「 私たちもう一度やり直せるかな 」
「 ほら見て 。春が来た 」
「 花を盗もうぜ 」 >>0002 .
ついに!クラス一押し美少女とLINEを交換してしまった...ァァァ...👼🏻
あったま痛え!
課題したくなさすぎてなんもしてねえやべえ
欲張りなので沢山好きなの詰め込んだ
軽率にコスしてしまった
近いうちにちゃんとコスするからその時はまた🙌
服加工な上に帽子ないけどゆるちて(;_;)
わかるてかイオンすら遠い(そして小規模)いつも3台しか置いてないプリ機でプリ撮ってちいせぇオケいって帰るっていう流れしか出来ない。田舎やだなあ^〜
そして少しでも派手な格好したら見られるしメンタル強くなるよな
カレー作ろうと思って野菜の皮向いてたんだけど気がついたら1時間たってた ちなみにまだ終わってない
じゃがいも強敵すぎるんだが ...
ギャルみ
なんともなくて結局3時以上お話した~楽しかったのう
お前だけだよとか耳元でささやく人って何を考えてそうするんや ちこうよるな。普通に考えて嫌や、、
永遠の0読みたいけどあれ長いからまだ手出せてない
Twitterやってると知能レベル3くらいになるばぶばぶになってまうから本読むわ
TLでポチポチいいね押してたらまちごうて自分のやつも押してしまう
あっ、、てなって消すけど
パジャマのズボンがダサいの許して。おじいちゃんのやねん
このマスカラちょうどいいくらいに束感でるから好き
私が使ってるほとんどのメイク道具は100均です。そうです。DAISO☆です。
アイライナーもアイシャドウも。眉毛も口紅だって100均
私も「おはよう今日もかわいいね好きだよー」ってクラスメイトに毎日言うしそれが私の挨拶やし、好きだよー。はリップサービスとしてめっちゃ使うからな、、そこはなんとも、、
多分女の子にとっては掛け合いみたいな言葉遊びみたいなもんやったんやないかな ...
いやいいけどさ、いやいいけど!!ごめんってなに!!ごめんって!!なにがごめんなん!!ってなる
自分に甘いんだよちゃんとしろ太ももシャウエッセンでいいの?それで満足なの?ちゃんとしろ自分
毎日のようにお風呂で足首から太ももまでマッサージしてんのに太ももだけはなんも変わんねえな!!!どうなってんだよ!!
ヤバめのオタク女ってなんで揃いも揃って前髪死んでんの?すごい割れ方してたりどうした?ってくらい薄かったりパッツンガタガタだったり ... 前髪になんかオタクっぽさが現れるのか?
NGT事件、加害者の男達は全員信じられないくらい気色悪いスーパーブサイクだし女もブスだった ... 。やはり可愛い子の足を引っ張るのはいつだってブスだし可愛い子に危害を与えるのは相手にされないブサイク。定説すぎる ... 。
NGTの太野彩香ちゃんの煽りがSNSを使い始めた頭の悪い中学生って感じでとても味わい深い。楽しい✌️(いや、中学生の方が頭良いか)
このタイミングでSNSを更新しちゃうなんて…詰めが甘くてニコニコしゃちゃうね。西潟さんの情報が見つからない。暇だから頑張って探す〜〜〜💪
もう人間として生きたくないからゆるキャラか猫に転生したい
顔面盛れないので雰囲気奴🤤
そりゃ小6っていう年頃の時に同じ学校の男子ウェイ卍軍団が近づいて来たと思ったら皆わちしに背を向けて一緒にいた友達を囲んで可愛い本間に可愛いLINE教えてっていう、お前は不細工な空気扱いされたら自分に自信もなくなるわな ... っていう言い訳🤪🤪
新スレおめでとう〜〜!!
ありがとう 🤪❤︎❤︎ >>0632 .
可愛いー!可愛いー!って言われて一緒に写真撮ってもらった事去年数回あったけど全部あとで送ってもらったらブッサイクすぎてびっくりするし晒すために面白がって言われてたんかなって怖くなる怖っ
独りが好きやのに独りでいたり帰ったりしてると寂しくなって病んでくるから相互さんVR召喚したい🤤
合鍵貰った時、嬉しくてたまらんかったんよね
いつでも来ていいよって言ってくれたの
なんかその時安心したんよ
この人ならずっと一緒にいてくれるんやろなって
裏切らないでいてくれるんやろなって
めっちゃ好きやねんな
この人に全部捧げたいって思った
この人と幸せになりたいって思った
今テレビ見てるねんけど、
事故で記憶失って、毎日記憶がリセットされても、一緒におってくれる彼氏とかほんま素敵すぎる。
0件
プロポーズシーン見てたらめっちゃ感動で涙やばいねんけどぉぉおおお??
おはうううう
ねみぃ
まって、全然準備してないよ、間に合わないよ、え、え、あらま
がつこよかったり……かっこよかったりです…
なんでわい氏の相互さんで黒髪の人はがつこよかったり可愛かったりしてむしろ黒がいい!!!って人しかいんのに自分こんなにキモいんハイトーンも顔浮いてるしどうしたらいい!!!
派手髪してておかしい事言うけど人が多い所で1人で買い物できひん。
人目が怖くて動揺して物見てられへん苦しいあーーーなんでなん皆一人で都会とか行けてすごい無理。
日付変わった途端謎のメンタルブレイクが起こって死にたさ降臨してたのに今日はおめでとリプいっぱい来て嬉しすぎるしなんか紫カラコン盛れたから見て………
ゆらちゃイケメンすぎてびっくりした
すんごい奇跡的な偶然でリアルの知り合いにタグ回ってしまわんかなって不安になったけどフと冷静に考えたらまず一致しんくらいリアルと顔全然違うから大丈夫やった……
って話はどうでもいいとしてこのナナ様可愛すぎません?
雪降ったら朝窓見てテンション上がってたのに今となったら、さっむ…ねっむ…さっむのオンパレードでしかない。
昔から好きで壁から覗いてるくらいが丁度いい(もちろんいい意味で!)くらいの美しいお方でリアルFFのお方………
未だに繋がれたの奇跡の奇跡…
詐欺にも程があるよな…わかる…
Twitter見ながらベッドでアイス食べてるぐらいにはダメ人間DAYしてるけど今日はサムゲダンとアイスしか食べません許せ世界
一昨日くらいから、ピザ🍕ケーキ🎂ラーメン🍜お菓子🍭チキン🍗おでん🍢ケーキ🎂ケーキ🎂コーン🌽しか食べてない。2kg増えてたですよね。
爪割れたァァァ...
