カ「ふっ、ついにオリキャラ板でも活y」
一「うるせぇ黙れ」「えっ」
チ「それにこのスレ、ぼくたち登場しないしね」
お「え〜!そうなの⁉残念〜」
十「ここどこ!?やきうすんの!?」
ト「しないよ〜。とりあえず、>>2がルール。>>3がpfテンプレ。>>4が主pf。>>5がなんかちょっとした説明とか雑談だよ♡」
お「お、さすが〜。説明サンキュー!つーことで>>6までレス禁な!」
>>260
【格好良い…「空紅荘」もだけど年下とは思えんわ…】
>>261
【そうだよ大丈夫!】
【ありがとう…!んで専スレは、「【オリ松】松野家兄弟の仲良し達」でどうだろうか…。
うん、これは雑すぎるか?ごめんね…】
>>264
【オリ松いる?w 雑ではない(と、思う)!】
【うん、そこは思ったw…これ、オリ松…いるかな?ってw思うて…w】
267:ユリア◆ik:2019/02/12(火) 00:10【わっちゃんの意見聞きますか〜w】
268:葡萄◆S2:2019/02/12(火) 00:11【聞きましょう〜w】
269:ユリア◆ik:2019/02/12(火) 00:24 【ごめん落ちる、スレはわっちゃん来たら作っといて良いよ
…あとテスト期間だから低浮上なる、進んでて!】
【おk!了解したぜよ!】
271:和楽器◆IM:2019/02/12(火) 15:23【来れなくてごめんね!!スレたい凄過ぎww】
272:葡萄◆S2:2019/02/12(火) 17:17【サンキュー!大丈夫wじゃあとりあえず、属性松は立ててきちゃうね!】
273:帝◆XI:2019/02/12(火) 17:37【ども〜、六つ子ポジションで空いているところありますか?】
274:ユリア◆ik:2019/02/12(火) 17:38【来た〜スレ出来たんだね、ありがとう!入って良いよね?】
275:ユリア◆ik:2019/02/12(火) 17:46【あとあっちにこのスレのURL貼った方が良いんじゃない?】
276:葡萄◆S2:2019/02/12(火) 17:52 >>273
【末っ子と五男…鈴松って何男だ…?雪松もわかんなくて…多分兄松の方が空いてると思うよ〜。確定できないけど…。ごめんね!何男でもいい!と言う場合はとりあえず参加おk!】
>>274
【もちろん入っていいよ!】
>>275
【貼り方わかんないんだよね…】
>>277
【もしかしてDS?まあ私やるよ〜(*´∀`*/】
【それでは長男か次男をやるね。】
280:葡萄◆S2:2019/02/12(火) 17:59 >>278
【DSじゃないよ〜、ありがとう〜!】
>>279
【了解です!pf投下楽しみにしてます!】
【じゃ三男かな…六つ子ちゃん達には何男とかあるの?】
282:葡萄◆S2:2019/02/12(火) 18:05 >>281
【三男ね!わかった!六つ子達は達でそんままだけど、こっちはこっちで…(意味不)なんか面倒臭いから本当は家族じゃないんだけど、なんか理由があって六つ子と一緒に暮らしてる!みたいな設定でいいかな(ヤケクソ)】
>>282
【専スレ作って来る?】
pf
(名前)帝松 ←ミカドマツ
(性別)♂
(年齢)2×
(性格)
結構なアニメオタクで好きなことに対する集中力が半端ない。
アニメの為なら働いて金稼ごうとするけど、初対面に対して極度の人見知り&コミュ症を見せる為、結局働けない。
