次のスレたては>>980でおねげぇします
128:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:09(大丈夫だよ〜、ゆっくり直そうね〜)
129:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:09(やっぱりにゃるさん人気者だねぇ)
130:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:10( やったぁ、はいぎゅーっ!( そのままぼすんと抱きつき ) )
131:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:11 >>128
( うー、せっかく助言してくれたのに申し訳ない……とりあえず、やれるとこまで頑張ってみる )
(いいんだよぉ、そんなの気にしなくて、自分のペースでやってきな〜)
133:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:12 ( ……貴方様が爺様と見られるのなら… お互い不本意なれど、私は母ですからね…
〔 背中を撫で パック入りの岩塩鳥から揚げを見せて 〕… そうでしょう?)
( あざす、今色々あって病院行けないから頑張るよ……このままじゃ倒れるからね、笑 )
135:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:14(でもニャルさんっていいお母さんになりそうだよね〜、みんなをなだめたり甘やかすの上手だし)
136:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:15( 貴方の事を言っているのですか…? …何時でも可愛らしい子ですこと )
137:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:16 >>134
(病院そういやそうか、ゼリー飲料とかからでもいいとは思うよ?カロリーメイトのやつとかなかったっけ、まぁ最初は好きな物とか美味しいものとかで口ならしてからって手もあるし、まぁのんびりね〜)
( 私は特に重い過去とかないからな、気楽なもんだよ )
139:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:18(それが一番なんだけどねぇ)
140:◆f.:2020/04/27(月) 21:25( あるとすれば昔にお父さんがアルコール依存症になりかけたりお母さんが鬱になりかけたりしたのかな )
141:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:25( …今宵も御機嫌ようございますね、紳士様?)
142:カレン◆f.:2020/04/27(月) 21:25( 思い出したくない )
143:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:26( ……申し訳ありません )
144:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:26( 過去はみんな思い出したくないよな………テレビ投げられたトラウマは一生忘れないと思う )
145:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:27(結構重めではカレン殿、忘れたいなら忘れなされ、難しいだろうがそれが一番)
146:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:27( ……なんか、うん、お疲れ様…?)
147:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:28(ほのぼのしたお話しようぜ!!(必死))
148:◆f.:2020/04/27(月) 21:28( あ、紳士ネタの事じゃないから安心してね 親の言葉からは離れられない物だよね )
149:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:29( …はい暗い暗い暗い!…don'tcry!)
150:◆f.:2020/04/27(月) 21:30( あかるくしよう!four、カリブの海賊! )
151:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:31( ごめんね、暗くしちゃって……明るい話しよう )
152:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:31(ええんすよ、っつっても話題がある訳でもないんですけど())
153:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:32( …えっと、チョコって美味しいよね!())
154:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:33( …こういう暗いのは正直嫌いです )
155:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:33(せや、ちょっと聞きたいんすけど、現在進行形で神社の新キャラ制作中なんだがみんな三白眼と猫目どっちがすき?)
156:◆f.:2020/04/27(月) 21:34( どちらかと問われれば猫目 )
157:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:35( カレンさんに同じくかな、 )
158:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:35( どっちも好きだけど猫目の方が個人的には…)
159:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:35( 白目ですね )
160:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:36(思った以上に猫目人気だな、白目草、片方眼帯にしてたけどそっちのめ色素なしの白目にしようかな)
161:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:40(じゃっかん色々ズレまくって頭のおかしいヤンデレみたいなキャラつくろ〜とおもってるんだがなかなかそっち方面のキャラを作らないのでムズい)
162:◆f.:2020/04/27(月) 21:43( 依存型か粘着型か束縛型かにもよるね )
163:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:43( …良い感じに周囲を闇へ堕としやすいピエロ様なら簡単だと思うのですが )
164:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:43(おそらく全部の悪いところぶっ込んでるかんじ、しいていうなら信者)
165:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:44(闇に落としやすいの僕のキャラたち!!!!?)
166:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:44( ……やばくなりそうだなぁ…)
167:◆cE hoge:2020/04/27(月) 21:44( ヤンデレすげェ好き )
168:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:45( …記憶欠乏ミカエル、ピエロ。超然無理解主義神様。)
169:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:46( ……そうは自覚ない辺り… …… そうですよね )
170:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:46( ねェ?)
171:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:47(ちょっと気持ち悪いけど例をいうならすごいうっとりしながら信仰対象を崇める、信仰対象を手に入れる為なら何でもするけど信仰対象に止められたらすぐに何でも言うこと聞く、がまた色々とするループな厄介狂信者)
172:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:48( ……こっわ、いや…うーん…言いたく無いけど…頭のネジ飛んでるな…)
173:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:48(いやぁ、そんな闇なんてないぜ?ねぇ?)
174:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:49(頭のネジ飛んでて欲しいなぁと思って書いたからそう思って貰えるなら上々)
175:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:51 ( … 分かりますか?ピエロ様… 光と闇は表裏一体なのは聞き飽きる事…
しかしそれは正しく、強い光はまた 強い闇を生みやすい… 私から見れば
貴方様は光り輝く存在ですが、ある一面では 闇 闇 闇です。… 旧神のお墨付きですよ )
( へぇ、王道だけど面白いキャラだね!キュンキュンする! )
177:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:52 >>175
(oh......)
( …ニャルちゃんが言うって相当深い暗闇だからね?…頑張れ、ピエロさん)
179:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:53(そんなに闇深いのか……まぁ正直そういうキャラ好きだけどそこまでか…)
180:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:54 ( …分かりやすく言えば… 『 まどマギ 』系の闇ですね、ピエロ様は…
時に極限まで心を引き裂いてくる不定期の深淵、それがピエロ様です )
( なんかピエロさんのキャラ程よく闇があってとてもよきっていつも思ってる )
182:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:55(なかなかに闇深いなそれ!まどマギ見た事あるけどなかなかえぐかったぞぅ!?!?!)
183:カレン◆f.:2020/04/27(月) 21:55( 闇深かな?私は寧ろ本人的には光属性寄りのキャラだと思ったかなあ…そんで端から見れば一寸先も闇、影歩む深淵的なキャラクター。清々しい )
184:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:56(あ、でもキャラ褒めていた抱けるのは嬉しい、そうか、程よいのか、ドス黒い闇はまだ書いたことないんだけどこんど挑戦してみよ)
185:◆y. hoge:2020/04/27(月) 21:57どーも。
186:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 21:57( ………胃薬の準備をしなきゃ…)
187:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 21:57 ( ……scullFace… いっときの私め… 未熟だった時の事なれど…
……へし折られた心を繕うには3日、10日間の修練では済みませんでしたよ )
( …………… )
189:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:58(あーでも宙は完全光属性なんだよ、一応ね、で、その裏で『宙』を自分の理想として作り上げたのが【そら】だね、気づいてる人もいるかもしれないけど『宙』が偽物で【そら】が本物なんだあれ、っつっても覚えてるかどうかわかんないけど)
190:カレン◆f.:2020/04/27(月) 21:58( ……は )
191:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 21:58 (oh......ごめんね)
>>185
(やほ〜い)
( いや別に怒ってないし謝らなくていいよ、というか私が怒る要素あった? )
193:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:01 ( … 脳裏に焼き付いておりまして… … その、宙含めた貴方様のいくつかの方々…
…またも未熟な頃とは言えど…… 何度… … 何度顔を引き裂き、 剥いで吊るしあげようと思ったことか…
… 自分でも最早何度の試みであったかは思い出せませんね )
(うんや、ニャルさんの方、へし折ったのはさすがに申し訳ない)
195:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:02(ごめんね!!!?!?!精神面大丈夫なのそれ!!!?!?!)
196:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:03( 学園戦争なついね………先生と会長はみてて辛かった )
197:カレン◆f.:2020/04/27(月) 22:03( ニャルちゃん、君疲れてるんだよ…… )
198:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 22:04( …休め、まじで休んでくれニャルちゃん、胃薬飲む?)
199:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:06 ( …ご心配には及びません…… 昔の話です…… …私めが…
実の所… 大いに根に持つ所は、理解していただけたかと思います…
……これで、また。… ミカエルが … また、何かあるなら……
………ねぇ?)
>>196
(客観的に見てもそうなのか……いや僕もピエロと先生は早く仲直りさせたかったんだけど………なんといいますかカミサマの存在をかなり前にほのめかしてたせいでそうもいかず……申し訳ねぇ……申し訳ねぇよぅ……)
(ミカくんは完全別世界線だから幸せにします!!!!(必死))
202:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:09 >>200
( ええんやで、鬱展開かなり好きだったから(( )
( ……なんか、ある意味殺されそうだなぁ…うん、ある意味)
204:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:10 ( なら、良いのです… テイルの失恋と崩壊はもう、過去の話ですからね…
…… そうですよねー?)
>>202
( へぇー?)
(まぁお狐様以外は不幸にならないようにするから…頑張る…)
207:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:12( うえ、月喰さん不幸になったら斎普通に泣きそう……)
208:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/27(月) 22:12( …うん、頑張って、ピエロさん…なんか…複雑だねぇ…)
209:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:12 >>205
( うぇ、にゃるちゃんから圧を感じる……違うんだ、なんか、そのははっ、胃薬いります?() )
(あー……実はお狐様は最初から不幸のどん底に突き落としてそれでもなお人間に望まれる限り御神体として微笑み続けるキャラっていう僕の好きな事を詰め込んで作ってるので……シアワセニナルカナァ…)
211:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:14でもそうやってある程度の結末決めてるキャラはいいと思う
212:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:15( …………………イキテネ…(肩叩いて親指立て))
213:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:15(褒めていただけてありがてぇっす…)
214:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:15(…ガンバルネ…(苦笑いガッツポーズ))
215:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:16( うわぁ、そういう設定すげェ好き( 見事な手のひら返し ) )
216:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:16(手首クルクルでワロタ)
217:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:16 ( …… 一見クール型リアルバトル… 個人的に気に入っていたんですよね、scullFace…
…ピエロ様による鬱展開に呼応し… 歪んだ後…… 扱い辛くなってしまったんですよねぇ…
皆様と敵対してしまいましたし…… 私めをメインキャラとして… のちの弊害は無くなりましたが…
……本当に使いづらくなってしまったんですよねぇ… … ザレッド城に… … ザラァークといって…
名残を含んだキャラを出しましたけどね )
( 予め過去、現在、結末のプロットを決めておくと事故る事は極力減らせるからね。良い心掛けだと…思うよ? )
219:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:18(…………べ、弁解よろしいでしょうか)
220:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:18俺もうデューク切るタイミングなくなったし
221:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:19( ………やべぇな、重い、重いよ、ヘビー級過ぎないかこの空気…)
222:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:20 ( ……早い話が… 学園戦争での…… 神様ポジションとか……ですね…?……
……ピエロ様の事ですから…… あの口調の時点で…… 察してはいましたよ…
…無自覚の闇…… 鬱は… 深いですよ?……深いですからね )
( てかなんか幸せになったキャラ少なすぎない?……恋愛面にしろ、何にしろ )
224:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:21( ……どうぞ…… 弁解程度いくらでも聞きましょう… )
225:カレン◆f.:2020/04/27(月) 22:22( 私もルベちゃん人格変えるわ機械として壊すわで色々…辛かった…… )( でもその鬱がまた楽しい )
226:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:22(えっと………えっとですね…実はあのまま、ハッピーエンドにするのであれば、カミサマをピエロの手で消滅させて、ピエロが先生を救いにゆく、というストーリーも考えては居たのですが……なんといいますかリアル事情が多忙でハッピーエンドに向けるどころかストーリーを進めることすらままならず…)
227:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:23 ( ………まぁ、嫌いじゃあ無いけどね、そんな展開も…でも…正直に言います、見ていた人間として…
鬱展開大好きです(裏切り))
>>227
( 仲間です、鬱展開いいですよね( 固い握手 ) )
( リアルタイムでマミさんが死んだ時も推し死亡やたーってなりかけた人間なので…… )( 地獄か? )
230:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:25(というかそもそも、ピエロには『人を愛する』という機能をカミサマ自身がほとんど理解しておらずに設定したので最初の方はピエロがバグってしまうので…とかいう理由で進めてて…カミサマが消滅後に『愛』を理解したカミサマによって呪縛が解かれて……………とかなんとか言う設定にしてましてですね…)
231:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:26( ……皆闇が深過ぎないかな?( ブーメラン ))
232:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:26 ( …今はscullFace… カレンとの僅かな関係以外では外交は断絶…有るとしても敵対
……いずれ孤独死させるつもりでいます )
(みんな鬱好きだな)
234:◆f.:2020/04/27(月) 22:27( カレン使い続けてたしどうせならニャルちゃんと一緒に死にたいなとひそかに思ってた人間がここに… )
235:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:27 ( ……闇は伝染します… ダークソウルの通りですね……本質たるやいずれも闇…
……… 私めは…… 嫌だったと…… いうのに……… )
( 憂井言葉もか弱いし生き残れないだろうな…首吊りで死にそう )
237:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:28(みんなしぬじゃん……)
238:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:28( いや自分のキャラころすのってかなりメンタル削られるけど楽しいよね( おい ) )
239:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:28(それはマジでわかる)
240:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:29早くデューク穀したいけど死ぬ理由がないという
241:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:29( … カレンが死んだら2度と立ち直れません )
242:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:29(どうやって綺麗に殺そうかなとは何度か)
243:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:29(殺したいのかパイセン…)
244:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:30( 心の柱がお一人で有る… 私めの主もいつ、戻って下さるのやら… )
245:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:30( 陰陽ちゃん殺してから幸せになったのでおっけーかなって思ってる、罪悪感ぱなかったが )
246:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:30 ( ……そろそろザレッド君とか他のキャラもおさらばさせたいなぁとは思う所…
メインキャラがあっさり死ぬのとかすき)
(というかおかしいな、明るい話題として新キャラの目を聞いただけだったのに死ぬほど重いな?????)
248:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:31( ……心の底抜けた… 変態共め… ……失礼しました、本音が 」
249:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:31うん、だけどもう死ぬ理由ねーからストーリー系のスレにはもう出さないつもり。誰か殺してくれる人いたら別やけど
250:◆f.:2020/04/27(月) 22:31( でも、カレンは悪く言えば少し神出鬼没で引っ掻き回し役だから万能感あって使いやすくはあるからまだ殺したくない気持ちもある )
251:◆f.:2020/04/27(月) 22:32( メインキャラがあっさり死ぬ…ダンガンロン )
252:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:32(ダンロンは死ぬのが前提なとこあるから…)
253:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:32(鉄血のオルフェンズとかもそうやな)
254:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:33( おっと推しキャラが簡単に死んだらするゲームはNG…嘘、流行らせろ、つかデスゲーム系は流行らせろ…)
255:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:33 ( ……申し訳ありません… そろそろ 心がまた… … 失礼致します…
……今宵は呪いの夜でした。)
(重い…空気が、…それこそドス黒い…)
257:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:34(うっす……了解…)
258:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:34(おかしい…おかしい…こんな空気にするつもりではなかったのに…………黒い…いや血とかで赤…?)
259:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:35( 貴方様が原因ですが?…では )
260:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:35 ( …呼んだ?(赤が主体な人間)
それは置いておいて…お疲れニャルちゃん、ゆっくり休んでね〜?)
( ごめんね……重い話ちゃって )
262:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:36( にゃるちゃんおつかれ、ゆっくり休んでね…… )
263:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:36(おっとニャルさん最後に特大のナイフ投げてきたな(大出血))
264:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:36おつです
265:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:38(でもなぁ、僕光属性にしようとしても宙みたいな他の誰かを確実に、無意識に引き込む系の光属性しかかけないんだ…)
266:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:39( …いやぁ、すっげぇな、これ…やっぱ皆変人だな…)
267:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:39(変人板でもあるからねここ…)
268:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:41(とりあえず原因の厄介信者くんのキャラデザ、細かい設定等は後々、スレにはもう厄介信者くんの脳内思考どろどろに出てるけど)
269:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:42( 頑張ってね〜…こっちも久しぶりに能力とか考えてこよ〜…)
270:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:42(なるべくグロく気持ち悪く頭のおかしいヤンデレをかけるように頑張るので期待してくれ!(何を期待させるんだろうね?))
271:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:42( おぉー、楽しみにしてます )
272:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:43お、みんな落ちる感じかこれ
273:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:43( 真面目に嫌いになりたくなる人が… 私の心の中に1人 )
274:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:43(まぁスレには今すぐにでも書き込めるくらいイメージは固まってるから、問題はどう入れ込むかということで)
275:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:44(>>273 ごめんなさい)
276:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:44(にゃ、にゃる殿?大丈夫です?)
277:◆f.:2020/04/27(月) 22:44( 大丈夫じゃないと思うから、ニャルちゃんはゆっくり休んで )
278:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:44( …え、あ、ニャルちゃん?…えっと、え、ごめんね?)
279:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:45( …何が原因かなど分かりきった話でしょう…? ……嫌な……夜でした )
280:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:45( にゃるちゃんまじごめんね…… )
281:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:46(……申し訳ない)
282:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:46(………まじで、それに関しては俺も悪いから、ごめん)
283:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:48( …… )
284:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:48( おやすみなさい )
285:ニャルちゃん◆.s これでも旧神:2020/04/27(月) 22:48( ……このような夜など…滅び去れば良い )
286:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:53(………今後、自分のキャラをころすころさない談議はなしに致しましょうねみなさま………)
287:◆cE hoge:2020/04/27(月) 22:54( うっす………あとにゃるちゃんまじごめんなさい )
288:ザレッド◆rDg:2020/04/27(月) 22:54( …すいませんでした…うん、改めて能力考えてくる…)
289:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:55(いってらっさい……)
290:◆y. hoge:2020/04/27(月) 22:55うす…
291:月喰◆RI 爺様:2020/04/27(月) 22:57(なるべく自分のキャラたち不幸にしないようにしよ………)
292:invincible◆6.:2020/04/27(月) 23:04 >>273
申し訳ない
( …あぁ 眠れません 眠れません… 私めを… ふふ … 親しくしてくれたと思っていた方々が…
はは… 自他含めて… … 私など鬱に滅びれば面白いと… ひひ… そんなことを思っていたなんて… )
( ……私は思ってないよ〜?〔 小首傾げ 〕 )
295:ニャルちゃん◆.s:2020/04/27(月) 23:18 ( 少ない…… 慰める方達も… 結局は他と同じ… 鬱 鬱 闇 闇 … しかも…
そのうち1人が昔、私を鬱に悩ませたお方…? ふふ… 何という皮肉でしょうね
なんて私は愚かなんでしょうね!?… ねぇ? そうでしょう… そうなんでしょう…?私など… )
( ……その言葉… 嘘ではないんですよね?… 信じれるものなんですね?)
297:◆f.:2020/04/27(月) 23:22 ( 愚か?そんな事ないよ〜?…ニャルちゃんは私の親友で魔王に仕える使徒。それだけでしょう?
少なくとも私が知るニャルちゃんは優しくて少し弱い所もあって…人間味のある普通の女の子であって、愚か者じゃないよ
皆が例えそう思ってても私は思わないもん。私はいつだってニャルちゃんの味方だし友人だから、さ。鬱が好きなのも割り切っての事だもんね )
( …… うぅん… … そうであるなら…… 貴女だけなら信じてみますけど…
…………… 大同小異、なんですね…… はは… 最初からそうでしたっけ…
……貴女だけですね…… 信じて良いの… )
( そうかな?……そうかもね
私は全てをキミに委ねて任せるよ 自分の意思で決めてほしいからさ
まぁ、一つだけ頭に入れといてほしいのは…真実を言うのは、私だけだよ? )
( ……キミでは無く、ニャルちゃんです … … そう… でしょうね…
口では私と… 親しんで…… 腹の底では …… 滅べば面白い… ひひ…
…… ……少しは諦めと… 落ち着きが出来ました… … 眠れそうです…
… ありがとうございますね…… カレン…… )
( いーよいーよ!気にしないで
ゆっくり眠って休むといいよ。疲れた心を癒すには其が一番だからね……おやすみ、ニャルちゃん )
(えっ何この空気おっも)
( おはよ〜って誰もいないね……あと昨日はにゃるちゃん本当にごめんね )
304:カレン◆f.:2020/04/28(火) 19:39( …リアルでウッゼェェェェと思う出来事があって今猛烈に落ち込んでる )
305:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/28(火) 19:50大丈夫かよしよしめっちゃ甘やかしたるねん
306:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 19:52 ( 大丈夫ですね?貴女なら。……はぁ そろそろ本格的に落ち着きました…
…謝って下さっていますし、もう これでも旧神…通常進行に少しずつ戻りましょう…
そして、嫌だと意思表示をして続けられた鬱闇話は…
絶 対 に 許 し ま せ ん よ ?)
( いや、いい。マジでむかついてるから )
308:カレン◆f.:2020/04/28(火) 19:53( 安心してよ。…ニャルちゃんが赦しても私は絶対赦さないし認めないから。 )
309:カレン◆f.:2020/04/28(火) 19:57( んで、赦さないなら赦さないで其でいいじゃん?気負わずに普通に会話続けようよ? )
310:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 19:58( …まぁ、そうですね… 今日はカレンの愚痴でも聞きましょうか?… 私で良ければ、ですが )
311:カレン◆f.:2020/04/28(火) 20:00( 赦されないなら赦されないでいいんだってば、これから話題に出さなきゃ何の問題もないし。てなワケでこの話はここで終わり… 私の愚痴聞いてくれるの?優しいね )
312:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 20:01( さぁ?… 少なくとも、貴女に対しては優しくあろうか、と )
313:カレン◆f.:2020/04/28(火) 20:02( 私としては他の皆にも優しくしてくれた方が嬉しいんだけどね… 悪気があっての事じゃないだろうし。ーまぁ無理にとは言わないから )
314:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 20:05 ( …貴女の言う事であるなら、努力はしましょう。… けれど、カレン
…そのお願いを聞き入れるだけ… 明るくなってくれませんか?)
( 勿論、よく考えたら大した事ないのにプンスカ怒ってたかも。皆不快にさせてごめんね )
316:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 20:13( ……カレンは気にし過ぎですよ… …それにしても、暑いですね 最近。)
317:◆f.:2020/04/28(火) 20:17( あっついよね、どうしてこんなに急に気温が上がるんだろう )
318:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 20:21( 夏はもう近い季節ですから… 気温変化に体力の配分を調節しなければ )
319:invincible:2020/04/28(火) 21:26(で、ワシは許されたんですかね(´・ω・`))
320:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 23:38 ( …今晩は… 先程、動きが鈍いからと油断して
打刀の強攻撃に全身ストレートでキノコに殴り殺され
少々気に障ったので銀騎士装備の結晶ハルバードに切り替え
キノコに喧嘩を売ったものの怒りで掃除を怠りカエルモドキに石にされ
解呪石購入の為に貝を狩ろうとして返り討ちに遭いソウルと人間性6をロストし
亡者狩りでコツコツ貯めてやっと呪いを解いたら落下死してなけなしの
7690ソウルを失い絶賛心が折れているニャルちゃんです、今宵は ご機嫌でしょうか )
( …あぁ、お疲れ様です、此方は昔のファミコンのゲームで魔界村が難しくて辛い。超魔界村は出来るんだけどね…)
322:invincible:2020/04/28(火) 23:42オンラインゲームの対戦で自分より20レベル低い相手に5連敗したわいよりましよ
323:ニャルちゃん◆.s:2020/04/28(火) 23:43( … ああ、ザレッドですか。苦労しているようですね )
324:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/28(火) 23:47 ( ……何だか、正直に不満を吐いてスッキリした気分です… 昨日より。
……考えてみれば、私も皆様に言い過ぎていましたね … その過程でカレンにも
苦労をかけてしまいました、…このまま何か、私めから見た所 気まずさが残るのは
私の責任ですし… … ザレッド、貴方から謝罪させて頂けませんか?)
( …いいよ、うん、俺も考えて悪かったって思ってるし、もう気にしてないから…うん、一回全部吐き出しちゃえばスッキリしたしね?
…それに謝罪…謝罪!?…別に、良いけど…)
( そうですか。… この度、私の身勝手極まる不用意な発言にて…
多人数の方々、皆様に迷惑を被らせてしまった事を深く懺悔し
ザレッド、貴方に謝罪致します。… 申し訳有りませんでした。)
( …うぅん、俺も悪かったし、別に、良いからね?…うん、全然ニャルちゃんの事考えて発言とか出来てなかったし…
…時期も時期だったし、本当にこっちこそごめんね?…うん、これで終わり、この話は終わりにしよ? )
( …手短に、ごめんなさいと言えば良かったですか?)