俺ん家のブロック塀なんで
襟触ってるだけ
今日1日家族に何度ブスと言われたことか、寝る前にまであんたブスねって言われたよ知ってる~w
まあ親のせいでブスなんだからブスっていう事に金出せって言ってるのにお金出してくれない😭
デブ痩せろブスしか家族から言われないんだけどこれ以上どうも出来ない
割とスパルタな環境で生きてる
これフィルター以外無加工なのに…お人形さんは嬉しすぎる…( ;ᯅ; ) ♡
大号泣… ㅠㅠ 初の動画でどぎまぎしてたけど今はもうめっちゃ嬉しい…
生きてますさっきまでゲームするのに指必死に動かしてました…🎮
初めて動画載せたのです…フィルターかけてるだけの無加工なのに嬉しすぎる(´•̥﹏•̥`)
わあああ嬉しすぎる〜〜〜 ㅠㅠ
お祝いするね(っ ´꒳ `c)
私FPS上手くなりたいので練習しようかと思ってます…!最近はSwitchばかりで、スマブラとかマリカとかやってますね!アプリだと音ゲーとかよくやってます ⸜( •⌄• )⸝
な、な、な、なんですと…!!エトちゃがお友達にお話してくれたのも嬉しすぎるしお友達の反応も嬉しすぎる…;;この出来事+エトちゃの美しさを私も自慢する…
元カノの500倍くらい私がブスだから 相手にされなくてワロタ ええねん ワイはもっといい人捕まえて25に結婚するんや
声かけようか迷ってて声掛けてしまった ほんとにオンナしか見てなくて つら かわいい女しかいない世界だいすき
皆さんお察しの通りさっきのシーシャかとまんさんのところです
推しがッッ目の前にッッはァッッ
え〜〜〜〜前の先輩やっぱ無理〜〜〜〜〜〜結構人いるのにめっちゃ静かな教室でめっちゃヲタクの話と不幸自慢を大声でしててさ〜〜〜〜〜〜〜〜ワロタ(^q^)この先輩前に先輩風吹かせて 就活ってェ〜○○だからァ〜〜〜留学はした方がいいよ〜?って聞いてもないのに語っててムリ 顔も話し方もムリ
本日ほうじ茶ティーラテオールミルクです
電車ギリギリ間に合いました 熱くて飲めません
いやほんまによーへー先生は盛れ盛れの盛れだ
外人さんのオーマイガーとファックを初めて生で目の前で見た
洋服が怖いって感覚わかってくれる人いなくて泣いてる
まじで世紀末かってくらい鬼ダサい格好してる
でも洋服怖くて5着くらいしかないからTPO考えたらこの服しかなくて 結果鬼ダサい
明日上智大学の図書館に行くための紹介状の利用目的をさっきバ先で書いて 忘れ物ないよね〜〜ない!OK!ってバ先出たのに 普通にそれ忘れてた それないと図書館行けないやん(^_^;)俺バカか
耳元でドナルドダックが喋るっていう幻聴が聞こえたんだけど なんでドナルドダック
わろたが通じなくて 笑うとこなかったと思うけどって返してくる奴ノリ悪すぎて嫌いなんだが わろた
マジレスしてくるやつなんなんww
洋服コンプレックスだから服は5着くらいしかないんだけど おれだってあわよくば おしゃれしたい(^_^;)
バンドマンみたいな風貌(イケメンに限る)で余裕があって 金もあって 過去に付き合った女は3人程度(全て2年前以上)で ニコニコしてて 私のことをベタベタに甘やかしてくれる人って どこにいるんですか?(^_^;)いませんか(^_^;)そうですか(^_^;)
というか 「養うから仕事とかしないで!!!専業主婦になって!!!!お小遣い足りない分はパート出ていいよ!!!!」って言ってくれる良物件どこかにいませんか(^_^;)いませんよね(^_^;)分かります(^_^;)
養うから!って言ってくれる人じゃないと結婚しないって決めてる
理想だけは高いから 理想だけは、ね
サーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたいサーモン丼が食べたい
探してた会報がやっっっっと見つかって 論文の参考文献欄に感謝
マジで寒かった
他撮りブスとか言っていじめないでください(^_^;)
歩いてたら歩道を若い兄ちゃんがバイクでブーンって通りすぎて行ったんですが
私が知らない間に交通ルール変わったんかな...?
人肌が恋しい季節だからなのか 私の事がだいすきで デレデレしてくれるイケメンと付き合いたい (そんな人いません) (というか私なんかが人から好かれるということ自体がありえないな) (今年も理想だけは高い女になってしまった) (そして来年も)
めっちゃ好きなコンビニ菓子を買うために 10店舗はしごしてるのに どこにもないって どういうことなの (行動力)
9時にはあがったのに まだ八丁堀いる
おれは Amazonで買うがな
作ったwwwwww似てないとかもっとブスとか言わんといてwww
女の子と男の子が話してるんだけど 女も男も異性が受けしそう感じなんだけど 女の子が世の中の物事と言葉を知らなさすぎて めちゃくちゃ馬鹿っぽくて笑った 男が話してる内容にいちいち ○○ってなんですか?って一般的に知られてそうなことを何度も聞いてて 男の方がすごく話し辛そうだった
もちこさんのイベントに行かれる方...どなたか場所を教えてください...インスタの地図とGoogleマップと場所の住所が全部違うところに表示されて困ってます...
隣の隣に座ってる小学生の男の子が ずっと米津玄師のピースサイン大声で歌っててワロタ
もちこさんと あるむちゃん 可愛すぎました やっぱ美女しか勝たん
>>0700 .
しかもめっちゃ感情込めて 電車の中で歌うんだが
もちこさんとあるむちゃんと撮ったチェキ2枚を見せびらかしたくてインスタ載せました ヘヘン(^_^)♡
最近のツイートから(いや前からだけど)私の性格の悪さ滲み出てるので 私の事が無理だ!苦手だ!嫌いだ!って思ったらスっとリムーブなりブロックなりをしてください( ˘ω˘ )なんてったって私の垢はミュートブロック推奨垢だから( ˘ω˘ )
家主帰ってくるまでYouTube見る
ホワイトドールで冷たい感じの人って印象だったけど奇跡的に繋がれて話をしてるうちにホワホワした可愛い人で心持ってかれてる(進行形
小さい頃ママずっと仕事で忙しくってあんまり褒めてもらったりとか甘えられたりできてへんまま大きくなって未だに絵描いたりしたら褒めて欲しいくらい頭幼稚やし成長してないの草
白の天使……
誰かこの方に100万円くらいあげて脅しているんだろうか。
とりあえず手握り返した…///💦
詐欺バレ晒される🤤
(リアル出会いからの初めてすぎてビクビクしてるけどお姉さんリアルのほうが綺麗で目が楽しかった…
乾燥で皮向け凄いからマスクして寝るよ…
鼻デカすぎてマスク痛いから鼻の根元のワイヤー的なの抜いて鼻先のとこ切った…
なかなか滑稽な姿ですね…
割と真面目に肌断食始めて4日目にして(アレ…!?ヒゲ…濃くない!?男になり始めてる!?)って感じだから肌白くなったと思う
可愛い子のカラコンとかメイク道具は同じもの使っても同じになれないぞとか言うやつがいるのに
同じアプリ使っても同じになれないって事はまだ知られてないんか
字幕無いと集中して見れないってか内容頭に入らない!!ア!!ホ!!