(容姿)
身長は平均的(兄弟内)高め。
ボサッとした黒い髪、片目を髪で隠していて、厨二病といじられる事が多々ある。
イメージカラーは暗めの灰色
服は、イメカラのパーカーに黒のジーンズ、赤のスニーカーを履いている
(備考)
一人称:俺 二人称:(次男だったら)兄さん(姉さん)名前呼び 三人称:お前ら、お前たち
好きなアニメはヒ○アカで部屋の端にアニメグッズが…
ちなみに推しは爆発ボーイと崩壊さん
怖いのはまぁ、大丈夫で、ポーカーフェイスを保っている。(ただし、アニメのことになると表情に出やすい。)
【こんなんデスね。因みに帝松君は受けです^^←帝松「必要無いだろ、それ…」】
>>283
【専スレのスレタイがな〜と思ってね…。いっそのこと、ひねらず「和楽器とユリアと葡萄の専スレ」っていう率直な名前でいい気がしてきて仕方がない…。どんな名前がいい?(;ω;)ネーミングセンス消えたぜ(元からない)」
>>284
【おkです!不備無しです!てかもう私が変えればいい!うん!てことで私のこと松イメカラ紺にでもしとこう】
【わざわざありがとうございます。これからよろしく。】
288:鈴松◆ik:2019/02/12(火) 18:38 >>285
【もうええんちゃうそれでw】
>>287【よろしくです!】
>>288【うんw私もそれが一番安全(逆に安全じゃないのとは?)だねw】
>>289
【じゃお願い、あ〜能力追加でpf投下し直す?】
>>290
【わかった〜!うーん、そうしよっか?わかりやすいと思うし!
あ、なら能力は2個まででいいかな?(意味はない数字)】
>>291
【おけ。此処に投下で良い感じ?てか能力松書いてなくね?w】
>>292
【うん、此処でOK!うんまぁ…大丈夫でしょう!w】
【あ、専スレ立てたよ〜】
295:ユリア◆ik:2019/02/12(火) 19:58 【pf投下〜能力もう一つ要るなら足すよ〜】
(名前)鈴松(すずまつ)
(性別)♂
(年齢)2X歳 (三男)
(性格)どちらかと言うと前に出ないタイプ。兄弟大好き。めっちゃ優しい。悪戯は考える担当(兄弟の影響で才能は中々)。兄弟には仕掛けたく無いけど利用されてる。嘘はつけない…事も無いけど周りの見破るスキルが高過ぎて意味無い。喧嘩も嫌だけど松野兄弟に生まれついた故に弱くは無い。読書と動物好き。動物虐待が酷いとリミッター外れる。
(容姿)身長は他の兄弟と比べて低め。普通の黒髪ショート。瞳はイメカラ。イメカラは明るめの橙。白のワイシャツに丸襟付きのイメカラのパーカー。下はジーンズで裾を2回位折り返している。
(能力)回復
…怪我した、能力を使い過ぎの兄弟を回復する。能力を使ってるうちは瞳が輝き周りに橙の光が溢れる。使い過ぎると眠くなる。使いまくると寝ちゃう。こんな能力で良いのか悩み中。
(備考)一人称:僕、二人称:上,〜兄さん(姉さん) 下,呼び捨て 他人,貴方、呼び捨て
三人称:みんな、僕等、みなさん、君等
家事,掃除は嫌い、料理は凝ったの出来ない程度。
勉強,国語は本好きだからまあまあ。理数の方が得意。英語は平均取れるかな。社会とか何それ。
ゲーム,ホラゲー以外はまあまあ。音ゲー好き。
時々素でとんでもないことを考えてたり。本人が悪いと気付いて無いからケロっとしていて気付かれ難い。闇天然的な…?
