>>198
>全てがそうだとは言えません。〜
話が拡がり過ぎて論点がずれてきていると思います。
>断定しない議論というのを持ち出しているので二極化ではない。
>現にあなたがそう言った趣旨の発言をしているので二極化しているのはあなたです。
彼は>>139でこう言ってます。
>断定的な表現を抑えた議論中に、いきなりこちらにアンカー掛けては、いきなり否定してくるなんて土足で人さまの家に上がり混む不法侵入みたいなもんだからね…
断定してないのに否定するなと非難しています。現にそう言った趣旨の発言をしだしたのは彼です。私の責任ではありません。
>それは産休をするものや有給をするものが減ることにより産休や有給が無意味になることを防ごうとしただけでしょう。
違いますよ。法に反しているから無効なんですよ。産休があるから女性の賃金は低くしていいという理由にはなりません。
>
そして、80%という稼働率の数値からみて、従業員が、産前産後の休業等比較的長期間の不就労を余儀なくされたような場合には、それだけで同条項に該当し、本件条項は、一般的に労基法又は労組法上の権利の行使をなるべく差し控えようとする機運を生じさせるものと考えられ、その権利行使に対する事実上の抑制力は相当強いものであるとみなければならない。
>
>産休や有給が減るというのは推測に過ぎないし、
前提が的外れなので意味の無い主張だと思います。
>第1、判例は参考にされるだけだからこれが絶対ではない。
少なくとも君の主張よりは説得力があります。
>暴言は感情からくるものですので感情的な女性が陰口を言いやすいはずです。
男性にも感情はあります。そして明らかな社会悪に対しては男性でも反発します。政治家だって明らかな社会悪に対して叩いてるじゃないですか。テレビくらい見てるでしょ?ソースはそこに。
脳の働きなどによるものですが、中には特異な方もいらっしゃるので一般的にとしました。
>>200
>話が拡がり過ぎて論点がずれてきていると思います。
あなたの感想は求めていません。証明してください。
>断定してないのに否定するなと非難しています。現にそう言った趣旨の発言をしだしたのは彼です。私の責任ではありません。
いきなり否定するなってことですよ。マスコミみたいな切り取りはダメよ。
>違いますよ。法に反しているから無効なんですよ。産休があるから女性の賃金は低くしていいという理由にはなりません。
では、どの法の何条に反しているか説明してください。私が読んだ限りでは違反だからとは書いていなかったはずですが。
>少なくとも君の主張よりは説得力があります。
あなたの感想は求めていません
>男性にも感情はあります。そして明らかな社会悪に対しては男性でも反発します。政治家だって明らかな社会悪に対して叩いてるじゃないですか。テレビくらい見てるでしょ?ソースはそこに。
感情がないとは言っていない。体のつくりから、女性の方が男性より遥かに感情的であるというだけ。遥かに感情的であるからこそ陰口などは男性より多くなる。いちいち言わないとわからないんですか?