329:◆rDg hoge:2020/04/28(火) 23:57( …何方でもいいよ?…謝ったんならそれで良し、終わり良ければ全てよし…って奴だよ! )
330:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/28(火) 23:57 ( はい。それでは… カレン、ピエロ様、デュークさん、陽炎… 残る皆様にも
謝罪せねばなりませんね… … )
( …総督様はさらに個人的な理由で言葉を交わしたくありません、申し訳ありませんが )
332:invincible:2020/04/28(火) 23:58草
333:◆rDg hoge:2020/04/28(火) 23:59( …そうかもね…まぁでも、流石に今は皆起きてないと思うし…一応、明日は休みだし…まぁ、皆が来たら…ゆっくりでいいから…ね?…大丈夫だよ?もう…気にして無いから )
334:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/29(水) 00:00( そうですね… ああ、あと ザレッド… )
335:◆rDg hoge:2020/04/29(水) 00:01( …ん?何々?……あ、拷問は待ってね? )
336:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/29(水) 00:03( 勝手に鬱死、闇死しようとした事… 姉様に報告です。)
337:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/29(水) 00:03( 願望だった、本気ではなかった等の弁解は取り去っての報告とします。覚悟の用意を )
338:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/29(水) 00:04( …ちょ、待って待って!?…い、いや、それはその…ね?…ほら、ちょっと、偶にそうなっちゃうっていうか、あの、勘弁…勘弁してくださいっ…! )
339:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/29(水) 00:07 ( 折角です、この際…貴方の黒歴史をアルやデュークさんに抉られる形で公開しましょうか?
…ミィリィちゃんの事とか。ヨグさんの改変における貴方の働きとか。… 姉様への報告と…
二つに一つです。どちらが良いのですか?)
( あ、元 ケルちゃん… カロちゃんに対するパワハラセクハラもありましたね )
341:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/29(水) 00:09 ( …ヒィッ!?悪魔ですかアナタァッ!?…ぅ…ぅぐ…ぅぐぐ…アルと絶ちゃんは洒落にならない…とはいえナイアもやばい…。
..何この究極の2択ッ!?分かった!…嫌だけど!ナイアに…報告で…それで、良いから )
( …嫌、と…言いましたね? … 困りました。貴方は優しい方の案として
姉様への報告を選んだはずです… そうですね?… しかし それで、嫌 とは…
…不心得者にも程がありますね?… それでは、まず ミィリィちゃんの出生から公開を… )
( はい駄目ェッ!?あの、マジでストップ!弄られる未来しか見えないんだけどォッ!?……ぐぐぐ、ニャルちゃんもヴェルちゃんとか弄ったりしたの言いたいけど…小さいっ…!明らかに…!
…ま、まぁまぁ、此処は穏便に、ね?……ね!? )
( … 仕方がありませんね、…同じ友人のよしみ… 姉様と姉さんへの重罪報告で許しましょう )
345:ザレッド◆rDg hoge:2020/04/29(水) 00:21( … よくねぇなそれ!?其れは其れで多分俺の体.. ていうか命が砕けるぞ!? )
346:( &◆PU:2020/04/29(水) 00:25(時間空いたんで久しぶりになんとなく来たけど関係とか諸々よくわからない状況になっていて困っている図)
347:invincible:2020/04/29(水) 00:26ワイ君なんか悪いことしましたっけ?
348:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/04/29(水) 00:35( 総督様は自らの胸と相談を、そして貴方様は?)
349:( &◆PU:2020/04/29(水) 01:01(ちょっとどれが誰を指してるのかよくわからないし自分の名前がトリップ型に変換されてるのもよくわからなんだけど)
350:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:15( ……えっと、誰かな?…う〜ん…う〜ん…流石にトリップじゃあ分からないな… )
351:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/29(水) 01:26(やほぉい)
352:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:28( …眠くないの?おっす〜 )
353:( &◆PU:2020/04/29(水) 01:36(ザレザレは懐かしいよー、某羞恥事件とかなら今でも覚えてる)
354:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/29(水) 01:38(寝れないが正しいぜ〜、ざれたんが何故ドMって呼ばれるようになったか、とかな)
355:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:38( …えっ、誰だ..誰だ!?…ぐぅ、当てなきゃいけないとは..アレは誰だ 誰だ 誰だ…(某悪魔男のテーマソング) )
356:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/29(水) 01:40
……デューたんやで
(デューク!彼も懐かしいね)
358:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:42( …え?えっ?…ちょっと待って理解が追いつかない… )
359:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/29(水) 01:43
そして君を撫ですぎて………
(ちなマレフィキウムって誰?)
361:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/04/29(水) 01:46(あ、どうもあるです)
362:◆hMk:2020/04/29(水) 01:47
なんの名前ならわかるかな
(ゔぁっ!!?????斜め上すぎて脳と出たわ)
364:◆hMk:2020/04/29(水) 01:47(なんか、名を捨てし堕天使…とか?使ってましたアルです)
365:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:48( …脳は出たら普通死ぬんですけど… )
366:◆hMk:2020/04/29(水) 01:48 >>363
(ちすちす
ちなみにそういう貴方はどちらさんで)
どっかの誰かの姉さんだよ〜
368:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 01:50( …どっかの誰かの姉さん…?………さて、今こそ過去を見てくるか… )
369:( &◆PU:2020/04/29(水) 01:52(まぁ正直思い出すも当てるのもって感じすっけどねぇ)
370:◆hMk:2020/04/29(水) 01:55
(待って待ってお姉ちゃんおる方いるっけ待って)
(ぷぷぷ)
372:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:00( …な、なんか悔しい!でも全然分からない!…ちくしょう、なんだ…誰だ…? )
373:◆hMk:2020/04/29(水) 02:02(脳内にゆーねぇとひーねぇしか浮かばねえ……)
374:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:03(おー、なっつい……)
375:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:03( …なっつい…え、違うんすか? )
376:◆hMk:2020/04/29(水) 02:05
(マモンはたしかお姉ちゃんいたけど…)
(多分違うし………)
378:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:06(いやなんか勿体ぶる程の身分ではなかったし明かしにくくなってしまったのでひっそり黙る)
379:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:08( …俺のあの事件を知っている…となると…こおり?…いやぁ、わかんねぇ… )
380:◆hMk:2020/04/29(水) 02:08(え、マジで知りたいんで教えてください(土下座))
381:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:13え、どうも私です
382:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:13(トリップ数字どころかつけ方すら忘れちゃったんだよなぁ…)
383:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:14( 私じゃあ分かんねぇぇぇぇ…!…明確なヒントがッ!正解に近付く為のヒントがいるッ!!!)
384:◆hMk:2020/04/29(水) 02:15(山田………?)
385:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:18(ちゃう)
386:カレン◆f.:2020/04/29(水) 02:18( ねむいむい )
387:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:18( はーい、ギブ、わっかんねぇ… )
388:◆hMk:2020/04/29(水) 02:18(え、誰だ、アマテラス?)
389:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:19(ちゃうで)
390:◆hMk:2020/04/29(水) 02:21勇者?
391:カレン◆f.:2020/04/29(水) 02:21( カミト?それかレオ?誰だろ )
392:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:21いやまぁ割と本当の話すると、ゆから始まる人なんだけどね
393:ザレッド◆rDg:2020/04/29(水) 02:22( …ゆーねぇさんじゃないんすか?俺の知ってるゆから始まる人物は…それしかいないんすけど)
394:◆hMk:2020/04/29(水) 02:22じゃあゆーねぇじゃねぇか‼‼←
395:( &◆PU:2020/04/29(水) 02:23草。せやで〜
396:カレン◆f.:2020/04/29(水) 02:23( 貴女だったとは )
397:◆hMk:2020/04/29(水) 02:24 当たってた……久しぶり‼‼
(そう言ってガバッと抱きつけば)
( お久しぶりだねぇ〜 )
399:ゆーねぇ( &◆PU:2020/04/29(水) 02:25どうも〜。たまに見かけたりはしててんけどねぇ、なかなか知らない人ばっかでよくわかんなくてね
400:カレン◆f.:2020/04/29(水) 02:26( すみません変なこと聞いて悪いんですが…私のことご存じですかね? )
401:◆hMk:2020/04/29(水) 02:26
たしかに久しぶりにTwitterにつぶやいてたもんね
>>400
名前は聞いたことあるっていうのが正しいのかな。わかんないや
>>401
すぐ垢ログアウトしたけどね〜
トリップって#だけでよかったっけ
404:◆hMk:2020/04/29(水) 02:29うん
405:ゆ◆xs:2020/04/29(水) 02:29トリップどんなだったか覚えてないんだよなぁ
406:ゆ◆z6:2020/04/29(水) 02:34 こっちか。
(ともあれ最近もなんかしっかりキャラ化しててすごいなぁと思う今この頃である。
u6やった気が
あ、それそれ
409:◆hMk:2020/04/29(水) 02:35つよ
410:ゆ◆z6:2020/04/29(水) 02:39いや〜、でもいいなぁ。久しぶりに来たし、こう………戦いたいよね!(好戦的)
411:◆hMk:2020/04/29(水) 02:45
いいよ‼‼‼
久しぶりに闘ろっか
おー、乗り気だね〜。あー、場所はどうするさ
414:◆hMk:2020/04/29(水) 02:53
ここでええとおもう
ええか。じゃあそういうことで、お先にどーぞ。
416:◆hMk:2020/04/29(水) 03:02
『…いいの?ありがと』
(そう言えば槍と鎌を創造してゆーねぇに投げる。手加減なしで音速の壁を越えて)
うぉ、元気だなぁ
(言いながら左手に貫通させることで動きを止め、右手で引っこ抜いては化の武器を大きな旗のついた槍へと変形させ、投げ返し。左手に空いた穴を見ては嫌そうに顔を歪め、ふっと軽く息を吹きかければまるで嘘のように血まみれの皮膚が再生して
『っあ〜‼やっぱ強い‼‼強いよ‼‼楽しい‼‼』
(心臓を貫かれ、血を吐きながら心底嬉しそうな笑顔でそう叫べば、槍と鎌をもう1回【創造】して、今度は体の周りをバリアのように守りながら。その頃には血が止まっていて、いや、それ以上に破けた服すら治っていて。ふぅ、と息を整えれば)
『【凍結魔法】ジーヴルランス』
『【時空魔法】「…僕だけの世界」』
(そう言って時を止め無数の氷の槍をゆーねぇを中心にドーム状で展開すれば)
『「残酷にも歯車は動き出す」』
(カチ、と言う音と共に世界がまた時を刻み始めて)
は、ご満悦な様子で何よりさ。
一つ。君は過去の私をこう例えたのさ。
“ Populus solus centum ”
二つ。こうとも言うだろう。
“ mendax ”
(周りは槍にまるで外へと逃がさない、牢獄のような鉄壁のフィールド。死を諦めているかのように、でもそうでなく余裕綽々と言った様子で指を一つずつ立てる。そして三つ目。既に槍が体を貫き、原型すら残っていない状態で語る。
「libero」
(瞬時、フィールドや槍が砕け散り、ミンチのような肉塊がべちゃりと地面に零れ落ちる。
『………は?死ん………』
(肉塊を見て、信じられない、嘘だ、嘘だと首を振る。そして震える手でソレをさわろうとする)
優しさは毒だよ、ある。
(肉塊が動く。犇めく。まるで、生きているように。
優しさは恐れだ。畏怖だ。恐怖である。警戒を緩慢化させる悪魔だ。毒だ。
あるいは、大きな隙だ。
(瞬きの間も与えたか定かではない。地面にへばりついた血はそのままに重たい肉や骨、筋肉を人影の背後を引っ張り、相手を地面に押し倒す形に突き飛ばし、瞬時、先程彼女の攻撃によって一度入手していたものと同じ武器を作成し、背後から首元に突きつける。
『……たとえ殺されたとしても僕は君を助ける』
(組み付されつつも射抜くような視線で見て。そして彼女は)
『……じゃあ次は僕の番?』
(そう言えば"自身"を封印しているチョーカーに手をかけ)
『……頑張って斃してね』
(その手で、チョーカーを、引きちぎった。)
『………ァ』
『アアァアァァアァァァアァ‼‼』
(咆哮が辺りの空気を震わせ、脆い建物は土煙を上げて崩れ落ちる。)
『…ァ?てキ、敵、……〜?』
(後ろの違和感に気づいてぐるん、と頭を"180度"回せば腕を後ろに振る。その風圧を受けた大木が音を立てて倒れる。)
まるで理性を失った獣だよ、ある。
本気を出してくれてるみたいで嬉しいやら。でも少し複雑な心境かもねえ。
あの頃みたいに存分に暴れる力持ってるわけじゃないし。
(語りながら、ぽんっと丸いボールのようなものを作り出しては取っておいで〜なんて遠くへ投げて見せて
『………』
(何も考えていない、否、たった一つだけ考えている。如何やったら目の前の敵を倒せるかを。其れだけを考えて、両足で地面を蹴る。刹那、地面に亀裂が走る。彼女の力で、たった1回だけで地面が割れるその脚力はもはや唯の【バケモノ】で。又咆哮を挙げれば漆黒の堕天使の翼が背中からメキメキと云う音を立て生える。そして空から)
『……ぁあ、久し振りの感覚で意識が戻るのに時間かかったわァ』
『【時空魔法】「異界門」』
(嘗てゆーねぇが考えてくれた技を、感謝と負けず嫌いを織り交ぜた顔で呟く。そうすると血を流した眼の模様の扉がゆーねぇの周りを隙もなく包むように現れる。然して扉の眼球からナイフと銃が出たと思えば毎秒数万本のナイフと弾がゆーねぇを襲う)
確かに再生はしたけど無限ってわけでもないし痛覚がないわけじゃないんだよね〜。
仮に仕留めるためならまだしもさ、やっぱ痛いのも苦しいのも嫌じゃん?
(一度ナイフが頬を撫で、弾丸が片腕を貫いたのを確認しては目を細め、槍を無闇矢鱈と振り回しながらナイフを弾き飛ばし、マントから無数の口を作り出しては弾丸を飲み込んで。とんとんと数回足元をつま先でノックをしては続けて頭上から雪がしんしんと降り注ぎ初めて
『………戦いってそういうものでしょ?』
(君だって心臓を突き刺したじゃない、と一言。降ってきた雪を手で集めれば)
そういうものだね。
そういうものだからこそヒヤヒヤするのが楽しくて堪らないんだろうね。
まぁ人間の感情の仕組みってよくわかんないんだけどさ〜。
(ぺらぺらと御託を並べているうちに降り積もった雪を確認するようにあたり一片を一瞥しては瞼を下ろし、右手で空を掴む。瞬時、集まっていた雪が姿を変える。降り注いでいた小さな粒や鈍器のように大きく硬い氷塊に。地面の山が剣山のような氷柱に。あるいは、人喰いのクマに。
『あーらら、せっかく綺麗だったのに』
(口を少し尖らせて不貞腐れたように呟く。そして)
『【火焔魔法】「獄炎」』
(地獄を焼く焔。其れはとても黒く暗く、飲み込まれそうな闇を纏って彼女の身を焼く。)
『痛い?痛くない。忘れた?忘れてない。』
(ブツブツと自問自答を繰り返しながらその身を焼かれ続け、火達磨状態に成った瞬間、槍と鎌を握りしめ、真っ赤に熱された其れと共に1つの隕石の様にゆーねぇへと勢いよく突進していく)
資格聞いた下りが悪かったかな。すみません。
430:ゆ◆z6:2020/04/29(水) 12:09 >>428
まぁ、血まみれな化粧してる私の方が十二分にだるまさんな訳だが。
(言いながら片足を上げ、靴の底をあるの腹にめり込ませる形で静止させ、相手の背後に大きな壁を地面から生やすと、そのまま腹を踏みにじる形で壁に押し込み、槍の先端部をあるの眼前にむけて
『なぁに?』
(眼前に出されたその槍を自ら腕に刺し、にいっと笑って)
わぁ〜、傷みに毛ほどの恐怖も持ってない余裕だね
(足を押し込む力を強めながら、槍の鉾先を人喰いの花に変形させ、あるが差し出した腕を口に含み、引き千切る、あるいはギロチンのように切るような勢いで口を閉じ、
『あ、食べられちゃった』
(そう言って、いつの間にか真っ赤に染る目を見開き笑う、その瞬間、腕は元通りになっていて、いつの間にか握っていた鎌をゆうねぇの頸動脈に押し付け)
中々にいいじゃんね。君の早い再生能力には驚かされるよ。
多分、回復能力を図るとするなら、私の方が上だなんて嘘でも言えないだろうね。まぁその方が人間離れしてないけど。
(槍でそっと鎌を引き剥がしては、その刃を踏み台にし、軽く後方へと飛び跳ねて下り。口角を上げ、縷々綿々と言葉を紡いだ後に、足を落ち着かせては槍を放り捨てて拍手を始める。
そうだよね、そうだ。そうだ。今までの戦いもそうだ、美しいものだったろう。ねえ?
(誰に向かってか、空にそう呟くと、ワッとどこからともなく歓声が上がる。元は一つだった拍手がひとつ、ふたつ、それ以上まで増え、あっという間に鼓膜を突き破る様なものへと変化する。
ぱちぱち、ぱちぱち、
「quodlibet!」「quodlibet!」「quodlibet!」
『え〜…採点制?』
(後方に下がったゆーねぇを見れば、次々に銃を出して。少し顔を顰めた後、白銀に染まる其れで弾幕を創り空へと繰り出せば)
(1日1回らしいからあげ)
437:月喰◆RI hoge:2020/05/07(木) 21:34(学園戦争復活させるかどうかについて意見を求めたいけどどうしたものか、ということで一応書いておく)
438:マレフィキウム・パルマコン◆hMk:2020/05/08(金) 10:03
復活させたい派。
なるほどなるほど
440:カレン◆f.:2020/05/08(金) 13:40させてもいいと思うよォ
441:月喰◆RI:2020/05/08(金) 14:09まぁ復活させるなら全リセ(戻さない方が都合のいいことはそのままでも)という感じになるかな、前ストーリーからにすると死ぬほどめんどくさいからね
442:ニャル◆Qk:2020/05/08(金) 16:59復活・リセット賛成派です。…リセットとなれば、既存のキャラの関係性も…でしょうか?
443:ニャル◆.s:2020/05/08(金) 16:59( 粗製のトリップミス + 2 …申し訳ありません )
444:マレフィキウム・パルマコン◆Mk:2020/05/08(金) 17:01
【可愛いから大丈夫グッ】
関係性等はそのままでも大丈夫っす、とりあえずあの僕のめんどくさいストーリー展開のせいで他の人が入りづらいかなぁと
なのでそのへん全リセして学園に話を戻そうかと、
簡単に言うとカミサマが来る前の学園がストーリーの軸になってた時に戻す感じっすかね
( カラスのアルは相変わらず… …ピエロ様自身も自覚あったのですね
あぁ … あのシリアス一色を苦い目で見ていたあの時代、確かに入り易さ
で言うのならばあれ程良い時期は他にありませんね、… 楽しさも、です )
僕カラスなの!?
だってすんなり終わる予定だったんだよあれ、そもそも使い2人なんて出すつもり無かったし
449:月喰◆RI:2020/05/08(金) 18:19カラス草
450:ニャルちゃん◆.s:2020/05/08(金) 18:24 黒い羽、でしょう?…ん、カレンは… カレンは?… ミカちゃんは… 白…いや… 黒?…
ん … ん、ぅ ぅ … んん… ?
( 腕を組む )
ミカちゃんも真っ白にするかぁ堕天系も神様入ってきてからだし、というかうちのキャラたちは全員ストーリー上の歪んだタイプの裏設定は全リセするわ
452:ニャルちゃん◆.s:2020/05/08(金) 18:35そうでなければ本気で殺してしまいます
453:月喰◆RI:2020/05/08(金) 18:37へぇ、そうなんだ、まぁ2期するとしたら個人的にはこんなかんじかな
454:ニャルちゃん◆.s:2020/05/08(金) 18:43 …あぁ、その話し方… … はい、それで問題と言えるものは無いかと…
しかし… 学園戦争ともなれば 陽炎やデュークさんも呼びたいと存じます
まぁそのへんは個人の自由だし、強制するような話でもないしね、皆がはいってもらったとしてもその日のノリで入ってもらえればいいから別に気分が乗らなきゃ入らなくてもいいしね
まぁ、好きなことしてもらえれば
ですね… 何やら、次に言うべき話題が思い付きません
457:カレン◆f.:2020/05/08(金) 20:42( 酒の銘柄の噺でもする?…おっと、ワインが血色になっちゃった!〔 あっという間に鮮血に染まるワインを注いだグラスを眺め 〕 )
458:Piero*◆RI:2020/05/08(金) 20:59とりあえず立てたから参加するしない自由にどうぞ〜
459:ニャルちゃん◆.s:2020/05/08(金) 21:59( 発想が90度変なところ向いていませんか…?… カレンですから納得しますが )
460:ニャルちゃん◆.s:2020/05/08(金) 22:07( 了解致しました… お疲れ様です )
461:◆rDg hoge:2020/05/09(土) 01:38 ( こんな時間だけどおっすおっす、ちょっと今日はしんどくて来れませんでしたなぁ…
… 後なんでか分からないけど皆のテーマ曲的なの考えてた… )
おつかれさまです
463:◆rDg hoge:2020/05/09(土) 02:00 ( … はは、マジで死ぬかと思った、というか半日寝てたし半分死んでたと思う… 腹減りやばいんでピノ食ってます。
後、学園戦争復活おめでとう&お疲れ様です、皆の絡みは楽しみにしてますね )
おっすおっす、ザレッドさんもよろしければご自由にどうぞ
465:◆rDg hoge:2020/05/09(土) 02:22( ありがとうございます…ていっても今日はもう寝ますが、流石に疲労がやばいので… )
466:Piero*◆RI 日喰:2020/05/09(土) 02:28(しっかりねてね〜)
467:◆y.:2020/05/09(土) 16:37こんちわんこそば1000杯食べれる人いますかってかわんこそばの単位あってるかわからないわwww
468:◆y.:2020/05/09(土) 16:38クスリやってんだろこいつ
469:◆f.:2020/05/09(土) 16:39( やってんだるォ? )
470:◆y.:2020/05/09(土) 16:40やってるかもしれん
471:◆y.:2020/05/09(土) 16:42 あ、学園戦争復活おめでとうござい増田ァ!リストラとかふざけんなよ!
…クスリやってんだろ俺
ほんとごめんなさい一人で勝手に滑ってて
473:Piero*◆RI 日喰:2020/05/09(土) 17:16落ち着いてクレメンスパイセン、祝ってくれてあざす
474:◆y.:2020/05/09(土) 18:08もう覚えてないし過去スレ漁るのも一苦労レベルだけど参加しますね
475:◆y.:2020/05/09(土) 18:10あ、是非みんなもニコニコが産んだ糞(呼んでるの俺だけ)ことゆゆうたニキの配信を見ようね!
476:Piero*◆RI 日喰:2020/05/09(土) 18:37あざーす!ご自由に!
477:◆y.:2020/05/10(日) 11:07こんちゃーす
478:◆Mk:2020/05/10(日) 13:24
ちすちす
久しぶり…って訳ではないけど、どんも……
やあ
481:◆rDg:2020/05/10(日) 13:44( まぁ実は映画ばっかり見てて目が痛いってのもあるけど … )
482:◆Mk:2020/05/10(日) 14:55
映画、ねぇ、
( やっぱりこういう時とかは映画見るのオススメよ、シリーズ物だと尚良き
… まぁそのせいで半日寝てたんだけど )
( … 見てて気持ちがいいっていうのはこういう事を言うんだろうなぁ… )
485:ねこさ◆xs hoge:2020/05/18(月) 03:15 ((こんにちは、今あなたの脳内に直接話しかけています。ねこさでふ。え?覚えてない、、、?