【↓以外は前と同じ】
(能力)炎
…手と足、口から炎を出す。持っている者に纏わせる事も可。
ただし、使い過ぎると火傷を負う。
いつも、喧嘩を吹っ掛けられて仕舞うので、毎回何処かを火傷する。
【どっちでもいいよ〜】
(名前)こと松
(性別)男
(年齢)2X歳(六男)
(性格)オタクで腐男子。暗くはないけども明るくもない。とても心配性。どちらかと言ったら常識はある方。無意識にぶりっ子のように振舞ってしまう。
(容姿)>>123
(備考)
末っ子。喧嘩をすれば見た目からは想像できないくらい強い。喧嘩慣れしてるし上の姿を見て育ったため、喧嘩スタイルが幅広い。家にいるときは大体ネットかなんか。
狙ってるわけじゃないが、あざとい。兄弟のことはみんな大好き!とかナチュラル(?)に言っちゃう系。ただし表情が崩れにくいのでババ抜きとかではほぼ負け無し。
よく舌が出てる。服は自分で作るくらい、器用。イメカラは紺。いたずらが好き。
ただ基本他人に興味はない。嘘をついたり変装をするのが得意。想像、創造、妄想が趣味。
怒ると笑ってなんか純黒のオーラ的なの出してくる。
基本面倒見がいい。洗濯・掃除はめんどくさいけど他の家事は難なくこなす。ただしやはり時々いたずらを仕掛けることも。ニシャ松姉さんから喧嘩の強さを、鈴松兄さんからは謙虚さを受け継いでいる感じ。
結構頭が良く、特に国語が得意。ただ残念なところをあげるならば逆に強すぎてダメだし、他人に興味なさすぎてダメ…という感じ。お前、本当に生きてる…?と何回聞かれたことか。一応優しさはある。ただ不器用。しかも結構口悪い時がある。
ゲームで負け無し。もはや神ってる(古い)。だからなのか、喧嘩もゲーム感覚でやる。憧れとかは特にないけど、好きなことして自由に生きたいなーと考えてる。
幽霊とか平気。ホラゲー、ドンと来い的な。基本上が教えてくれるしなんとかなってる。
国語→超得意 算数→得意 社会(地理・歴史)→得意だし好き 理科→嫌い。出来なくはない
英語→普通 音楽→好き その他→平均以上の頭の良さは持ってる。
兄弟が考えてること結構わかる。キャラ維持…というよりかは表情筋死んでる。
心の中では色々考えてるし、言いたいけど顔に出ないし言わないため何考えてるかわからない。恋愛に関して、自分のことにはすごい鈍感な割に周りの恋愛事情のは鋭い。
観察眼が鍛えられてるのかなんなのか。ちょっとしたことでもすぐ気付く。
学生の時には親しい友達が3、4人いた程度。いじめに遭っていた。しかし今でもそれは誰にも打ち明けてない。
風邪ひきにくい。動物に懐かれやすい。公園のベンチに座ってたら鳩とか猫とかがめっちゃ集まってた。
学生時代、結構学力あるし喧嘩もできるしで名を馳せていた。細いのにめっちゃ食べる。どこに入ってんだよってくらい食べる。うどん3杯?余裕。
なのに太らない。女の敵。兄に媚を売りまくったおかげか結構可愛がられてる方。
(能力)電波(でんぱ) 変化(へんげ)
ー電波ー
携帯から携帯へ移動したり、電波のあるところを移動したり電波を操る。
オートロックを解除をしたりすることも可能。
ただし長く居すぎると、帰り道を失くし、電波の中から人の姿へ戻れなくなる。危険。
最大10分。人の姿に戻るとしばらく痺れがある。
ー変化ー
他の人に変装することはもちろん、武器や妖怪、動物にだってなれる。
武器に化けた場合、使用可能。ただし武器に変化し、使われるとかなり疲れるらしい。
もともと嘘をつく能力に長けているので、
変装して嘘をつき、電波の能力で脳に直接電気を送り即死…させることもできる。
どちらかといえばサポート能力。
【今まで書いた追加備考全部書いたら凄いことになったw】
【とりま続けよ〜】
>>223
…えっ、嘘⁉こと松だったの?全く気付かなかった…
(ずっと相手がおそ松だと思っていて驚き)
「よぉ、お前らどうしたんだ?」
アニ○イト帰りなのか、戦利品を幾つかぶら下げて合流する
>>299
あ、帝松兄さん。
今、こと松がおそ松兄さんに成り済まして僕からお金巻き上げようとしてて〜
(お帰り〜と顔を向け、兄にさらりと告げ口…という訳では無く本人は状況説明のつもりで。巻き上げる、はあまり意味を解っていない)
>>300
「あぁー確かに、こと松変装得意だもんな…何時か推しのコスプレをさせたいな…って金巻き上げんの!?」
こと松の事を普通に誉め、コスプレをさせたいと言う事を真顔で言うが、“金を巻き上げる”と言う言葉に驚く
>>301
そうなんだよね〜弟ながら解んなかったw…コ、コスプレ?こと松やるかなぁ〜?