モブサイコ100観る
基本アニメが漫画超えたこと無い私の中で
顔に髪がかからないようにした!!!
綺麗な肌になりたいよー!!!!
最近マジで抜け毛がヤバイ
ほんまに固まりでもっさり抜けるし毛量爆減りハゲまっしぐら泣いた
毎日一緒にいても苦じゃない様なふっ軽でドMなお友が欲しいんだけど割と真面目にもうツイッターで探すしかない気がする
ニキビ酷かったのと肌綺麗になりたすぎて気狂って朝昼晩顔洗ってディフェリンゲル顔面全体に厚塗りして顔真っ赤に皮向けして痛すぎて泣きながら過ごしてたの凄くない?
ディフェリンゲルがわからんか?
今思えば日に当たったらあかんのやね
夜道歩くから言うてママに防犯ブザー支給された…タイムリー…
まあ自分のブスが許せない人間に他人のブス許せってのが難しい話よな
ブスは嫌いや
現実の自分が美人やと思ってる人滅多に自撮りせんよな?みんなで写メ撮ろー!みたいなんも自らせんくない?美人は撮影されるやん?ほんでみんなで撮ろうとするん自分が気に入ってるアプリで顔面変形させて撮りたいブスだけやろ?まあ私はそれすらもせんで?完璧がいいからピンやで?1人自撮りやで?
わたしはいっしょうぶすなんか
リヅイードじでよおおんああ!!!
ずっとJKと喋ってたんやけどアプリで友達みんなの居場所わかるGPS的なの使っててびっくりした、、、
絶対つけたくないwww
リップを塗り忘れた様です
私ずっとメロンソーダしか飲まない人間だったんだけど
彼氏が私に好かれたくて俺もメロンソーダ好きだよって別に普通なのに言って毎回2人でメロンソーダ飲んでたら
本当に好きになって私が飽きて飲まなくなった今でもメロンソーダずっと飲んでるの好き(ó﹏ò。)うける
これから頑張って加工もフィルターも無い自分を受け入れる。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
現実を生きる。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
本物の思い出を残す。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
このままじゃ子供できても私含めて写真撮る時ボヤけた画質と変形した顔の写真になる。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
私が変なダンスとか動きしちゃうの毎回彼氏に突っ込まれてたんだけど
昨日親戚とのご飯会に彼氏も参加してて
帰りにママに「いきなり踊り出すのって遺伝なんですねみんな変な動きしてて遺伝って凄いと思いました」って言っててワロタwww
キムタクがスタイリストの店なら毎朝シャン台で頭洗ってセットしたりせず完璧な姿で出勤したし完璧に考えを見抜いてアシストするし毎日残って必死にレッスンして店で1番仲良くなってキムタクが独立して店出す言うたら告白して2人で店やっとったな、、、フフッ、、、
自撮り界隈のロリ系の!女は!大体!キャンマジのno.3か!バンビのアーモンド!
何や寝てる彼氏腹立つな💢起きてる時はチューしたらニヤニヤニヤニヤニヤニヤするし1日何十回とチュッチュするのにこいつ嫌そうな素振りしやがる💢💢さては別人だな💢💢💢💢💢💢💢💢💢
職場の忘年会で美人に話しかけラインとツイッターをゲットしました(この子
照明という盛りアイテムの良さを知ってしまった……
久々に…多分…盛れた……今年中にタグしよ…
速度制限来そうやから外で全然Twitter見れてなくて家帰ったら遅いからお風呂入って寝るって生活になってて終えてなさすぎるからのちのちわちしからファボ爆くるかもしれぬかんにんかんにん🤪🤪
盛るってなんやっけってくらいまともに載せれるの最近ないので
中指と見せかけてのケーンジくんあっそびましょーのやつ(伝われっ
今日はてゃんちゃいなかったなー
えるちゃもまだ忙しいんやなー
エトちゃとも今日は絡んでないなー
おはにゃる姉妹の絡みかわいいなー
なるちゃもまた最近みないなー
いづきちゃ反省会で己龍見れたかなー
らぎちゃんお顔整ってるなー
とかフと思うくらいには頭痛い子🤪
リアルで異性に可愛いとか言われてもこいつならこれくらい言っとけばいいやろちょろそうwとかテンプレで誰にでも言ってるんやろうなとしか思えん。まぁそんなんめったと言われんのやけど!!おやすみなさい!!!??
ナナヲアカリって想像上アレなのを想像してたけどライブで見てみると美しいんやな。かなりの美女だし歌声もライブの方がイキってて好きや。男のファン多かった
やばい。真面目に考えてレスするとわたしの場合3分もかかることがわかった。
... 安保なレスしよ
そうだよこれこそがぽくなんだよ。ぽくはこうでなくちゃ。
みたいなこと言ってればマシかと思いました。すいません
やばい。わたし以外の子が可愛すぎてプリクラ取るとみんなわたしよりも顔ちっさ〜〜〜〜つらいってなる
どうすればこんなことが起こらなくなるんだ??こればかりは整形しないと美少女になんてなれないよね???
彼氏が可愛すぎた。無事死亡。
わ、わたしにとって洋服って怖いんだもんっっだからお洒落とかできないんだもんっっしょうがないじゃん??しょうがないよね???????!!!!!????
おそろしい ... だれかわたしの呪いを解いてくれ .......
テラスハウス観てるんだけどあの名前のわかんない男が面倒くさいし、くそだし。女子も飽きれちゃってるんだよねえあーあこれだから男は。とかは言わないけど
『 〜〜別にいいけど ... 』みたいな言い方???あの女の子も『 ( あんたのスマホ探してあげようと思ってるのに何なのその態度?!!!!!?!!💢💢 ) 』とか絶対思ってそう ...