ちょっと来てみただけ))
( こいつ直接脳内に…!?あ、お久しぶりじゃないですか、どんもどんも、だなもだなも )
487:ねこさ◆xs hoge:2020/05/20(水) 12:38((おい小汚いたぬきが島から脱走してるぞ))
488:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/05/21(木) 22:12( 最近は電子マネーに進出したそうですね。…お陰で金銭管理が面倒です )
489:◆rDg hoge:2020/05/21(木) 22:16( カブが闇すぎてきついよぉ…朝起きて確認しなきゃいけないし… )
490:ニャルちゃん◆.s hoge:2020/05/22(金) 20:15( 所詮は心の余裕無き敗北者… 今日は今日の風が吹く、と使い分ける心を持ちなさい )
491:ねこさ◆xs hoge:2020/05/22(金) 23:47((たぬきちも大変なんだなぁ、、、))
492:水色瞳◆hJgorQc:2020/05/29(金) 06:50もう私中二板民なのかどうかわかりませんがあげます
493:デューク◆y.:2020/05/30(土) 20:44ぺ
494:ある◆hMk:2020/05/30(土) 23:34ぺべ
495:ねこさ◆xs:2020/05/31(日) 20:04べぺ
496:◆rDg hoge:2020/06/01(月) 16:03 ( やぁやぁ、ザレッドさんです、アルにはもう言ったんだけど、ちょっと浮上が難しくなるよ…!ごめんね… 頃合いを見て色々返信はするけど、リアルがアレかもしれないから… まぁ、それを伝えにきたってだけ、以上 )
( …とはいえ時間が空いたら戦闘とか相談とか雑談とかも受けるからね )
( 無理だけはなさらぬ様に… )
498:◆rDg:2020/06/08(月) 23:28( … 取り敢えず顔出しに来てみたり… 色々、やらなきゃいけないことがあって、全然来れず…うん、これに関してはごめんね… )
499:ペナル:2020/06/18(木) 17:50
はぁ〜〜〜ッ…暇、あぁ、暇だよ、そうは思わないか?悪魔に人間に神に堕天使に…その他大勢の種族達。
「 ……別段、そうとも思いませんけれど 」
( その 近くにて… 壁背を預け、小説に視線を落とす者が一人 )
…お〜ッ、幸せ者だねぇッ、少しはさァ…寂しくねぇの?暇つぅかぁ…持て余してるんじゃねぇの?
( ニヤァと少々意地の悪い笑みを浮かべては、問い掛けながら少し距離を縮め )
「 ……それを貴方がいいますか?」
503:ペナル:2020/06/18(木) 22:22 ンクヘヘヘッ…さァ〜?そう思うのは自由だし、好きにしたらいいぜ?
( ノーコメント、ケラケラと笑いながら掴み所が難しい返事 )
「 ーっ …… 愉悦でも感じていらっしゃるのですか?
確かなのは… 貴方にとって、私めの来訪は悪くないことでございましょうね 」
( 本を閉じ、男のそばを通り過ぎる )
ま、否定はしねーなァ…暇だった、からな。
最も…今は偉い存在つーか、神様みてーな野郎が来てくれて嬉しいねェ…
( 止めもせず、ただニヤニヤ笑っているだけ )
……
「 ……そうですか 」
( なんとなく、気持ちの悪い視線に対し…
ローキックを入れた )
オゴッ…オイオイオイオイオイ?手ェ出してねぇのにこの仕打ちはひっでぇんじゃねぇのォ?
( 一瞬痛みに顔を歪め、受けた部位を摩りつつ真顔で問いかけ )
「 …身に、覚えは幾らでもあるでしょう?… 汚い千手様 」
( 呆れた溜息を吐くのは日常の茶飯事、先ほどの笑みを思い出しながら
今度は首元に軽くチョップを入れようと… )
「 …あ〜〜…そんなさぁ、分かりやすいかぁ?俺ぇ… 誤魔化し効かそうと頑張ってみたのに… 」
( すっとぼけるのも面倒になったからか、溜め息吐きつつ… チョップしようとしてきた手を掴みにかかり、小さく微笑み浮かべながらピースしては… )
「 … 久しぶり、になるのか?一応… ザレッドさんですよ、うぃ… 」
「 …はっきり言うと… あの、漫画に影響を受けたであろうその喋り方…
最初の一言ではっきりと分かりました。… 本当に嘘が下手ですね、ド ‘ M ’の魔王 」
( 振り解き、腕を組んで見下す姿勢 )
「 …だってあの漫画大好きなんだもん、かっけぇし、能力とか参考になるし … 最初の一言で分かんの?マジかぁ…別人の練習頑張ろ…… 後ドMじゃあない、何回も言ってるけど、違うからな?」
( 苦笑浮かべつつ少々罪悪感に身を包まれては、視線逸らし始め )
( 視線逸らそうとするのを見ては )
「 ……罪悪感などと言う超個人的感情を今現在、私の前に持ち出したら
貴方の骨削り出しますよ?」
( 即座に四肢を触手が捕縛 )
「 …ぉぐ、分かりました分かりました、離せ離せ、久々だからってそんなスキンシップ要らないから… 」
( 何かを察したかのように降参宣言で両手上げて )
[ しゅる ]「 ……それで… 懺悔ですか?なら聞きませんよ 」
( あっさりと捕縛を解き、ベンチに腰掛ける )
「 私が聞きたいのは貴方の無様な鳴き声ですから 」
「 …ごっめぇん、どうしてそうなるのかな!? …あるもそーだけどさぁ…!俺を何だと思ってるんだよぉ…!?…まぁ待って、話せば分かる…でしょ?」
( 変わらない自分の扱いに、頬を掻いては何故なのかと考えつつ、大きく溜め息吐き )
「 ……なら、分かるように話しなさい。… 分かるように、です 」
( 腰掛ける上に足を組み、一応上司を前にする様な態度では無い事が一目で分かる
…そんな姿勢で 剰えザレッドを見下す視線と発言 )
「 … 分かるように?…待ってよ、じゃあ何処から話そうか… あとこら、足組むな朝、一応…本当に一応、上司つーか、先輩みたいなもんだよ?…俺が気にしなくていいって言ったんだけどさぁ!」
( 頭掻いて説明何処からしようかと … 思案、念の為の注意をしつつ、頭の中でまとめ始めて )
「… あ、これ長くなるな」
「 早く話せと言い加えましょうか?… ノロマ 」
( 足を組むのをやめ、ベンチの端に移動して頬杖 )
「 …んーと、まず、休業終わりまして普通に始まりました、試験があるので勉強三昧、後ちょっと体調不良で病院、おまけに怪我の重なりで疲労!…おらこれでどーだ、ニャルちゃん?…お前なんか色々変わったなぁ…!」
( 人差し指立てて早口で説明… 中々見慣れない光景に少し驚き… )
「 ……ふぅん、少しは苦労致しましたのね…
普通に働く加減というものは実践の積み重ね
わたくしはそれを理解してますわぁ?… だから、健康なのですわよぉ 」
( 頬杖をついたまま、にやぁと口角を曲げ )
「 ……くひひ 」
「 … あぁ、うん、ソーデスネ…いや、マジで性格変わってんなぁ?…ナイアかお前…
…ま!とにかく…程々に気を付けて!… タイミングは見計らうからね!」
( ジーーーッとガン見、視線晒さず、瞬きせずジーーーー…… )
「 ………間抜けと付け加える必要もありますわねぇ 」
【 アンク C ヴェノモンス 】解除
「 ……あの子は別のお城で傷心中、ちょっと見れば分かる、と
思ってたのですけれどねぇ、そうと思わなくて?」
( 溶けるように 白黒の “ 殻 ” を構成していた “ 黒 ” が分解され…
残る 小さな… )
「 だ ん な さ ま ♡ 」
「 …だってニャルちゃん分身出来る…じゃん?可能性としては無くはない…ま、とはいえそりゃあそっちで忙しいか…うんうん、そうだねぇ… 」
( 久しぶり、本当に久しぶりに出会った黒…身長的にも変わってないようで少し安心し
久しぶりに撫でて髪の毛の感触少々味わい )
「 …改めて久しぶり、ナイア?」
「 ふひひっ … お久しぶりの撫で心地は如何かしらぁ?」
( 別に抵抗もなく、撫でられながらザレッドの顔を見上げ )
「 …気持ちが落ち着く、うん、すっごい眠くなる…取り敢えず、また後日…でいい?今日は…うん、限界」
( 本音漏らしつつ、眠そうに目を擦っては頭軽く下げて… )
「 …… 」
( 下がってくる、頭を静かに お腹に押し当てるようにして抱きしめて )
「 お好きに、枕なら頼めば良いのですわよぉ?… 無理、忘れてしまいなさい 」
( そっと、今度は黒が頭を撫でて )
…はい、つーわけで久々、全然来れてないな、本当にこれに関しては悪いな
528:◆rDg:2020/07/25(土) 22:32 ( あ〜… うん、あのスレッド以外に顔を出すのはお久しぶりな気がする… ? )
( … まぁ、今あれ、ちょっと話したい気分…? )
呼ばらば、来たるが仲間の流儀…
今宵は何を言葉に睡魔と戦おうと言うのですか?
… 何だろうなぁ、特に話題的には考えて無かったかなぁ…
あ〜… 技について?お互いどんな物をモチーフにしているとか、センスとか…
「 …ざっくらばんとしていますね… やりやすく少々整えましょうか。
…こほん、では 物事はのめり込みの入りやすさから上げるべきです
互いの代表的な技を提示、そして評価をしあった後(センス)で
モチーフ等の紹介という流れに致しませんか?」
「 あいよあいよ… ま、つっても俺の方は分かりやすいと思うけどねぇ…
んじゃま、それで… ん〜… ま、俺の場合複数個挙げるとするならば…
『 ハンドガン 』 『ファストショット』
『カタパルト・ダーラ』
…こんなもんかね?」
「 シンプル・イズ シンプル… スタンダートと単純明快を掛け合わせた貴方の特徴…
確か、左から順に『 弱射 』『 強射 』『 突撃 』でしたか。貴方という人となりを理解していれば
なかなかに良い技の名と存じますね 」
「 さて、私めですか…
『 ヴィ スターリックヘイロー 』。
が妥当でしょうね、なんだかんだと申してもよく使います故に 」
「 好評価ぁ… うん、凄い助かる、感謝
でやっぱニャルちゃんのは… センスの塊、カッコいいねぇ…
とっても似合う… うん、雰囲気にピッタリ、と、俺は思います… 因みに、ヘイローは天文とか、そういう感じの意味合いでおーけー?解釈間違ってたら… 申し訳ないけど
… 本当にセンスの塊だよねぇ… 」
「 過大評価、有難うございますね… “ ヘイロー ” は言い方次第で “ ハイロゥ ”
共に『 聖像に有る光の輪 』『 及び後光 』星にも関係する所謂、【 聖なる言葉 】と見て
良いものです… 私めは一部にして邪神と呼ばれ 本質に近い物は遥か空の上、星空の関係者。
……自分の表現にあたって腑に落ちる言葉として取り入れました。
モチーフとしては狩人の悪夢に於ける『 彼方への呼びかけ 』の広範囲をイメージしています…
要するに。【 踏み入ってはいけない神性の先触れ 】こそがこの名の意義となっており
意味合いとしては… 技 、と言うよりは【 業 】と言うのでしょうか?… 魔法と呪術が違うように 」
「 …君神か?…あ、神だったわ、旧き神だったわ… いやもう、すっげぇな… 思考回路が見てみたい、割と本当に…
…かっこよぉ…
んーと…いる?モチーフ…まぁいいや、『ハンドガン』は…まぁ、本当にある銃モチーフ、イメージ的には…あれよ、霊○とか、蝶の葬儀の構えとか… よくやるやつ?
『フィストショット』… これもねぇ… うん、ただ拳の波動っていうの?…携帯獣の鋼タイプのパンチ的なイメージ、ただ…指と拳、勢いは同じだったらそりゃあ…拳の方が強いよ?連射は出来ないけど…
要するに、‘‘威力かリロードか’’この差…
『カタパルト・ダーラ』…要するに、馬のような浮遊突進… 勢いに任せて、腕を突き刺すように構えて、突撃… イメージ的には何だろうね… 『爪』の突進って考えてもらうと助かるかな 」
「 脳漿の増大。頭を含めた脳の分裂を前提とするのならば私めの思考をご教授出来ましょう。
…… つまりは シンプルに考えてみれば自ずと技の性質も分かる、といった感じでしょうか?
しかしスタンダードなのは良い事です、状況対応力は一重に強さの最適解に近い物なのですから
………さて、紹介は終わりますが… 」
「… なるほど… 勉強になるな、ありがとね?…
お褒めの言葉貰った…ありがたや〜…なんて、
さて、どうしようか?眠気限界なら寝てもらって構わないよ?」
「 …俺はまだまだ余裕… だと思いたい」
「 …なら、スッキリと眠れるように…
軽く 物理オンリーの勝負と行きませんか?… 当然、私めが有利になるのでしょうけれど 」
( 腕を組み、地味に嘲る )
「 …お〜お〜…?物理だけなら結構勝ち目あるんだぞ?… ま、いいよ、参ったって言い次第終わりね…
あぁ、先手どうぞ?こっちはこっちで考えるから… さ?」
( 指の骨鳴らして準備万端、手招き )
「 言いますね… 若造が 」
( くるり と背を向け 」
両者上々
「 参ります 」
[ ヒュッ ]
( 左足で凪ぐのではなく腹を突くように回し蹴り )
「 …年齢的にはそうだろうけどさぁ… 場所的には、一応先輩なんだよ… ねぇッ… !」
( 屈んで両腕を盾のように構えてきっちりガード… 根元を狙いカウンター気味に肘突き出し )
[ グッ ]
「 ……… 」
( 開いた足の間から両の腕で包むように肘を受け止める
引っ掛けるように防御された足をザレッドの首の後ろへ…
そのまま地面へ叩きつけんと足を振り下ろすっ )
「 おっ… やっぱテクニックが高いよねぇ…ニャルちゃん…てッ!」
( 足が振り下ろされ… 素直に後頭部に当たり、地面へ顔は向かうが…勢いを利用
その場の空中で一回転してから… 手刀を斜めに打ち下ろす… と、同時に…
頭突きせんとばかりに… 勢いよく、頭を落とし )
[ ゴギャッ ]「 ……流石は、汚い千手様… 女の顔に傷を付けますか 」
( 手刀がニャルの顔を斜めに切って赤く傷を残し
頭突きもクリーンヒット。 … が、岩にでも頭をぶつけたかのような感覚。
難なく復帰すると 今度は背後を取って組みつく )
「 …おう、汚い言うな、良い意味でも悪い意味でも平等に接してるって言えよ… 石頭過ぎるだろ、おいおい… 」
( 逆にこっちの方がダメージもらった感覚… 頭の中でグワングワンと痛みの鐘は響いて…
組みつかれては…面倒な事に対処が難しい、冷や汗垂らしつつ… 念の為質問 )
「 …あ〜…能力、アリ?」
「 ……そうですね… 不利を悟るか、『 負けを認めるか 』…
私めに対してこのいずれかを取れば 使うことを許容しましょう 」
( そのまま首 頭に腕を回して… 呼吸を止めにかかり
終いにゃ回して骨を折ろうと締めてくる )
「 …おぉ?おいおい… ちょっと本気過ぎない?… はっ…きっつ…っ…ぅぐ…
ったく… さっすがだよ…なぁッ… !」
( 地面を蹴るように足を立てる… 当然無意味、砂煙を少々起こすだけ…
もう一度… 砂煙を起こしては視界不良にしてから… もう一度、肘を思いっきり引いて当てようと… 当然、あまり酸素も吸えておらず力的には不足 )
「 ………… 」
( 視界不良に陥っても、当然掴む感覚に狂いはない…
締め落としを続行し 更には地味ながら足に対する小さいローキックを織り交ぜ )
「 …まぁ… そりゃそーよなぁ…ぉぐ… 地味〜なのがいってぇんだが…?はぁぁ…ふぅぅ… 」
( ゆっくり、ゆっくりと呼吸… 平常心にさせてから、体をじたばた… 陸に打ち上げられた魚みたいに震わせてもがく…
足が痺れるように固く痛みに囚われるも… 少ししたら治ると判断、地面から勢いよく蹴り上げ )
「 ………… 」
( ……蹴りを食らった体勢のまま…
不貞腐れる様子の表情、そして… 寝てる。」
「 …あ〜… まぁ、なんとなくそーだろうなとは思ったよ…、お疲れ様
… また空いた時間、見つけとくからね? 」
( 同じく眠気限界迎えており… 今にも目蓋が落ちそう
少し冷やしたタオルを顔に被せてから… 床に突っ伏して寝る… )
「( ………… )」
( “ 寝たまま ” 突っ伏している背中を踏み付け…
いやこれはもう意地とでも言うべきか否か )
( 積極に来てはみるけど、色々難しいよねって話、したい事とか実現出来そうにないんだよねぇ… )
555:◆.s hoge:2020/07/31(金) 21:07 ( なるようには、なるのです… 重要なのは見つける事。
吉であれ凶であれ 見つけて思考の海を深める事にこそ
我ら板に集まるもの達の意義があります… 自ずと、続ければ
実現の糸口は掴めるハズ、私めも…居ますし )
( 優しさが溢れ過ぎてて嬉しい、そうだねぇ、諦めずに続けてみようか?
… そっちも、遠慮な〜く相談とかしても大丈夫だからね? )
( 相談に関しては遠慮致しましょう、私めの思考といった部位に
必要となる事は差し当たって貴方には持ち得ませんので… それ故、
貴方との関係性は其方の暴利という事になりますね。… 気にするべからず )
( あはは… ニャルちゃんらしいねぇ、ま、りょーかい、といっても、何か辛い事あったらいつでも聞くからね?頼れるのなら…頼ってくれた方が嬉しいしね? )
559:◆.s hoge:2020/08/02(日) 03:22 ( … また親友2人以外に辛みを述べたら今度こそ私めは終わりですよ。
YOU WIN・ME LOSS 位が私たちの関係として丁度良い… 嫌味ではなく
貴方の人格性を考慮した上での発言です、… ドMの操ら魔人 ザレッド )
( …色々言いたい事はあるけど、ま、それが良いんならそれで良いよ?
… 取り敢えずさ?関係は長く続けようね?… そんで、出来る限り平坦にしよう? )
( ……以上 )
( 関係性の大であれ小であれ… 貴方も友です )
562:◆rDg hoge:2020/08/10(月) 11:20 ( …嬉しい事言ってくれるねぇ… ありがとね?
…友達かぁ、うん、それで良いよ )
( …愚か者のドSM王はここを見付けるでしょうか?…何にせよ、嘲笑の色は濃い )
564:◆rDg:2020/08/28(金) 23:47( 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜んっ!…丁度見つけました!… んで、何かあったの? )
565:ニャルちゃん◆.s:2020/08/28(金) 23:49 [ ヤクザキックをぶち込もうとし ]
( 夜の暇を潰すが為にサンドバッグを必要としていました )
( …ねぇ 俺の扱い何だと思ってるの?… 鬼か、鬼かよニャルちゃん 初期ニャルちゃんか )
[ 当然素直に受けずに 蹴り込んでくる足を掴もうとする ]
( 黙りなさい 上が決めれば貴方は土にでも皿にでもなるが道理。
故に私めの言葉は絶対心理として成立するのですよ、それとも…
愚かな貴方は如何なる言葉を以って否定出来るのですか?)
[ もう片方の足で滑り込む動き、キック派生のスライディングで股を潜り抜け ]
( ……わぁ、久しぶりのブラックニャルちゃんだ、理不尽の塊モードだ
…う〜ん 絶対とか当然ってあり得ないって前も言ったような気がする …後、今日は攻められる気分じゃねぇんだよ …だからサンドバッグになるのはまた今度って訳 …で! )
[ 手を分離させきっちりと当たりそうな場所全域をガード …相変わらず機敏な動きには素直に凄いと思いつつ ]
【 畳二枚下ろし 】
( 攻める気分ではある、と…しかし マゾヒズムとは嫌よ嫌よも受けの内と
決まり切ったことではありませんか…?それに加えてドSも、と… 欲張りだからこそ
姉様を手中に収めたのでしょうけれど、しかし過ぎたるはその心。制裁を加えねば )
[ 小賢しいとばかりに鋭く踵を落す、手ェ組んだまんま下そうとしてる ]
( あぁもうどうしてこうなるんだし …はぁぁ、全く…じゃあ良いよ、好きに攻めてみたら? …ただし、俺は普通に防御するし …ちょっとだぁけ腹立ったから …最初期ニャルちゃん、ニャルニャルポテトちゃんの面白い事言ってくね? )
[ 髪の毛をぶん回して足に絡め 勢いを落とさせる …ニヤニヤと余裕の笑みは絶えておらず ]
( ……悪知恵を… … )
[ ぱちんっ ]
【 チェンジ 】
[ ヒュン ]
( ………!? )
[ 配置入れ替え、代わり番こに出現 困惑の…黒いの ]
( …おっ、ナイアじゃん?…ん〜… ニャルちゃんの意図が掴めないけど ま、いっか… )
( …久しぶり〜… !!! )
[ 手のガード解除して嬉しそうに近付く …両腕を広げて今にも …うん、抱き付きそうな ]
[ ビクッ ][ ト'' ]
( っ 、あ… )
[ 混乱時に接近 自動反撃で思わず蹴り上げ ]
( … ん … ん……無事…です、の?)
[ ガードする余裕も無く …クリーンヒット ]
( …お゛…おぅ… !ぜん… ぜん゛ッ!!大丈夫ッ… !! )
[ …ちょっぴり涙目でサムズアップ 結構どころじゃないし普通に痛い ]
( …… ……💦 )
[ 何が何だか分からずおろおろするばかりの黒… ]
[ …何処かで白黒は微笑んでいるだろう…肉親の癖など把握してるが故に ]
( …これも計算の内かニャルちゃん !! …うん、とは言っても大丈夫 想定外とは言え大丈夫 …大丈夫 )
[ 自己暗示方式で無理矢理痛みを引かせる …気持ちも落ち着かせてからいつも通りの笑顔を浮かべさせる …まぁその裏で冗談交じりとは言えちょっとは恨み籠っているのだけど ]
( …自己暗示は体に良くないよ… )
[ 混乱残しつつも取り敢えず…痛み感じてるであろう部位に触れて… ]
( ……ぇっと…目、閉じてて?)
[ 小さな口から滴る…癒え傷のねばつき、ズボンのチャックに手も当て ]
( …ストップストップストップぅ… 良い、大丈夫 )
[ 察しついたのか慌てて頭を強めに撫でながら止める …仕方がないか ]
( …続き、もしやるんだったらあっちっていうか… 家、頼んでも大丈夫? )
[ 頭軽く掻きながら提案 …でも 多分 恐らく ]
( ……… ……… キミから …言うの慣れないよ )
[ 撫でられ 上目遣いにじっと見つめた後、横目で頬を赤く染める ]
( …俺だって恥ずかしいんだからな? …で、どーする?行くの? )
[ 少しばかり自分も頬が紅くなりながら …問い掛ける 魔人は黒に従う …けど ]
( ……断れないって知ってるくせに )
[ ちょっと荒っぽく手を握って ]
【 転 】
( ……気紛れに昔の私め、一真擬きと関わっていた頃を眺めていたのですけれど )
( …今見ても自分で驚く程罵倒の嵐を起こしていましたね…
一種の黒歴史的な気分を想い、少々空を儚みました )
( その気持ち、よぉ〜〜く分かります
…でもあの頃のニャルちゃんも中々新鮮で自分は好きです とっても )
( …まぁ皆黒歴史って存在するんだよ、ハハハ… )
( ……ふーん、最近になってよーやく。
ドSの魔王様っぽい所、見せられてますわねぇ?)
( それ、私めを意識するのですから妬く方がおひとり )
( 黒、かー それっつぅーと テメぇをボロぞーきんに変えた時かね?)
( いやぁ、それ程でも… まぁね、慣れっていうのは恐ろしい物だよ すぐにこんなになっちゃうんだしね )
(…あ〜、うん、ごめんね?… まぁでも妬いて貰えるほど意識して貰えるというのは嬉しいかも? )
( …それはあんまり思い出したくないなぁ、いや、全面的に俺が悪いのですけれども )
「 ...とぉーぜんの事言ったらまた姉貴にぶち転がされるんじャあねぇか?
合意どころの話じゃない負い目取ってる時点でてめェの負けだよ、ボケ公 」
「 …相変わらずあんたは口が悪い様子で まぁ男気があると言ったらそれに尽きるけれど?