えっ、だっておそ松兄さんの真似だよ?ほら、「金貸して〜」って…
(こと松凄いよね〜と騙されたことは気にも留めず。コスプレという言葉に少し戸惑いながら、言われた時のこと松の反応を考え。何故帝松が驚いたのか解らず)
>>302
「うーん…もし拒否ったら俺のブツ(グッズ)で買収するわ。」
ニヤリと笑いお得意のポーカーフェイスが乱れている。
「あーね。でも、鈴松は真似しちゃダメだ。捕まんぞ?」
納得した様子だが、兄弟の行動は正さねば、とでも言うように止める。
>>303
…僕も捕まりたく無いけど、兄さんが捕まったりするのはもっと嫌だよ!
それにこと松だからね〜、買収に普通に応じるとは思えない…けど?
(兄弟大好きスキル発動。少し目も潤んでいる、狙っていないがあざとい。流石松野兄弟。そして帝松を心配して)
>>304
「う”……うーん…それじゃあ諦めるしか無いか……」
潤んだ瞳に少し狼狽え、無理な事に少しシュンとした。
>>305
えっ僕兄さんのこと傷つけちゃった⁉ご、ごめん帝松兄さん…
(シュンとした帝松を見て慌てて)
>>306
「いや、大丈夫だよ。気にするな」
慌てている鈴松を落ち着かせるように言い、ポンポンと頭を手におきニコリと笑う。
【今日は落ちますぞ。勉強しなければ…】
309:鈴松◆ik:2019/02/13(水) 21:32 >>307
よ、良かった〜。…もしかしたらこと松、僕の頼みなら聞いてくれる…かも?
(笑ってくれた帝松に安心して。どうにか出来ないかと考え、自分なら兄の役に立てるかも知れない、と考え喜んで)
>>308
【了解です、僕も勉強しようっと…】
>>300-309
おっかえり〜、帝松兄さん?
別に巻き上げようとしてはわけじゃないよ〜!
鈴松兄さんに本物の真似を見せつけてただけ。
…コスプレ、かぁ。ものによるかな?何をすればいいの?
(意外と乗り気。しかし終始無表情)
【昨日は来れずすいません!】
【今更ながら…参加希望宜しいでしょうか?何男でも構いません】
313:こと松◆S2:2019/02/14(木) 19:52 >>312
【良いですよ〜、では長男か四男、もしくは六男以下をお選びください!】
>>311【いやいや。僕も最近は来れるか解んないしね】
「見せつけてた」ってどうなの…って、えっ乗り気?
(見せつけてたという言葉に困惑して。意外に乗り気なこと松に驚き)
>>314【最近忙しいですもんね…】
うん、結構僕オタクだよ?
コスプレも結構するし…
あ、最近はあのアニメのコスもやったかなー?
