記念すべきパート七でーすっ!!!皆様有り難うございまーすッ!ではでは、まだまだ参加募集しているのでどんどん来てくださいねー♪
by,手愛来
台詞 「 あ、雑用は私がやります。貴方は休んでください。」
「 私が財閥に縛られている?貴方、頭大丈夫ですか?、」
名前 佐々木 美幸 ササキ ミユキ
性別 ♀
年齢 17
性格 常に冷静冷徹。自分にも、他人にも厳しいがそれなりの礼儀はしっかり身に付いている。
丁寧口調で無表情。無愛想で何に対してもどうでもいいかのような態度が多く、そのキツイ性格故、周りから少し距離を置かれている面もある。他人が他人に対して抱いている気持ち等には敏感だが、他人が自分に対して抱いている気持ちには鈍感。
台詞中、自分が財閥に縛られている?貴方、頭大丈夫ですか?、なんて言う部分があるが、縛られていることに気づいていないらしい。
礼儀作法はしっかり身に付いていて、舞踏会やら何やら、そういった時はよく司会とかについていたりする。
彼女は基本無表情だが、極稀に笑ったりするときがある。それはかなりレア。動物と甘いものが大好き。
容姿 薄い緑色、と言うかライトグリーン色の髪で胸の辺りまである。跳ねているところは一つも無く、綺麗になっている。前髪は無造作、特に分け目がある訳でもない。目にかからない程度。
目の色は薄い緑色。二重でパッチリ。睫毛が長い。色白で童顔。見た目では守ってあげたい系女子って感じ。でも実はかなり力が強い。
服はあまり派手でなさそうなドレス。まさかの黒色。ちゃんとフワッとしている。白いフリルやレースもついているので何処かゴスロリみたい。
身長158cm。
備考 一人称『 私、』 二人称『 貴方、( 名前、)+さん、呼び捨て、』
(/>>300の者です。不備、気に入らない点が御座いましたらズバズバ言ってください。)
台詞:『お嬢様はこの夕崎がお守りいたします』
『お前、馬鹿だろ...ホント、俺が付くのが勿体ないくらいだな』(嘲笑い)
名前:夕崎 龍太(ユウザキ リュウタ)
性格:表は爽やかで礼儀正しく完璧主義でいつも笑顔を絶やさない
裏は俺様系で意地悪で言葉口調が汚くお嬢様にも容赦しない。
が、意外と甘党で優しくもある。
容姿:肩上の黒髪で前髪は左に流している(髪は少し長め)目は藍色で少したれ目
大人っぽい顔立ち
いつも執事服を着ている。部屋着はパーカーを好みジーンズを履いている。
身長178cm
備考:一人称『表→夕崎、たまに俺 裏→俺』
二人称『貴方、君、お前、呼び捨て』
【>>299の者です、不備ありますか??】
>>297
えー、考えるのって苦手ーっ、
((相手に限界があるから考えろなんて言われればぷぅっと頬膨らませ。上記述べれば、『私、京馬の限界を越えてもいい?』なんて聞けば。
>>301 美幸
手愛来:えーっと、美幸ちゃん?可愛いーっ、( pf用紙ぺら/相手の顔まじまじと。 )
んじゃー不備はないし、初回お願いしよっかな( にへら、 )
>>302
漓愛:あ、手愛来さんに変わって此処は私が。最近出番少ないので…私ですみません………( ぺこぺこ/←お嬢様らしくないぞ! )
あ、あの、不備はありません…!よ、宜しければ、お嬢様のご指名をしていただけますでしょうか…?( わ、私もその、その、執事居ないんですけど………/あわあわ、 )
>>303 手愛来さん、
…可愛くないです。 ( 冷たく言うも赤面、)
了解しました。では早速、初回出させていただきます。 ( ぺこり、)
今月のスケジュール…いつもと違い、休みがありますね…。
( 放課後、学園の屋上にて。いつもと違い、ドレスではなく制服を身にまとっていて。屋上の柵によりかかり、スケジュール表を出してはぺらぺらとめくり、見ていて。毎月、休みなんて無く、動きっぱなしだったものの、今月は2週間程の空きがあったため、少し嬉しそうに声を弾ませては上記呟き。しかし、自分の周りに友達はいるが性格上距離を置かれている、メイド、執事遊ぶことは出来ない、父と母には甘えられないし、甘えたことすらない。そんなため、この空白をどう埋めようかと考えていて。)
>>allサマ、
ありがとうごさいます
では、お嬢様ご指命させていただきます
(にこっ)
【名前何て読むか分からなかったです...(・・;)教えてください!!】
>>303
【あ、年齢書いてませんでした…。17歳です】
307:手愛来/漓愛◆Rs:2015/06/10(水) 17:07 >>304
手愛来:えー、可愛いよー?( にぃ、 )
初回有賀とーっ、絡ませて貰うねーっ、( きゃっ、きゃっ、 )
漓愛:わ、私も絡ませてもらって良いですか……?( きょとり、 )
手愛来:どうかしたの?
((久しぶりに暇だったためか、一人屋上を覗けば。何処かのパーティで見かけたことがあるものの、話をしたことがない相手が居たため、何も考えず、咄嗟に上記声をかけてしまい。相手のスケジュール表を見ればにこりと微笑んで。何を言おうか何て迷っており。
漓愛:…………どうかなされたんですか?