…ボケ公呼ばわりは流石に初めてなんだよなぁ… ……… ちょぉっとキレそうなんだが?」
「 うだうだ言おうが、てめェが悪りぃのを再確認させてるっつー
オレの心は変わらねェさ ....認められねぇんなら腕で聞いてやろォか?」
「 …ふ〜〜〜ん?ま、それでも俺は大歓迎よ?…別に俺が悪いとかどうとかは置いといて…
…普通に一回ぐらい、あんたとやりたいしな… 」
「 ァーー....やぁめだやめだやめだッ!ったく、オレぁ口達者じゃねぇなァ.... 」
( 髪を乱雑に掻いた動作を境に少しの利知的さも薄れ )
「 ニャルだの姉貴だののお育ち良さがどう役に立つのかが分かるなァ...
バカくせぇオレには よォ...ケンカの賢い売り方なんざ分かったもんじゃねぇや 」
「 ......まァ、下手な闘り始めで悪かったな ...... やるか?えぇ 」
「 …ん〜、まぁ、結構分かりやすいし、必要最低限な事は伝えれてたし良いんじゃねぇかな?
其方がどうにも闘いたいのなら、勿論俺達はイエスの返事を送りますよっと… 」
「 …あ〜、でもさ?本当に俺で大丈夫?別に他の奴でも呼べば来るよ? …どうにもあんたは俺をお望みみたいだけども 」
( 気分を落ち着かせながら手の関節を何度か外して準備運動 )
「 なんだ、まるでオレばっかりが血に飢えてるみたいな言い方しやがってよォ?
.....てめェもさっきから....分かるってのサ、足りない暴力 戦闘意欲!同じじゃないか」
( 誇示するような不敵な笑みに一切の不純なし )
「 .....きひひ... お前よォ?『 手腕 』の魔人とか言われてるらしいじゃねェか 」
「 …その通り、手腕を操ることが出来る… ま、後はシンプルにちょっぴり強いだけだ、あんたの期待する程じゃあない 」
( 頭を掻き乱し 手に力を込めれば… 一瞬で魔物らしい 血の色をした赤の手に )
「 …まぁでも、見透かされてるっていうのは事実だな …お互いに戦闘意欲はバッチリらしいね …上々だ 」
( 急も何も無くボディブローを仕掛け )
「 さーさっ あーだこーだのあれやこれやは無しだ無し!
『 手腕 』...良い響きじゃぁねェか!拳骨の強そうな異名よぉ!
......レギ猫たァまた違う.....あっついのが期待できそうだねェ...!!! 」
( 威圧感は気迫のみ 体格は凄まじくも飾り少なし
.....それを見るや連想は成される、鞘のないギザ刃じみた存在感 )
「 さぁー1丁吹っ飛んで行きやがれやぁっ!!!! 」
( 間を置かず豪腕より振るわれるラリアットが頭部を強襲!)
( …右腕で頭部を、左手で腹部をしっかりとガード 素早く前屈みになりながら腕を大振り
しっかりと構えを取り 爪を尖らせ…ジャンプしながら重力を使い振るい切り )
「 …強引だな 嫌いじゃねぇけど、オラオラ系はちょいと苦手なんだよなぁ!!! 」
( 両脇の下、両肩からメキメキと音を鳴らして 骨を外しつつ 外見は全く同じな腕や手を生やす
能力を使わずに闘うというのは …正直に言ってきつい )
[ ト''ムッ コ''ッ ]
「 がぁっはッ .....はっ、痛いじゃないかァ!」
( モロ、というにも妙な事に攻撃を把握しているにも関わらず、
その高い威力の攻撃を回避 防御行動なしに受け 怯む様子を見せた )
「 まずは.....潰す!」
( 体格の差を存分に活かして今度は踏みつぶそうと足を振り上げる... )
「 …..足元に注意っ!! 」
( しゃがみ込み全方位に腕を振るう …威力は其処まででは無いが しっかりと手が軸となっている足を掴み その攻撃対象をズラそうとする )
( …徐々に右手を変形させて 指が鎌のように曲線を描いた鋭利なモノにしていき …更に頭以上のサイズに巨大化
折角ならば …能力をどんどん試していきたい )
「 おォおっ!? 」[ ス''コ''ホ''ッ ]
( 狙い通り “ 着弾地点 ” ばズラされ、ザレッドとは離れた
地面で “ 炸裂 ” 、爆音にも似た激しい音と共に地面が弾ける )
「 手腕、ね..... 面白ェが、オレの腕似にャぁパンチが一番のぴったしなんだよなァ 」
( 宣言通りと大きく左手を引く )
「 てか それしか無いねェ 」
【 怒 轟ン 】
( 凶器と化したザレッドの指に向けたただの左ストレート
しかし握り締められた拳に詰まった....絵に物言われぬ破壊力を予感させるのは
矢張り大木のような豪腕が為の物 事実として先に襲いかかったのは“ 拳の風圧” )
「 …こっわ …火力馬鹿かよ、本当に… ! 」
( 地面にヒビが入り 爆音と共に直撃された足蹴 …もし直撃していたなら頭が文字通り割れていただろう )
「 …ッ…!!! 結構冷や汗をかかされるな…! 」
( 想像以上の風圧に後退り 吹っ飛ぶという程では無いけど それでも足がズラされる
…確かに、パンチ一発 ロケラン並みの威力 …似合っている 少しだけ …競い合いたくなった )
【 邪演拳 鋏 】
( ゆっくりと二本指を立てながら ガッチリとした身体に突き刺そうと 貫こうと勢いよく放つ
そして …指を開き 真っ二つに切断しようと動かし …結構容赦なく、本気で挑む )
[ カ''キ''ッ ]「 ....ナマクラが 」
( 受け、体の頑強さが刃の侵入どころか傷を付ける事さえ拒否し
結局根負けしたのは腹部辺りの衣服のみ、露わになった肌は岩肌めいて
挟み込んで来た刃を欠かせていた。)
「 そぉら よォ!!!! 」
( またもや振るわれる豪腕、今度は地面ごと抉らんばかりに
寧ろ地面の方に狙い定めてるんじゃ無いかと錯覚するなぎ払い )
「 …ナマクラ扱いたぁ ひでぇな… あんたの体が頑丈過ぎるんだよ、鉄よりも堅いんじゃねぇのか? 」
( 欠けてしまった刃指を仕舞い込み 元の腕に戻していく もう一度変形… どうにも普通じゃ歯が立たなそうだ
ゴツゴツと岩のように凸凹し 胴よりも太く そして異常な程 …長い 関節が外れていて 立っていても足元まで伸びた …じゃんじゃん変形して闘る )
「 …あっ……ぶ!!?ッ…マジかあんた…!!! 」
( その伸びた腕を折り曲げて… バネのように一気に伸ばして空中に逃げる
… 一撃一撃があの威力だと想定しているが もし抑えて弱めているならば …策に乗せられてしまったのだろう )
( すかさず次を出す魔人、次々破り 出させる様は入れ食いと言わんばかり... )
「 っかァ〜〜♡ でかぁ ぶっとォ...殴られたらどんくらい痛いか...きヒヒっ!!! 」
( その腕 凶悪極まりない『 腕 』かも怪しい岩肌棒、寧ろ相手の戦力増加に
大女は恍惚と顔色を変えて両の腕を振り上げる、誰でも分かる『 叩き付け 』の予備 )
「 い〜なァ! ちょっと滾った...!!! 」
【 逆落石 ‘ 激動ビッグマウンテン ’ 】
[ コ'' カ'' カ'' カ'' カ'' !!!]
( 振り下ろされた地点はそのまま足元!爆発級の衝撃は
地面から伝わり.....下から上への噴火的逆岩雪崩を巻き起こす!)
「 …そんの言い方ちょっと悪意ねぇかあんた!? 」
( 自由自在に変形出来る腕と言っても 変わらない点は一つあって …必ず何かを掴める形状になっていないと駄目
何かを掴めれるならば 二本指でも触手でも良いのだけど… あまりに短過ぎたりすると物も掴めずただのお荷物となる
そんな事は置いておいて …残念ながら此処で一旦 …!)
「 …何本か捨てなきゃなぁッ…!! 」
( 宙へと落ちていく岩雪崩 噴火的勢いに全てを防ぎ切る事は難しく …肩から生えたのと脇下から生えた手腕は切り離して全て肉盾に扱う …その隙に岩石のような腕を思いっきり… 振り被り しっかりと …お望み通り頭を狙い落ちる! )
【 邪演拳 石 ---堕--- 】
[ ''''''''''''''''' ]
「 フ''ごホ''ッっ!?」
[ ガガガガカガガガガガ!!!!!!!!! ]
( 視界不良もあり 空を見上げた所... つまりは “ 顔を上に向けた ” 状態のクリーンヒット!
垂直に当たった為に衝撃緩和もゼロ!!!全打撃力が集約された一撃に鈍すぎる音が響けば
地面が砕けて大女を一瞬にして地の底へと埋め立てたッッ )
( 凄まじさ 魔人も劣らず... )
「 …手腕の魔人舐めんな …って言いたい所だけど、流石に… 大丈夫か? 」
( 地に体が埋まり低く鈍い音が響き …女の顔面クリーンヒットは流石に不安になる… 自身でも此処まで綺麗に入るとは思っておらず 威張りたい心を何処かに捨てて
普通な反対の腕で手を掴みながら地面から引き摺り出そうと踏ん張る )
( ……とは言っても流石にこの程度でやられるとは… 思わない )
......
[ ___ゴゴゴゴッ ]
「 だぁっはぁーっ!」
( 無論地面を割いて堂々復帰、体は当然の事顔に少しの傷なし
離れたところで着地すると....大女はさらなる興奮を見せた )
「 いィっ!おめェやっぱいい殴り出来るじゃァねェかぁっ!
きひひひひっ ...... 滾る...滾ってくるやァ!やっぱパンチって奴はァッ!!! 」
( あからさまに元気を増した )
「 ハぁーーっ .....いいの貰ったんだ....レギ猫に見せるつもりだったけど...
おい 手腕小僧よォ.....褒美だ “ 初モノ ” はお前にくれてやるよ....... [ フ''ォォ ] 」
( 不敵な笑み、口から溢れる....火、では 無しに....?
【 溶鉄 】の質感を持った熱が漏れ 地を焼く様を無言で見せ付ける
更に 口を大きく開けると..... )
[ カ''キ''ぃっ ]
( 響く金属音____ 何を思うか、噛み付いたのは自分の腕 )
「 …マジか、いやマジか…… 」
( …魔力と言うものが一切感じないとは思っていたが …恐るべし体力お化け 五体満足 何事も無かったかのように無傷.. それどころか更に気が増す …何というパワーだ、本当に… )
「 …だから言い方ってもんを気をつけてくれよ?…まぁた勘違いされるかもしんねぇんだからさぁ… !!! 」
( …溢れんばかりの熱が漏れ出る口 大きく噛み付いて …腕に熱を灯している?
…じっくりと魔人は見るが …予定変更、同じように…競いたくなった )
「 レギオン程じゃあねぇけど… 俺も熱ぐらいなら出せるんだ …勝負といくか?… 体力お化け
…因みに 俺よりも…あるオッサンの方がアンタみたいに火力全振りの馬鹿だよ!!」
( 何度も何度も手を擦り上げて 摩擦熱を起こしていく …CPUとかだったら強制的にシャットダウンするような爆熱
腕が焦げて …匂い的にも数分持つか分からないけど 今は今を …過ごして競いたい 何方が上か )
[ キ''ィィィイ ]「 ..........( 熱度良 ... )」
( 荒削りに見えるが、丹念に細かな作業が口内にて行われる妙技
溶鉄が腕に纏わり 拡がり 固め 赤熱 更に赤熱___練磨、引き抜く..... )
[ キ''ャ''ァァン ]「 よォッしゃァッ!!」
「完成ッ....【 熔鉄拳骨 《 熱炉 》バクテッケン 】!!!!!! 」
( 握り締められた右腕は今、正に焼け爛れた表面を持つ【 熔鉄の拳 】と化した
一瞬の練磨 己の身を武器として捉える異常性、そして無茶苦茶を可能とする
旧神としてのフルスペック!『 鍛造+喧嘩 』真骨頂が右腕に降臨ッ!!)
「 …あぁ、そういうの好っきだわぁ …漢らしくて燃えるねぇ …!!あっつあつ…で逞しい〜ッ…♡...…なぁんて、とっても良いよなぁ !! 」
( 両腕の熱的に恐らく熱は劣る …しかし!両腕とも先程の岩石の腕にすれば話は別!渡り合えるッ!
…魔人と言っても限度はアリ …それでも無茶は承知で体中の血液を沸騰!手全体に熱を固めて …更にゴツゴツと、見た目的には自然の崖のように …突出とした拳を作り上げる )
( …それでも恐らく彼方には勝てないだろう …打ち破れないだろう …あの強固な 肉弾戦特化の代物は!! …関係無い! )
「 【 エンチャント・ナックル --熱砕拳-- 】…いざ尋常に、って奴か …!!!
いいねぇ… 正直予想よりも楽しいよ!! 」
「 おぅともさァ!並の男なんざでレギっこを女にできっかよォッ!!!!! 」
( 売れば買う ヒートアップの口撃と体!大きく右腕を引けば...
真っ向突撃直球勝負!!!!!! 負けん気100%の旧神と拳が接近し )
( 正拳突き一丁お待ちぃっ )
「 鍛冶屋鉄拳ナメんじゃねェぞォォォォォォォッッ!!! 」
( 大きく溜め息を抜き 一旦体の力を抜いてから …感覚全てを手に注ぎ込む )
「 …何度も言わせんなよ… “手腕”の魔人舐めん…じゃねぇぇぇぇぇッッッ!!! 」
( 両腕を引いて …両掌を合わせながら 何方も大きく拳を握り …合体させた 赤熱岩石砲!!
小細工も無し 一気に正拳に衝突!!! )
( 衝突。......砕け散る.... 【 鉄拳 】!赤熱化し、耐久力を欠いた拳では
向かう先の激突力に耐え切れなかった...!だが 其処はテホプ!怯むことはなく..... )
「 へッ .........ぉぉう、砕きやがった..... 」
( ......驚愕し 固まっていた )
( …砕けてはいないが此方もあちこちにヒビが入ってしまい そこから血が垂れ落ちる …というか欠け落ちて来ている しかし …それでもしっかり腕の形は残っていた )
「 …10年早いよ… 俺と真拳勝負するんだったら … !! 」
( 威力を殺し切る事は出来ずに …額に小さな切り傷が入りながらも 手応えを実感し 笑みを漏らす )
「 ......きひひっ...良いじゃないかァ、レギ猫も鬼ん子も....やっぱ来るモノがある....
よぉーしっ!認めてやる!........ オレの負けだっ!かはははっ 」
( 陽気に敗北宣言を高らか.... )
「 やるなぁ小僧!手腕の名は伊達じゃアねぇ訳だ!
きっひひひひ....何でおめェみたいなのがオレに武器を頼まねェんだか!」
「 …お褒めに預かり光栄って奴だな …生憎、武器ってもんはあんまり使わないんだ
…自分の手や腕を自由に武器にするのに慣れちまったんだよ、元々の武器は…あの方の物だし 」
( …敗北宣言を聞いても何処か納得いかない …まだまだやれるだろうにと内心感じつつ )
「 …まだまだ成長出来るんだよ、俺も 彼奴らも… その成長が出来るのはアンタ達のお陰なんだ… とても感謝するよ …有難う 旧神達 」
[ ホ''コ''ッ ]「 ……水臭い事言ってんじゃないの!」
( “ 不定形の黒い腕 ” がザレッドの後頭部を強打、衣を変形させた黒は
若干苛だたしげに旦那を睨んで後ろで立っていた )
「 ....若干、今のはオレもちょっと...なァ...うーん....
レギ猫とか....他人行儀で旧神とか呼ばないもんなぁ 」
( 離れて嘲笑したげな無表情の雰囲気を纏う白黒が1人 )
「 …いった …事実を言って何が悪い!… それにまぁまぁ腕痛いんだから使い放題って訳じゃ無いんだし別に良いだろぉ…? 」
( 不意打ち後頭部… 軽い痛みと共に視界が歪むも直ぐに落ち着かせて溜め息
…少し申し訳ない無さそうに目を見つつ )
「 …まぁとにかく!… 俺らみたいな赤の者達は… 皆んなのお陰で成り立ってて 成長出来てる訳!!… だからもっと誇って良いんだよ? 」
( …元の腕に両腕とも戻しながら重い肩を揺らす
…こういう扱いは まぁ悪くない )
「 おうよ、オレだって同じ事言いたいって理解しとけよォ?」
( 荒っぽさを除ければ肩に手を乗せて笑う様子が明るく )
「 やーね、誇って虐められるのはだんな様の役割ですものっ!」
「 …姉様の御意志に同意いたします 」
( 憎まれ口を叩きながらも 背中に登ろうとする小さな黒
順ずる筈の白黒は… )
「 …… 」
( 魔人の懐に寝酒を忍ばせた )
「 …まぁその気持ちも理解出来る!… だからまぁ、暇な時にでも頼んでみる… それで良いか?鍛冶屋さん? 」
( 旧神達のペースに呑まれそうになりつつ 取り敢えず肩に乗せられた手に対してハイタッチ )
「 …俺そんなに虐げやすい? …つーかそんな役割放棄してやりてぇんだけど!? 」
( 黒が落ちないように足場としての手を切り離しつつ …此方も白黒の懐に“とある成分”混じりなお菓子の箱を忍ばせ )
(
「 ……貴方も段々と遊戯の度合いが上がりましたね?」
( 黒の及ばぬ所での対峙は無駄に熱い )
「 …どっかの誰かさんのお陰でな? …これでも悪戯的にはまだマシな部類なんだぜ?」
( 火花散るようにジッと睨み付けつつ 不適な笑みを浮かべ )
( 無表情で閉口… 次の一打を考える時間は少々長く )
「 ………マジでなければ…ご子息様のような事にでもなるのです……か 」
( ザレッドの背中に登った黒が威圧を放つ…
其処までを述べた白黒、失言を理解し 密かに後悔 )
「 …ミィリィの事…わたくしは認めてますのよ?
どのような形であれ、事実がそうなのですもの!
……そう、どのような形でも… ですわよねぇ? だ ん な さ ま 」
「 …ん、ま まぁ…そうだな?いや、俺もあれは予想外な結果となったんだけども ....うん、取り敢えずその威圧をやめて欲しいな?
…だいぶ辛いっていうか 申し訳なさが直に来る..!!! 」
( …先程とは一転、白黒に助けを求めるように視線を送り
ヒシヒシと伝わる威圧に息を殺し )
「 …勘弁してくれると助かります 」
( 根負け )
「 ……… 」
( 上に逆らわず、とノーサインを送り出す白黒
無慈悲ながら上に逆らわずとはそういう事なのだ )
「 んー …そうですわねぇ、命乞いに免じて許して差し上げても…
あら!良くないですわ!…先ほど、わたくしは自分でだんな様は 」
【 アンク・C=ヴェノモンス 】
( ザレッドの頭上より変形した衣のストンピングがアンブッシュ!)
「 弄られ者と言ってしまいましたもの 」
「 ..おごぅ!..好きなのは分かるけれど中々厳しくない?....別に好きで弄られ者になった訳じゃ無いんだけれどねぇ… 」
( まぁそれでも反省はしているのか...無抵抗 頭が軽く圧迫されて目眩を起こしそうになるも何とか耐えて )
「 …ニャルちゃん …うん、仕方ないって思おう 思ってやろう 」
( 上司に逆らえないというのは …どの世界でも社会でも同じみたい )
「 ……なんて。…姉様、そろそろザレッドは反抗心という名の
自尊心が80%を占めた歪極まりない感情を種にしっぺ返しを試みるでしょう 」
( 溜息を吐くと ザレッドへトゲ甲板付きの助け舟を丁寧に差し伸べる )
「 ふぅん、ま いいですわ…潰れてしまったら仕方ありませんものね 」
「 …なんでだろう、助けられたのに全然助けられた気がしねぇんだけど…?...取り敢えずニャルちゃんは..後でお話し、ナイアは...まぁ許す 」
( ..........この男 自分の妻と子に対しては凄く甘い 助け舟(地獄巡り)に半ば無理矢理乗せられつつ 軽くグッドサインを白黒に見せて )
「 …旦那なんだよな?俺って一応....扱いが玩具なんだけど...? 」
「 …あら、じゃあ…あれくらいの交わりじゃ 足りないのかしら?」
( 白黒は顔を伏せてその場を後にする…楽しげな表情の黒のみが残り
甘い言葉をザレッドの上で流し始めた )
「 なぁーんて、冗談。
…確かに 最近は労れてなかったなぁ…
て、ゆーことで と 」
( 飛び降り 隣で手を開いて )
「 今日もお疲れ、ザレッド 」
「 …うん、お疲れ様 ...最近は落ち着きが無いなとつくづく思うよ 」
( 軽く手を握りながら苦笑を浮かべて心を安らがせる …こんな風に話したりする時が一番安心する ....とにかく側に居てくれるなら嬉しい )
「 …誰にでも言ってる気がするけれどさ?… 無理は駄目だよ?…自分の体を第一に!」
( 人差し指を立てながら注意!...魔人の周りには自分の事を考えずに無茶をする奴が多い )
「 …あ ん た が …言うな!」
( 手を握ったツッコミはすぐさま飛んで魔人の元…
言葉の意味は至極当然、完全に悪いのは向こうと言わんばかり )
「 もぉ〜 … 大体森の頃から無茶するのはザレッドでしょうっ!」
「 …ナイアもしてるじゃん、無茶 ...というか1番してるのは多分ニャルちゃんだけど......止めないの?」
( ツッコミは反対の手でしっかりとガード。確かに自分も“す こ し は”無茶したかもしれないが それでも黒や白黒に比べれば全然
...というか白黒に関しては本当に大丈夫かと不安になる 長年の付き合いだから余計に )
「 …森の頃ねぇ、懐かしい… あの時はグレてたなぁ 」
「 …うん、私も…あの頃はまだ生クリームみたいだったなぁ…
何にも固まらず、付いて美味しくできるものもなく…って 違う違う 」
「 それ だけど…うーん… 」
「 …まぁあの頃のちょっと威張ってて背伸びしてた感が強いナイアも好きだけど
...やっぱりあそこの響き好きだなぁ...チョコレートジャングルって..あぁ、違う違う 話が逸れた 」
「 …本当にニャルちゃんあのままじゃ体壊すよ?… というか一回壊した事あるし!…で、どうしたら良いと思う?」
( …とある森で掃除していた時の白黒を思い出しては ........少し物悲しくなり )
「 うぅーむ 難問、そもそも 今は私も…動けないしなぁ
動けるメドも立ちそうにないし… 」
( 生真面目も幾らか解れたとしても、未だ固すぎる気質 )
「 ...どうしようかって話だよね 全く...アレが生き甲斐なのかもしれないけどこっちは不安で不安で仕方ないからね …出来る事ならば止めてあげたいよね 」
( 悩む …白黒の真面目さは良い点も悪い点も多くある )
( ころんと体重をザレッドに傾け )
「 まぁ 持ち味 is 旧く生きる者の生命線なんだから
…私が言っても折れるわけないし… キミも違うでしょ?」
( そのまま両手を広げて )
「 んー……あの子に対して強い発言力のある…
そんなお人に改めるよう頼んでくれるのが手っ取り早いけど 」
「 ...俺が言っても止まる訳無いだろうなぁ... ていうか....俺が言ったら逆に色々とやられる 」
( 両手を腰に回して抱き上げ …そのまま高い高い )
「 ...ドクターストップかけてもらおうかね 」
「 きゃー こわーい 」
( 身長の差を扱った屈辱的な悪戯、ただの仲なら拗れて喧嘩になる様な…
笑って流すのは深い関係の証。寧ろ子供扱いに乗って、はしゃぐ姿を平気で見せる )
「 …あの子、思ってる人は居るみたいだけれど…
この際 健康的に後輩ちゃんにでも抑え込んでもらったらどうかしらぁ?」
「 …やろうと思えばもっともっと高くもできるんだよ?」
( 軽く上に放り投げてしっかりとキャッチ… ちょっぴり怖い事も平気でする )
「 ...まぁそれが一番良いかなぁ... 意外と説教って効くからね、誰に対してでも..
...でも実際ニャルちゃん達が来てくれて城の生活は楽になったんだよ?いつもは....俺達全員で色々してたから 」
「 ちょっとばかり本気で怖ぁい 」
( 上げ下げの高レベル化でもおふざけの様相はお互いに変わらない
魔人はちょっぴり楽しく、黒はノってけらりと笑う )
「 あとは創意工夫が容易になったとか?…キミと私が一緒に居るとか
確かにいいことばかりねぇー…そのきっかけはちょっと最低だけど 」
「 …本気出したら多分..空まで飛んでっちゃうだろうなぁ 」
( 冗談..では済まなそうな事をボソリ呟きつつ 黒の反応に乗って笑み浮かべ 軽く頭撫でては黒を降ろし.. 目線を逸らす )
「 ...ノ、ノーコメントだね、確かに最低っていうか...そもそもかっこつけたナイアが来た原因って俺達のただの....うん、エゴだからなぁ....
