春が始まるというのに少し寒いですね。
え、何、戦犯は>>1のスレタイだろとかいう?
……そんな筈がない。
>>2
>>179
東久邇さん、東区にサンダル売りに行ったって
>>187
村田さんが村叩いた
下駄が焦げた
我が名はインフィニティ………(お前ちゃうねん)(てかそれプリキュア)
>>188
岩橋、もういいわ、走ってこい
そろそろ私の苗字の法則に気づいただろうが(途中からだけど)
>>191
島田さんの最期の言葉、「しまった!」
分からんけど歴史関連な気がするなぁ!!!
そろそろゲームしようかな()
お疲れ様ー!
>>192
はた迷惑だよ、羽田さん
歴代総理大臣
まあまだいたんですけどね
>>195
三田さんが三度見た
あながち歴史関連は間違いではない
総理大臣は分からんかったけど歴史に絡んでることはわかった。要は私は勘が冴えてるということどす(総理大臣って言っとけや)
>>197
麻生「うんたらかんたら」
聴衆「あっそう」
にひゃああく
いち
>>200
村山さんの村、山だらけ
ネタ被りがひどいねこりゃ
>>203
近衛、この絵を買え
>>205
安倍さん、あべこべなこと言わないで……
ちなお菓子はたけのこ派です。
野菜?どっちも食べられませんはい
野菜のきのこに至っては世界で1番嫌いな食べ物です
……なんでも一口で食べる風情のないやつですこんばんは
>>206
菅(かん)の頭はすっからかん
さっき、森喜朗、元気もりもり!よし浪人だっていう頭トチ狂ったとしか思えない駄洒落思いついたんですよね
>>210
東條さんが搭乗の際に登場した!
フルネームの駄洒落とか強くないですかね……
>>211
米内にはもう用ない
>>212
伊藤さんのいい糖質制限
口に入るサイズのものなら一口で食べます()
>>213
岡田を花壇につれていく
>>215
斎田さんの育てた花が咲いた
何人かで盛り上がっているといつの間にか大勢になっている……それがつぶやき板
そして気がつけば全員いなくなるのもつぶやき板
人口が情緒不安定
>>216
西園寺の歌の才、音痴
実はオレオ食べたことないです(衝撃発言)
>>220
名取さんの名、取りますね
駄洒落のカウントがしれっと増えていってるの草(お前だよ)
なんで4秒www
>>222
名取って軽巡やんけ。この前提督の決断やったとき燃料タンク誘爆で爆沈したわ。
菅義偉ですが、良し、秘伝の育毛術を教わりました
アホ寝ぇ、はアホほど寝るの略。
では馬鹿寝ぇ、はなんの略?
って大喜利みたいに返す
>>225
そんなことは知りませんだって無知だもん
安倍晋三の心臓を射抜いて結婚した
>>227
安倍さんの前の総理は野田なのだ
そういえばインさんが「ネカマのクオリティは低い」って言ってたな〜、自分で証拠を見せつけてくれるなんてインさんは流石だな〜!()
>>228
なん………だと?(なんやねん)
黒田さんの袋、駄賃入ってるってよ。
うーむ、そういう曲で言えばギガンティックOTNとか。
モモジャンの如月アテンション気になる……
>>230
高橋是清「寒いです」
天皇「高橋、これ着よ」
>>233
山縣有朋「ここに山形有り、友は無し」
ううむ……理想という理想がないんだよなぁ。だが皆の理想はしっくりくるのよ
ワンダショのマトリョシカとか良さそうな気がする
>>234
桂太郎「陛下、お願いがあります」
天皇「よし、桂買ったろう」
カツラ買ったろうにするつもりやったんや……
239:◆5Laak.I:2021/03/21(日) 23:05
>>237-238
分かるよ、その誤字………
松方さん松買った?正義さんらしくてまさによし!(駄洒落じゃない)
33ロストワン説ない???