((何時も縛られていると言うことで行き詰まってるため、はぁっと溜め息ついており。あぁ、息抜きに屋上でも行こうかと、屋上にいけば。相手が居たため、入ろうかどうか迷っているも入り。これまた美しい人だったため、声をかけようかまよい、相手の隣に座り。上記述べれば。
>>305 龍太
漓愛:あ、すみません………私、りあって言います。( ぺこりと一礼、 )
えっ!?わ、私で良いんですか!?( え、え、えー!?、 )
あ、じゃ、じゃあ初回をお願いします!!!( ふふ、 )
分かりました、漓愛お嬢様ですね(ニコッ)
あの、まだ執事じゃないことにしますか?
それとも最初から執事ってことにしますか?
>>307
京馬:……俺の限界を超えたら俺倒れますよ?
≫手愛来
>>308
龍くんって呼ばせてもらってもいいかなぁ…( きょとん、 )
漓愛:えっと、それは、龍くんが決めて?( にへら、 )
>>309
え、じゃあ程ほどに………ね
((相手に倒れるなんて言われればえ、なんて声漏らし。上記述べれば、『私、限界ってよく分からない。どれくらいが限界なの、?限界って越えようと思ったら越えられるんじゃないの、?』なんていっぺんに聞けば。
京馬:……お嬢様…今日はヤケに質問してきますね?
≫手愛来
いいですよ(にへら)
分かりました。
まだ執事ではなく、これからってことで
【初回です】
誰か仕事くれねーかなぁ
(とお嬢様探しに疲れて屋上に来てため息をつき
>>310
>>311
え、そーぉ?
((相手に質問ばかりしてくるなんて言われればきょとんっとして上記述べて、質問ばかりしてくると言われているにも関わらず、『だってわかんないんだもん。質問しちゃ駄目なの?』なんていって。
>>312
本当!?有り難う!( 瞳きらきら、 )
絡ませて貰うね!( にこっ、 )
漓愛:……………私はどうしたいんだろう、財閥に縛られたくないのかな……?
((相手がいるなんてまったく気づかなかったのか、フェンスに片手を絡ませ。真っ青な空を眺めており。上記ぽつりと呟けば。
手愛来:私も絡ませてよ、仲間にいれてーっ( に、 )
手愛来:そんなに仕事欲しいなら、京馬にでも仕事紹介して貰えば。
((相手が気づかないようにこっそりと相手の隣へいき。ふと相手が呟けば、ふと上記呟いて。
>>307 手愛来
だから可愛くないと言っているでしょう。 ( フイッ、)
絡みありがとうございます。 ( ぺこり、)
?…いえ、スケジュールに空きがありましたので、どう埋めようかと考えていたところです。
( 咄嗟に声をかけられてはゆっくりと相手の方を見。よく見れば何処かのパーティーで見かけた顔なのに気付き、誰だと一瞬考えていれば相手が自分より上の、世界一の財閥の娘と言うことを思い出し。話たことがなく、チャンスだと思ったのか、自分のスケジュール表を見ては微笑む相手に静かに上記のべて。)
>>307 漓愛
いいですよ。 ( 素っ気なく/ 態度悪っ、)
スケジュールにいくつか空きがありまして。どう埋めようかと考えていました。
( 隣に誰かが座り、どうしたのかと聞かれると一瞬驚き。しかし、すぐに落ち着くと相手にスケジュール表を見せつつ上記述べ。相手をみてはその可愛らしい雰囲気、そして様子をみては何かあるなと感づくも気づかない素振りを見せ。『 貴方も、どうかなされたのですか?何か悩み事でも?、』なんてさりげなく聞き。)
うわっ!!!!
(驚き『び、ビックリしました...』胸に手を当て本当に驚いた様子
(あ、ちなみに今は学園の制服です)
>>313
>>315 龍太
【あの、宛名をつけていただけますでしょうか?後、あくまでも、二人は別の人物なので、二人ともに返信をかえしていただけたら…】
>>314 美幸
手愛来:フイって…フイってされた……( しゅん、 )
スケジュールに空きがあるの?確か貴方、佐々木財閥の娘さんの美幸さんよね?でしたら今度、遊びません?
((相手がスケジュールに空きがあるから、なんて言っていれば、今度パーティがあることを思いだしキラキラと瞳輝かせ。上記述べれば、『今度、パーティがあるの。パーティもよろしかったら来ていただければいいわ』なんていって。
漓愛:そうでしたか。スケジュール立てるのって大変ですよね……
((相手にスケジュールがどーのこーの言われれば、落ち着いた冷静なふいんきを保ちつつ上記述べて。相手に何か悩みごとかなんて聞かれればどうしてこの人はそんなことがわかるのだろう。なんて苦笑いし。『悩みごとなんて、大したことないので…』なんていって。
京馬:……良いですけど……答えれない質問とかも
ありますからね
≫手愛来
【あ、ごめんなさい】
んー...ん?
(伸びていたら相手を発見し話しかけようかどうか迷うが『あの、どうなさったんですか?』ヒョコッと横から出てきて話しかけ微笑み
>>漓愛
うわっ!!!...手愛来様でしたか...