わろすわろす
ドアップすみませ。
フィルター越しのこの色綺麗。
現実はただの青やけど🤤
誰おま🤪 (いろんな意味で誰おまやったらごめんなさい
缶のコーンスープ飲んでるJKかわええ
あーもう声変やなとか全然言ってくれていいから顔の事言わんといてくれよもうおこている超えて悲しいわ化粧薄くしても外でられるくらいの顔にするからお金くれよって思うくらい気分悪いし性格悪い所でてきた
おじさん達がめっちゃ整形はどうのこうのって偉そうに話してて注文聞きに行ったら
「整形してる?いや、今そうじゃないかなって思って整形の話しててんw」
やってさ!死にた!!!!!!
じゃり道でこけろ!!!!!
メンタル豆腐やで泣きそむりはげる
化粧濃いもんなそやな
輪郭デカブスやからショートすぎると似合わへんし伸ばしたら次は顔長いから余計に長く見えるし負け組かよつら
って思ったけど仕方ないので今日も頑張ろう🤪🤪
楽しい事嬉しい事があった時、面白い事があった時、悲しい事があった時、イラつく事があった時に全部を共有できる人が唯一いたのにいんくなったけど少しずつ考え方見方変えてみて今それなりに前向きに楽しく過ごしてるから偉い(洗脳🧠
誰かのヘッダーにわちしがいるなんてな………てゃんちゃ天使。。
クリスマスとお正月がくる前に体重減らしておかんと大変なことになるな
って思いながら普通にご飯食べてるからゴミ。歩こう🤤
と思いつつもはやお正月が過ぎてから14日 .... 今日も太ってるね💢💢💢💢💢💢
男装界隈にハマって自撮り始めた頃やねんけど誰おまwwww
めっちゃデブく見える…
上半身強そうな復活の青るに🤤
根元やばかったから染め直して青っぽくしたんやけど田舎の学校やから派手髪やと皆引き目で見てくるのすんごい怖い。
派手髪いいのにね!!!!!
ああああああ大丈夫大丈夫大丈夫
最近、ポジティブな人や前向きな考えの人や自分に自信がある人が周りにいてくれて凄いいい環境にいるなって思う。そのままわちしも前向きな考えの人になれたらいいな🙄(がんばれ
久々に寝起きが良いおはやうございまし☀️
愛しきてゃんちゃ…🌹
推し推し推し推しぃいいい!!!
鬼がかったレムレム💙
友達とかはプリでも現実?でも変わらへんのに自分はなんでこんなに変わるんやろうどんだけ補正しなあかん所あるんや……この現象に名前を…って考えてたら眠くなってきたし寝よう💤💤
るにちゃぁぁぁぁん
盗撮風過去るにこ
振り袖仮着付けしてもらってるときに鏡見るの苦痛すぎたやべブスすぎた。
凄い綺麗なやつやったのに着る人がww
ウェディングドレス着てかわいく見えへん人いるんかなって思ってたけどいるんやろうなって今日思ったつらっ
「お、ヴィヴィアン新作のアクセサリーでたんや!かわいい買っておこ!ついでにこっちもいいな買お🤗」
ってくらいお金持ちになって感覚バグり隊。
何か弱音を吐いた時、相談事をした時に「自分の方が××」とか「みんなも同じだよ」とか言われると「あ、言う人間違えたな」ってなる。
ちゃうねん。
そうじゃないねん。
今みんなの話とかじゃなくて、私の話を聞いてほしかったのになって。
ただ耳を傾けて「そうだったんだね」って一言で十分なのにね。
みんなさ、生きてることのハードル高すぎるよ。
いいじゃん、べつに。
世間様がいう立派な人生でなくてもさ。
自分の人生に価値があるかないかなんて、他人が決めることじゃない。
私なんてダメで元々どころか死んでて元々くらいに思ってるから、毎日生きてるだけでも感謝が尽きないんだ。
「やろうか、やるまいか…」
悩むくらいなら、やったらいいよ。
大丈夫、君はこれまでだって何度も失敗してきた。
でも、その都度なんだかんだで乗り越えてきたから、今も生きてるんだ。
大丈夫、やって失敗したなら方法を変えればいい。
誰かを傷つけることでないなら、恐れずやってみたらいいよ。
結局、自分の口から出たことは全部自分にかえってくる。
人を褒めれば自分も褒められ、人を貶せば自分も貶されるようになる。
これは精神論じゃなくてリアルの話。
悪口ばかりの人は「あの人いつも悪口ばかり。どうせ私も悪く言われてるんだわ」なんて、知らない間に人が離れていくんだよね。
自分の大事なものがある。
あの人にも大事なものがある。
それは人や物、あるいは信念かもしれないけれど。
一番大切なことは、自分の大事なもののために、他人の大事なものを踏みにじらないことだ。
「お前の宝物はこんなにも醜いが、私のものはこんなにキレイだ」なんて、争わなくてもいいんだ。
昨日は友だちが泊まりに来たので、鶏大根の煮物と長ネギとツナの和風パスタを作りました🍝( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹"
はりきって作りすぎちゃったけどどうしよう…と思ってたら、腹ペコの友だちがモリモリ食べてくれたので結果オーライでした😁🍴
今日もゆるりと、素敵な一日を🐧🍀
人の体は食べた物によって作られるように、人の考えは見た物聞いた物によって作られる。
「よくできたね」「頑張ったね」と言われれば自尊心が育つし、「なんでできないの」「もっと頑張りなさい」とばかり言われれば自己肯定感が低くなる。
考えを良くするには、これからいい言葉を沢山聞けばいいよ。
>>0777 .
