通せ、無理なら直接言え
はい、今度こそ終わり()先にムカつく話思い出しといてよかったよ
というわけで放課後のお話に参りましょうかいな(こいつの滞在時間が長いことが確定しました)
とりあえず結論言うと楽しかったしめちゃわろた
私最初ね、ガラテアにはひきころされるもんだと思ってたのよ()しかもノーワンの存在を知らなかったからその攻撃をくらったら即ダウンだと思ってた訳
その話をだいぶ前にしたのを師匠ちゃん覚えてたらしくて。今度自分のしくじりを話し始めたのよ
人のしくじりって話していいか分からんけど…まあなんせハンターとサバのどっちにもはじめて一緒にプレイするキャラがいたらしいんだわ
で、まあハンターの方はバルク爺さんなわけだけど。あの人機械(名前忘れた)を遠隔操作して壁?みたいなのを落とした攻撃とかできんのね
そいでその機械はサバもいじれんのよ。そいでサバが弄ってるとこを見て「このサバはこんな能力を使えるのか…!!」ってなったらしい()
まあ直に聞かないとよくわからんよね()
呟きってそういう話多いから仕方ない(達観)
うわやっと700?今回おっそいねぇ
もっと来ることもできるんだけどね、ゲームもしたいし絵も描きたいしなんせやりたいこと多いのよ()
あとなんといっても来たいと思える理由が少なすぎる…マジで携帯はよ返ってきてくれんか(お前のじゃねーだろ)
何気に朝話すのめちゃくちゃ楽しみにしてたのに(´・ω・`)
もう二度と話せんような口ぶりで言うのやめようね、大袈裟すぎるからね??
…え?大袈裟、だよね…?
まあでも近々スレ終わらせます()スレタイはどうしよっかな…
いつしかの夜中言ってたように12月の葉友を盛大に祝うスレタイにしてもええんやけど…このペースやとクリスマスまでにスレ終わるか分からんからなー
クリスマスネタもやりたい訳ですよ
あー…でもね、むじょさんの奴から引用したい気もする
前まではここまで慎重に考えなくてもすぐ終わってたからさ…?
いやでもやっぱりつぶやきも楽しいわ()1人語りでも全然いける
そりゃあの人とスレ越ししたいですよ?その方が楽しいですよ??
でも改めて思った。やっぱりネタになることがあればいくらでも語れると()
ていうか普通に呟いてたら毎回ネタは降ってくる訳ですよ
まあめっちゃ病んでる時とかは新着がネガティヴになりそうだからやめとくけどさ()
というわけでなんかまた普通に浮上してくるかもしれません?楽しみにする人いないと思うし気分で変わると思うけど()
今ばーちゃんも母ちゃんもおらんかったんやけどなんか同じタイミングで帰ってきたわ()
なんか下であったらしいっす()
というか最近寒いですねぇ。私は寒い方がテンション上がる()
寒いのって良きじゃない?暑いのはさ、極論裸でも暑いやん?
冬は重ね着すりゃなんとかなるじゃん…?
まあそんな要素をのぞいても私は寒いのが好きなんですけどね()
いや待って今からまた2人とも出かけるみたい()
出かける理由?なんかばーちゃんが落とした財布を取りに行くらしいっす
中身は……お察しください。
皆さんも財布は落とさないようにね…?
というわけでしばらくぼっちタイム〜!!イェ~イ
いやなんかやたら最近クラスで人気急上昇してる奴が言うことじゃないけどぼっちって良くない??1人の時間って素敵じゃない??
マジで私なんであんなに陽キャさん方ご一行にまんせーされてるんや…?私そこまですごい人間やないぞ……?
取り柄という取り柄ないですよ??今日も英語の劇やってただけでバカウケしてたしなんか「好き〜〜!!」ってまで言われたし()
なんか中学の時からこんな感じなんだけど(ちなみに目立ってるの大丈夫ならコミュ障嘘やろって言われたのはこのせいかと)
待って待って待って?なんで教室の隅で騒いでる話だけ聞いたらイキリ陰キャっぽい奴が陽キャにわっしょいされんの??
そしてなぜ旧友のように親しげにされるのだ()
別に陽キャのノリ無理…って人でもないので全然いいんだしなんか親しくしてもらえるのは話しかけるの苦手な私としてはやりやすいからありがたいけど!!
なんもしてないのに超親しげにされてるのが本当によくわかんないよ私は
相手のノリに乗るのとかは得意だし抵抗ないからね()話しかける能力だけ高めたら私陽キャになれるのでは(あなたでは無理です)