(驚き後ずさりするが相手だと分かり内心ほっとし『人に頼むのはご迷惑かと思いまして』苦笑い
>>手愛來
>>317
その辺はわかってるつもりだから大丈夫
((相手に答えられない質問もあるなんて言われれば上記苦笑しながら述べて。『じゃあ質問。京馬は私をお嬢様としか見てくれないの………?』なんていきなり答えにくい質問をぶちかまし。
>>318 龍くん
【謝らないで下さい><あの、執事になるのはどちらからその執事の話をもちだしますか?宜しければ出していただけたら有りがたいです】
漓愛:あ、いえ、大したことないんです。
((相手に悩みごとなんて話せないと思ったため、焦る様子はなく、冷静なきりっとした表情で上記述べて。微笑まれれば驚いたのか、少しこわばった顔なものの、微笑み返し。
手愛来:何か、龍太様に手愛来様って呼ばれるなんて変な感じね。
((相手に手愛来様でしたかなんて言われれば苦笑しながら上記述べて。相手に人に頼むのは…なんて言われれば『そう簡単にお嬢様は執事になってとは言わないわよ。言うのは私ぐらいじゃないかしら。だから声かけてったほうがいいわよ』なんてアドバイスかまし。
【了解です!】
あの、漓愛様は執事いないのでしたよね?
(少し首かしげ微笑みかけ『良ければこんな俺ですが執事にならせていただけませんか?』微笑み
>>漓愛
そうですね
(微笑み『アドバイスありがとうごさいます』一礼し『あの、俺なんかを様付けで呼ばなくても...』苦笑い
>>手愛来
京馬:……それ以外ありませんよ
≫手愛来
>>320 龍くん
漓愛:え、あ、はい。居ませんけど…
((相手に執事は居なかったと言われれば動揺している様子を見せ。こくこくと頷きながら上記述べて。執事にしてくれなんて言われれば、『え、わ、私で良ければ…』なんて言って。
手愛来:あら。じゃあなんて呼べば宜しくて?
((相手に様付けで呼ばなくてもなんて言われればきょとんっと首かしげ。上記述べれば。続けるように『でしたら、私にも敬語なんて使わなくて宜しくてよ』なんて言って。
>>321
だよね………変なこと聞いて御免
((相手にそれ以外ないと言われればやっぱりな、なんて思い。少し悲しそうな顔しつつも、わざと落ち着いたような顔をし上記述べて。
では、これからよろしくお願いいたします
漓愛お嬢様
(にこっと微笑み嬉しそうで内心あー、やっと仕事出来た...と思い
>>漓愛
夕崎、又は龍太と呼び捨てでお呼びください
(にこっとし『手愛来様はお嬢様ですから、このまま敬語で話させていただきます』
>>手愛来
>>323 / 龍くん
漓愛:あ、はいっ、よろしくお願いしますっ、
((相手にこれからよろしくお願いしますなんていわれればなれない呼び方に少々戸惑いつつあるも。上記述べて。
手愛来:え、じゃあ、龍太くん?ええっと、それとも夕崎さん?
((相手に呼び捨てでと言われるも、慣れない相手な為、いきなり呼び捨ては…と遠慮をしているのか。そわそわとしつつ、上記述べて。
お嬢様、敬語はお止めください
(眉下げ『俺のことは夕崎、又は龍太とお呼びください。呼び捨てで構いません』
>>漓愛
呼びやすい方で構いません
(にこっとし
>>手愛来
台詞:『お嬢様の望んだこと全て、この私が叶えて差し上げましょう。』
『貴方様は何をしているのです!?私も執事なんですよ?頼ってください!!』
名前:青木 昌義 (アオキ マサノリ
性別:♂
年齢:19
性格:自分の主人にとても忠実な執事。主人の望んだことなら何でも叶えようとするし、叶えることもしている。執事の中ではかなり上のレベル。テキパキこなすし、正確。少しゲスいところもある。性格に表裏はない。
容姿:跳ねたところは一切無く、綺麗な黒髪。うなじが見えるくらいの髪で一部、赤色の髪がある。前髪は真ん中で分けてある。
目の色は赤。二重で切れ長。整った顔立ち。
服は執事服。しっかりと着こなしていて、動きやすいもの。身長178cm。
備考:一人称『私』 二人称『 〜様、貴方』
役柄 執事
【参加希望です。】
【お久しぶりです。浮上せずで申し訳ございません。
以前にも言ったのであれですが、聖の執事さんをしてくださっていた方が来られないようなので、改めて募集かけるのはありなのでしょうか?】
【いやー。来れなくてごめんね。
後で、新しいキャラ(執事)の追加するね〜】
>>327
【お久しぶりです。改めて執事の募集をかける…と言うことは可能ですよ】
>>326
不備は御座いませんよーっ( にへら、 )
あ、そーだ、指名したいお嬢様とかいたらいってねぇ、( 用紙ちら、 )
初回出してもらえると嬉しーな、( にこっ、 )
>>325 / 龍くん
漓愛:あ、御免なさい、龍…くん?
((相手に敬語は辞めろと言われるも、やはり何時も敬語ばかり喋っているため、なかなか直せるはずもなく。上記述べれば、『でも、私、やっぱり敬語は辞められません』なんて申し訳なさそうに述べて。
手愛来:え、あ、う〜ん、じゃあ、どうしよ…
((相手に呼びやすい方で構わないなんて言われればどうよぼうかとても深刻そうに悩んでおり。
京馬:ならどういう理由が、良かったんですか?