人間は考えが命だ。
車はハンドルを間違えれば事故が起こるように、人間は考えを間違えれば問題が起こる。
どんな逆境でも考えが生きている人は生き生きとしているし、たとえ恵まれた環境でも考えが死んだ人は死んだように生きている。
自分を変えるには、考えを変えることからなんだ。
多くの場合、一つだけを見ると失敗する。
メリットだけ見れば詐欺に騙され、自分のことだけ考えれば別の誰かを傷つける。
だから左右と両面、自分と相手をきちんと見れたらいいね。
おはようございます🌞
私はこれだ!と思ったら一つに没頭してしまうタイプなので気をつけます🐗
素敵な一日を*˙︶˙*)
自分を貶されることよりも、
自分の大切な人を蔑ろにされることが
もっと苦しいように。
自分をほめてもらうことよりも、
自分の大切な人を認めてもらえることが
もっとうれしいんだよね。
自信がない人へ。
お金を稼いで自信をつけようとするのはやめた方がいい。
その自信は、お金がなくなれば消えてしまう。
人より優れることで自信をつけようとするのはやめた方がいい。
その自信は、もっと優れた人の前では一層惨めになる。
根拠なんてなくても。
今を生きてるだけで、自負心だ。
昨日は沢山の応援をありがとうございました(TT)
一人一人にお返事は返せなかったのですが、全部読ませていただいてます。
いつも応援してくださる方々や読んでくださる皆さんに、本当に感謝です。
無事、新しい一歩を踏み出せるようになりました😁
今日も素敵な一日を🐧🍀
人間が一番恐ろしく変貌するのは、自分を「正当化」した時
「しつけ」と称して子どもや抵抗できない立場の相手に苦痛を与え、「あいつが悪いんだから」と言っていじめが始まる。
「しつけ」だから仕方なくやった。
悪いから懲らしめた。
理由をつけたところで、人を傷つけることは正当にならないよ。
この世界には、どんなに「ほしい」と願っても手に入らないものがある
けれども、私たちのすぐ側には、手を伸ばせば得られるものも沢山ある。
その手を伸ばして「ください」と求めさえすれば得られるものも、プライドが邪魔をし、拒絶を恐れていたら得られない。
求める勇気も大切なんだ。
たまに「なんで分かってくれないんだ」と言いながら、誰にも何にも言えていなかった人がいる。
人は言わなきゃ分からない。
それどころか、言っても分からないこともある。
「分かってもらえること」が当たり前だと思えば傲慢になってしまうから、「分からないこと」を前提に歩みあえたらいいよね。
薬を使いたくないという人には、食事療法がおすすめ。
風邪の時はしょうがを沢山すって取り入れればいいように、自律神経を整えるには毎日お味噌汁を飲むといいよ。
それから悪い食習慣は改めること。
甘い物がどうしても止められない人は低血糖症かも。
糖質を控えてタンパク質を取るといいよ🙆🏻
インフル…つらいですよね…
でも私の幼なじみは毎年予防注射をしては毎年かかってるので、私は予防注射しませんけど…←
言葉は中身も大事だけど、伝え方も重要。
たとえ正論だとしても、感情的に伝えたり攻撃的な表現を使うと、多くの場合はことが上手く運ばない。
逆に詐欺師なんかは、あやしい壺を100万円で売るにも、言葉巧みに成功してしまう。
伝えたいことがあるなら、受け取る相手のことを考えて表現できたら🙆
>>0800 .
たまに「綺麗事言うな」とか「脳内お花畑で羨ましい」とか言われるけど、誹謗中傷ばかり言ったり脳内荒野とかよりはいいと思ってる。
でも確かに、言葉や考え、上辺だけが綺麗では意味がないんだよね。
中身が伴うようにと、気が引き締まる言葉に感謝しつつ、今日も明日も挑戦しよう。
( ˙o˙ )サー( ˙ε˙ )ムー( ˙罒˙ )イー
ですね〜〜〜〜〜〜〜〜❄☃❄
今日も寒さに負けないように、
昔は弱音とか不幸自慢とか大嫌いだった。
「私なんてもうダメだ…」とか言われても「それを言ってどうなる、生きてる限りいくらだって挽回したらいいだろ」って思ってた。
でも今はちょっと変わった。
弱音が吐ける時はさ、吐いたらいいよね。
でも「生きてる限り挽回できる」ってのは変わらないや
はじめからできた人間なんているわけない。いたとしてもおもんない。だって考えてみ、スタートした時からレベル100のドラクエを。スライムスルー、全モンスタースルー、即行ラスボスに挑んで圧勝クリア。山なし落ちなしやることなし。つまらんでしょ。人生も旅しながらレベル上げするのが楽しんだ。
もしあなたの恋人がたとえどんなにあなたに優しくしてくれるとしても、お店に入った途端「お客様は神様だぞ」みたいな態度で店員さんに接する人なら、やめた方がいい。
そういう人は結婚すると、「旦那様は神様だぞ」なんて態度であなたに接するようになる可能性が高いよ🙋
ここに広大な土地があるとするじゃろ。
その土地を使って、ある人は果物の種を撒いて果樹園として作るし、またある人は遊園地に作って人々を呼んで楽しませる。
けれども価値ある土地も放っておけば、雑草が生えて荒れ放題になってしまうじゃろ。
自分の人生も、これと同じく作り方次第なんじゃよ。
何度失敗してもいいじゃないか。
何度負けてもいいじゃないか。
それでも腐らず諦めず、何度でも立ち上がって最後に成功すれば、それが勝ったことじゃないか
私は今年に入ってからすでに日付けを3回は「2018年」って書き間違えてますφ(..)
べつに偉い人でも年長者でも、人間なんだから間違えることもある。めちゃくちゃある
「えー?!偉い人なのに何で間違えたんですかー?!」なんて言わずに、「人間だもんな」って受け止められたらいいよね。
誰の言葉でも鵜呑みにはしないで、相手も間違えること前提で自分が気をつけておけばいい。
何かに挑戦する時。
「お前なんかにできっこない」なんて、真っ向から反対してくる人は意外と何でもない。
はー
それよりもっとやっかいなのは、善意のふりをして「やめるのがあなたのため」と押し付ける人間だ。
そして最大の敵は、「やっぱり失敗するのが怖いからやめよう」という自分自身なんだ。
ガチで踊ってたやんwwww
すごい
あんな完璧に踊ってるのにテレビ出てない ...