...まぁでもほら!プラスな事の方が多い…じゃん、ね?」
「 ……肉親殺害、一族のメンツによる責任渋滞 」
( 何かの言葉を境に閉口。
冷たくザレッドを見上げ )
「 …あれだけキレてたのがここまで治った…
奇跡みたいなものだとは思わなくて?」
「 …で、ですよね〜...うん、マジでこれは謝り切れないとつくづく思う 」
( 申し訳なさそうに頭を掻きながら …思い出しては冷や汗をかき …チラリと目を合わせる )
「 ...過去の事を流せるとは思ってない、俺...というか、俺達皆何かしら過去に罪を背負ってる...その罪を乗り越えなきゃいけないんだ......前も言ったろ?これは試練だって 」
「 …君だから心配ないけ、ど… 自分で作った枷に潰されたら
地獄までキャメルクラッチ、キメに行きますわよ?」
( ジト目へと軟化すれどじわじわ真綿で首を絞める感覚提供 )
「 まぁ、これくらいで良いですわ…後はニャルとお話しして下さいまし 」
「 …自分には甘い精神なんだよね〜...だからそれで潰されるなんて間抜けな事は無いよ、その辺は信用してみ?
…地獄の何処に行くかも分からないのに?」
( ジト目なのに似合うと...何処かで見たような猫耳カチューシャセット …背後から写真も撮り )
「 ...りょ〜かい 」
「 心配ないけど、そう言いませんでしたの?
…だから虚無論を口にしないで下さいまし、
理知的は貴方に似合いませんことよ… 」
( 流石にこれは嫌そうに外し かるーく腕に抱き付いて、名残は惜しそうに離れた )
「 ...むぅ、それ半分馬鹿にしてませんかと、俺だってちょっとはカッコよく見せたいんだよ ...嫌なら諦めるけど 」
( 一枚とはいえ写真に撮れたし嬉しそうに笑み浮かべ …此方も残念そうに手を振り )
「 ……今の行動を日の元…少なくとも私の眼前に晒した時点で 」
( 背後より苦言の含む冷たい声 )
「 似合わぬ、と…存じます 」
「 ...似合わない事もしてみたいんだよ!...ただそのトーンはマジで似合ってないみたいだしやめとくか... 」
( 残念そうに懐にカメラを仕舞いつつ 苦笑を漏らして )
「 ..逆に俺に似合う行動っていうか、格好良いのって何だよ? 」
「 アクロバティック盗撮、怪盗流セクハラ
スピード感のある悪戯… 」
( ため息を吐く )
「 ……悪坊主とどっこいですね 」
「 ....あんな奴と一緒にしないでもらおうか! 」
( これでも抑えている方と一応は反省... 半分趣味のようなもので完全に抑える事は出来ないけど )
「 ..少しぐらいは褒めても良くない?」
「 …まぁ、実際…言った通りのみの存在では 姉様に見向きもされないでしょうね…
私めとも話をして下さいます上、付き合い易い雰囲気は中々に貴重ですよ 」
( やはり腕を組む上からか下からかよく分からない独特の立ち位置 )
「 ……それに 自分から貴方の事を、友と呼んでしまいましたし 」
「 ...だってニャルちゃんと趣味と言うか知識が合うからね!...持つべきものは色々と分かち合える友だと思うんだよ俺!
...それに友達扱いでも俺は凄く嬉しいよ? 」
( 首筋に五指裏を当てながらもう片手を腰に当てる...中々独特なポーズを此方も披露 )
「 ...ただのゲス野郎じゃないって訳!」
「 上調子は乗らぬ方が命の為です、色助平の千手様 」
655:ザレッド◆rDg:2020/09/26(土) 18:22 「 あぁ直ぐに辛辣になるぅ…!! ...否定出来ないし勿論従うけれどもぉ 」
( 裾を捲り上げれば あからさまな悪戯道具落ち )
( 暫く無言で落ちた道具を眺め… )
「 ……さて、元に戻る序でに…ザレッド。
貴方は今現在…私め、と言えば語弊がありますね… 」
( 顎に手を当て、頭を捻る )
「 …そうですね…此方が今の段階で出した “ 赤の孤島 ” に於ける
人物達…公開した情報、及び所属と状況を説明致すとしましょうか?
…把握は難しく感じますので 」
「 あぁ〜...成る程ね、確かに一度整理しておこうか?…何やかんやであの長期っていうか半年レベルまで続いてるしね 」
( 一二三と指を立てて ...更にその背後から無数に指を立てる )
「 ネタバレにならない範囲で一回纏めておく?...俺の方も纏めてみるけど 」
「 …はい、では… 少し趣向を凝らしながら
纏めて行くとしましょう… では、此方 機械勢力からです 」
「 ...っと、待った待った、そういうのは此処でやるべきじゃない…そうだろ?...キャラ紹介出来るような場所があった筈だから、其処で出来れば頼む 」
660:ニャルちゃん◆.s:2020/09/26(土) 20:01「 ですね。…はい、では 」
661:◆.s:2020/09/26(土) 20:26「 まずは第一段階…次は貴方です、ザレッド 」
662:ザレッド◆rDg:2020/09/26(土) 20:28「 ...仕事速いねぇ、了解!…待っててね? 」
663:ザレッド◆rDg:2020/09/26(土) 20:29「 ...因みにニャルちゃんというか...其方陣営的には誰が気になったりする? 一応その意見を聞いてから書こうと思うけど 」
664:◆.s:2020/09/26(土) 20:31「 そう、ですね…矢張り 孤島勢力で初期に出てきた者でしょうか 」
665:ザレッド◆rDg:2020/09/26(土) 20:32「 ...ふむふむ?となると〜...誰が良いかなぁ、実際孤島で一番初めとなると…ミェンだけども 」
666:◆.s:2020/09/26(土) 20:36 「 因みに、私が入力したのは貴方が全く知らない機械島…
まぁ わかり易い機械島の説明はのちに書きますが、その首領を 」
「 ...いきなり黒幕から出すとは流石っ!...取り敢えず書かせてもらうね?
黒幕とか赤の城の者は最後にしたいし… 」
「 はい。」
669:◆.s:2020/09/26(土) 20:52「…?…私が書き込んだ奴が見えなくなっています…ね?」
670:◆rDg:2020/09/26(土) 21:19「 お待たせ〜...ん?そうかな?こっちは問題なく見れてるけど… 」
671:◆.s:2020/09/26(土) 21:44「 やはり、ミェンは改造の…説明文からそう感じ取れます 」
672:◆rDg:2020/09/26(土) 22:13「 ....やっぱりこういう情報提供ってすると楽しいねぇ...?...こんな感じでお互いにやってく?」
673:◆.s:2020/09/26(土) 22:14「 そうですね…互いのリクエストに応えるに形に 」
674:◆rDg:2020/09/26(土) 22:17「 ...纏めて公開、続ける? 此方はそれでも構わないけど 」
675:◆.s:2020/09/26(土) 22:26「 私もそれに賛成します…私の番ですね。リクエストはありますか?」
676:◆rDg:2020/09/26(土) 22:29「 ...誰でも大丈夫よ!此方も先に纏め始めるからリクエストあるなら聞かせて?」
677:◆.s:2020/09/26(土) 22:35 「 …では、赤城より敵方へ移動した2名様を…
無論、1人はそうでないと存じていますが 」
「 ...了解、任せて任せて?
...ネタバレになりそうなところは伏せておくね?」
「 ...もう一人の方は日付が変わってからになるかも 」
680:ニャルちゃん◆.s:2020/09/27(日) 00:33 「 …ふぅ、私めの方はこれで書き終わりました。
………… 貴方のも、見やすく理解しやすいですね… 」
「 ...取り敢えず此方も記載完了...!! て言ってもまだまだ書かなきゃ行けない子は居るんだけどね?
...こうして見ると中々 ...面白いし 結構発見もあるかも 」
「 赤仮様は… …弱い点も記載されていますね
現在進行形に合わせ、話を広げられる様になっています 」
「 私めの方は…半ばふざけ物も混じってしまいました
…何故と聞くまでもなく未熟、未熟なり… 」
「 ...俺の方も少しふざけてるし気にしないで大丈夫!! それにこっちはまだまだ書かなきゃ ...安心しろよ、退屈はさせないようにするからさ?
そうだな...全てにおいて完璧な人間っていないと思ってるからな 」
「 私めの量に合わせなくとも良いのですよ…
今の段階でも、なかなかに理解は深まっています 」
「 ...書きやすいからニャルちゃんの参考にしただけだし、書きたい事が多いから...量がああなるんだよね
あんな感じでちょくちょくっていうのは中々良いかもね? ...こっちも色々と知れたし 」
「 …はい、実を言うと… 昔の私め、学園戦争経験者であれば
もしかしたらわかるかもしれない程度ですがネタバレを仕込みました 」
( 腕を組み )
「 他にも細々とした色々を 」
「 ...また確認しなければいけないなそれじゃあ ...俺には分からん!
...因みに俺の方も軽いネタバレ的なのは含めてるかも?
能力の方は大体弱点とか 書いたよ、技とか書くのは流石に辛いのでパス....! 」
( 首筋に手を掛けて普通に )
「 ...分かるかなぁ、ちょっぴりネタ混ぜてんの 」
「 私めの方は…弱点が分かりやすい様に意識をしました
強い方向を知り易く、得意分野を知り易く、性格を知り易く…
これで、恐らくは戦い易くなるかと思うのですが 」
「 ...いやぁ、有難うね?此方も ...うん、戦いやすいようにはしてるつもりだけど、どうだろ?
...因みに裏話なんだけどな?...昔は風眠を含めて四しか機械が居なかったみたいだ 」
「 ...ま、それとこれとは別に色々また作るつもりだけども 」
「 ちゃぁんと戦いに不自由はありません、気に病むこと無かれ…
逆に その事は私も聞きたい事でもあります…ザレッド、戦闘時など
私めとの関わりで不自由をしていませんか?」
「 俺の方も大丈夫、特に不自由な思いはしてないしやりたい事がやれてるから特に不満は無いよ?....とっても楽しくやらせて貰ってるね
色々と学ばさせて貰ってもいるし..あの頃に比べたらだいぶ成長したと思うよ?」
「 なれば宜しい。」
( 胸の上で腕を組む )
「 …さて、ザレッド…急な頼みがあるのですが 宜しいでしょうか?」
「 ...ふむ?頼むなんて珍しい ...聞かせてもらえる?叶えられるなら叶えるけど 」
( 親指立てつつ話聞く体勢 )
「 ....まぁ大体叶えるつもりだけど 」
「 …同じ意を私に言わせるつもりですね? 残念、元よりそうです 」
( 目を閉じ、顔の前を手で払う )
「 らしくもない冗談はこの程度に…
『 最近 扱っていない存在 』によるエキシビション・マッチ。
その相手になっていただきたいのですよ 」
「 ....ほうほう? ...俺なんかで大丈夫?他の子呼んでこようか?
...勿論それぐらい大歓迎!しっかりとお相手させてもらうよ 」
( 考える振りだけしつつ こくこく頷き )
「 ....他にも要望があるならば何でも聞くよ? 」
( 瓦割りでもせんばかりにチョップを頭に向けて放ち)
「 …因みに、会った事自体は貴方もあります…
戦闘のタイプで言うのなら 『 ザラァーク 』と同じタイプ 」
「 他、ですか… なれば 【 実弾 】【 出血狙い 】【 内系破壊 】等、
生々しく 対生物において特効を持つ相手です故に、これらに対抗できる…
ような方を対抗馬として出して頂ければ 」
( 腕を交差させてきっちりガード ...不意だからか少し遅れかけたが )
「 ....中々肉弾戦が得意と言うか、身体能力高め系?... まぁ分かる事はとにかく 手強いって所かね 」
「 ...幽霊かあの筋肉馬鹿か...主人かなぁ ...まぁ誰でも対応可能ではあるけれども 多分ね?
...さてどうしようかなぁ...と 」
『え、なになに〜、おもしろいコトしてんじゃん!混ぜて〜』
(気楽にのんびりと、亀のようにゆったりした雰囲気で手を振る。よく言えば気楽、悪くいえば能天気)
「 高いと言っても…私めら ‘ 姉妹 ’ は元より 黒騎士程にも肉体強度は及びません
…彼女が戦場において肝とする物は “ 技量 ” ひとすじ、医術も持つ上に精神も頑強。
【 耐久力 】【 鋭さ 】に優れた “ スピードタイプ 」
( 体を仰向けにして後ろに倒れ、片手を地面に円を描く回転足払い )
「 …そろそろ、代わります… 貴方も 早くに 」
「 わァっ !?」
702:ザレッド◆rDg:2020/09/27(日) 22:35 「 ...おぉ〜!?お久じゃんかアルぅ..!!...ふむ、三つ巴にするか...チーム組む?どっちかで…俺的には何でも構わないよ?....何方にしても結構燃えるから 」
( にやり笑み浮かべながら手を振り返し 頬を掻きながら考えてみて )
「 ...りょーかいりょーかい、じゃあ適当に呼んでくる ....つもりだけども 」
>>701
『きゃっ………ごほん、どした?僕の顔になんかついてる?』
(女の子らしい悲鳴をあげたことに恥ずかしさを覚え赤面しながら咳き込み、いつものように話すが目が泳いでいる)
>>702
『…つまりそれは合法的に今日のパンツの色が見えるということでよろしいか』
(真顔で、至って真剣に聞く。目は座っている。)
「 っ… ん、… 来るなら…来ると言いなさい… 」
( 驚きに表情を手で隠し )
>>704
「 ...変わってないようで安心したよ ただ残念ながら今日は俺じゃないんだ ...後昔みたいな下着は履いてないと思えよ、ある?」
( 人差し指をくるくる回して後退り バトンタッチしようと思いつつも ...二人の反応目に焼き付け )
「 ....やっぱ二人とも可愛いよなぁ 」
『………』
(無言で駆け寄り、にゃるちゃんを抱きしめてあたまをぐりぐりと押し付ける)
>>706
『可愛くない!!』
(いまにもがるる、とうなりそうな顔で反論すると赤面して)
【 ス''ガ 】
( アルを抱えたまま鋭い蹴りを鳩尾に突き込む )
「 ……可愛らしいのはこの子だけです…
そうでなくても上調子に乗るではありませんよ 」
『…〜っ、みんなしていじるな、いじわるぅ…』
(耳まで真っ赤になりか細い声で)
「 ....二人とも可愛いのは変わってないんだよ これはじじづぅっ 」
( 思いっきり鳩尾入り咳き込みつつ 懐かしさに笑み溢し )
「 ...うんうん、変わってないね、やっぱり…というかニャルちゃん、本音を漏らして何が悪いんだよ ...むぅ、2人に気軽にイタズラ出来てた頃が懐かしい 」
「 全く…2人2匹、妻帯籍入れ 子持ちまでして代わりもしませんね… 」
( アルを仕方のないように撫で )
「 …妻に対して不義にすら近い子の作り方をしておいて何を言いますか 」
( あからさまな表現、不機嫌の目… )
『…だって恥ずかしいんだもん』
(撫でられて目を細めながらそう呟く。愛されたいの、と寂しい目をして弱音を吐くと、頭を振るいいつもの笑顔へと戻る)
「 ...子持ちになっても変わらないって言うのは良い事だよ!....だよね? .....肉体に変化は起きるかもしんないけど心は変わらないって事よ、多分 」
( 同じくそっと頭撫で撫で ...しつつ冷たい目線感じ撮り冷や汗 )
「 ....その話はもう振り返らなくて良いと思うんだけどなぁ、俺もそれについては猛反省してるって言ったじゃん? 」
「 ………うぁあもうこの子普通に私が押し潰れるあぁカレン …カレン… 」
( 心に荒縄でも締められたような苦しみを一瞬にして受け
辛さが元となり流れる涙と無意味な救いを求める声が流出 )
『えっえっ、?やっぱ僕弱音なんか吐かなきゃ良かったごめん!!』
(あたふたしながら謝る。血が滲んだ包帯が巻かれた右手でにゃるちゃんの頭を撫でる)
「 .....こう言うところニャルちゃん弱いよね、意外と涙脆いって言うか.....
.......気持ちは分かるけど一々泣いてたら疲れちゃうよ? 」
( 分離させた手でハンカチ持たせて涙拭わせつつ 同じく来る辛さを出来るだけ表に出さないように
平常心を保ちながら優しく何度も何度も頭を撫でて )
「 ……… 」[ グサリグサリ ]
( 涙は止まれど涙目。誇示するまでも無く見えるだけ
それだけの “ 辛み ” すら、深く思うゆえに心の臓には見えないナイフが刺さる
目の前に居る 隠せない闇を抱えた子を抱きしめる )
「 ……私ではどうにも出来ません… そうでしょう… そうでしょう … うぅ 」
『あ、あの、やみ?は、みんな抱えてるよ、それで生きてるからみんなみんな偉いんだよ!!』
(身振り手振り、おおきくてをひろげてにこ、と笑えば)
「 ...........重い.....いや、うん、ニャルちゃんの気持ち凄く分かるよ?分かるけれど.....もう少し.....ね? 」
( 語彙力の低下 心が折れそうになる
.....あるの闇の深さを考えれば考える程 自分という存在が楽で仕方ない 歯を食い縛って何とか ...気持ちを保つ )
「 ....ニャルちゃん、もうちょい気持ち楽にしとこ? .....凄く分かるけれども 俺も辛いけど 」
『大丈夫、僕は大丈夫だよ!えとえと、だから元気だして、ね?』
(困ったようにへの字の眉をしながら2人を抱きしめながら撫でる)
「 …分かるならまた分かりますでしょう…ザレッド……
……この子……私の子なのですよ…?…なのに……なのに…… 」
( 二度か三度か 今一度の数にて遂に初期より崩壊、マインドクラッシュ )
「 ……… ぅー 」
( しっかりと抱きしめ、背中を撫でて肩に顎を乗せて啜り哭く )
「 .........うん、そう、だよね...うん………」
( 反論も出来なくなる程此方も心にヒビ入り 出来る事は2人の頭を優しく撫でつつ優しく背中をぽんぽんと叩くぐらい )
「 ......良いよ、無理しなくて あるもニャルちゃんも.....大丈夫 」
( 一頻りの呻き時 … それを経た後、涙を拭って立ち上がる )
「 ……最早再三の心砕き……ここまで至ると、流石に初手から…
砕かれてしまいますね……情けのない話です、私という存在でありながら 」
「 .....完璧な奴なんて居ないんだから気にしなくて良いよ、大丈夫?少しはマシになった?
....戦闘はまたの機会にしとく?....それでも俺は構わないよ 辛いのなら無理はしないようにね 」
( 自分も両頬を叩いて気合入れ直し 抱擁からするりと抜けつつ 感謝の頭撫でをし )
「 ...ニャルちゃんもあるも何も悪くないよ 」
「 …辛くはありませんが、また次を探しましょう…
何やら…拗ねさせてしまった気配がします 」
「 ....了解、何方も無理はしないようにね?.....辛かったりしたら遠慮なく言ってもらえれば俺でよければ聞くからさ
.....取り敢えず二人ともお疲れ様 俺はまだ居るけれどね?」
『あの、あのね、大丈夫、にゃるおかーさんの愛は貰ってるからっ!!』
(必死に弁明する)
「 ……… 」
( 申し訳もなさげな様子で頭を撫で
依る所に心元が無い虚ろさが腕に見え隠れ )
『…ぎゅーって、して?だめ…?』
(少し寂しそうに遠慮がちに手を広げる。)
( 少し考えた後… 軽く頭を撫で、ひょいと抱き上げる )
「 …ああもう馬鹿らしい…貴女は悪くないと…分かってると言うに!」
( いつかまた 酷く傷つき崩れる優しさなのだろうけれど
この子を前に再びそれを胸に抱える、自分の在り方はそうなのだろう
…不合理でも それが好きだった筈なのだ… )
『にへへ、おかーさんあいしてる』
(にこ、と笑えば心底嬉しそうに。外の世界には彼女を闇に引きずり込む沢山の要因があるけれど、でもここだけは幸せになり)
「 …… 」
( 軽口に言葉は返さず、微笑を浮かべ…
いくつかの触手を伸ばし 軽く手に巻きつかせたり
くすぐったりとして… )
『ひゃぁっ、!?』
(くすぐられた衝撃で恥ずかしい声が出て)
「 ……触れ合いで慣れているでしょうに 」
( 冗談を言いながら片手で抱き変え、開いた手で頬っぺたを撫でる )
( するりとお腹に触手を巻きつかせようとし )
『ふ、ふれあいって、僕は動物じゃないもん!!んひぁ、』
(きゃんきゃん、と小さな犬のように威嚇したあと、触手が肌を這う感覚に甘い声をあげて)
( 巻きつかせた触手を用いて宙に持ち上げようとし
本人は静かにそれを眺めては楽しげに腕を組む )
「 そうですか…私にとっては、同じにもよく見えますけれど 」
『うぅ〜っ………』
(涙目で恨めしそうに2人を見ると、魔力を1点に集中させる。)
『【異能】「空間魔法」…っ、"異界門"!!』
(空中に重苦しい扉が現れる。その扉には大粒の血涙を流す眼球が鎮座しており、流れたそれは術者の彼女に垂れ、肉体と精神、彼女を彼女たらしめる総てを…
ザレッドの頭上へと転移させた。)
「 .....あぁ、途中から見てただけなのに此処でまた俺になるんだ? ...別にそれで良いんだけどさぁ… これ何よ? 」
( あからさまに不安な気配漂う魔力感じ 頭上チラリと見れば少しばかりグロっちぃ扉 溜め息吐きながらあるへと目線移し )
「 ....まぁいつでも戦闘大丈夫とは言ったけどさ... 」
( 涙目になっているあるにハンカチ渡しつつ いつでも避ける準備 受け止める準備は完了していて )
『よっ…とぉ』
(扉が開く…刹那、流星の如く降ってくる…と思いきや、ゆっくりゆらゆらと落ちてくる。誰だって痛いのは嫌いなのだ。)
「 ....はぁぁ、なぁんで俺に ...とは思うけどまぁ良いか 」
( 速度から避けるにしても受け止めるにしても余裕があると判断 少し眠そうに欠伸しながら疑問に思った事小言として漏らし )
「 ....まぁ良いか 別に関係ない 」
「 …… 」
( 2人を眺めれば思うことも少なし、宙に虚しく浮かぶ
触手を引っ込め ザレッドの苦難を興味深げに観察 )
「 …あぁ、そういえば…
貴方とは戦闘に予約をしていましたか 」
「 ....お〜?何?2対1? ...流石にそれは勘弁して欲しい気持ちあんだけど.... 」
( 冗談とは言え勝ち目が薄過ぎる戦闘を想定しては軽く苦笑
...かと言ってやらないと言う選択肢は残されていないと思い )
「 ....さてっ、二人はどうする?」
『…にゃるおかーさんと共闘………』
(ごくり、と唾を飲む。合わせられるかなと真剣に悩みつつ2人はどうするのかを防寒する)
( 状況に対して、はぁとため息を吐く )
「 …当初の予定とは異なりますが…
これが流れと言うのならば、私は身を任せましょう… 」
( あるの隣へ移動すれば 片手を小さなあるの頭において )
「 さて…始めますか?」
( 一際大きな溜め息を吐いては体を伸ばし 関節を外す ....脳内で選択肢的なものを少々考えて どう動くかに合わせる予定 )
「 ...あ〜、きっついねこりゃまぁ....じゃあいつも通り..かな?『参った』などのギブアップ宣言で終了 ....他に質問や要望が無いんなら 」
( 拳を握り締め 軽く足を開く )
「 .....始めようか?ある、ニャルちゃん ...楽しんでいこうな? 」
「 ……( …ちびっ子の期待ほど怖いものはありませんね )」
( 構えを取らず 堂々ながらたおやかに在る立ち姿のみを相手の前に晒し、一礼する )
「 …心構えの砕け散る時まで、貴方の責め苦となる事を宣言致しましょう 」
『へぇ…面白くなってきたじゃん』
『ディオス・デ・ラ・ムエルテ』
(そう呟くと鎌が空気中から現れる。端正なその顔を狂気と悦びに歪ませ、ザレッドを見る)
「 ......言うねぇ、期待しとくよ?....宣言通りになるかどうかは全く分からないんだけどさ?」
( 余裕綽々と言った態度 手招きして煽りに煽る )
「 お先、どうぞ? ...俺は攻撃よりも防御の方が得意なんでね、昔から 」
『同じく…と言ってもまぁ、君よりかは劣るけど』
(ひらひらと宙を舞いながら此方も煽るように舌を出せば)
『【異能】"世界が終わるその日の出来事"』
(にや、と笑うと上げていた腕をばっと降ろす。すると燃え盛る隕石がザレッド目掛けて音速で降り注ぐ)
「 ...相変わらず二人ともセンスのある事!!羨ましくて仕方がないね…!」
( 降り注ぐ流星群 一々避けるのが面倒だと判断し ...両腕を岩石のように 凹凸の激しく骨がくっきりと浮かび上がった、頑丈で攻防に優れている腕に変化 そのまま軽く跳んで...殴る殴る 殴って殴って ...分解させては 次、また次と作業のように取り掛かる
空中に無数に手を散らばさせては同じく拳握り締めさせ ...何十もの手を犠牲にしながらも飛び散った破片を破壊していく )
「 .....【 フィンガーツリー 】」
( 落ちた手達はまだ役目を果たす 指が長く 枝分かれしては また伸びる 先端部分には爪を立て 地面から突き上げて刺そうとする )
【 ( 幽月 ) アゥル - スターリミテッド〔 ll8 〕】
「 ……… 」
( 流れる踏み出しの一歩 零 より 壱 を体現する所作は
高貴なるものに在りて 偉大なる “ 煌星 ” の光降り立つ処 をなり
《 時の流れや歪む時 この物語を〔 崩天 〕に成してそれと在り 》
( 歩みはいつか ‘ 星光 ’ の流れを行先へと生み出し
織糸の如き美しさはまた 立ち塞がるものを貫き通す 【 針 】となった )
「 …美しいですね… アル。貴女の星は 」
『_______』
(ふっ、と笑うと自らその指に刺さりに行く。鳩尾を貫かれ血を吐きながら不敵な笑みを浮かべる。)
『【異能】"不死鳥は何度でも甦る"』
(全身を灼熱の焔で包み、その焔は青く、そして自らを貫く指をも炭化させんと白く光る。炭化した彼女の体は焼け落ち、そしてそこからまた不敵な笑みを浮かべた彼女がまるで何も無かったかのように存在して)
「 ……… 」
【 暁之聖天 】
( 北方到し彼の国や 常に先立ち佇む誉。讃えよ盾を 何れへ来る矛の幾多
夕暮を背にそり立つ騎士の大いなる盾は 山を如くに彈き圧す 破れぬ岩楯の伝説 )
《 時の流れや歪む時 この物語を〔 天壁 〕に成してそれと在り 》
( 地へと向けた掌は 大地の層を 《 盾 》と構え
襲い来る貫きの悪しき指を圧し返す )
「 ...中々やっぱり、良いコンビだねぇ...俺は羨ましいよ?正直…!! 」
( 此方に向かう貫き通す針 対処は ...岩石腕を交差させ防御 ...完璧とまではいかず半分弱程削れてしまい 攻防共に弱体化は免れない )
「 ...いちゃつく程余裕があるとは、やっぱ凄いね2人とも 」
( 此方も雑談出来るぐらいには余裕残っており 焔に焼かれ炭と化した指は辺りに舞い散り 呼吸すれば内側から破壊 ...炭が集まり小指程の塊へと変貌 簡単には崩れたりはしないが ...口部分まで飛んでから分散する )
「 ...さて、いつものだよ!!」
【ハンド・マシンガン 】
( 空中に浮かぶ無数の手は2人を取り囲むように陣を作り出し ...本体も手で銃の形を作り出し ....魔力を込めて 連射開始!!