(あとあれ、あれも…と指を折って数える。見てれば10回以上やったるらしい…)
>>315【アニメでこんなシチュなかったっけ…トッティで】
…僕、兄弟のこと全く解ってなかったみたい…初めて聞いたからね?そんなの。
(きっと実の兄弟にも知らないことが未だ未だあるんだろうなぁと思い)
>>316
【あったね、確かスマホとかジムとかのやつで】
>>311-315
「えっ!マジ!?やってくれんの!!じゃあ、デクとかいける?あ、こと松可愛いからな、女子もいけるか!」
目をキラキラと輝かせニパァと効果音が付きそうなくらいの笑顔を見せながら言う
「やっぱり、こと松も俺と似た何かを感じていたんだよ!」
ひとりでに解釈しウンウンと頷く
>>317【やっぱりあったよね。あっ本体もヒロ○カにわかなので〜】
…まさかの女子。お茶子ちゃんとか?僕良く知らないけど…
せめて出久君で勘弁してあげなよ…
>>316
うん、言ってないからね
(さも当たり前のように)
>>317
いけるよ〜。あ、女の子でもいいよ?
うんうん、今度、語らない?
(嬉しそうにし、ドヤる)
>>318
なんでも平気だよ、僕。
あ、それとも……こっちの方が良かったかな?お兄ちゃん!
(少し間が空き、高い女子っぽい声になる)
>>318
「うーむ…でもこと松可愛いから…」
少しムッとした表情で言う
>>319
「え、やったぁ!うん今度語ろうか!」
嬉しそうにニコッと笑う
>>319
…思ったより本人乗り気なのね…
>>320
…なんか乗り気だったみたいだね〜、まあこと松は可愛いんだけどさ。
>>320
うん!
(釣られて笑う)
>>321
コスプレは楽しいよ?
なりたいものになれるんだから!まぁ、なれないものもあるけど…
>>322
「だろ?俺だと、コスプレとかしても似合わないからなぁ…」
ニッと笑いそして、苦笑いに変わる
>>324
でも帝松兄さんは厨二キャラなら似合うよねーw
あ、あと結構兄さんはカッコいいから
可愛い系男子じゃなければ似合うと思うよ?
(実際に想像してみ、うん、似合うよ!と最後に付け足し。さすが僕!と心でいう)
>>325
「え?な、何で俺が厨二キャラなんだよ、しかもカッコいいとか…恥ずかしいだろ?」
厨二キャラが似合うと言われ少しビクリとするがカッコいいと言われ赤面し、そっぽを向いてしまった。
【遅れてしまい、申し訳ありません。長男でキャラ制作致しました。】
(名前)飴松(あまつ)
(性別)男
(年齢)2X歳(長男)
(性格)一人称が「童(わらわ)」という古風かつ優雅な口調に似合わず、街に出ては「面白いこと」を探している。被害者の会が設立されるレベルのプライバシー損害をしているというが、本人に悪気は無い。
その矛先は兄弟に向けられる事もしばしばあり、プライベートな趣味をこっそり尾行し、見つかった場合は「気にするでない、続けるのじゃ。」とニヤニヤしながらガン見してくる。
喧嘩をふっかけられる事も多いが、極限まで煽ってから警察を呼ぶ。
ちなみにオネェであり、王子様が現れる事を待ち望んでいると本人は言っていた。
いつも顔が緩んでいて気が抜けるような雰囲気を醸し出しているが、触れてはいけない「地雷」を耳にすると、チベットスナギツネ顔になり、その上で普通の男性口調になる。地雷に触れなければ温厚で、誰に対しても態度を変えることは無い。
(容姿) 丸襟のシャツにお馴染みのパーカーを着ている。襟から黒く細いリボンが蝶結びにされている。下半身は袴を彷彿とさせるゆったりとした紺のキュロット。肩まで伸ばした髪は縁の紅い白の布で結ってある。パーカーの中には数十円と無駄に高そうな扇子が常備。長い睫毛が特徴的。腕に噛み跡がある。
(備考)兄弟の事は名前の「松」を抜いて呼ぶ(例→カラ松=カラ)
基本的な一人称は「童」だが、兄弟に「あまつん」と読んで欲しいが為にあまつんと自分を呼んだりする。地雷は「黒兎」と「飴松の親友」
(能力)「超記憶」「ペースト」
「超記憶」自分が生まれてから現在に至るまでの記憶を全て鮮明に覚えているという能力。
「ペースト」
相手に「超記憶」の能力を植え付ける。その際飴松は寿命が縮む。植え付けられた瞬間から「超記憶」は発動する。相手が能力者である場合は、能力が1つ失われる。
>>326
あっれぇ〜?