≫手愛来
>>329
改めまして、お久しぶりです。(お辞儀に笑顔)
では、募集させて頂きますね。
…と言っても何て言えば良いか分かりませんが…(笑顔を少し曇らせ困った様に笑い)
因みに本体は今年受験生で、近々中間テストがあるので、浮上しづらいみたいです。
>>330 / 京馬
…………意地悪………っ、
(相手にどういう理由だったらよかったのかなんて聞かれれば少しそっぽをいてしまい。不意に上記ぽつりと述べて。今にも泣きそうな顔で相手見つめれば。)
>>331 聖ちゃん
あ、改めまして!ようこそ!( にこっ、 )
あー、うん、そーだねぇ………( う〜む、 )
あ、受験生なんですかー、因みに本体は一応受験勉強してますーっ、まぁ、一応記念受験みたいなもんなんで落ちても大丈夫みたいなんですけど( くすくす、 )
分かりました。大丈夫ですよ
(にこっとし『漓愛様のご両親に後でご挨拶いたします。』
>>漓愛
龍太で大丈夫です
(にこっとし
>>手愛来
京馬:……泣くんですか?
≫手愛来
>>334 / 龍くん
あ、…親に挨拶…あの、親は忙しいと思うの。私の事も、姫都財閥に利用出来ると位しか思われてないから…
(相手に親に挨拶をと言われればしなければならないとわかっている内面、親に挨拶をされたくないなんて思っているようで。寂しげな表情みせながらも上記述べて。)
手愛来:じゃあ、龍太くんで
(相手に龍太で大丈夫なんて言われれば、にこりと微笑んで。上記述べれば。)
>>335 / 京馬
泣かないもん、
(相手に泣くのかなんて言われれば上記述べつつ、フイッと横向いて。その為か、少し涙が溢れるも。)
そうですか、分かりました
(眉下げ『しかし、執事になる以上ご両親にご挨拶しなければなりません。』どうしよう...と悩み
>>漓愛
はい
(にこっとし
>>手愛来
京馬:……泣きましたね
≫手愛来
>>337 / 龍くん
漓愛:私も、それは分かってるんだ、けど………ご免なさい。困らせちゃって………
(相手にしつじになるからにはなんて言われればこくこくとただ頷いており。やっとの思いで上記述べて。)
手愛来:えっと、ってか話ずれちゃいましたね。すみません。
(相手にはいと言われれば、最初の話とずいぶん話がずれてきている事を思いだし。ぺこぺこと頭を下げながら。上記述べれば。)
>>338 / 京馬
な、泣いてないっ、
(相手に泣きましたねと言われれば相手の方向き、口元に手を押さえ、ふるふると首を横に振っており。上記述べれば、我慢の限界なのか、相手の胸元に顔寄せ、子供のようになき始め。)
京馬:……とりあえず……誰も居ない所に行きます
からね
≫手愛来
いえ、大丈夫です。俺がなんとかしますから
(にこっとし『お嬢様は心配しないでください』優しい表情で
>>漓愛
謝らないでください
(眉下げ『大丈夫ですから』
>>手愛来
>>339 / 京馬
…………………
(もうとにかく泣いてしまったため、もうどうにかなれといった感じで。相手に誰も居ないところにと言われればただただこくこくとうなずいており。)
>>340 / 龍くん
手愛来:御免なさい。本也の方だけど、私の方、蹴らせて貰うね、( 苦笑、/申し訳ないU )
漓愛:え、でも…それは、龍くんに迷惑がかかってしまうし…
(相手に自分が何とかするから大丈夫なんて言われれば、少し心配そうな顔し。少し上目遣いで、上記述べれば。)
>>342 安価ミス。
京馬宛のが>>340で、龍太宛のが>>341
分かりました(にこっ/大丈夫です!)
だ、大丈夫です
(少しドキッとするが咳払いし上記言い『それより、お嬢様。皆様帰られてますがお嬢様はどうなされますか?』
>>漓愛
京馬:…………((ベンチに座り軽く抱き返す
>>手愛来
>>344 / 龍くん
あ、ちょっとまだ居させて?
(相手に皆様帰ってるが自分はどうするかなんて聞かれれば、先程の様子は何処へやら。にこりと微笑んで、少しきょとんっと首かしげながら上記述べ。)
>>345 / 京馬
…………!京………馬…………?
(相手に抱き返されれば、何時もは抱き返してなんてしてくれないのに、なんて思っており。驚いているのか。真剣に驚いたと言うような瞳で相手見つめ、上記述べて。)
京馬:……他の人に見られるからです
≫手愛来
>>347 / 京馬
何、京馬。私の考えてること分かってるみたいで怖いよ、
(相手に他の人に見られるなんて言われれば、泣きつつクスリと微笑んで。先程の様子は何処へやら。相手見つめ、上記述べて。
分かりました
(にこっとし『すいませんが着替えて来ます』執事の服に着替えるため更衣室に行き
>>漓愛
【お久ー!んで、手愛来はトリップ変わってんね笑
久しぶりの絡み文投下ー!まぁ、良かったら絡んで笑】
いろり:はぁ……。今日もおつかれさまでした。
(部活が終われば挨拶をして学校を出て。歩きながら街を見渡せばコンビニを見つけては好奇心に負けて入り。くるくると回っていて)
ゆな:別に覚える気ないから、そういうの要らない。てか、私に関わらないでくれない?