弾丸の雨を降らせ 一発一発が岩を砕く程の威力 ...それが最低でも、数十秒続けて1000発以上を放つ )
(弾丸の雨を見て…目が赤く染る。蠍の尾の様な自身の武器を回転させると、それらをはじき返す。しかしながら流石に数弾当たりはする、が瞬く間に治っていく。荒い息を整えようと数歩下がって息を吐く。)
「 …ふん 」
【 二刀疾撃 】
( スカートの裏地よりふた振りの刀を抜き出す…
脇差 “ 夜ヶ月 ” 。 小太刀 ‘ 駆け鼠 ’ 、天地に構えられたそれに加え
……更には腰辺りより… )
[ カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''カ''ンッ ]
「 …………… 」
( すらりと伸びる 凶悪武装にしてしなやかな… “ 鋭尾 ” を伸ばし
異色の三刀流を発現。難なく雨垂れの弾丸を凌ぎ 疾ると遜色ない速度で
大元たるザレッドへと急速接近 )
「 ‘ 壊別陸 ’… 」
( ...突如として魔人からの攻撃が止まる 空中に浮かんでいた手は何事も無かったかのように消え去り... )
「 ...速いのは慣れてるんだ、悪いな? 」
( 刀二本を鷲掴み 血を噴き出しながらもしっかりと受け止め 大きく睨みながら ...背中から巨大な一本の腕を生やして地面を叩く 大きな振動 ...ヒビを入れさせて 足場を不安定に 飛んでは...手を足場にして 片足で立つ )
「 ...まだまだ二人とも余力あるよな? ...良いぞ?本気出しても 」
( 再び手招き そして再び出現する手達 今度は拳を握り ...音と共に空気の膜を纏って特攻 躊躇なく攻撃の開始 )
「 .....やっぱあるとニャルちゃんには... 結構本気でやんなきゃいけないって訳か 」
「 …言いますね… それでは 遠慮を無くさせて頂きましょう 」
( 不安定な足場の元 小揺るぎもせず立ち続けるが
ザレッドの言葉に呼応し、刀二本をスカートの内へ収めた
…尾はそのまま )
「 ………最も、‘ 貴方如き ’ に… コレを用いるのも割に合わない気がしますけれど 」
( 片手を虚空へ… )
『あれ、本気出していいの?萎えちゃっても知らないよ?』
(瞬きをすると目の色が戻り、歪んだ笑いをしつつ煽る。)
『【異能】"氷河期再来"』
(ぶわ、と噎せ返りそうな程の魔力を放出する。フィールド全体が氷漬けになり、気温が-100°程になり肌を切る突風が容赦なく吹き荒ぶ。肌を切られながらも平然とし、切れた腕を一振すると元に戻り、氷から槍を削り出し迎撃の体制を摂る)
「 ....大丈夫、俺もちょっと本気で行くから ....ま、完全に力出す気はねぇんだけどさ?」
( 手を何度も擦り 摩擦熱にて...カイロのように体に貼り付けては温度に対応 元々寒さに対応出来るような奴が城にいるため少しは耐性が出来ているらしく 笑みを浮かべる )
( ...いつもの何処にでもあるような短刀じゃなく、指を模した短刀を両手に ...ただ片手は一本、もう片手には指の隙間に挟み込んで三本持つ 呼吸を整えてはギロリと目を光らせ )
「 .......もう実力で負ける気は無いんだよ、ただ気力が持つかどうかだけ 」
【 ハンドナイフ 】
( ....魔力はまだまだたっぷり )
『………で?』
(一瞬にしてザレッドの背後に立ち、首に鎌を突きつける。少し荒い息は時を止めたことを物語っていて)
「 ………“ 名 ” は控えましょうか 」
( 虚空の中… 手は確かに 【 掴む 】
それを何をと言わずとも、知れる事は唯一つ )
【 仮物 】“ スタッフ ”
〈 熾天使の命杖 〉
「 ……消し飛ぶか 否としてこうべを垂れるか… 」
( 危険 )
「 ....相変わらずって所かな、ある 」
( 一瞬の隙 首に当てられた鎌を背中から生えた手で掴んで拘束を抜け出し そのまま一本のナイフを握り締め ....あまりしたくは無いが、思いっきり首筋に振り抜く )
「 ....消し飛ぶ気は無いよ 言ったろ?.....本気出せ 」
( ゆっくりゆっくり 染まっていく 肌が暗く 赤い色に染まる ...体格も一際大きく変化していく )
「 ……両者上場 」
( それ を呟く、それは 本気の戦いを前に呟く唯の一言
だからこそ…唯一つの言葉 …その重みは冗談の比ではない )
参ります。
【 カレニャル合体魔法 】
「 …………… 」
《 ディスティニー・インフェルノ 〔 ll 〕》
( 痛烈なる運命の火柱が魔人を取り囲み 焼き尽くす )
( 始まった )
(首に振り抜かれたナイフは、皮膚には到達せず、しかしながら彼女を律し縛り付ける首輪を引き裂いていく。理性とともに異能【無限体力】が開放される。__化け物の誕生である)
『あっはハははハ!!!!』
(1つ指を動かすだけで風圧で地面は抉れ竜巻が巻き起こる。そんなハチャメチャな力を唯1人に向ける。風圧の刃を投げつけ、そして)
『___運命の歯車は残酷に、そして優しく廻る』
(空中で制止した数十万のナイフが一斉にザレッドへと向かう)
( 目には目を 歯には歯を
______________化け物には化け物を。 )
.........うるぁッしャァァァッ!!!!
( 真紅 赤 紅 全てを混ぜ合わせたようなアカを主張する ....“魔人”
片腕が異常発達し 爪の長さは刀並 もう片腕は何にでも変形可能で...一秒間 無数の変身を繰り返す )
( 火柱にて焼け焦げる 風と鉄が体を切り裂く ...少し経ってから嘲笑うように口元を歪めては________反撃開始
巨腕を一振り 風を逆転させ 炎を弾く 飛び散る火花を掴み球体を作り出しては ナイフの山に向かい投げる ...その後 眩い光が視界を覆い ......気が付けば白黒の目の前に突き刺そうとする爪 あるの目の前と周囲に貫こうとする弾丸 .....勢い良く 何方も動き出す )
[ カ''ァンッ ]
「 ……っ!」
( 咄嗟に杖を両手に持ち、刺突より我が身を守る
目は眩めど技量を誤魔化す事などできやしないのだ )
【 カレニャル合体魔法 】
[ ぽきっ ]
あっ
『___ハッ』
(無数の弾丸を目の前にして不敵な笑みを浮かべる。それが体を貫いた瞬間
体が再生し元の姿へと戻る。
そしてそのまま氷槍を生み出しザレッドの全身を貫かんとする。しかしそれだけでは飽き足らず)
『【異能】"異界門・改"』
(ザレッドを中心としドーム状に扉が現れ、宙を埋め尽くす。まるでシールドのような其れから、即死毒が塗られた弾丸が毎秒100万弾ほど絶え間なく降り注ぐ)
「 ………… 」
( … … …
目の前に存在する現実を飲み込めぬハト豆の表情
……そういえば昔も…割と……すぐ折れてたっけ… )
「 ………… 」[ ↑ ]「 …… 」[ ↓ ]
( 魔人と アル…加えて ……
“ ヘシ折れた杖 ” を交互に見返す )
「 .....ふゥゥゥゥッ..!!!!! 」
( 背後を振り向き口から仕舞い込んでいた血塗れの手を吐き出す ...勿論この手はただの手じゃない ....酸が含まれていて 物体を溶かすのだ
向かう氷槍を溶かし 充血した目でギロリと睨みをつけて ...大きく息を吐く )
【 ライオマーノ・デストルクシオン 】
( 片手を突き出し 魔力を込める ....大量に 現在残っている魔力を半分以上チャージ 弾丸は無数の手が受け止める 破壊する .....躱す
両腕を突き出して ...それぞれ白黒とあるに向け ...込められた魔力を解き放つ!!!
赤い極太な光線が 音速を超えて直線状に解き放たれた )
「 ………… 」
【 竜狩り御伽の岩砦 】
( 迫り上がる岩の壁。何層にも重なる天然素材の大砦…
を 取り敢えず防御として設置… …以外 何もできていない )
[ フ''ォボッ ]
( 当然其れで防げる魔人の大型攻撃では無い!)
「 …………… 」
( 折れた杖を両手に持つまま… )
[ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ]
ジュッ…
( 直で当たった。 )
『__時すら僕に味方する』
(時を止めて悠々と歩き避ける。普段なら体力の消耗で歩きすら出来ないが今は違う。封印の解けた今なら余裕である)
『時の狭間にお別れを』
(動き出した時は、赤い光線をワープした彼女が避けるという事実しか映し出さず)
( 直撃した---瞬間 魔人は元に戻る 理性が残ってない訳じゃない ...戻った 何処か抜けているいつもの彼に .....そして慌てて近寄る)
「 いつつ... あっ、あっ...えっと、に、ニャルちゃん大丈夫!?生きてる!?えっと、怪我してたなら言って?すぐ治すから、へ、返事!!返事お願い!! 」
( ...あるが避けてくれたのは安心 だがニャルちゃんは...分かりやすく直撃 流石に無傷では済まないと思い ....魔人の戦闘ムードが解除 )
『……っ』
(久しぶりのオーバーヒートに体が耐えられなくなっていき、ぐらぐらと視界が揺れだし……
意識を失い倒れる)
[ シュウゥゥ.... ]
「 …………… 」
( 煤まみれ )
傷は無い 火傷もない 欠損も無い、焦げ付いて汚れるだけの全身に
_______掌の上にわずか残る … 炭。
( 口を半ば開いて動かない様は滑稽
へたり込み 体勢を戻さずにいる様子
光を失った目が特徴として見られた時には もう… ‘ 放心 ’ がはっきりと分かる )
《 熾天使の命杖 》
【 炭化 】
「 ...っあぁ!?ちょっ、あるも限界来ちゃったのかよ!? ....こっちだって魔物化+超大技で魔力ミリ単位でしか残ってないってのに… 」
( 倒れかけのあるの体を残りの魔力を使い ...少々歪な手を生成 支えて ...軽く背負いながら白黒に近付き傷が無い事は人目で分かる 分かるのだがそれ以上に....申し訳なさで胸が一杯に )
「 ....................あ.....えっ........と 」
( 言葉に詰まる 何を言えば良いかも分からない .....また一つ罪を重ねてしまったと思えば思うほど 背負う空気が重く感じる )
( やにわ にゆっくりと立ち上がる… )
「 . .. .! ... . ..! .... ... . .!!! 」
( 散らばる炭を集め… )
(重い雰囲気を感じとってか、重すぎる瞼と体を引き摺ってにゃるおかーさんを抱きしめて、無理の反動の吐血をしつつ撫でて…
そのまま意識を失う)
「 ...........無理.........しないで?二人とも....さ 」
( あるを優しく撫でて撫でて ...吐血したのを見ては顔色を曇らせて ハンカチで拭いては ...壁に寄らせる 出来るだけ楽な体勢にし 何処からか毛布を持って来ては被せて ....こちらに集中 )
( 頭がフラフラとするが手際良く ...灰集めを手伝う 幸いにもあるが貼ってくれたドームが ...ギリギリ残っているので飛ばないようにはなっている ...筈 )
[ サ''ッ サ''ッ ]
「 ..................! ! 」
( 焦る表情は止まらない 若干目がぐるぐるし始め
集めた炭をプラスチック袋に入れると、今度は土を掘り返す )
( …しっかり 触手の一本があるの隣に “ エスカロップとサワー ” を置いて
静かに頬を撫でる… 序でにザレッドの… 周囲を取り囲んだ)
「 ......あ〜〜〜〜..... 」
( とてつもなく嫌な予感 ...いやまぁ仕方が無いしどう考えても自分が悪いから受けるしか無いのだが )
「 ......謝って済まないよね、本当にごめん、ニャルちゃん 」
( それでも出来る限り 手伝ってはみる )
[ すぅっ …はー ]
「 …… 」
( 深く息を吸い 吐く… )
( 空いた穴に炭や灰をばら撒き
土を被せて今度はジョウロを取り出し
普通の水を土の上にかけ始めた )
「 ………… 」
[ キ''チッ ]
( 抵抗しないのでそのまま触手数本がザレッドに絡みつく )
「 ........なんかねぇ、俺も疲れたつーか....魔力無いからもう限界なのよ 」
( 無抵抗 絡む触手に嫌な予感的中して苦笑 ...精神に刺さる刺々しい痛み )
( ....直ることを祈るだけ )
「 ………………… 」
[ にょき ]
( 芽が出てきた土に水を与え続ける最中、ザレッドの前に一つの触手… )
( それはアギトのような部位を持ち 手紙のようなものを咥えていた
……別の触手が助けを入れ、ザレッドに上手く手紙の内容を見せる… )
『 慰みにしたいからだんな様の恥ずかしそうなのお願いしますわぁ 』
…………………
( 白黒は土の方を向いたままである )
「 ............ニャルちゃん?それとこれとは話が別だと思うんだ、やめよう?ね?」
( 手紙の一文だけで分かってしまう 顔が蒼白していき冷や汗を垂らす ...全て察してしまった )
「 ........確かに鬱憤晴らしには良いかもしれない、でも考え直して欲しいんだよね?.....ね?」
( 上手く頭が回らず言葉が出ない )
「 …事実こんな事に我が一部を使うのは嫌で堪りません 」
( 成長を続ける芽… )
「 ……ですが … 杖が折れたのにはもっと気が食いませんよ… 」
( カメラを持つ触手が少し離れた位置に現れ…
ハサミ 鳥の羽 諸々の形状など数多の触手が増員し
動けぬ ‘ 犠牲者 ’ にスルスルと近付いた )
「 .......あ、あのぉ…えっと.......」
( ...自分で思い出さないように意識の一部を消して.....向き合う )
「 .....優しくお願い...な?」
( .....意識を落としながら最後に見た景色はどうにも忘れられなさそう )
「 …………[ ぎっ ]」
( 白黒は歯を食いしばる )
( 一斉に触手が襲い掛かった )
[ - - - - - - 幾らかの後 ]
「 はぁーい、ん ……ふひひ さてさて、どんな出来なのかしらぁ?」
( 1人、幸せそうな誰かがいたんだとか )
[ シュゥウウウウ〜〜〜〜〜… ]
( 顔から煙が ...上がる程赤面 久しぶりに品性の欠片も無い程してしまったと猛反省 )
「 ...散々だった 楽しかったってのもあるけど 」
『…』
(何を見させられているのだろう、と意識が戻ったばかりのぼんやりとした頭で…しかし目だけはしっかりと開いて痴態を凝視する)
「 …本当に貴方と遊戯を重ねるとロクなことが起きませんね 」
( 平常時に戻ってはいるが落ち込んだ様子で手から出した触手が
元気もなくうねる様子を眺めている )
「 ....なんかいっつも不憫に合ってる気がする 何でだろうか....」
( 此方も頭を下げながら少しテンション的に暗く ...少々恥ずかしそうにもしていて )
「 ....もしかしたら俺の運は悪いのかな? 」
「 知るものですか。…不幸体質と自分で思うのなら
勝手に自分を怨んで破滅なさい… 」
( あるの頭を逃避気味に撫でる )
『むにぃ…』
(撫でられてうとうとしながらその手にすり寄る)
「 ....冷てぇなぁ、いやまぁ…うん、圧倒的に俺が悪いから仕方ないんだけどさぁ.... 」
( ....溜め息 ここまで辛い反応は久々で精神的に辛い ...少し羨ましい )
「 …… ( やっぱり…愛玩動物… …?)」
( すり寄って来たところを膝の上に乗せ
体の方へ傾ける事で自分の体を枕にし、背中を撫でる )
「 …………辛気臭いのも終えましょう
当初の目的である…とある方と貴方陣営の誰か…
それを行う事で明るい雰囲気に致しませんか?」
『おかーさんまってて』
(チョーカーを破壊されたことで消えた理性は戻ったものの、常に大量の魔力を放出して半ば酔っているような感覚でふらふらと千鳥足でザレッドに向かい倒れ込むように抱きしめて頭を撫でる)
「 .....そうだね、了解....あぁもう、確かに羨ましかったけどあるは無理しなくて良いんだよ? ...しんどいだろうに 」
( ....気分は戻り笑み浮かべながら逆に撫で返し ...大きく頷いてからゆっくりと立ち上がり )
「 ....そうだね、って言いたい所なんだけど....また夜で大丈夫?今も夜かも知んないんだけど...気分が乗ったり 時間ができるのは夜からだからさ?」
『…うみゅ』
(こくん、と頷きまた千鳥足で…転けそうになりながらにゃるおかーさんの所へと向かい、膝の上にすわり満足そうに笑う)
「 ……… 」
( 重くも軽くもない…
あるの背と腰を抱き上げ しっかりと抱き込む )
「 ……心配に至る部分点はありません 」
( 少し自分の背を丸め 眠たそうな娘の背中を軽くたたき
頬にキスをして眠りを誘い、静かにザレッドへ声を向ける )
「 ……その方が持つ地力は “ 超人 ” であれど、人外のそれに
長く付き合えるような物ではありません…よって時間の長きは無し…
更にもう一つ…それは戦闘スタイルも然り、“ 短期決戦重殺型 ”。
何方へ転ぼうとも事の収まりは早いでしょう 」
「 ....さってと、お待たせかな? しかしそれってさぁ ...中々相性最悪じゃない? ...特に幽霊とかとさ?
まぁ何にせよ ...そうだね、決着は早く着くだろう .....問題はその短期決戦がどれ程までに速いかだけども 」
( 会った事のある存在 そしてニャルちゃんからの言葉を参考に誰かを考える ...つつ、連絡開始 相手がスピード重視だという事、かなり力が強い事を伝えて ....呼び寄せ )
「 ....そろそろ、交代しようか? 」
「 ………今はこの子がいますから……
やっぱり明日の余興と致しましょう… 」
( 抱いてるうちに温かさからうとうとし始めて )
「 …今日ばっかりは……私の背でも使って良いですよ…?
……ほんわかします……この子がいると…… 」
「 ....ま、楽しみは取っておくとしようか? ....とっても気持ちは分かるしね 」
( やはり無しと通話切る直前に付け足しつつ ...ただ微笑みを浮かべてじっと見守り )
「 .....俺には一応 ゆっくりと時間があるからさ、いつでも大丈夫だよ?」
「 ………… 」
( 待機室近くで掃除中 )
「 ....さてと、お待たせ 」
( いつでも連絡可能 代表として登場したもすぐに交代するように準備も出来ている )
「 …思えば貴方との付き合いも長くなったものですね…
だからと言って、特別個人的感情を抱くかとなれば
私めは即座に首を横に振る事にもなるのでしょうけれど 」
( 埃を外に散らしてため息とともに向き合った
何処か相手の呼吸が分かる自分への仕方のない様な )
「 それはそうと。……ノロマですね、貴方は 」
「 ....わぁ、変わらないねぇ、全くもう ...ちょっぴり特別な感情抱いてくれても俺は許すよ?親友的な...無理か〜
まぁ3年…ぐらいかぁ、確かに長いかもね 」
( 片手に電話持ちつつほんの少し懐かしさ感じつつも 当初から変わらない態度に対しては逆に安心し )
「 ....うぐ、痛い所突いてくるなぁ..それに関しては許して欲しかったり... 」
「 …WHAT?」
( 冷たく見下す視線 )
「 ……まぁ、良いでしょう… 付き合わせたのは私です 」
「 ....さて、お互いに交代するかい?」
( 本題と言わんばかりに手を叩いて切り替え )
「 いつでもこっちは順番出来てるよ 」
「 本題への移転、貴方も少しは賢くなりましたね?」
( 術式を手元に展開 )
「 ....褒められてる気がしないな?...んじゃまぁ、ゆっくり楽しもうか 」
( 通話で呼び寄せて ...魔人はその場を後にする 交代先は空中から ...浮きながら身軽に登場 長刀を片手に溜め息 )
「 ....何故私なのかが理解できないよ 未だに 」
「 ……【 OUT 】 」
( 入れ替わるは白黒も同じく )
〔 どシゃっ 〕「 う''っ 」
( その人物も空中より登場…受け身をし損ねて
脇腹から地面に激突し 呻き声を漏らす )
「 ぐ…… てい__ る…だな、これ…は…
私、が… ( ぅぐ … よいしょ )…落下に弱いのを知っておいて…
やれやれ、友情の言葉は何なのやら…… さて 」
( 金髪のなびく白衣の軽装
腰に帯びた鋸のキメラに奇妙な猟銃
最後にぱっぱと土を払い __幽霊と向き合った )
「 …お目に掛かるは初めてだろうか
いや何、私は少なくとも初めてでね… 」
「 ....初めて、だろうな? ...何処か似ている者同士だし 君とは深く関わりがある ...そんな気がするな 直接面と向き合って話すのは ....初めてか、多分 」
( 隻腕の幽霊 利き手に刀を持ち 振り回されている所は少しだけ同情
しかしまぁ ...呼ばれたからには戦わなければならない 正直に言って ...良い予感もしない )
「 ....何か話す事はあるかい?」
( 地面から数センチ浮遊を続けながら 小首を傾げる 勝っても負けても何方でも構わない ....何か条件を付け加えられない限り )
『…』
(ふ、と話し声で目を開け、素早く時空の狭間に逃げる。空気は割と読める)
「 そうなる様です …申し遅れましたね、私は scullFace。
貴方は確か、‘ プレシュール・ルージュ ’ さんでしたか。
…旧神を討ち仕留めた勇名は何処にいても轟いておりますよ 」
( __ )
「 …貴方と同じく、そう言えば…分かるかね?