出してあげて
😇😇
私は二人のおじいちゃんを見てしまった。
一人は「孫と遊んでやった」と言い、もう一人は「孫が遊んでくれた」と言っていた。
していることは同じだけど、幸せなのは後者の方だよなぁと。
いつも人に対して「自分がしてやった」と思うのか「自分もしてもらった」と考えるのかで景色が変わるんだなぁ。
政治的な意図は全くないんだけど「○○人は悪」みたいな発言を見ると疑問を感じる
だって日本にもいい人もいれば悪い人もいるじゃんね。
日本で凶悪事件が起こったからって外国人に「日本人は皆極悪人なんだ」って言われたら「は?」だもんね。
むしろ宇宙人から見れば日本人も外国人も皆地球人だよ。
根性論はね、悪くないと思うんだ。
どうしてもやるべきことがあって、でもあと一歩ってところで心が挫けそうな時、そういう時には「大丈夫!お前ならできる!」って自分を奮い立たせることも大事だよね。
でも、根性論“だけ”は良くない。
骨折してるのに「頑張れ走れ!」みたいなのはやめとこうね。
やるべきことなんて、その時々。
働く時には働くことが仕事だし、食べる時には食べることが仕事になる
やるべきことなんて、人それぞれ。
ある人には今走ることが仕事であり、またある人には今休むことが仕事になる。
人と比べず、今自分のすべきことをやればいいんだ。
割れた器に水をそそいでも、溜めることはできない。
割れた心のまま「あれをしよう」「これをしよう」と言っても、手に掴むことはできない。
どうか、傷ついたまま、見ないフリしていかないで。
大丈夫、割れた器は直せばいい。
焦らずきちんと直してあげてから、また水を注いでいけばいいんだ。
「大丈夫?」って聞かれたら
「だいじょうぶ」って答える強がりよりも。
「だいじょばない」って言える強さがあってもいいんじゃない。
弱い心にフタをしたって、なくなったことにはならないから。
それなら一旦吐き出して、カラにして。
それから、空いた心に沢山元気が出る言葉を入れたらいいよ。
お金がなければ、人に施すこともできない。
できたとしても、限界がある。
だから、まずは自分をいっぱい幸せにしよう。
お金じゃなくてもいい、まずはこの心をいつもいっぱいに満たそう。
そうしたら大切な人も幸せにして、その周りの人も幸せにして、いつか遠くの人たちまで幸せにできたらいいよね。
挑戦することなんて、「ちょっくら」でいい。
害になることやよっぽどリスキーなことでないなら、失敗なんて恐れずやってみたらいいよ。
それで成功したら儲けもの、失敗したら経験値になる。
やる前から「でもああでこうで…」なんて言わずにやってみて、ダメなら他のことをすればいいんだ。
体の死と、心の死。
体が死んだら、もう二度とかえってはこれない。
けれども、この体さえ生きていれば、心は必ず生き返らせることができる。
それが今日か明日か何年後か何十年後かはわからないけれど。
諦めないか、諦めてももう一度決心するか。
そうすれば、そのいつかは必ず掴めるから。
ボクシングを見ると、たとえ世界王者だとしても一度も殴られずに勝つ人はいない。
王者だとしても勝つまでには何度も殴られるし、ある人はボロボロになって最後の最後に大逆転することもある。
人生だって、一度も負けずに勝つことはできない。
何度負けたっていいから、最後まで諦めないことなんだ。
やりたいことがあるなら、やってみたらいいよね
別に犯罪とか誰かを傷つけることでないなら、ちょっくらやってみたらいい
ダメだったらやめるか、方法を変えればいいだけだ。
やる事なす事100%が成功しなくちゃいけないわけじゃない
100の失敗の積み重ねの上に、1つでも成功できればいいよ。
自分の信念を貫くために他者を攻撃する事ほど、みみっちい事もない
べつに信じたいものがあるなら信じればいい
ただし人に押し付けない事
それを武器に他者を傷つけない事
その信念が本当に正しいものなら、異なるものを排他しなくても残るだろう
他者を攻撃すれば、品位を落とすだけだ
心安らかにTwitterをする秘訣】
・リプやDMの返事は絶対あるものと考えない
・リプやDMの返事はできる時だけでOK
・不快なツイートは静かにミュート
悪質なものはさっぱりブロック&通報
・異なる意見には脊髄反射でかみつかず「色んな人がいるんだな〜」と受け流す
・やりたくないならやらない
過去できなかったことが今もできないとは限らない
昔は苦手だった食べ物が、大人になるといつの間にか食べれるようになっていることもあるように
過去できなかったことを今もできないと決めつける必要はない
やるべきことなら何度でも挑戦したらいいし、恐れず別の挑戦をしたっていいんだ
自分の時代はこうだったんだぞー!」
って理論を押し付ける人は、冬になっても半袖短パンのままで「夏は皆こういう服を着るもんなんだぞー!」って言ってるようなもの。
うんそだね、夏は皆そうだったね。
でも今、冬やねん
季節外れ理論は自分も損、人も損。
それなら時代に合わせたらいいよね。
ふああ
ねむい
マジレスするやつがいけない
議論の場とかじゃなくてこれは絶対にネタだろうというものにまで反応する奴の事
http://ha10.net/bbs/user.cgi?%20%82%D0%82%C8%94T%20
嗤ったよ
間違えた
笑ったよ
この嗤うはあざけるようにわらうだからいい意味ではない
なんかボカロを知ってからこういう単語の意味を知ったような気がする
大好き
「ここでやっていけないならお前なんてどこにいっても上手くいかない」っていうブラック上司。笑っちゃうよね
日本だけで何百万の企業があると思ってるのか。国外を含めたらその数はもっと膨大だし、企業に属さない働き方だってある。
その全部も知らない人間に、人の可能性を否定する権利はないよ。
過去できなかったこと。
過去失敗したこと。
過去間違えてしまったこと。
それは事実だ。変えられない。
それでも、今は、今だ。
大事なのは過去でも未来でもなく、今この瞬間だ。
過去できなかったことも、今よくやれば、未来の行く道は変えられる。
今が、大事だ。
今日は久しぶりのおはツイになりました😁
私は人と比べて食べる方だし、周りにモデル体型の人が多いから、フツーに自分は太ってると思ってた。
けど、ある日自分の身長分の平均体重を見たら全然平均以下で衝撃を受けた。
優秀な人と比較して落胆したり、人を見下して優越感に浸ったり。
人と比較してばかりだと自己認識は歪みまくるんだよね。
フォローしているナナチルさんのツイートがココロに響いたので書いてみた
生きてると、どうしたって他人の尻拭いをしなきゃならないことがある
そんな時は
「ちくしょぉ〜〜なんでアイツなんかのためにぃい〜〜」
って思うよりは、
「はぁあ〜〜自分、こんなことまでやってあげるなんて人間できすぎか?!
偉い!偉すぎる!!👏✨」
って自分を褒めた方がハッピーだよ🙋
命を救う責任は、救う側と救われる側、両方にある。
救う側がどんなに命を懸けて手を伸ばしても、救われる側がその手を掴まなければ救えない。
「誰も自分なんて助けてくれない」と言って部屋に鍵をかければ、扉の外にその人がいても分からない。
求めて、探して、その手を掴むのは自分の分だ。
人は結局、自分の中にあるものしか出せない。
冷蔵庫においしいご飯があればいつでもそれを食べられるし、お客さんにも振る舞うことができる。
けれども、中に腐った物しかなければ自分にも大切な人にもそれしか出せないように。
人にも自分にも良くしたいなら、いつもいい言葉で満たしたいよね。
>>0888 .