(お昼休み、呼び出されては上記を冷たく突き放すように、そして冷ややかな目でみて言えばくるりと回って来た道を歩いて)
>all
【うわ、国語力なくなったかも】
>>350 / いろり
【お久ーっうんトリップ変えてみたどぉ?(笑)
久しぶりに漓愛の登場だよ〜
んじゃー絡ませてもらうねーっ!】
手愛来:………?いろりーっ、何やってんのー!
(相手がコンビニに入っていくのを見れば、あれ、いろり何してるんだろうと思い、初めてコンビニと言うものに入れば。くるくると回っている相手の背中バシッと叩き。にこっと微笑んで。元気に上記述べれば。)
>>350 / ゆな
漓愛:…………?あの、不機嫌そうですけど、大丈夫ですか…?
(一人、歩きのお出掛けの帰り道。歩いて帰り道を辿っていれば。相手が不機嫌そうに歩いており、道を通っている人は相手を見れば、怖い、と言った瞳で相手を避けているのを見れば、相手に近付いていき。鞄からスケジュール張取りだし。予定がないのを確認すれば、不安げに上記述べて。『あの、宜しければ、私の家に来ませんか?』なんて多分相手に断られるだろうな、なんて思っているも、言ってみて。)
【私も国語力無くなってきたかも…】
>>351 / 手愛来&漓愛
【いいと思うよ!友達に似ててビビったけどね笑
あーね!前はどちらも手愛来だったからねー!絡みありがと♡】
いろり:いった!あんた、どこ叩いてんのよ!
(相手に背中を叩かれては片手で押さえながら振り向き。相手を見れば「あんた、なんでこんな所にいるわけ?随分と庶民ボケしたものね」なんて腰に手を当てながら)
ゆな:あなたには大丈夫そうに見えるの?
(相手が話しかけてくれたに関わらず少しキツく見ながら上記を述べて。後ろから呼び出した同級生が追いかけてこれば振り向いて殺気を出して睨みつけ。逃げていくのを見ては「あなたの家?このあと予定もないからいってあげる」なんてため息混じりに。周りが気になれば相手の手を引いて歩きだし)
>>352 / いろり
【そうなんだ(笑)】
手愛来:いやぁ?ってか、此処何処?
(相手に何処叩いてんのよなんて言われれば、『あぁ、御免!』なんて言って謝って。庶民ボケしたものねなんていわれれば、きょとんっと首かしげて。上記述べれば。)
>>352 / ゆな
漓愛:いえ、大丈夫そうに見えないので声をかけたんです。
(相手に自分には大丈夫そうに見えるのかなんて聞かれればふるふると首を横にふって。落ち着いた様子で上記述べて。相手が同級生睨み付ければ、『あの子良いの?』なんて相手に聞いて。相手に家にいく。と言われれば『ありがとうございます。では行きましょうか』なんていって、歩き始め。)
>>353 / 手愛来&漓愛
いろり:あんた、知らずに入ったの?
( 相手の言葉に呆れつつも上記を言い。頭に手を当て「 やれやれ… 」と首を振りつつ呟けば「ここはコンビニ!コンビニエンスストアよ!」と腰に手を当てながら /随分と偉そうだな、おい )
ゆな:あっそ。そういうの要らないから。
( 相手の言葉に小さくため息を付けば上記を冷たく言い。相手にあの子いいの?なんて聞かれては「 別に関わってきたのあっちだし、私には必要ない子だから。 」と鞄からお茶を出しながら答え。相手が歩き出せば「 歩くの? 」なんて嫌そうに )
【そだよ笑!でも、ここに来て手愛来のトリップ見た瞬間に「あ、手愛来か」みたいな笑】
京馬:……わかったら苦労しませんよ
((珍しく笑う
≫手愛来
みんなお久しぶり〜!!…と言っても聖が会ったから久しぶりじゃないと思うけど…(ぐすっ←)
前は聖にしか構ってくれなかったから僕だって不満だよ!(ぷんぷん)
という訳で絡み文投下です(にへっ)
○one cushion○
んー…やっぱり黒猫イメージの方が良いのかな……。
(学校の裏庭の花壇のレンガに腰かけて、膝にスケッチブックを置き、ペンをクルクル回しながら何やら困ったように苦笑いすると、肩をがっくり落として上記を呟いて)
>>オール様
>>356 / 濁天
悩むなんてくだらない。
( いつの間に相手の前にいたのやら、がっくりと肩を落とす相手を見るなり上記を目を細めながら冷たく。しかし、何を書いてるかはわからないため「 悩むならやめちゃえばいいのに… 」と呟いて )
【お久ー!ですねー!】
>>354 いろり
【何か感じで分かるでしょwみたいな】
手愛来:はぁ、?はぁ、良く分かんないけどまぁ良いわ
(相手にアンタ知らずに入ったの?なんて言われればぷぅっと少し頬膨らませ。『そ、そうだけど………っ』なんていって。相手にコンビニだと言われればきょとんっと首かしげて。上記述べれば。)
漓愛:あ、御免なさい………っ
(相手にそういうのはいらないと言われればぺこりと頭を下げて、上記述べて。相手が勝手に関わってきたのはあっちで、自分には必要ない子だからなんて言われれば『迷惑だとは思うけれど、必要ない子なんて居ないと思うの…』なんていって。相手に歩くの、なんて不満そうな声出されれば『………車出します…』なんていって。)
>>355 / 京馬
…………京馬が笑った………!