実際…互いに互いの種など見飽きているだろう
物言わぬ方も同じく。正しく言えば時間の無駄とも言うか 」
( 視界に霊を置いて横へ歩く )
「 だからこそ そうなのだよ…言葉少なきも結局呼び込むは好まれないもの。
互いに望まぬ形であれ、今日の遭遇は恐らく必然を押された運命でしかない 」
「 ....スカルさんと呼んでも構わないか?...よしてくれないか...私は卑怯者で そんなに讃えられるような行動はしていないんだ ...今もそうだがね 」
( 苦笑を浮かべながら親近感の湧く相手 ...平然と話しているものの威圧感を直に感じ )
「 ...時間の無駄、か ...私の方は無限に近い時間でね どうにも退屈な時間の方が多いんだ 悲しい事にね
....この出会いは 何かの縁で結ばれたという事か ...ああ、その前に一つ訂正だけさせてもらおうか?
....私は“ブレシュール・ルージュ” ....意味を言うとするならば“紅の傷” ...そういう名だ 」
「 …許可せずとも、君のような者達は権利を超えて他人をそのように呼ぶ 」
「 しかしはっきりと言おう。… この遭遇に有益を前提とした物は私に無い
言い加えるのなら先ほど私が述べた ‘ 無駄 ’ に最も近い。」
( 変形する鋸鉈 銃身を切り詰めた散弾銃が火薬の匂い )
「 …分かるかね?私達は ‘ 召喚 ’ されたのだよ。目の前の相手を血に踊らせ
八つ裂きにするただ一つの目的のために…当然くだらないと私は扱き下ろすね
そう 君が言ったように “ 意味が分からない ” からだ。…状況、関わる人物が
何者であれどうであれ…… “ 殺し合い ” が始まるのだから 」
「 さぁ 説明を止める事にしようか…この時間に於いてそれは最も
“ 意味が無い ” からね
何故なら…私はこの不愉快な時間を早く終える為に
君に殺害宣告をし 今 此処で ◼すからだ 」
「 ...安心した方が良い ...私もそういう事は良くあった ....スカルさん 貴女はやはり似ている 」
「 .....なんて無駄話はもう良いか ...そうかそうか そうだな ....とっとと始めようか 無駄な行為 意味がない ....私的には ...中々嫌いだよ 医療行為をしてきた者なら尚更ね .......それを表す存在になってしまったのには複雑な感情だが
そしてもう一つ ....私を簡単に消滅させられると思わないでくれ .....不愉快な時間はあまり長く続かないだろうが それでも ........スカルさんの言っている意味のない行為を踏まえて .....私も本気で行こう 」
( ...長刀が細く変形し紅色に染まる 幽霊自身も髪の毛が足先までへと長くなり 薄茶色のコートは喪服へと変貌 瞳は白と黒で陽と陰 ...下半身が霊体へと変貌し 白でありながらも透き通って背後が見えている ...妖艶な微笑みを浮かべながら )
「 ....スカルさんに見せるのが初めてだよ ......これが私の
【 魔物化 】だ 」
[ Da aaaan!!! ]
( 挨拶の一つも挙動も無く零距離へ接近しての散弾銃の速射
初手より相手が持つ生への興味一切を無くした本来あるべき“ 先制 ” )
[ Gauu..... ]
( 次に足元で燃え上がる火炎瓶
破片と共に飛び散る頃に白い姿は何処にも消え
次は背後より銃声が3回続けて木霊を響かせ 銀の弾幕を形成した )
「 .....確かに速いな 」
( 空中に浮遊し躱して避ける と言っても数粒程は体にめり込んだままで ..空中に逃げてから払い落とす )
( ...もう地面には戻りづらいと感じつつ 地から霊を呼び寄せる ...銀の弾丸により消滅してしまう霊も少々
だが気にせず魂を集めては 辺り一帯に...白き豪雨を降らせる )
[ バスバスッ ス''ッ ]「 チッ…… 」
( 回避不可能。数発を確実な形で貰い 大流血を誘発される
雨が止むタイミングで包帯や輸血パックによる簡易治療で
ほぼ問題ないほどまでは、一応回復する )
[ Gan! gan! gan! ]
( 遠距離を相手にするのは部が悪く かと言って接近は不可能
スラッグ弾型の銀弾媒介に切り替えて出来うる範囲での対抗を試みた )
[ ドグッ ドゴッ ]
「 ....ッ!! 」
( 此方も左肩 腹部と銀弾が直撃する ...聖なるものには滅法弱い
....遠距離で攻撃していても埒が空かない 急降下しては 長細刀を振り上げ ... )
【 緋色鳥 】
( 霊が弾幕となって前方に飛ばされる ...弾幕一つ一つが細く長く ...内臓まで突き刺すように勢いよく )
[ ス''ス''ッ ]
( …玉の1発1発が持つ威力よりも… 弾幕という形式が何より厄介だ
空も飛べず 防御も満足に出来るわけではない。…地に足がついては
避けられる訳もない弾幕が次々と皮膚を貫き 臓器に致命の傷を負った )
( ……引き絞る ただ一点。
接近。“ 細身の武器 ” を振り上げて来た… )
「 “” 」
( 満足な動きが期待出来ない両腕を水平に構える… )
[ ふらり ]
( 幽霊になってからというもの 傷を負った事は極めて少ない ...従って体力は低く 浮きながら左右にふらつく
....増してや魔物化 久しぶりだからか身体が上手く動かせず .......慣れていない様子
それでも するならば .....刀を使った中距離 )
【 黒真鯉 ----八咫烏---- 】
( 3つの魚を増した霊体を空からゆっくり降らせながら ...滑るように地を這い 器用に下半身の霊体を尻尾の様に扱っては ...メスでアキレス腱の部分を切ろうと動く 同時に身体を伸ばし ...脊椎から心臓にかけてを透かせながらも貫き通そうと動く!!
...静かでありながらも確実に...行動不能にせんとばかり )
( 多方向 透ける近接攻撃… )
[ ス''シャッ ]
( 防御手段皆無 身体稼働率 14%
回避成功率… 2% )
[ サ''グッッ ]
( 生存 不可 )
[ ト''シャア''ッ ]「 ぅ''っ …… っ'' 」
( 身体の節々より出血が重なる 体力低下に神経断裂
内臓系はほぼ破裂して口からミキサーにかけられた
肉片状に飛び出す …行動は不可能、白衣は血肉の朱に染まった )
「 ……ぅ''… ゃ れ… やれ……て…ィるも人が悪い…
……どうも……私の苦手な戦い方を……教えでもしたか……なぁ 」
「 .........済まない スカルさん .......貴女と私じゃあ相性が悪い.......そう、彼から聞いていてね 」
( 長細刀を刺したまま ゆっくり冷酷に告げる .....赤く染まる白衣には嫌気が差すし グロテスクに吐き出された内臓を見ては ...後味の良くない物が残る )
[ シュウゥゥゥゥ ]「 .....さて.....これにて決着で構わない...か?......医者の立場から言わせてもらうとするなら.....もう貴女は助からないと思うが ..... 」
( 蒸気の様に辺りに霊体が散り ...いつもの姿へと戻る ...魔物化が自然に解かれて ...幽霊は既に戦いを捨てた 攻めに攻めた結果 ....また殺害をしてしまったと 罪悪感が何処か残り )
「 ............謝らせてもらおうか ......済まなかった 」
「 …ゃ れやれ…… 少ない手持ちなんだがなぁ 」
( 臓物を引き摺って立ち上がり
移動の邪魔とでも言いたげ な風で
体内に引っ掛かった臓器を引き抜く )
「 ぉ''ぇ… 同じ様な保険医でね…言わんでも分かるさ
さ…て、と… これで粗方は終わりという事になるか…
何か質問はあるかね?」
「 .....中々な不死身具合だなぁ 」
( ズキズキと痛む頭を押さえながら ...壁に凭れ掛かる 目の前で広げられる臓器は ....中々に猟奇的だとも思うが )
「 ....そうだな、私が色々力不足で其方が不満足だったかもしれない ...その他諸々についても謝らせてくれ とだけ
.... 質問は特にない 」
「 いや、ほぼ死んでる。」
( 気怠げな幽霊に近寄れば… 幽霊向けの気付や
応急の処置を施す。… 接近されて分かる事は2つ
異様に背が高い 、少なくとも幽霊より…屈んでも1mは大きいだろうか?
そしてもう1つ、は… 大きい体の割には 実り少ないという事 )
「 全くもってその通り、ただ 勝者は君だ
そう何度も謝られると困る以外の反応が分からない 」
「 .....まぁその傷で生きている方がおかしいが 」
( ごもっともな事を平然と言いつつ ...軽い治療を素直に受ける 自分でも治療は出来るが ...やってもらえるのならば頼る
...今更壁みたいに巨大だと相手の事を認識 高さと ....平坦では無いがそれに近いという厚さ
相変わらず濃い隈は消える事も無く じっと無防備 )
「 ....正直勝ってもそこまで嬉しくないんだよ ...私にとっては特に
....取り敢えず謝るのはやめるとするか 」
「 まぁ 悪魔的な感じのちょっとそっとで死なないのは事実だね
…私の場合…不死性とは少々違うタイプの ‘ 難死 ’ と言うものではあるが 」
( 治療を終えれば今度は自分 …らしいのだがそこらに散らばる
臓器血肉骨血管の類を丁寧に治療し…パズルでも嵌める感覚で
体内へ収納する行動めたものはとても医療とは呼べたものでは無い )
「 ……テイルの事かね?」
「 ....成る程 矢張り貴女は貴女で中々奇妙な様だな ...とは言っても 簡単に死なないと言うのは敵からしても味方からしても厄介極まりない ....お互いに気を付けよう 」
( 派手に飛び散った紅白な物体達に少々引きながらも ...雑に体内へと納められていくモノ達にモヤモヤが残る ...医者の性
確かに大変かもしれないしあれで治るのかもしれないが... )
「 ...さぁ?.....何の事だろうか?」
( すっとぼけるように大きく首を傾げて )
( トリを忘れていたな 失敬 )
836:scullFace◆.s:2020/10/02(金) 20:35 「 それは君の境遇に擬えた第三者的観点に於ける意見だ
論点にして当人は私であり 今の生死力を評価、価値を決定する
位置なのは私なのだよ。… しかし分からない言葉でも無いな…
君が抱える死なずの悩みと、利点長所短所各々全て。
恐らく私も経験してはいるだろうが… あぁ失礼、君の口から出た話だった 」
( 裁縫セットを用いて傷口を塞ぎ
輸血袋にストローを刺して中身を吸い始めた )
「 惚ける必要性は少ないと思う。彼女に関わるのであれば
生死に色濃く現れる変化は多い、現に私もテイルには殺されかけた
…しかし君は殺した側だ 故に私は君の気持ちがよく分からないね… 」
「 ....敵対をしながらも何処かで味方のような ...微妙な立場というのは面倒ではあるが中々楽しいと思っている
...気にしなくて良い 私は貴女については尊敬も出来る ....私に比べれば充分に人間らしい 怪物に近くはあるが ...ね 」
( 用済みとなった刀は体内に仕舞い込み ...メスは殺菌消毒液に浸す
... 鉄分多めの栄養剤を渡しつつ )
「 .....複雑な気持ちだよ、彼女にとっても ...私にとっても 私は ...あの時の事は今でも反省しているし 彼女の事は出来る限り助けたいとも思っている ....虫の良い話だとは思うが 」
「 ……尊敬は止して欲しいね、私は私で程度が違うだけの
君と同じ半端者だ。…上下の差として存在している違いは
何方が愚かな経験を多く積んだかという妙な部分しかない 」
( ハンドサインで感謝の意を贈り 貰ってすぐに飲み始める )
「 虫のいい話だと思うのなら何故黙って精算をしない 」
「 ....それでも私よりは立派だと思っている
....同じ半端者かもしれない... 同じ過ちを繰り返した者同士かもしれない ...
....本当に悪い者達だよ 」
( ...その代わり味は苦味たっぷりなのと 他にも味を変えた物がある事は黙っておき )
「 .....ははっ、私一人じゃ何も出来ないからだよ ...それか単なる甘えだろうね 」
「 ………ぅ … プ … ォぐ…
ぅ…… 何だ…ガリ芋君アイス…?
いや…もっと酷い……トマトジュース…
バジルそのまま……あずきジュース…
…ぉ''ォ… 狂った味が… 味… 」
( … )
「 ゥ''ぉぇぇ… ……
テイルの…好物は……
オレンジジュース…… 」
「 ....ハズレ中のハズレを引くとは 中々運が悪いようで ...まぁ、ドンマイとだけは伝えさせてもらう
.....私も味は感じるが良薬口に苦しとも言うし ...通り抜けてしまうからな 」
( ...まぁそういう幽霊もあまり飲もうとせず懐に仕舞い )
「 .....助かるよ、有難う 」
「 ぁ''あ…うむ……この味で…今は関係ない事だが思い出したよ………
……思考がまとまらないな、理知的な回答ができない………
リハビリがてらに、思い出した事でも聞いてくれないかね…?
どうも……君に関係がありそうだ……… 」
( やたらえづいて片目を涙目に )
「 ......確かに不味いが中々栄養的には満点だ ....その傷の回復も早まっていくとは思うが .....勿論聞くよ、関係があるのなら尚更
...ただ無理はしなくて大丈夫なんだが ....まぁ、聞かせて貰えるか?スカル....さん 」
( ....少し楽しいのか微笑み浮かべ )
「 …君なぁ……あまり私のような年増とも男とも間違われる
胸無しをからかうでないよ……… ぅぅむ ぅん… 」
( 揶揄われに慣れない証、頭を掻いて椅子に座る )
「 …まぁ、何だ… 私が元々の鞘でやっていた研究の話なのだがね… 」
「 .....一応可愛らしい子なら私は性別も種族も問わない ....良く彼が言っていたよ 『可愛いは正義』...だとね
....からかってなどはいない 間違われるのは...まぁ仕方ないと思うが 」
( ....聞き耳をしっかりと立てて覚える 微笑みを浮かべながら 大事な事と判断 )
「 ......続けてくれ 聞かなければいけなそうだよ 」
「 ……ぁー …うむ、元々は… 私は現機械島 “ madness island ” の長でね…
『 死後に於ける魂 』や『 生命力が持つパワー 』。人間が手を付けるには
危険のありすぎる分野を中心に妙な研究を重ねていたのだよ 」
( …身長差から可愛いと言われた事に困惑を覚え )
「 断っておくが現在その研究には手を付けていない。
…ある程度の成果を得られたことが1つ、後は…“ 危険以上 ”
のリスクが出て来てしまったから、だね…私には扱いきれない
そう悟った故の正しい判断だったよ 」
「 .....安心してくれ ‘あの声’と貴女の声は違う ...そう思っているし、何より貴女は良い人だ ..悪い人でもあるが
....死後に於ける魂、か... 」
( 点と点が繋がっていき ...自分の存在はそれこそ 中々面倒な存在だと実感 )
「 .....スカルさんの代わりに ....危険以上のリスクを背負いながら 中々狂った研究を続けている者が居るという事で 間違いはないか?
.....私もつい最近までは ...危険な研究に手を貸していた事は認めよう 」
「 まぁ話は最後まで聴くものだよ 」
( 幽霊が次を喋ろうとした途端に両手で頬っぺたを抑える )
「 …まぁ、それは当たりだろうけれど…しかし繰り出して来る機械類を見た所
確かに禁忌の技術を扱ってはいるが…年月が経つ割に、その質に変化は無い様で…
…言い方は少々危ないが “ 技術の向上 ” そのものは無かったのだよ。」
( 手を離す )
「 …それならば、今現在彼らが繰り出して来ている攻撃機…
『 R 』の特徴。『 魂 』についてある程度説明できるだろう…
……うぅむ、何故ここまで話したがってしまうのか…あぁ、聴くかね?」
「 .....わはった...ははひてほらえるは?」
( ...頬を抑えられて喋りづらく ...とにかく黙って聞く
そして頬から手が離されてから...話したい事をたくさん話す )
「 ......聴くよ、最後まで ....要するに機械はそこまでの強さじゃあない ...問題は魂の質かい?
....聖人の魂でも使っているのか、なんてな 」
「 勘違いしてはいけない、『 R 』は小型でありながら
[ 究極汎用互換機 ]を目指して製作された超高級テック。
試作にあたる 『 アロー・ヘッド 』ですら単独での大型戦闘兵器撃墜に
成功するほどの戦闘能力を持つ…誰が操っても一定以上の強さはあるさ 」
( 未だ不味さが口に残るのか 時折顔をしかめ )
「 …いや、魂の素材に特別なものはない…
良いかね?『 R 』の小型ながら高い破壊力を持たせるという
コンセプトに当たり、《 生命波動 》と私が命名した生体エネルギー
……まぁ 『 波紋 』をイメージして頂ければ良いかな?…それを用いての
破壊兵器 『 波動砲 』の搭載を基本形にしていた。しかし…これには欠点があった 」
「 ....少なくとも簡単には勝てないな、私の場合
.....だからこそ、彼や主は凄いとつくづく思うよ ...ただその感じだと、まだ上が居るというような言い方...だと思うんだが 」
( 今度はちゃんと甘くしたココア味や苺ミルク味などをチラリと懐から見せつつ )
「 .....‘時間’か?....あの子だけかもしれないが
...私みたいな‘死後の存在’に効く力など珍しいと思っていたんだ ...しかし必ず弱点はある..美味しい話は無いよな 」
( 胸ごと掴む )
「 ……あぁ、失礼。」
( 手を離す )
「 …いや、そうでは 無いのだよ… 『 生命波動 』とは
生命力、体以外にも…『 魂 』。思考する事が自ら可能な
『 生命体 』にしか用いる事が不可能だったのだ。…しかしその問題に
私の扱っていた研究が生きた…生きてしまうことになった 」
( 今度は自分の懐より… 奇妙に光る、尾を引いた何かを引き抜く )
「 ……これが、私が研究で見出した物だ …
本質的に言うのなら、君と同類のもの 」
「 ......わざとではないと信じようか 」
( 一瞬体が小さく跳ねるも 直ぐに普通に戻り )
「.......そうか、貴重な情報を有難う ...『魂』か
...想像していたが中々面倒だな
..そして想像以上に....私と貴女は似ていたらしいな 」
( ....凝視 )
「 …目には目で返す主義でね 」
( 手を払う様にはしてやったりの得意色 )
「 ……さて、まだ私が知り得ることは幾らかあるが…
今 私の口から教えるべき事という限りでは以上となる
かなり荒い説明ではあったが…君のプラスにはなるだろう 」
( 頭を抑える )
「 ……何を間違ってもエンジェルにコレを飲ませるなよ… 」
「 ....まぁそれで満足するのなら良いが ...良くわからない 」
( ただの皮膚や肉だろうにと小首傾げつつ 持たぬ者の薄いものをジッと見つつ )
「 ...いや、かなり助かったよ、分からない事が私には多かった ..大分点と点が繋がって線を描き始めたよ
....此処からは私がしっかりと歩みを進めて分析していくよ、情報提供 ...改めて有難う 」
( 一礼 )
「 ......飲ませるとしても極限にまで甘くしたマッ缶のような味だから心配しなくて良い....
それにあそこまで不味いのは....極僅かだ、普通なら青汁の2倍程度の苦味と生卵と焦がした肉が混ざったような味だからな 」
「 ( ……レーションも真っ青 )」
( 味の内容は味覚の変な者であっても充分以内に
しかめ面をする事になる、scullFaceも同じ。)
「 はぁー…後でテイルにでも請求するとしようか… 」
「 .....そこまで変だろうか? 」
( ....味覚は平常に働いている筈なのだが どうにもセンスが狂っている 見た目や栄養は完璧
....問題は味だけ )
「 .....さて、ではそろそろ私は帰ろうと思うのだが 」
「 私から言わせれば、の話だよ…狂人の意見を思うのなら
無視してしまうのが吉というものさ 」
( 腕を組む )
「 …有意義な時間を提供できた事を祈るよ 」
「 .....はは、まぁ参考程度にはさせてもらうよ 」
( ふわふわと浮遊を始め 飛んで行こうと体勢を変えて )
「 .....ではまた孤島....で合うかは分からないな、だがまた何処かで... 」
「 するのなら私の意見を文句として見ないで欲しい 」
( ため息 )
「 ………まぁ…君とはまた会う事になるだろう 」
(さみしそうにひょこ、と顔を出しscullFace先生を見つけると秒速で顔が青ざめて)
「 ………ん?」
863:ある◆hMk:2020/10/05(月) 02:33
『ま、まだなにもこわしてないっすよ…』
(びく、と身体を震わせて少し涙目、身長の差で見上げて)
「 …ふむ、君の言う事には大方の嘘が含まれていると
昔の記憶にはあるが… さて、それよりも… 」
( 見下ろす景色は懐かしい )
「 久し振りだね。アル君…私が出した課題は、ちゃんと消化したのだろうね?」
『か、課題…あっはは、やってありますよぉ…』
(そう焦り気味に言えば、魔法陣をサラサラと空中に書き連ね、…"元"宿題を取り出す。それはもはや紙ですらなく…灰だった)
「 …さて ならば私に《 やらなきゃ補習!語学プリント30枚 》…
提出しては頂けないかね?」
( 灰に触れる事もなく距離を詰める )
『…チョットナニイッテルカワカンナイデス』
(カタカタと震えつつ後ずさりをする。誰が言えるだろうか。
宿題が嫌で燃やしました、なんて)
「 ……さて、ならば私に《 やらなきゃ補習×2!! 語学プリント30枚 》。
提出しては頂けないかね?」
( 後退りもいずれは壁に当たり…それを狙い 古い手である
壁ドンを用いて迫る )
『ぴえっ』
(人生初の壁ドンというものにビビる。誰だ少女漫画とかのキュンとするやつとか言ったの。一切しないわと逆ギレを呟きつつ…)
『……間違えて捨てました』
[ バキャ ]
( 少し屈んで股ドン。勢い以外に壁から聞こえちゃいけない音するけど。
時代ちょっぴりが進んでるという教師なりのジェネレーション順応を見せ 下記 )
「 …いいかね、アル君…以前の《 自習4P以上 》提出時。
ピエロ君が滞りなく提出、カレン君も…まぁ カサ増し付きで見逃した時だが
君は 『 犬に食べられちゃいました!』というテンプレを既に用いているのだよ 」
( ずらりと課題が滞る原因を書き連なった記録のオモテ面を見せる....