何をやっても続かないという人も。
「自分には継続力がないなぁ」
「三日坊主で怠け者だなぁ」
「ダメなやつだなぁ」
とは、言わないで。
たとえ何が続かなくても、皆、毎日生きているんだ。
それがまさに継続力だ。
価値あることなんだ。
生きているっていうのは、それだけでものすごいことなんだよ
この世には見えるサンタさんと、見えないサンタさんがいる。
見えるサンタさんは物をくれたり、来る家と来ない家があったりもする
けれども見えないサンタさんは、毎日全ての人に生きる力をプレゼントしている
いつ死んだっておかしくない世界。
そうでないと、今生きてる奇跡に説明がつかない。
リアルでもネットでも、相手に対して「思ってたのと違う」と叩く人がいるけれど。
人には基本、期待しない方がいい。
自分には自分の人生があるように、相手もその人の人生や生き方がある生身の人間なんだからさ。
思い通りにならないのは当然。
相手は自分の理想を叶えるためのフィクションじゃない。
「涙の数だけ強くなれる」っていうけど。
そりゃそうなんだけど
あえて言うなら、人間あまりにもつらいことがあり過ぎると、闇堕ちする可能性もあるんじゃよね
>>0900 .
でもって闇堕ちした後に更生するパターンや、振り切ってダークヒーローに転職することもあるから、結局は涙の数より捉え方なんじゃよ
初めて終わったなあと思った
衝撃
人は結局、100%わかり合うことはできない
だからこそ、言葉を伝える時には「自分はあなたのことを100%わかるわけではないけれど」という謙虚さが必要だし、聞く時には「相手は自分が期待する言葉を100%くれるわけではない」という割り切りが大事
「わかったつもり」が、一番無知でこわい
毎日100%の力でがんばろうとしても、がんばれないこともある
いいんだ、それで。
そんな時は10%でも20%の力でもやればいいし、本当に休んだ方がよければ休んだらいい
人生は長距離走なんだから、毎日全力疾走じゃあ倒れちゃうよ。
休息もペース配分も、人生競技のうちだから。
安心できる人なんて、一人もいない。
人はみんな弱くて、脆い。
どんなにお金があったって一度の失敗で無一文になることもあれば、どんなに健康だって事故に遭って死ぬこともある
「またね」と言って別れた人が、二度と会えないこともある。
だから、今生きてるって、やっぱり意味があると思うんだ
いやさ、悪口を言う人はいるよ。
鬼の首取ったように人の欠点を指摘して「おかしいんじゃないですか」ってさ
でも完璧な人なんていないから、そんなの当たり前なわけ。
でもってそういう人とは戦う必要もない。
「自分が完全じゃないように、悪口を言う相手も完全じゃないんだな〜」と思えばいいよ。
お節介にも2種類ある。
@本当に相手を思いやった上で、自分なりに力になろうとする人
A実は相手なんてどうでも良くて、ただ自分の善意と幸福論を押し付けたいだけの人
前者はたとえお節介でもその気持ちには感謝したいし、後者には「あなたのため」なんて言われても騙されないようにしたいよね。
「自分が嫌い」っちゅってもね。
ぶっちゃけこいつとは一生付き合わなきゃならないから、しょうがないの
「あんたなんか嫌い!」って恋人みたいに別れられないしさ
嫌いなところは直しちゃうか、いっそ個性として愛しちゃうか、「お前ってそういうとこあるよな」って割り切って付き合えばいい。
「明日やろうは馬鹿野郎」という。
確かに「明日ではなく今日やろう」と思えることは、とても素晴らしいけれど。
でもさ。
人間どんなに決心しても、できないこともあるんだよね。
大丈夫、今日できなかったからってあまり自分を責めないで。
「明日もまたがんばろう」って、諦めない心が大切なんだ。
一度で上手くいくことなんて、まずほとんどないよ。
何をやるにも失敗はつきものだし、やろうとすることが大きければ大きいほど、失敗も大きいものだ
だからね、もし失敗したなら「これは練習だった」くらいに思っておけばいい。
本当にやるべきことなら、成し遂げるまで何度挑戦したっていいんだ
もう何も力が出なかった。
もう何もやりたくなかった。
そんな時、昔、大切な人からもらった手紙が目についた
“諦めれば
心は本当に楽です。
しかし希望はありません。
諦めなければ
とても大変だけれど
希望はあります。”
私の力は、食べ物でも娯楽でもない。
ただ、この言葉一つだ。
過ぎた日に泣いたなら、これからは笑って生きればいい。
過ぎた日に誰かを傷つけたなら、これからは繰り返さないようにすればいい。
過ぎた日に倒れたなら、これからはまた立ち上がればいい。
過去の事実は変えられない。
けれども過去に縛られて生きるか、過去の上に今を生きるかは、自分次第なんだ。
先輩の超次元ダイエット理論
「ダイエットする時さ、運動するじゃん」
「はい」
「運動するとさ、お腹が減るじゃん」
「はい」
「食べちゃうじゃん」
「はい」
「…運動しない方がよくない?」
ただで得られるものは何一つない。
水がほしいなら水を入れる器がいるように、ほしいものや叶えたい夢があるなら、それを手に負えるだけの器が必要だ。
「いいなぁ」「ほしいなぁ」と思っているだけでは何も得られない。
自分の器が小さければその分だけ注がれ、器が大きければもっと沢山注げるから
過ぎた日のことを、忘れないこと。
悲しかったこと、悔しかったこと。
そして、それを乗り越えてきたことを。
大丈夫。
たとえ今苦しいことがあったとしても、過去そうしてきたように、また乗り越えていけるから。
もし乗り越えてきたことがないのなら、今乗り越えればそれが一生の自負心になるから
「できる」か「できないか」は、やってみないと分からない。
もちろん、あまりにも無計画で無鉄砲なのは良くないけれども。
でもどんなことだって、始める前はやり方も100%分からないし、やってどうなるかも100%分からないものだから。
やる前から「不可能だ」と決めつける必要なんてないよね。
やったこともないのにアレコレ言う人が多過ぎる。
自分はやったこともないのに「そんなの無理だ」と人の夢を折ろうとする人、自分は体験したこともないのに「そんなのたいしたことない」と貶す人は山ほどいる
でも、実体のない言葉に意味なんてないから。
そんな言葉に左右されなくたっていいんだ。
私が一番尊敬する女性は、いつも笑顔で優しくて、真っ直ぐな芯のある強い人だ
けれども、陰ではあることないこと叩かれて、昔は毎日泣いていたのだと
それをずっと耐え忍んできたのだと知った。
本当に強い人は最初から強かったわけじゃない。
いくつもの弱さを乗り越えてきたから、今があるんだ
「お前に何ができるんだ」
「お前にはできない」
「お前は一生そのままだ」
あら、そうですか。
ところで、はじめから100%できると分かってることだけやる人生って、楽しいかな。
「難しい」「不可能だ」と言われていることに挑戦してみてこそ、人生面白いんじゃないか。
人生は選択だ。
何かを取るには、何かを捨てなければいけない。
どうか人に左右されて、自分に後悔がないように。
どうか今だけを見て、未来に後悔がないように
ネガツイに対して「そんなことないよ!」「そんなこと言わないで!」ってポジティブで全否定する人がいるけれど。
いや違うよな、と思う
「自分ならこう思う」とか「こういう考え方もある」とかならありかもだけど。
相手の痛みやその言葉の背景の100万分の1も知らないのに、全否定はできないよね
何かをやろうとすれば、必ず止める人が出てくる。
その道をなんとかダメにしてやろうと、卑怯な手を使う人もいる。
けれども、そんな時こそ覚えておいてほしいことがある
“止められるということは、そのことがもう、成し遂げられる直前だということだ”
本当にやるべきことなら、必ず最後までだ。
なんでできないんだ」といって自分を責めるより、「どうしたらできるんだろう」って考えた方がいい。
同じことのようで、ほんの少しの違いだけれど。
このほんの少しが、自分を苦しめるのか、前に進ませてくれるのかを左右する
変わるのに特別なことなんてない。
ほんのちょっとの工夫でいいんだ
倒れたって、いいと思うよ。
一度、二度、三度、四度…何回倒れたって、いいと思う
そりゃ、一度も倒れずに生きてきた人は強いのかもしれないけれど。
でも、一度倒れたらもっとよく立て直して、二度倒れたらさらによく立て直して。
結局、そうして生きた人の方が、もっと素敵になれると思うんだ
これ半値一回変えちゃうとまた戻しても最初からなんだ ....