(相手が笑えば、先程の泣き顔とは間逆。相手につられたのかクスクスと笑っており。上記述べれば。)
>>356
手愛来:わー、久しぶりだねぇ、( ぱちぱち、 )
その点については御免ねーっ、( 両手ぱちん、 )
と言うわけだけど、残念乍私は忙しいから、代わりに漓愛が絡むね、( にこ、 )
漓愛:どうかしたみたいですけど、大丈夫ですか?
(相手ががっくりと肩を落としていたため、相手の隣にちょこんっと座って。心配そうな瞳を相手に向けて。上目遣いで相手見つめながら、何を悩んでいるかは分からなかったものの、がっくりと肩を落としている相手をみて、何か悩んでいると察し。上記述べて。)
>>357
?それは聞き捨てならないよ。これは僕にとって大事なことなんだから!
(悩むなんて、何て言われれば濁天には大事な事だったようで、少し不満げな顔をして上記を言い返して。)
…君には無いの?夢とか。憧れとか。
(最初にいわれたのだけでも少々頭にきていたのに、さらにそこで¨やめちゃえば¨何て言われると、流石に納得いかなくなったのか、俯くと、落ち着いた様子で素っ気なく言って)
【>>349の返スレお願いします】
>>漓愛
>>349 / 龍くん
あ、はい、分かりました
(相手に着替えてくると言われればこくりと頷いて。上記述べれば。)
京馬:……ヤベー……止まらね……
((ずっと笑ってる
≫手愛来
>>358 / 手愛来&漓愛
いろり:まぁ、私もだけど……。
( 膨れる相手を見れば目をそらして上記をポツリとつぶやき。何故か近くにあったお菓子を持てば「 何かしらこれ…。 」と、首をかしげて不思議そうに見ており )
ゆな:謝らなくていいんだけど。
(相手が頭を下げれば呆れたように上記を言い。相手に反論みたいな事を言われては少し睨みがちに「 別に私の勝手でしょ?馬鹿みたい…。要らない子だから要らないって言ってるのに 」と、相手に向かって。相手が車出すなんていえば「 いらない。仕方ないから歩いてあげる 」と断り )
>>359 / 濁天
ゆな:あっそ。怒る気力があるなら書けばいいじゃない。
( 怒らせたくせに怒る相手をよそにつまらなさそうに上記を返せば口に手を当てて欠伸をした後に「 みんな暇人ね 」なんて呟き )
夢?そんなのあるわけ無いでしょ?
( 相手が夢とか憧れとかないの?なんて聞いてこれば、夢と言う言葉に眉を歪めては上記を言い放ち。少し冷ややかな感じと諦めが入り混じった目を相手に向ければ「 夢なんて持っても意味ないんだから。子供はみんな親の言う通りにさせられるんだから希望なんて持たないことね。 」と、先程とは別人のように感情をむきだしにしており )
数分後
...
(スッと買えって来て相手の少し後ろに来て
>>漓愛
>>362 / 京馬
もー、笑いすぎぃ………
(相手がずっと笑っているのを見ればぷぅっと頬膨らませ。上記述べれば、相手が止まらないため、ぎゅーっと抱きしめ。『これならとまる?』なんて聞けば。)
>>363 / いろり
手愛来:…………さぁ?何か、栄養無さそうだし、カロリー高そうだし、何より不味そうね
(相手がお菓子を持てば何かしら?と言ったため、そのお菓子をずっと眺めており。ふーん…っと少し興味を示しているのか。だがつまらなさそうに上記述べては。)
>>363 / ゆな
漓愛:あ、ご免なさい、ってあ、あれ、また謝っちゃいました。すみませんっ、あ、あれ………?
(相手にあやまってほしいわけじゃないと言われればこの癖は直そうと思うも、またぺこぺことあやまりだし。こんがらがってきたのか、上記吹いて。)
>>364 / 龍くん
漓愛:…………予定よりも30秒遅いわ。いつまで待たせるつもり!?私、恥じかくのはもう嫌なの!
(相手が数分後戻ってくれば、ぶつぶつと不機嫌そうな顔し。あぁ、やっぱりこういうところはお嬢様だなぁ、と自分では実感していないようなのだが。お嬢様として財閥を傷つけたくないのか、上記腕組ながら。フイッと横向いて。早歩きで歩き始め。)
京馬:……分かりましたから……もう……ぷっ
笑わないかひゃ⁈
((手愛来の手が腰に当たると聞いたことないような
声で叫ぶ
≫手愛来
...わがままだな...
(ため息をつき上記を言いながら相手の後ろを歩き
>>漓愛
>>366 / 京馬
……………京馬、貴方どうかした?大丈夫?
(相手の聞いたことがないような声聞けば、はぁ…っとため息ひとつ。きょとんっと首かしげ。心配そうに相手見つめれば。上記述べて。)
>>367 / 龍くん
何か仰いましたか?それでは、家に行きましょうか。お時間もあまりありませんので
(相手がわがままだな、と言えば、聞こえていたものの、怒りはしず。先程の態度は何処へやら。にこやかな表情で上記述べて。)
はいはい
(明らかに態度が変わり
(車があるところに行き
>>漓愛
>>369 / 龍くん
乗っても宜しいのかしら、?