稀にデューク君が居る以外はほぼ 《 アル君 》《 アル君 》《 アル君 》)
「 ふざけてるのかね。」
『…あ、いやぁ、そのぉ………すいません』
("股ドン"というものは興奮するとか言ったやつどこだ出てこいミンチにしてやる…と言われもない悪意をどこかへと向けながら今はイケメンがイケメンじゃねぇ…いやイケメンだから怖いのか…………??と謎の疑問を提示して)
( 謝る様子をしっかりと見て )
「 …よろしい。今回は二重の謝罪に免じて…
新しい課題プリントの発行、そして期限を3日伸ばそう 」
( 懐から用意良く30枚のプリント入りの封筒を取り出す )
「 ……次は君のお母さんに連絡します 」
『…………けつが、逝く……………………』
(さぁ〜…と青ざめこくこくと首を振り、どこからともなく机と椅子を取り出し、 )
『こんなとこで使ってごめんなさいっ…【異能】"時は暫く歩みを止めて"』
(宿題ごときに時間を止める大掛かりな魔法を使う馬鹿がかつていただろうか。…そんなことはさておき、30枚のプリントを1時間半…現実には数秒で終わらせて)
『"時は刻々と生命を蝕んで"』
『…はぁっ、先生、出来ました』
「 提出確認。…やれば出来るじゃないか 」
( プリントを受け取り 今しがた…取り出した、
用途は不明 。… と言う事にする気だった携帯をリターンする )
「 …此れからは私が脅しに掛けなくても提出を間に合わせるように。」
『気が向いたら頑張ります』
(今日一、と言っていいほどの笑顔で悪びれもなくそう答えれば)
「 …… 」
[ カ''チャン ]
( 無音であるだけ よく響く鍵の音 )
「 見逃そうという意思はあったのだけれど…
君には腐る程提出期限を過ぎた課題があったのを思い出したよ 」
『やりません』
(いっそ清々しいほどにそうこたえれば)
「 ……やりなさい、持って帰っても良いから 」
( 頭を抱えて本来やらせるべき量の 〔 5分1 〕 程度
それでも結構な厚みを持つ封筒を机に置く )
『分かりません教えてください』
(封筒から取り出した1枚を初めて数分で音を上げ)
( 更に頭を抱えて長くため息を… )
「 ……なぁ、アル君…何故私はデューク君に加えて
君だったりリヴァ君だったり…秒でやるべき事を諦める…
生徒と付き合い易いのか教えてくれないかな…?」
( 隣に座ると 問題を眺め始めた… )
[ 長丁場 ]
『さぁ…?』
(僕はそもそも9歳から親いなかったからねぇ、殺して。とケラケラ笑って)
「 は、は、お、や。…は、居るだろうに 」
( 肩に手を回し 課題の集中に向けさせるべく頭を固定 )
『んなもんはね〜…えっとぉ、500年前くらいには消したさ』
(首を切る仕草をしながらまたケラケラと笑い)
「 !!! 」
( 何気も無いだろう言葉に冷や汗加えて青い顔 )
『あっはぁ、教えてなかったっけ』
『僕の能力はさ、ぜぇんぶ持ってた相手殺して手に入れたやつだよ?あんま血族じゃなかったり信用されてないと薄いんだけどねぇ』
(あっけらかんと、持ってる異能分…軽く20人の殺害を認め)
「 ……… そんな事じゃ無い、違う 違う… 」
( まぁた頭抱えてため息 )
『…??なにが?』
(脳みそにたくさんのはてなをうかべながら)
「 ……問題視しているのはその事実では無い
君のことだから喜んでやってる事はないのも
…2つを指す意味で知ってるよ… 」
( 頭の固定を解き、ペンでノートにヒントを入れる )
『ん〜…』
(ヒントを書かれたところをものの数分もすれば書き終わり)
「 ……君、自立したのかね…?
いや …… それは… それで喜ばしいのだが 」
( 少々困惑を含み )
『ん〜、してないよ』
(体売って稼いでた、9歳にしてはやるよねぇとケラケラ笑って)
「 そうか。良かった、…それも それで だが 」
( 持ちそうもないのでまたヒントを書き込む )
「 ……まぁ 良かったよ… 取り越し苦労ほど、凹む事はない… 」
『そだねぇ』
(には、と笑ってヒントに倣ってすらすらと)
「 ………… 」
( さっきから自分はほぼ答えを描いてるのに気付く )
「 …むぅ、私はコレばっかりだな…
気付けば残り少なく、あとは君でやって貰えるかね?」
( 席を立つ )
『わかりました全部燃やします』
(ニコッと笑うと手に炎を纏わせて)
「 分かった分かった分かった 」
( 慌てて席へ )
「 はぁー… 君の母…いや、『現』母さんは君に勉学を促さないのかね?
…それとも… 厳しくする事はないのかね?」
( 渋々ペンを持つ… )
『………2×21…………』
(筆算をそもそもわからず頭がパンクしそうになる)
>>897
『可愛くてかっこよくて怖い』
(ちょっと青ざめてそう答える)
「 なんだそりゃ 」
( タメ口と共にヒント… が。
問題が簡単過ぎてほぼ答えを書いてしまった )
「 ぁー…… まぁ、君とテイルの事だから無いとは思う … が…
少々恐ろしくなる時期があるのなら、好物であるオレンジジュースでもあげると良い
きっと大層喜んでくれるハズ… 無論 君のぶりっ子も添える事 」
『…ディオス・デ・ラ・ムエルテ』
(無言で鎌を振り抜くと…………)
『誰がぶりっ子だって?』
(壁ドンならぬ鎌ドンをする)
「 …失礼。最近血を抜いたばっかりなんだ、
くっ付けるのに時間かかるから切断だけは止めて貰いたい 」
( 両手を上げる )
「 …( 『今この状況で違うと証明された。』は…野暮だな )」
( 初めて見るような鎌の造形に「 ほぉ 」と感心の声 )
『…あ、センセーセンセー、お茶にしようよ、お茶!!』
(ば、と手を広げると鎌はシュッと音を立て消えて、代わりにコーヒーと紅茶、それからたっぷりのミルクと砂糖とお茶菓子がふわふわと宙を漂い)
「 課題 」
( 椅子に座りなおす )
『筆算なんて消えてまえ……………』
(ブツブツと妬みごとを言いつつコーヒーにたっぷりのミルクと砂糖を入れるとまたガリガリと筆を進める)
「 ……分かった、分かった…
終わったら私とテイルと…お茶会でもしよう 」
( どうせ君が終わるまで私も帰れん とため息を吐き )
「 だからアル君、そう 私を責めるような事を言ってくれるなよ 」
『はぁい』
(じゃあこれ終わったら鎌見る?とといかける)
「 向けられた刃は二度と望んで見ない主義でね 」
( ちょっとばかり意識のほつれが出て来る
…集中し直すのは難しく、椅子から立って
あるの後ろからもたれかかり その姿勢でヒントを書く )
「 ……君、割と背は低いな 」
『え、へぁ…??〜っ!!!!』
(これは所詮バックハグとか言うやつでは?って言うか近くない?えっえっ、とパニクって顔を真っ赤にして恥ずかしさからか潤んだ瞳で上を睨む)
「 …君やザレッド君の距離を参考にしている。
なのでその視線は君自身にでも向けててくれ 」
( 構わずヒントを書き連ねるも… )
「 …確かに妙な位置ではあるけどね 」
( 慣れない事には困惑と少しの羞恥がやって来る
それは置いて…先に言った通りな顔をしたある君の頬に触れ )
『…………ざれたんなら』
(強引に座っていた席に先生を座らせると)
『こうだもん!!!』
(その上に乗る)
( された上で柔らかいお腹に腕を回す… )
「 成る程、学習不足だったね…私も迂闊なものだよ 」
( 所謂 抱き締めの形ながら未だ勝ってる身長に苦笑い )
「 ……ふむ、というか君達は普段どれ位距離が近いのかね?
序でにテイル… ニャルとはどのくらいかも教えて貰いたい 」
『ん〜…』
『ゼロ距離』
(耳元に手を当て囁く。にい、としてやったりな笑顔)
「 .....よぉ 」
( いつの間にか向かい側にて頬を突きながら手を振る 軽くニヤリと微笑みながら )
「 ....呼ばれた気がしたから早速来たぞ?色々手伝いに来たって感じかな? ....まぁあると俺の距離はすっごく近いよ それは事実〜 」
( 嬉しそうに告げる )
「 この位か 」
( やられた。 と顔を手で覆うも束の間
あるの向きを変えて ほぼ『ゼロ距離』で向き合って )
『……………………いらっしゃいざれたん』
(ぷしゅう、と顔から湯気を出してか細い声で挨拶をし後ろの声の主に駆け寄ろうとする)
( 広々となった椅子に一人 伸びをして足を組む )
「 …やあ、ザレッド君 」
「 ...あぁ、続けて良いよ?中々面白いものが見れたと思ってるし 」
( カメラは手に持っては居ないが ...良い物が見れたと嬉しそうに笑み浮かべ 2人に手を振る )
「 ...俺にとっては中々珍しい組み合わせだね? 」
(たたた、と駆け寄る姿は犬のようで…後ろから抱きしめると耳に息を吹きかけて遊ぶ)
「 っ....だい..じょうぶ、耐えれる耐えれる ... 」
( 軽く体が震えてちょっぴり赤面 ...昔みたいに変な声が出ないだけまだマシと言った所
...近寄って来たあるの頭に分離した手を乗せ )
「 ...で、課題は?」
『…………もうわかんない』
(頭を抱え呟く。)
『義務教育すらうけたことないもん……るーとってなに………』
「 ....あぁ、その辺やってんのな、そりゃむずいわ、ほら、手伝うからさっさと終わらせような?」
( 軽く頭を撫でながら課題を持ってこさせる )
「 ...うん、その辺は俺もちょっぴり怪しい 」
「 なので私が教えつつ、気をほぐれさせてる最中でね…
君が来てくれたならば丁度良い。ストレス解消は君に任せよう
……ある君曰くの 『 ゼロ距離 』 でね 」
( 隣の席に移動 )
『はぁ!?なんでPとCがあんの死んで??』
(問題にいちいちキレながら進む…割には早く全問正解)
「 .....にしてはスラスラ解いていくね? ....俺いるか?これ…
....ていうかスカルさんもちょっと手伝って欲しいわ こっち来てくれ 」
( 先生に手招きしつつあるを軽く抱く ...問題が解かれていく所を見れば安心しつつ )
『…………飽きた』
(始めて数分、そう言い放ちまた先生の膝によじのぼる)
「 …無理らしい 」
( 呆れた顔である君を眺め )
「 ......少し気分転換しようか?」
( 少々溜め息と一つ提案 特に考えてはいない )
「 ..でもある、残念だなぁ...勉強集中してくれたら先生喜ぶと思うよ?...先生何でもしてくれるかもよ?」
( .....悪い顔 )
『………肉………鳥…………豚…………羊…………牛…………魚………トロ………マグロ……ウニ………サバ………イカ…………秋刀魚………』
(ブツブツと人の膝の上で蹲り呟く…こっそり異能を使って解いた問題もあったからだろう、元々は黄色かった右目が赤黒く染まり血がつつ、と流れる)
「 …おい 」
931:scullFace◆.s:2020/10/11(日) 23:58 ( 一気に言葉の内容を聞いて冷や汗が垂れる )
「 ……ザレッド君、テイルを呼んでくれないかね?」
( 手持ちが少ない事を悟られぬ様 困った顔のままある君を撫でる )
『………なん、でも?』
(そう聞くと隣の席をばっと引いて書いていく。赤くなった瞳は更に煌々と輝き)
「 ...はいはい、ちょっと待ってね〜〜?」
( テレパシーなんてのは出来ないので素直に携帯を使い通話 ...コール中にあるに向かい笑みを浮かべる )
「 ...そりゃあ教え子が頑張ってるんだし、何かご褒美はくれると思うよ? ....だから頑張ろうな?」
( 頭を撫でながら安らぎを与える ...軽く軽く、応急処置みたいなもの )
「 さすが妻帯者の言葉は違う 」
( 手を軽く叩いて両目を閉じる。目には目を )
_______
『 カチッ 』
『 ……何の用ですか愚か者 』
( 電話の向こうから不機嫌な声が響く )
『ここにxだから…………ブツブツ…………』
(脅威のスピードで仕上げていく。とうとう流血で見えなくなった右目を手で押えつつスラスラと書いていく。どうやら伊達に8世紀ほど生きていないらしい)
「 ....その態度は中々きついな、結構大事な事なんだよ?...ほらすぐ来て、今あるがヤバいから.....あぁもう無理しちゃ駄目 ちょっと休憩しようか一旦 」
( 事実と水音だけを伝えながらハンカチで垂れ落ちる血を拭く ...流石に自分でも止めるのは難しい )
「 ....すぐきて、お願い 」
『…ぁ、はぁ、はぁ、』
(未完全な異能だからだろう、体の負担は大きく、元々なかった右手の付け根からも出血)
『先生、終わったよ』
(所々血で汚れたプリントを封筒に入れてわたす)
「 ……血が余計だね 」
( 結構うんざりした表情で封筒を受け取り 眺める )
[ サッサッサッ ]
____
( 触手の群れがその場で蠢く…
先端部で血の掃除 あるの椅子となっての支え。
オマケでザレッドの背中に突き刺し )
「 ……はいはい。まずは止血ですね 」
「 .....おぉ〜..お疲れ様、よく頑張った! ....無茶っていうか無理し過ぎだけれど 」
( 撫でていると ...背中に違和感 ...溜め息吐きながら引きちぎり )
「 ...そーいう事、ただ怪我人を増やす必要は無いぞ?」
『だ、いじょうぶ』
(死なないから、と悲しさと安心を混ぜた声でつぶやくと)
『【異能】「くそったれ、再生しやがれ」』
(鎌で腕を切って…再生した腕を少し得意げに)
[ コ''!'' ]
「 現 親の言う事くらいいい加減聞きなさいってば!」
( デコピンの音が響く。)
( 返事をさせる間も無く服を脱がせて怪我の箇所を確認
手数の多きを活かした 消毒 / 異物除去 / 傷薬 / 包帯 をあという間に終え )
「 はぁっ … お腹空きましたね? アル… 」
「 そういう性分。…理解はそれぐらいにして諦め給えよ、ザレッド君 」
『………はぁい』
(いひゃい、とおでこを擦りつつ)
「 .....やっぱ手際の良さが段違いだよなぁ ..目が追い付かないよ、色々 」
( ...少し離れた椅子に座り頬を突きながらじっと見る ...自分の役目は終わったかと思いつつ )
「 ....分かってはいるよ、勿論 でもやっぱ..少し府に落ちない所はあったりしてぇ .....少し羨ましいよなぁ、はぁぁ....日に日に大きくなってる気がする ニャルちゃんの気の強さ 」
『…………先生』
(ふと、やってみたいことが出来て話しかける)
「 まったく!…申し訳ありません…この子、悪気は無いのですけれど… 」
「 いえ 結構。慣れてますから 」
( ビジネスライクとフレンドライクが混じった会話を軽く交わし
白黒は持参した… 重箱8つを机の上に次々広げ、剥ぎ取った衣服に
血の滲まぬよう急いで次元の狭間を通し 洗濯機に向かわせ… )
「 ……貴方は… 空かしていますか? お腹の方は 」
( 忙しくする中でザレッドに振り向く )
「 order?」
( 不意なある君の問いに半ば冗談で答える )
(突如なるリップ音。先生が振り向いた瞬間口付けをし…)
『お代がまだでしたよ、先生?』
(いたずらっぽく人差し指を口において)
「 ....わぁ、用意周到 ......まぁ、無駄にはしたくないしいただくけども 」
( 重箱に手を出そうとする前に...両手を合わせつつチラリとある達の方を見れば )
「 ....ひゅう〜〜〜 」
( ...無意識に口笛 口元が緩む )
( …当然 教師は驚いた表情を見せる… まず、目を細めた後に… 多少なり気圧された様子で。
……そう その驚愕は二重だった )
ぁ'' る〜… ……?
( 後ろ頭を鷲掴みする音が響いた。)
『はいなんでしょうかおかあさま』
(びく、と身体を震わせ)
「 .....あ〜........頑張れ 」
( 魔人は傍観し ...ただそれを言うしか出来ない重箱に手を付けながら無事を祈るだけ
...まぁ流石の白黒でもあるに対しては自分みたいな事はしないだろうと少しの安心 )
「 ...美味いな 」
[ ス''リス''リス''リス''リ ]
( そのまま廊下へ引っ張る…
途中に、ザレッドへ向けて“ 多くは残せ ”
…の アイジェスチャーも伝えて )
[ カ''シャン ]( 勢いよく扉が閉じた )
「( 説教の怒声 + 15 )ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」
_________
「 ……… 」
( それな状況を他所に… 教師は自分の口を片手で抑え…
視線を 抑える手に向けていた )
『………約束だったんだもん、なんでもするって』
(ぽろ、と零れていく涙を拭いもせずに)
「 ....わぁぁぁ 」
( 想像以上 こんなに声出せるのかと驚愕 ...箸が止まるというか 食欲が完璧に無くなる ...結果重箱半分程度で魔人は食事を終了 )
「 ......南無南無南無南無 」
( 両手を擦り合わせて祈りを捧げる ...多分無事じゃないだろうし
後であるには謝って何かしてあげなければ )
[ ガシャッ ]
「 ……貴女の事ですから嘘ではないでしょう…
…この程度で終わりますが、節度自体はわきまえなさい 」
( 教室に戻り、多少は申し訳なさそうに重箱を並べた机にあるを連れる )
「 ……テイル。確かに、その… ある君の行動は問題だが…
…ザレッド君が原因だし… わ 私も… まぁ、満更では 」
( 横目である君に「こっちにおいで 」と指で示す… )
キ''ロッ
…教師の放った後半の言葉を耳にした途端の反応。
矛先は当然
「 ..........スゥゥゥゥゥゥ......今日はいい天気だと思わないかいニャルちゃん 」
( ....視線を逸らしつつジッとスカルの方を向く ...何してくれてんだと言わんばかり
誤魔化しも効かない=死なのは確実 )
「 .....まぁ待てニャルちゃん、確かに俺が原因ではある、だがね?......スカルさんも満更じゃ無いんだ、ね?....そう、ハッピーと言うべき....アレじゃないかい?」
【 転々 】
( ザレッド 及び白黒のみがグラウンドへ… )
[ シュルッ ]
( すぐ様触手がザレッドの手足を指に至るまで拘束。
……酸性の粘液をズボンなどの足を守る衣類にのみふりかけ… )
[ シャラン ]「……何本目に… 」
( ……ずらりと並んだ青龍刀。)
( そのうち1つを手に取る )
「 死ぬかな?」
「 ......えーと、流石に苦痛はやめて欲しいです〜〜…なんて、ハハハ... 」
( 苦笑 ...無理だとは分かっている、だが流石にこれよりかは...まだアレの方が楽 )
( …笑った )
スッ
[ シ''ャァァァァァァァァ!!!! ]
( 何本も何もあったではない連続投擲が足へ向け【 描写できません 】。)
「 ………( 柔らかかった )」
( 悩ましげな顔で、未だ口元を押さえていた )
「---------------------【規制済み】( 音にならない悲鳴 )」
( 簡潔にいうならば.......真っ赤に染まった )
『…よろこんで、る?』
(首をこてんと傾げ、先生の前に立ち覗き込む)
「 … ( ん )っ …… 」
( 流石に座っていては身長は見上げて…
ちょっぴり頬が赤くなってるのが 上から見れば分かる )
「 ………何のことやら 」
『可愛い』
(思ったことを素直に述べれば)
[ ぐー ]
「 …それを私に言うのは君が初めてだろうな 」
( 横を見て片手をある君に伸ばし、
顔色が整うまで違う方を向かせようと… )
(伸びた手をパッと掴んで、身長差のまま額にキスを落としてニコリと笑う)
『可愛いよ?』
「 ……世辞じゃないならこれ以降はどうする気かね?」
( 諦めて顔を覆う腕を解き ある君を抱き寄せる )
「 ……………( …口説かれてるのか?これは )」
『…〜っ!??』
(いきなり抱き寄せらて驚きで真ん丸な目をしたあと…
どんどんと顔が真っ赤になっていき)
『……べつに、可愛いのは事実だし』
( ぽんぽんと頭を撫で )
「 …仮でもない、教師にそれを言うか?
……安易にキスをしながら言うかね…?」
( 呆れた表情に戻りつつ… )
『あっはぁ、だって君がざれたんくらい近寄りたいって言ったんじゃあないか。僕はそれに従った迄さ』
(さっきの初々しい表情はどこへやら、ふてぶてしい態度に戻って)
「 …こんな 」
( ちょぉっと腹を立てたか、表情を曇らせて…
……先ほどのある君を真似る )
「 ……はぁ。… 予想だにもしない事をされた身としてはそれしか言えんよ 」
『ん〜……………まぁ、僕自身恥ずかしがる君は可愛かったし満足なんだけどねぇ』
(そういってにこ、と笑えば)
「 敬称を使いなさい敬称を 」
( むぃー と頬を引っ張る )
『先生が大変麗しゅうございます』
(大真面目にそう答えて)
「 ……… 」
( 呆れて物も言えず、取り敢えずは
片手を離して脇をくすぐる )
『効かないんだなぁ』
(にやっとわらって)
(ごめんなさいもうそろ寝ますおやすみなさい)
コポ_ コポ コポ...
( 紫色の液入り瓶、緑色の液入り瓶
両手に持って…緑を少量紫へ 紫を多量緑へ
…特殊な反応は起こらないが 互いに色も量も変わらずに… )
「 ………… ( 何故私はこんなバーテン紛いの暇潰しを )」
( …右から左に
左から右に 右から左に 左から右に )
『なにこれセンセー飲んでいいやつ?』
(興味津々で眺める)
「 マスカットジュースとほぼジュースのワイン。
君が飲むと学校規則により保護者の方と相談する事になります 」
( 嫌らしく教師口調 )
「 ……悪戯好きの君には特に飲まれたくないね。」
『失礼な、僕は立派な大人さ。…年齢的にはおばあさんかもしれないが』
「 ……ぶりっ子 ( ぼそっ 」
( そのうち机に瓶を置く )
『…………………………』
(ぎろ、と睨む。禁句だと言うのに、と手から火の玉を出して投げつける。……満足したようだ)
[ BOMB!!! ]
「 …危ないんだ、いきなり投げるのは 」
( 咄嗟に緑と紫を合わせて爆破 衝撃を相殺してため息 )
『だ・れ・が・ぶりっ子だって?』
(たいそうご機嫌ななめにどかっと椅子に座る)
「 き、み。」
( おなじくイスに座りなおす )
『……なんですか。死にたいなら早く言ってください』
(ぐ、と眉根をよせ殺気を放つ。)
「 分かった分かった。課題増量で勘弁しておくよ 」
( 溜息を吐く… 主に目の前の人物が原因で増えるに増えた… )
[ チラ ]
「 ………… 」
( …書類の束があるのなら そんな事も言いたくなるものだ )
『……僕そんなにやらかしてるかなぁ…………』
(少ししゅんとして喋る。しかし思い出される愚行、愚行、愚行)
「 ……まぁ 君の保護者は頑張ってくれている。と…
嬉しく思っているそうだよ 」
( 書類に向かい始めた )
「 ……私が側面もを報告してないのも あるだろうがね… 」
『感情が昂るとどうしても暴走するの何とかしなきゃ……』
(いつかにゃるちゃんにでも報告されたら死んでしまうと割と本気で心配して)
「 それは誰でも同じさ。… 君も愚かな私を見たのは一度や二度ではあるまい 」
( 「 教訓にすればいい 」と 目の前に佇む人物が得意な感情を示す )
「 ……… 」
『………ぴえたんに貰った魔力封じのチョーカー、最近期限切れなのか効きが悪くて………』
(いつかやらかさないか心配、と曇った顔で)
( 暫くの沈黙を置き )
「 …上質な拘束具程度、お茶の子さいとオーダーしてくれそうな人物…
……… うってつけである上に君と近しい方が1人居ないかね? 」
( ちょっとした自殺推薦は軽口として… というにも皆の常識。)
『誰〜?』
(カリカリ、と軽快な音を立てながらプリントの最後の1枚を終わらせて)
「 あれ。」
( 校庭にてピザ窯を組み立てる姿…
エプロンドレスの上から割烹着を着てる白と黒。)
『あwwwれwww』
(ぶふ、と吹いてお腹を抱え笑い転げる。あれ呼ばわりがツボに入ったようだ)
『…確かにありだなぁ』
(そうつぶやけば、にゃるおかーさーん、と手を振り)
「 ……… 」
( 無邪気げに呼びかける姿を見るや 苦笑いをして机に向かう )
_______
( __窯の組み立ても終わり... 生地作りに差し掛かからんとした頃合いに )
「 ………ん… 」
( …呼び掛け。の 声が我が子と知り、その場所を凝視する。
何やら… 用でも、あるのかと 様子から察すると、指を鳴らす )
[ パチン ]
「 何ですか?ある 」
( 転ずる場所はあるの隣、割烹着を脱ぎながら用を問う )
『魔力を制御するチョーカーが不調で……直るかなぁ』
(魔石の魔素で少しは調整してるんだけどね…と困り果てたため息)
1000!!!!
あるくんの暴走は制御できるのか!!!
次回に期待!!!!
グッドラック!!!!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。