ミカグラはね、放課後ストライドしか知らない
でもあのノリがすごい好きかもしれん
私の場合プロセカで知って好きになった曲ばっかだから「これ実装してクレメンス!」ってのがないのよね
>>239
原敬、太ってしまい、腹高し
あれで各国の1、2、3の言い方覚えた節が若干ある()
>>244
575も絡めてて草なんだ
大隈さん、隈ができてます。おお、隈だ(マジ帰れ)
ドーナツホールを一歌さんで聞いてみたいかも
Crazy ∞ nighTをワンダショで
人数足りなさそうで草
>>246
広田弘毅の拾った校旗
>>250
清浦が器用で羨ましい(だから駄洒落ちゃうて)
>>251
海部俊樹、かいふとる(そろそろ終わろうぜ)
>>252
若槻さん、和歌、月についてしか歌わんよね(ぜひやめよう、もうやっつけ仕事やもんな私)
うんちで運賃!はい終わり!
255:◆5Laak.I:2021/03/21(日) 23:32
終了〜!!ドンドンパフパフイェーイイェーイ🎉🎊💮
これだから関西人はやめられねぇぜ!!!(出身地変える人間がいるか)
全く関係ないけどTwitterといえば今トレンドに入ってる「ま行にピーーしたいをつけると色々やばい」っていうのを是非インさんにお勧めしたい
>>257
やったよ
>>258
ありがとうございます。全体的にヤバそうな空気が漂っててまさにインさんって感じだなぁと思いました。(小並感)
>>259
あんなん誰がやってもああなるわい!
全然重大でもないけど私は隣の県生まれです。
まあ結局関西ですね。
>>261
ひょーご?きょーと?なら?わかやま?
>>260
まあ試したところ私もみは一緒でした、はい()
>>262
なら!!!しかさんいっぱいだね!!!!
和歌山は下っぽいよね
>>264
しかしかおらんね!(辛辣)
>>266
なにをいうか、東大寺もあるし飛鳥村なんか存在自体がもはや歴史みたいなもんだし野菜果物美味しいしで利点はむしろ大阪よりあるぞ!!おかげでトマト食べれるようになったんだからな!!!
はい。私どこの人なんでしょう()
最高乳首
はい。私も仲間だよ。はい。はぁい()
>>267
大阪城!難波宮!天下の台所!食い倒れ文化!
大阪のダブルスコア勝ちやね(嘘です奈良もいいとこね)
一切合切凡庸なって打ったら次に変態紳士出てくるの草
「一切合切凡庸な変態紳士」
変態紳士の時点で凡庸じゃねーよ
>>269
たこ焼きお好み焼きは美味しいがしかし、米と食べるのは理解できない民です。
そうですそれぞれ違った良さがあるんですよねこれ(お前手のひらくるりんすんなって)
>>271
なおこれが大阪と兵庫と京都だと関西特有の意味わからん争いが発生してしまう
あ、とかでやったら多分おもんなくなるので(主に私が)なんかキーワードが欲しいです
>>273
うんち
で
>>272
なんでだろ〜なんでだろ〜♪
関西の七不思議にこれ入れていいと思うのよね
>>274
うんちの💩💩💩💩、、、ありがとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
病気やん
ちなみに大阪滋賀京都だと滋賀が「琵琶湖の水止めんぞ」ってなる
歌詞いいかもしれん
>>275
関西の七不思議
1:やたら争う兵庫京都大阪
2:飴をくれる大阪のおばちゃん
3:京都への水を止めたら自分が痛い目にあう滋賀
4:関西なのに関西じゃない三重県
5:天気予報で関西に入れられる香川県
あとは思いつかんかった
>>279
関西人は関西電気保安協会を歌わないと言えないとか入れていいと思う(ほかの地域の人はなんのこっちゃ分からんやつ)
バラエティとかでしょっちゅう言ってるのみますねぇ。多分身内のリツイートとかでみたんだけど琵琶湖の水を止めたら琵琶湖が溢れて滋賀が沈没するんだった気がする
あとなんか地方ネタないかな(何してんだ)
>>280
かんさいでんきほーあんきょーかい
コンコルド人間って必死に探してる所存でございますのでよろしくお願いしますようにお願いして分かったこと座さんフォロワー増えた。
コンコルド人間で予測変換やってみた(混ぜるなや)
>>283
うむ、間違いなく関西人だな(何を分かりきったことを)
大阪府民は道頓堀の前で演説する政治家が嫌い……とか?