(相手と車があるところにいけば、最近は歩くことが多くなっていたため、乗っていいのだろうか、なんて不安になってしまっており。えーっと…なんて戸惑っているも、上記述べて。)
どうぞ
(車のドアを開け
>>漓愛
( / お久しぶりです。しばらく来てなくてすみませんでした)
373:彩花◆gA:2015/06/13(土) 16:49 【久しぶりに絡み文投下しておくから絡んでね!】
今日も疲れた…(と呟くと帰る時間まで寝て
>>all
( / 小梅で絡ませてもらいます! )
おっ!誰かと思えば元ヤンお嬢じゃん。
( またメイドの仕事をサボって一人ブラブラとしていては寝ている相手を見つけるなり上記を相変わらずの大きな声で )
>>373/彩花
>>363
椎ノ木濁天/
それもそうだね。
(相手に怒るくらいなら、と言われればお前が原因だわ、何て思いつつにこりと笑みを浮かべて上記を言い。
みんな暇人、と言われれば「そういう君もじゃない?」と言い返して)
へ〜、随分と寂しい子。
(ない、ときっぱり言われてしまえば思わず苦笑いしては上記を言って。また、突然人が換わったような相手の言葉を聞けば「子供だけなら僕には関係ないね」とスケブに目を移しながら言って)
>>373【お久しぶりです!!絡ませて頂きますね】
聖/
小梅さーん、あの一緒に__、ぁ……
(相手と一緒に帰る為に相手の所の教室へ遊びに行けば、珍しく相手が眠っていて、思わず苦笑いしてしまい、起こすかどうかを思わず考えてしまい)
【絡みありがとうございます】
うるさい…ってか、なんで、私が元ヤンってしってんのよ?(と起きて、大きな声で言う相手を睨みながら言って
>>374/小梅
【久しぶり!高3になったから忙しかったんでね】
ん…(と起きて、「聖、おはよう」と笑いながら相手に言って
>>375/聖
小梅:あ?んなもん決まってんでしょ?あたしんとこの組の情報網ナメんなよ?
( 相手に睨まれても何をしてないと言わんばかりにスルーして。相手がなんで知ってるかなんて聞いてこれば上記をドヤ顔で )
>>376 / 彩花
【絡み文投下するので、良かったら絡んでください!絡みづらくてすみません❢】
瞬:何だよこれ....
( 執事の仕事一時休憩しようとしてキッチンに来るなり使い終わった食器はそのまま、紅茶も入れっぱなしのずっと掃除してませんでしたと部屋そのものが言っている状態の調理場にポカンとしながら上記を呟き )
>all
…(内心:この子だけか…私が元ヤンってこと知ってるの…(と思いつつ相手の横を通り過ぎて
>>378/小梅
無視かよ...って、待ちなよ!
( 相手が自分の横を通りすぎれば上記を呟いてすぐ相手を追いかけて。後ろをついて行きながら「 なーなー、彩花嬢さー、おいー 」なんて呼んでおり )
>>379 / 彩花
>>377【そうだったのですか!また一緒になりきりできると思うと嬉しいです】
聖/
おはようございます、小梅ちゃん。
(相手に笑って言われれば此方も笑顔で返事をし「よかったら一緒に帰りませんか?」と少しはしゃいだ様子で)
>>378【椎ノ木兄(濁天)で絡ませて頂きます】
濁天/
あ〜、瞬くん。久しぶr__っうわ……。
(ふと気分転換にとキッチンでお菓子を作るべく行ってみてはそこには案の定相手がいて。しかしいつもと様子が違うので近づいて声をかけてみれば、惨状に気づき言葉を失ってしまい)
京馬:……俺……少しは我慢出来るんですが
腰とか弱くて……
((頬を赤くしながら口元を手で隠す
≫手愛来
瞬:あの女...またサボりやがったな!!