帝松兄さん、照れてる〜w
(ししっ、と笑いながら)
>>327
【平気ですよ〜、OKです!参加どぞ!】
>>328
「う、煩い…」
顔が赤くなっているままなのか、フイッとまた顔をそらす
>>329
…可愛い(ボソッ
>>330
「は、はぁ…?!」
いきなり可愛いと聞こえボンッと効果音が付くらいに赤面する
>>331
帝松兄さんって、ポーカーフェイス(笑)なのに結構照れ屋だよね〜
(※こと松も褒められて照れますw)
>>332
「だ、だ、だって急に言われたから…」
顔を隠しながら言う
>>331
本当に思ったから…い、何時もは格好良いんだよ!(慌てて)
>>332
こと松も可愛いよ、大好きな弟だもん。
(下心ゼロ、純粋に)
>>334
「そ、そうか…?」
今日買ってきた、爆発さん太郎君のクッションで顔を隠しながらチラッと視線を向ける
>>335
…う、うん。何時も格好良いんだけど、今のは可愛かった…
【今日はもう寝ますぜィ明日結構大事な用事があるんでサァ←某サディスティック星の王子風】
338:鈴松◆ik:2019/02/14(木) 22:39【オッケーです、おやすみなさい】
339:帝松◆XI:2019/02/14(木) 22:39 >>336
「今日のこと他の兄弟達に言うなよ?」
まだ顔をクッションで隠しながら
>>339
ん〜僕は兄さんの為なら。でもこと松は…
>>328【有難うございます…初回投下させて頂きます】
「偉大なるあまつんお姉様のお帰りじゃぁぁぁ!」
勢い良く扉を開ける。
「まさか飴松の被害者の会が設立されていたとは…皆童が大好きなんじゃのぅ」
ほっほっほと扇子で口を隠しながら高笑いが響いていく。
>>341【絡みま〜す】
…僕は兄さんのこと大好きだけど、みんながそうなのかなぁ?
っていうか、「飴松の被害者の会」って何?
(お帰りなさい兄さん〜と出迎え、扉をゆっくり閉め。
挨拶は何時ものノリだなぁくらいだったが、聞き馴れない言葉に首を傾げ)
>>340
ニシャ松姉さんの時はバラそうとしたけど、
僕だってなんでもかんでも
バラそうとしてるわけじゃないんだからね?
大丈夫、言わないよ〜
結構レアだし、動画も写真も撮ったしね。
(最後の必要性を感じないが、どうやらバラす気は無いように)
>>341
はいはい偉大なお姉様ー(棒)
おかえりなさいませー
(棒読みな上に無表情が更に無表情に)
その会のことはどうでもいいけど
とりあえずドアは優しく開けろや…
(最後は笑いつつ、キレてゆっくり、そして圧をかけるように言う)
>>340-343
「そうか…ありがとう、ってこと松動画とったの?」
ホッとした顔をするが急に真顔になる
>>341
「お、おかえりに…姉さん。被害者の会できてんの?」
一瞬、兄さんといいかけたが姉さんと言い手をヒラヒラさせる
>>343-344
ど、動画?写真?えっ何怖い…いつの間に?こと松。
>>342【絡みありがとうごさいます。】
んー
童も深くは知らんのだが、童が皆の行いを眺めているのがプライバシーの損害?らしくてな。
それを止めるとか何とか…
(上を見ながら扇子を振り回す)
というか鈴、兄さんでは無く姉さんじゃよ?