いい事なんかわからないけど知ったよ ✌
生きていれば、そりゃ人とぶつかることもある。
気に食わない人、考えが合わない人、そんなのいて当然だ
皆が同じ考えなら気持ち悪いし、発展がない
大事なのは、そんな人がいても争わないこと。
「コイツのせいで」と憤るよりは、「この人のおかげで」と教訓や新しいことを学べたらいいかもね
人を傷つけたくなる時は、実は自分が傷ついている時。
誰かにアレコレ言えば、その時はスッキリするかもしれないけれど。
それは、麻薬に酔って暫し痛みをごまかすのと変わらないから
傷つけたくなる時こそ、まずは人を見ないで自分をしっかり見てあげること。
自分の心を省みることが最優先なんだ。
「 あなたなんか産むんじゃなかった 」
と。
父にも母にも望まれず、ただ生まれてきてしまったのかと。
それじゃあ一体この命、どうすればいいのかと。
生かすか捨てるか決めきれないまま、それでも歩き続けていたら。
「 あなたに出会えてよかった 」
と。
そういってくれる存在に出会えたんだ。
私は弱い。
弱いからちっぽけなことですぐ悩むし、毎日がもがきの連続だ
でも、だからこそ、答えを探すしかない。
悩んで、もがいて、答えを探して、見つけて一歩ずつ前進していく
だから、私は弱くて強い。
弱さがあるから人は強くなれるし、もがいた分だけ、前進できるんだ
「やるか、やらないか」
一番苦しいのは、どちらにしようかと悩んでいる時だ。
心が定まらない時が一番苦しい
けれども、一度決めてしまえば楽だ。
諦めれば体が楽で、決心をしたら心が楽になるものだから。
人が何て言うかは、関係ない。
たとえ夢や信念をけなされ、反対されたとしても
自分さえ折れなければ、関係ない。
本当の問題は、自分が自分を諦めてしまうことだ
たとえ100人が応援し、支えてくれたとしても、自分の心が折れたらどうにもならない。
自分の考えが、自分を生かしも殺しもするんだ
「 あの人は何でこうしてくれないんだろう 」
「 もっとああしてくれればいいのに 」
なんて、思う時。
そういう時はちゃんと話を聞いてみると、大体相手にも事情や別の考えがあったりするものだ。
だから自分の立場や感情ばかりを押し付けずに、一呼吸おいて、相手のことも考えられたらいいね🙋
「 うつは心の病だから気合いで治せ 」なんて絶対に言わない。
むしろ心がしんどいのも分かるけど、まずはできるだけちゃんと寝て、ちゃんとご飯を食べることが大切。
心を癒すことも大事だけど、やっぱり生活が乱れていると考えも健康になりにくいので。
心だけでなく体も省みてあげられたらいいよね。
間違ったやり方を指摘した時に「 自分もこのやり方で育てられたんだ 」という人は、「 自分は負の連鎖の継承者です 」と言ってるようなもの。
それがもし後から考えたら理にかなっていて正当な方法なら、最初恨まれてでもやったらいいけれど。
理不尽なことだったなら、自分の代で断ち切った方がいい。
疲れた時はペンギンがおすすめ。
痛い時、辛い時、悲しい時、やりきれない感情が浮かぶ時、それを否定して蓋をしちゃうのは良くない
「 あ〜〜痛かった〜〜治療治療 」とかいって音楽でも運動でもして、ため込む前に自分をすぐ癒してあげた方がいい。
そして、そんな時こそペンギンがおすすめ。
誰かの言動に嫌な思いを感じた時。
それを相手のせいにする前に、ちょっとストップをかけてみよう。
不快感を感じる原因は2通りある。
@客観的に見ても相手の言動が悪かった
A相手は悪くないけど、自分の捉え方が歪んでいた
頭ごなしに人や自分のせいにせず、きちんと分別してこそ改善できるよ🙋
痛かったこと。
辛かったこと。
悲しかったこと。
憎らしかったこと
確かにいつまでもそれに囚われていたら、自分が苦しいだけだ。
でもかといって負の感情を全否定して「なかったこと」にすることはできない
感情には蓋をするのではなく。
きちんと消化することが、自由のヒントだと思うんだ
何をするにも反対する人はいる。
けれどもしあなたにやるべきことがあるなら、そんなものは気にしない方がいい
あー
んん、
メルルちゃが帰ってきますように .
来週浮上してなかったらそういうことらしい
うん、そういうこと
どーしよっ
だいすきだったのになあ
これから話せなくなるというと悲しい
(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
あー染めた、い
染めたい!!!!!!の!!!!!!
なぜにびっくり同じ数やん
普通後者が多くなるの!!!
ぬわあ
んひ
👏
>>1000 .
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。