あと一年休みあるって知らんのか。
※勿論理想論です。
>>2
うちはあれっすね、お母さんが欲しがったものを買おうかなって感じですね。
まあうちって言っても私1人なんですけど。(一人っ子)
いい子なので()
今の鯖たち4人中3人フラライで流石に吹いた()
いやまあ鯖のランクが高いわけじゃないから別に私がすごいとかではないんだけど1人白黒使いも混ざってたんだよなぁ()
白黒使い相手に精度クソなワープ晒しちったwwww
でもなんか解読重い編成だったからかふつうに勝ちました草
ていうか明日漢字テストなので一応勉強しなければならないんですけど
あと宿題の丸付けもだね
ゲーム以外の話題これで底つきました。
私はそれくらいゲームで生きてる人間なんです(`・ω・´)
ゲームキメてんなあ。
380:遥架◆5Laak.I:2021/05/09(日) 21:59
キメてますねぇ()
周囲はどんどん辞めていくというのに()
勉強もしなきゃだけど勉強ばっかするんじゃなくて娯楽も楽しんで勉強も頑張るような人になりたいと思います。
ていうかいつの間にエキスパートをフルコンするような技術を手に入れたんだ……()
ちなみに私は明日の漢字勉強を頑張ってきた遥架です(?????)
あっれそれ26じゃなかったっけか()
……26はマスターの話だった。けれども私の知ってる水さんはエキスパートをフルコンできる奴ではない()お前は誰だ((((
24をクリアできる奴ではなかったぞ……ハードでひいひいいうてたぞ……さては戻ってきた「水色」は偽物……?(おい)
人って成長するんやな……
どこに感動してるんだ私
ポジティブダンスタイム地味に難しいんだよね
うん、謎にデジャヴを感じる()
そういえばなんか言ってたなぁ……フルコンできん、こんな曲ネガティブダンスタイムや!!!みたいなこと
では私はゲームでも((((((結局こうなる
ちゃうちゃう、別にゲーム廃人って訳じゃないねん。単にゲーム以外の趣味は語ることが不可能なんや……(唐突な関西弁)
「え、君関西なの?」と言われそうなくらい基本標準語の私が関西弁を話すとマジで似非
私の話す関西弁は似非ですよ似非
貴様三重県民だな()
397:遥架◆5Laak.I:2021/05/09(日) 22:09
>>396
違います()
あそこって関西なの?関西に紛れた中部やろ?(三重県民に謝れ)
うわあああああいっ、マシュマロのお返事がきたーーーー(テンション)
中二の図形とか証明じゃん(適当)
チョコマシュマロとチョコレートフォンデュのマシュマロしか食べたことがない←
長らくやってないからやれと言われたら怪しいけど図形の中で証明は好きな方ですね。
そうだ私が説明したらいいんd((((((帰れ偏差値0
>>398
関西と中部の非武装地帯や
>>400
チェバとかメネラウスとか中点なんちゃらとか
>>403
非武装とか逆に強そう
なんて????(中点以外わからん)(やっぱり偏差値ゼロ)
いやゼロって何があった
唯一応用問題でもそれなりに解けたのが証明ってくらい証明はできる
>>404
なんか頂点と交点でなんかしてなんかなってアチャーってしたズモモーってする公式
>>407
そのうち習うんですねなるりか
まあ埋めても点数取れん時はあるよね……ていうか計算問題なかったんかいな
あっそういえば私も学校でGTEC受けさせられるんだったわ
まあ8月なんですけども
途中式書く計算問題とか計算問題ちゃうやん文章題やん
そうそんなやつ(適当)
例の科の数学が難しいのか、はたまた数学能力が著しく低いのか…………
文系でも数学やってそうな学校だよなぁ……(人の高校を何だと思ってるんだ)
絶対うちの高校の理系と同じような数学やってる()
なんか新たな顔文字現れてて草
視力検査ってどんなだ
おん大丈夫、たしかに視力検査や
あちゃまおかしい…………(幼児退行)
おかしいやろ週7時間wwwww
私の見たやつは180cmは何メートルですかとかあったwwwwww
待って本当に理系と同じくらいやってるwwwww
理系数学7時間wwwwww