(不満そうな顔で相手に聞こえるか否かの声量で呟く)
>>343
この程度で壊れる扉が悪いのじゃ…
(言い訳をしようとしたものの、相手の圧力にこれはヤバい…と口を閉ざす)
>>344
そうじゃそうじゃ、姉さんじゃよ
(兄呼びされなかった事に機嫌を良くし、ニヤけた顔がもっと緩む)
被害者の会…童のファンクラブじゃよ!
(物事を良いようにしか捕えず、適当に思いついた言葉を相手に投げかける)
>>346
「それ、本当にファンクラブなのか?」
苦笑いをしながら問う
>>347
多分そうじゃ!
何か童に向かって鈍器とかを向けて来てたが…
(被害者の会で追いかけ回された記憶を辿る)
喧嘩するほど仲が良いってやつじゃのう!
ほっほっほ
>>344-345
もちろん。今後の脅し材料+兄さんの真似の参考になるからね。
(ばっちり脅し材料と言ってる)
>>346
あのねー。誰が直すと思ってんの!
(※カラ松)
>>347
完全に違うよ…(呆)
>>348
それ、嫌われてるって言うんだよ…?
考えがポジティブすぎるよ、兄さん?
(兄さんをわざと言い)
>>348
「鈍器向けてくるのか…それファンクラブじゃないよ。姉さん」
顔が少し青くなっている
>>349
「お、脅し…!?ちょ、真似の参考にと言うのはギリギリ許すけど、脅しって…」
誰でも気付くぐらい顔が青ざめていく
>>349
ね゛ぇ゛さ゛ん゛な゛?゛
(喋る言葉全てに濁点を付けて強調する)
好きの反対は無関心と言う。
無関心では無いので嫌いは好きじゃな!
(謎の超理論展開をかまして先程の扉を扇子で叩きながら爆笑する。叩く音が大きく、扉が壊れそうだ。)
>>351
「ね、姉さん、扉!扉!」
ボロボロになった扉を更に破壊するのを止めようとする
>>350
そうかのぉ?じゃあ後援会かや?
(扉を叩きながら悩んでいる顔)
所で帝や、顔が青いぞ。大丈夫かえ?
(心配そうな顔をしながら、扉を叩き続ける。悪気は無い。)
>>352
とびら…?
(相手の声が届いたと同時に手を止めると、ボロボロの扉に気付く)
うわっ!やべぇ怒られる…マジか…
(驚きのあまり素に戻る)
>>353
「はは、そうじゃないかなー?」
どうやら反論(もしくは訂正)するのを諦めた様子
「何でもないよ、気にしないで姉さん。」
何時ものポーカーフェイスで切り抜けようとする
>>354
「うーん…これ誰が直すんだよ…」
素が出ている事は発言しないようにしようと、思いながらボロボロのドアを見る
>>350
あっはは、嘘だよ〜、しないしない!
いたずら成功〜…え?真似の参考はギリギリなの?
(ギリギリのことに驚く。そこか)
>>351
はいはーい。姉さんね、わかったわかった
なぁんでそこまで姉さんにこだわるかなー?
あと扉叩かないで!壊れる!
(少々呆れ、飴松を見れば扉がミシッっといったのを聞き逃さなかった)
>>355
そうかそうか!ほっほっほ
(ポーカーフェイスに気付かないフリをしながらいつもの様に高笑いを漏らす)
いやー、最近面白いことがなくてのぅ…
(チラチラ相手を見ながら、面白いことを相手に求めるなのように投げかける)
>>358
そうなの?実は僕もなんだ!
面白いことないよねぇ…てことで、二人で楽しいことしない?
>>357
そこが童の大事な所なんじゃ、キャラ作りに必要なんじゃて…
(小声で察しを求める)
この程度で壊れる扉が悪いのじゃ!何かあれば童の全財産でどうにかするぞ!
(先程言いかけた言葉を扉に向かって強気な態度を取る。そして数十円を掲げる)
>>359
あ、俺王子様待ってるからそっち系は無しな
(真顔で注意をする)
聞こうかの?何が面白いのじゃ?何かの?
(食い気味で相手に擦り寄る)