東方Project
上海アリス幻樂団による『東方Project』の話題はこちらでどうぞ♪
古明地さとりとアーニャって相性良さそうよね(3)
2人とも同じ心を読む能力持ってるし…ねぇ…
2 匿名:2025/03/28(金) 22:56心読みあって高度な心理戦になってそう
3 匿名さん:2025/04/08(火) 16:03あー…
皆の嫌いな東方二次創作ネタ教えて(318)
皆が見てる東方二次創作作品の中で嫌いなネタを教えてください
*注意
・アンチスレではないのでアンチはお帰り下さい
・また、その二次創作作品の悪口もやめてください
例)「二次創作でよく使われている天子のMネタが嫌!」
「そーなのかー そーなのだー わはーのネタは苦手」
語尾にめちゃくちゃみょんみょんつける妖夢
316 匿名さん:2025/03/31(月) 15:21 雑草を食べる貧乏霊夢
脳筋魔理沙
俺魔理沙、男勝り魔理沙
幽閉悲劇のヒロインフラン
無邪気萌えロリフラン
かりちゅまレミリア
酷い暴君レミリア
変態咲夜
ヤンデレ変態アリス
みょんみょん妖夢
ババア紫、幽々子
パッと思いついただけでこんな感じですね(多い
原作で妖怪達からひどい殺し方をされたせいで
グロいイラストを描かれるようになったみずちー・・・
「がわいぃ!(鼻血)」みたいなキャラクターがオタク側になってるやつなんか苦手
東方しりとりスレ(21)
【ルール】
東方に関係のある言葉でしりとりをするスレです。
曲名、キャラ名、用語や地名などなんでもありです。
曲名のサブタイトルは無しでお願いします。
まずは「東方プロジェクト」からスタート
駒草咲くパーペチュアルスノー
次 の
呑んべえのレムリア
次 あ
秋静葉
𝙉𝙚𝙭𝙩→は
埴安神袿姫
次 き
原作持ってない東方ファンはにわかだという風潮(3)
原作を所持してプレイしていなければにわかというのはおかしいと思うんで意見をお聞かせください
(自分は持ってるけどゲーム下手すぎて挫折した民です)
にわかかどうかなんて人によって定義がちがうみたいなので何とも
・東方の公式作品をすべて知っている
・キャラ全員知っていてなおかつ原作での設定も熟知している
・ゲームをプレイしたことはなくてもプレイ動画を観た事はある、スペルカードの種類もたくさん知っている
・アレンジ曲は知らなくても原曲はすべて知っている
・書籍作品はすべて読んだ事がある
なら、にわか呼ばわりはされないんではないかと思う。
好きなキャラ?と聞かれてぜんぶ!と答える人や、好きな原曲は?と聞かれてナイツとか最終鬼畜と答える人はにわかかな。
いくら知識があろうと原作プレイ済じゃないと本物の東方ファンじゃないっていうのは根付いてるよな
主に成人済みの古参ファンにそういう傾向があるからパソコン持ってないとかは考慮してない訳で、これを全ての東方ファンに適用するのはどうかと思う
あとスレの趣旨とずれるけど歴でマウントとってる奴、あれは害悪
やっぱり原作、新参古参にこだわってるのは成人済み古参ファンの東方厨なんだよな
風くらいから追ってるやつ
確定で古参じゃない学生ファンと新参馬鹿にしてて恐れられてる
東方のオワコン化を望んでんのかあいつらは
自分は公式で出た正しい知識大体網羅してればにわかじゃないと思うけど
真面目に東方キャラで性格良いのって誰?(17)
東方で性格が良いと思うキャラあげていってください。
出来れば理由も。
小傘ちゃんは確かに性格いいよね
あと性格悪い設定だけど魔理沙書籍とか見ると割と優しい感じはする
書籍作品だと異常事態ではないときは魔理沙も霊夢も割と優しいし態度も横柄ではない。特に小さい子どもには本当に優しい
ゲーム本編だと、異変解決モードになっているためか口が悪くなっていることもあり性格悪そうに見える
わかさぎ姫は虫も殺せない程優しい
17 名無しの門番:2025/03/22(土) 10:44美鈴.....(自分が美鈴なだけ)
架空東方作ってにわか釣ろうぜww(10)
東方にわか釣ろうぜw
7 匿名さん:2025/03/15(土) 10:22 モレが考えたキャラ
・登場は永夜抄
・もこたんの弟子
・モチーフはサラマンダー(火蜥蜴)
・もこたん弟子入りした弱々妖怪
絵描いてくるわ
9 お絵描き:2025/03/15(土) 11:00
https://i.imgur.com/4W6eL1l.jpg
とりまバストアップ落書き
本気全身は後で描きます。
なんか東方味が無くなった。ブイチューバーの立ち絵みたいになったから誰か他の人も描いてくれ
あと釣り方はどうする?
東方の原作マウントをとる人はなんなのか(5)
原作マウントとるのってなんなんですか?
見かけたのは中学生くらいの、原作もある程度やってる東方ファンと成人済みの東方厨?のやりとりなのですが、その東方厨は「原作全て所持、書籍は全て予約買い」「旧作も持っている」「2次創作を見るのはにわか」とのことです。その割にはキャラの基本設定といえるような知識も間違い、指摘されると「お前がにわか、違法サイトで原作プレイしろというのか(?)」などと言っているので嘘かもしれませんが…
本題なのですが、何故原作マウントは発生してしまうのでしょうか?
東方の2次創作が大部分で(学生さんや機材が対応していないなどで)原作もプレイしづらい今、正直時代遅れだと思います。それに、大の大人が学生相手にマウントをとって何が楽しいのでしょうか?
いい年こいて年下にマウントをとるような大人は
自分が同年代の人らよりも惨めな人生を送っていて、年下にマウントとらなきゃ自分の存在価値を見失ってしまうからです。
で、自分の間違いを指摘されると、自分という存在が否定されていると感じて、ムキになって怒る。
こういう輩は無視をするに限ります。相手をしてやる必要はありません。
それから、もし二次創作で生まれた設定を「これ原作の設定なんだぜ!」と自慢するにわかを見つけても、指摘しないほうがいいです。誤った知識を自慢して後で恥ずかしい思いをするのはにわかなのですから。こいつ知ったかぶりのくせに物知りのつもりでいるのかwダッセーwと心の中で笑って優しく見守りましょう。
原作厨東方のソシャゲにも湧いててキモい
4 匿名さん:2025/03/03(月) 19:23 二次創作毛嫌い古参アピ勢うざすぎるよな
ああいうのは2ちゃんとか5ちゃんのノリいつまでも引きずってすぐガイガイ音頭だからさらに話通じん
原作厨やらにわか認定厨やらは界隈の癌。
自らコンテンツの寿命を縮めていることにも気づかない。
自分が界隈の代表だと思い込み、挙句の果てには原作者にまで叩いてくる。
次のページ>>
スレ立てフォーム