ちなみに国語系?は現代文4時間だけだね
それが分かるなら四級は大丈夫さΣb( `・ω・´)グッ
多分。
思った。どっちでもいける気がするんだけどなぁ
模範解答に書いてないけど書いたら正解みたいな感じなのかも。
なるほどね。
問題読まない奴代表だからなぁ私()
超絶久々にこんなガチで勉強しました。
満点取れるといいですね、私。
いやほんと、中学とかほぼノー勉でも満点取れたりしたのに高校はノー勉だと死ぬんよね
なんだろう、見慣れん単語が山ほど出てくる
そして量もかなりのものでしてね。
そんなうちの高校ですら偏差値50ないんだから50以上の学校まじで何してんだっていうね
2年になってから漢字テスト満点まだなんですよねぇ
明日こそは取ってくるのでまあ、なんかテンション高かったら「あ、満点取れたのな」くらいの感じで見てやってください。(誰宛や)
そしてそろそろ中間に備えて勉強しないとだね。
寝ます、おやすみなさい。
満点取ってやるから待ってろ漢字テスト(言い方)
ただいまぁ。いやぁ、大変だねぇ。
自分が疲れた理由すらくだらんなとすら思うけどまあ疲れたので。はい。
ここに書いたところで意味ないかもだけど1、2回なら誤差です誤差。たいした問題じゃないです。
by.5、6回遅刻した人
高校なってから同じようなことしたことあるわ
起きたら8時半とかで。まあその時はテスト返しだったから授業には大した影響がなかったんですけれども。
どうせ遅れるなら二時間目からでいいやとか思って二時間目に行きましたとさ。(馬鹿)
……まあ、相違点を挙げるとするなら親が許さなさそうだなぁ、とは思う。
うちの場合遅刻しても親に迷惑がかかるわけじゃないから別にいいみたいな感じなのでね。
世間の大半の親御さんは遅刻でお怒りになるのではなかろうか?
まあ全部推論でしかないんだけどね()
私の遅刻のくだりと親の言ってることはガチ
まあ遅刻したのかなぁっていう感じで話を進めてきたわけですが。そろそろ今日の私のお話でもいたしますかね。
最初に言っておくと疲れた。興味ない話を長々としないでくれってことですね。
まあ端的にいえば大学進学のお話でした。
無論進学に興味ないわけじゃないですよ?
進学の中でも指定校推薦のお話
どうやら皆真剣にその枠を狙ってるみたいでね。
まあ話がある時も熱心に質問するし、そのあとも皆その話題で持ちきりだったのよ。
真剣に聞いてる人すらはぐらかされたとか色々思ってるみたいだけどまあ確かにあれは形だけ、って感じはしたよなぁ。
詳しく説明するとめんどくさいんだけどまあそんな説明会がこんな変な時期に行われたのも皆が「聞いてた話と違う」とかなんとかなったからなんですね
私はそこを狙って入ったわけでもないからそもそも興味がなかった上に説明も別に納得がいくものをされたというわけでもなかったのでまあただただ無駄な時間を過ごして疲れたなぁっていうお話
やっぱり雰囲気だとか、距離だとか。
私はそっちに重点を置いて選んだ人間だからね。
だってまあ親が言ってたんだけど結局どこの高校だからとか関係なく本人の努力次第なんですよねぇ。
まあレベルの高い高校ならきっと楽にいろんな大学選べるんだろうけど結局その人たちは高校受験で頑張ったから大学を楽にできるってことでね。
まあ確かに指定校目当てで来た人にしては結構残酷な話だったと思うし皆納得行かんだろうなぁっていうお話だった
それくらい訳のわからん話を聞かされてたから疲れた。以上。
多分あれで納得した人いないだろうなぁっていう
やっば普通に今日分の紅茶飲み切ったわ
まあじゃあ大人しく冷蔵庫にあるジュースでも飲みますかね
ではまあ他の話にしましょうか。
っていうとゲームの話題持ち出してきそうじゃろ?
残念、普通に学校の話です。
一時期めちゃくちゃ人間関係にストレス溜めてる感あったけどもうその件も解決しましたしふつうに楽しいんですよね。はい。
所詮私のストレスというのはそうも簡単に解決されるというわけでして。
なんかね、あんまり面識なかった子が掃除当番だった時に掃除を(ほぼ無意識に)手伝って話してたら仲良くなったんですね。はい。