いつまでもマフラーをつけてるのきみのために
今回は5週間でした〜!てっててーじゃないのよ…(せいりちゅうにつき心が荒れているもよう)
5週間のやつ続くとめっちゃせいりつうつらいっすよね…でも3週間周期だとかるいはかるいけどすぐ来るんだよね…ボエ〜
論文かくこと放棄したのでてきとうに終わらせよ〜っと(もうむり)
参考文献がちゃんとしてればだいじょう…ぶ…(暴論)(まだ5ページしかかいてないだろ)
たらこお↑にぎりたべたいな〜
にげだし〜ちゃあった の ちゃあった で ぱんぱんぱん! って鳴ってるピアノの音いいよねあれすき
ピアノ伴奏曲ってたまにピアノに内声的おいしいとこ(はもり)もってかれちゃうからめちゃめちゃにすきではないのだがメイプルシロップはたのしいのですき!!
今唐突に新春筋肉体操の「きついのは〜つらくない!きんにくの〜よろこぶこえが〜きこえてる!」みたいなの思い出した きついけどつらくない
レポート、残りは明日かこ!(あと一章だけだとあんしんしている顔)
ゆめくいかこ
え〜〜っあめだまあんそろかいて??
肩がいたすぎて作業しづらいのだが いたいというか うごかん
肩はいたいがゆめくい第二幕はかわいいです(物議を醸す発言)
第二幕はかわいいのかかわいくないのか…いや…かわいい
( あめだまは「物議を醸す」ということばがきちんと使えないらしい )
ぶつぎをかもすってぶつぎりかぼすみたいでおいしそうじゃんね!などと供述しており〜
さっさと第二幕かこ
麻呂はなんたらかんたらであ〜る
まろあるとかちょっと地獄みを感じた
地獄み???地獄み…(つたわれ)
気圧されるある という かんじで 地獄み
まあかわいいからいいかあ…(ぼや)みたいな感じでゆったりとした地獄をみているような(語彙)
まろりるとか五感良良良
まろえんうるさすぎそう
まろあるっぽいの思いついた学ぱろ べつにあるでぃじゃなくてもいいけどあるでぃでいいや(妥協されるあるでぃ)
うわ〜〜〜(せいしゅんのかおり)
マロンてゃなんさい??
じゅうごさい〜
このシチュエーションでおとこのこがあるでぃである必要性とは( 悶々 )
あるでぃくんはまじめだ まじめだ しかし その要素は このしちゅに…
まいっか
こんばんは
87: あめ :2020/02/24(月) 20:06
こんばんは〜
ほうれんそうは みずからゆでる
きりぎりす〜なくやしもよのさむしろに〜
このたびは〜 がわたしのすきな百人一首です
ただ最後の語感がすきなだけ 菅公
たまのおよ は弟がすきなやつだ
おののこまちの歌すき かわいい ゆめ
ゆめにあなたがでてきた、ゆめじゃなかったらよかったのに〜みたいなものもあるよね
現代だと永井陽子さんの短歌もすきだな べくべからべくべかりべしべきべけれ
蜻蛉日記のひとのひゃくにんいっしゅおもしろいよね なんか エピソードが
うわ〜〜昔も今も、、というかんじがしてわろけてくる
いいねひゃくにんいっしゅ!!てんさい
あれすき! 人はいさ心も知らずふるさとは 花ぞむかしの香ににほひける きのつらゆきさまダンディ〜〜!!!ってかんじ
ダンディだよなあきのつらゆき まじでひらがなで日記かくおんなのこのふりしたの??
ちゅうごくのはいざらでえんらを連想した( うちのこ愛がきもいおんな代表 )
たしかにえんらとかてぃさままぶだちになれそう
わたしはえんぴっぴって呼べるくらいのともだちにはなれないとおもう 帝王えんらさま!!!って言う下僕
えんらの服になんかピンクのやつあったよなたぶん
薔薇色の〜〜なんか あった( とおもう )
ぴんくあまりはいらないよてい(一文字もかいてない!うおうお)
ピンクは最後にすっとすました顔で入ってくるか、もしくは地の文がぜんぶピンクしか言ってないかどっちかになります
かてぃさまを紹介するにはかてぃさまを使わないと紹介できないのです
かてぃさまの定義はかてぃさまであることだから
ふろあがった
社会の板書の安藤昌益の「謎の町医者」ってとこに「ヒョオ〜!」ってメモ書きしてあってわたしそのときよ授業つかれてたのかなあと今お勉強しながらおもったよ(べんきょうしてください)
昌益、よみがわからん
しょうえきなのか!まさえきかとおもってた
あんどうしょーえきおぼえた!えらたん
走れメロスは太陽が恥を知れ!って言ってるという解釈ができるらしい
たしかになあと思ったよ 確かになのだ
太陽は場面場面で必ず出てくる そしてメルスの愚行も善行もすべてみている いわばかみだ
かみは応援もするが試練も与える そして沈む かわりに登場したのは赤いマント
この赤いマントを何と捉える?というのが解釈の広がりの余地
ずっとメロスを見てきた太陽が沈む時に残していったのが赤いマントだと考えてみる この赤いマントは勇気だとか尊敬だとか血だとかの象徴と捉えれば最後にメロスが顔を赤らめたのは照れだと解釈できる が 恥の象徴としたときにがらりとかわる
ねむーい、、ねよ
でいえむとかきたことない(ある)
おふかいしよ 春!!
メロスの赤と王の青の対比がきれいだなとおもいました!くらいでてきとうにぺぺっと(雑)
コロナ流行ってるからという理由でマスクすればうちの汚い顔面でみんなの目汚さないですむな〜
体型はもうあきらめた!(いさぎよいえがお)わたしひないさまより背3センチひくいけどひないさまとおんなじくらいの体重だよ(あははははははは)
チャット機能、ほむぺの、つかいやすそうだよ
音声のみはヤダ!!!目と口はいる(わがままをいう)
だめだ、、ねる、、、、
おーはよ
目がおねむだし花粉症でいろいろとむり
この目の状態でゆめをくうを書こうとすると内容が内容なので余計に目が重くなる
個人的泣いてしまう合唱曲ランキング1位は星霜 泣いてしまう 2位は楽譜を開けば〜です
なんかないちゃうよね なかないようにはするけど
本番前とかじゃなくて、ふとした合わせの時とかにあと何回この曲歌えるのかなあって一回考えちゃうともうだめだよね
部活らいんぐるで誤字った〜〜死
てってけてけてけ
知見をひろげたい
ついでに脂肪は落としたい
きついけど〜つらくない!
まいにちきんとれをする!(決意)
ぼくがぼくをみている〜( れぽをおわらせる! )
こねこのなまえをかんがえることはとうめいなじゅうをひからせること…???( れぽ書き中に覚醒するな )
あれ?ぼくは〜どんな〜にんげ〜ん だあったんだろーおーおーっおー!!!
でも!ほめられのびるたいぷ〜
て・・・
え〜〜!!!!!!!2020年の中学の部のえぬこんりとぐりなんですか!?!?!?およよんおよよん
れぽをかく!!( けついして )
さゆさゆさましんすれおめです〜〒
うーんスマホころしたいな
レポ終わったかちぐみ!!!いよぉ〜
ゆめくいをかこう
あざみさまは まだ やめないよ…(予言)(??)