( 片手を握りしめ今にも💢マークが見えそうな感じにまでイラッとしながら上記を叫び。相手がこれば「 あ、濁天殿。今はあの馬鹿で使えない妹のせいでこんな有り様なのでお菓子作りはお控え願おう。 」と告げるが、最早敬語なのか昔の言葉遣いなのか分からないほどごっちゃになっており )
【絡みありがとうございます❢聖の執事を自分からお願いしたくせになかなか来れなくてすみませんでした...】
>>381 / 濁天
>>aii様
【何か、全員は居ないけど、久しぶりに揃ったって感じがしませんー?んてな訳で久々に絡み文投下しまーす、お好きな方に絡んでさると嬉しいでーす、】
手愛来:久々にお買い物に来たけど…何処からみたら良いか分からないわ。
(真っ青な青空が一面に広がるお昼時。久しぶりにスケジュールが空き、暇だったためか、一人、自分が何時もいく、自分家の敷地内でお買い物をしようとたちより。だが、前より一段と迚広くなっていたため、何処から行けば良いのか全くわからなかったため、色々とウインドウを見て、ウインドウショッピングでも楽しもうかとかんがえており。)
漓愛:此処、とっても暖かいですー、
(雲と青空がマッチングしたお昼時。パーティの打ち合わせ帰りに昔親と良く来ていた公園に立ち寄れば。噴水のところにちょこんっと座り、空を眺めていれば、ふあぁ…とついつい欠伸が出てしまいそうな景色があたり一面に。暖かいため、日向ぼっこでもしようかなと。為、ついつい、上記声漏らしてしまい。)
>>382 / 京馬
ふぅん?京馬が笑うなんて珍しーって思っちゃったから。私の前では良いけど、外では笑っちゃ駄目だよ
(相手に少しは我慢できるけど…なんて言われればきょとんっと不思議そうな顔しており。いーこときーちゃった、なんてにこりと微笑めば。上記真剣な瞳で相手見つめ乍。)
京馬:……何で外はダメ何ですか⁇
≫手愛来
>>385 / 京馬
京馬の可愛いー初々しいとこは全部私だけのものなのーっ、
(相手に何故外では駄目なのか、なんて聞かれればクスリと笑っており。ビシッと人差し指を相手に指し。にへらーっと笑えば。ぷぅっと子供のように頬膨らませ、上記述べれば。)
【>>371返スレお願いします!】
>>漓愛
京馬:……ガキらしいこといいますね
≫手愛来
聞いてるよ(と相手に言って
>>378/小梅
【私も、またなりきり出来て嬉しいよ♪】
うん!帰ろうか(とこちらも笑顔で相手に言って
>>381/聖
【そういえば、久々に揃ったね〜♪
また、皆となりきり出来て嬉しいよ
ってことで絡むね♪
あと、キャラ追加します】
手愛来ー!何してるの?(と偶然、相手を見つけて、隣に来て何してるのか聞いて
>>384/手愛来
>>371 / 龍くん
【あーん、まただ。返信しよーと思ってたけど返信量が多すぎてスルーしちゃった、ごめんなさいですー】
漓愛:………………
(車に入れば少し緊張した様子見せ。ちょこんっと隅に座れば、手を膝の上でグーにしており。どうやらカチコチに固まっているようで。)
>>388 / 京馬
……………っべっ、別に良いでしょ!
(相手にガキっぽい事言いますねなんて言われれば、かあぁ、と顔赤くし。照れ隠しなのか腕組ながらフイッと横向いて。上記述べて。『だって、わ、私、京馬の事何にも知らないんだもの。私にだけ知ってること、あったって良いでしょ…………?』なんて相手の顔見つめ、少し涙溢れかえって。)
>>389 / 彩花
【私も嬉しいよーっ!ってか絡んでくれてありがとーっ!新しい子のpf宜しくー!】
手愛来:あぁ彩花かー…………って彩花!?私はショッピングに来てたんだけど、久々過ぎて何処が何処だか分かんなくなっちゃったの。
(相手に声掛けられればこんなところで相手に会うとは思っても見なかったのか。ついつい驚きの声漏らし。相手に何してるのか、なんて聞かれれば苦笑しながら上記述べて。付け足すように、きょとんっと首かしげながら相手見つめ、『彩花こそ、家の敷地で何してるの?お買い物?』なんて聞いて。)
京馬:……貴方の知らない俺……
≫手愛来
【新しいプロフは、このレスの返信が終わったら書くね!】
なるほど…(と相手に言うと「私も買い物だよ。お母様達が色々買ってきて欲しいしって言われたから、ついでに私も色々、ショッピングモールの中を見て、買いたいと思ってたからね」と微笑みながら相手に言って
>>391/手愛来
【大丈夫です!】
何でカチコチ何ですか
(相手の向かい側に座り車が発進し相手見ればクスッと笑い上記言い『そんなに緊張しなくても良いだろ、これから車で送り迎えするんだから』微笑み
>>漓愛
>>392 / 京馬
あくまでも貴方は私の執事であって、私が貴方の中の貴方を知る権利はないから…………
(相手が自分がいったことを繰り返し吹いているのを聞けば、少し悲しそうな表情し。上記苦笑しながら述べれば。)
>>393 / 彩花
【彩花の新しい子、楽しみに待ってるね!】
そう。じゃあ一緒に回らない?ウインドウショッピングだけでも楽しいし。
(相手がついでに自分もお買い物したかったなんて聞けば、にこりと微笑んで。何か名案を思いついたのか、あ、!なんて声漏らし。にこっと微笑んで上記相手なら一緒に回ってくれるだろうと思い相手に提案すれば。)
>>394 / 龍くん
…………ちょっと、座敷、変わっても宜しいですか?後部座席に移動したいのですが。
(相手に隣で微笑まれていると思うと、やはりこの人もいずれは自分の親と同じく、自分を必要としなくなり、ただただ自分を縛り付けるのだろうなんて思い、怖くなったため、上記述べて。)
京馬:……知ってどうするんですか⁇
≫手愛来
分かりました
(一度車止めてもらい後部座席に相手を移動させ察したのか自分は前に行き
>>漓愛
>>397 / 京馬
それ本人にいっちゃったら私恥ずかしくて死ぬよ?
(相手に知ってどうするのかなんて聞かれれば何故そんなこと聞くのか、なんて不思議そうな顔し。上記述べれば。)
>>398 / 龍くん
漓愛:有り難う御座います………
(相手が移動させてくれるも、怯えた様な顔は変わらず。ふるふると震えており。)