【プロローグ】
『吸血鬼』
それは古くは古代エジプトにまでその起源を遡ることが出来る、古来より闇の支配者として君臨して来た悪の化身。
彼らは闇の中でしか生きることが出来ないものの、その力は絶大であり、例え吸血鬼になりたての幼子であっても武装した軍人を圧倒できるほどのパワーを持ち、闇夜に紛れて世界を影から支配してきた
だが、彼らの数だけ悲劇の数もある
生きるため、力を増すため、悦楽のため
或いは上位の吸血鬼達への恐怖故か…
様々な理由で数多の人間の血肉が必要となる
そうして幾星霜の時が流れたその中
人々の中から、愛すべき者達の仇のため
守りたい者のため、はたまた自らの強さを示すため、
様々な理由を胸に吸血鬼に対抗するために立ち上がった人々がいる……
果たして吸血鬼と人間
最後に地平に立つのは誰か……
【世界観】
物語の舞台は現代
吸血鬼と呼ばれる存在が世界の闇に潜む世界
吸血鬼達の軍勢こと『Nosferatu』と
吸血鬼を狩る武器を持つ人間達『Dhampir』
このいずれかの陣営に付いて、相手の組織を壊滅させた方の勝利となっています
詳細については「>>2」を参照して下さい
【ルール】
1.荒らしは相手にせずに通報
2.キャラリセは一週間(過ぎた場合は死亡判定)
3.エロはやり過ぎない範囲で
4.世界観を崩すようなキャラ禁止
5.異能には明確な弱点と限界を記載
6.世界観の中核になる王族等は要相談
7.本編内での顔文字の使用は禁止
8.ロルは三行以上お願いします
9.確定ロルは進行上必要な場合を除いて禁止
その他、提案や相談、キャラシート等は
https://ha10.net/test/write.cgi/yy/1662328617/l2
からお願いします
ユスタス「あぁ、頼む・・・・・お前もいてくれた方が俺個人が言うよりも説得力はありそうだからな」
(自分がこのまま吸血鬼狩りと話すよりも、直接手当てをした相手が話した方が説得力はありそうだと思い、合流するように頼む)
>>131
【すみません!見落としていて返信遅れてしまいました…】
>>all
ホロウ
「…………………。」
まるで中世の時代より時が止まったかのように古風なレンガ造りで3-4階まである三角屋根の建物が建ち並ぶ内の一件の屋根の上に黒いパーカーに黒いズボンをはき、服装な陰鬱そうに月を見上げる顔とは対照的に明るい空色の髪をした少女
人の頃の記憶を失い、未来を拒む吸血鬼「ホロウ」がいて
?「お前、吸血鬼か・・・・・?」
(ユスタス達が吸血鬼狩りと話しているその頃、時を同じくしてホロウに謎の人物がお前は吸血鬼かと問いかける・・・・・
その声は落ち着いているが、同時にどこか寒気が走るような声でもあり・・・・・)
>>134
【新キャラです!プロフィールはまた後ほど投稿させていただきます!】
>>135
ホロウ
「……こうしたらわかる?」
《バサッ》
自分に声をかける相手に対して、既にわかりきった答えをする事に陰鬱さを感じると、そちらへ視線をやりつつ
言葉の代わりに背中からお伽噺に登場する吸血鬼と同じ蝙蝠の翼を生やす事で、自分が人ならざるモノ……吸血鬼であることを証明して見せる
【了解です〜。
向こうで要望があって作成したキャラなので、ホロウは暫くは日常系キャラとして動かしていきますよ〜】
?「そうか・・・・・お前は吸血鬼なのか・・・・・」
(謎の人物は続けて「お前達吸血鬼を見ていると虫唾が走る・・・・・一匹残らずこの手で消し炭にしてやりたいくらいだ・・・・・」と言い)
>>136
【了解です!】
>>137
ホロウ
「ふぅん……私は別に戦うつもりは無いんだけど?」
背中から生やした蝙蝠の翼を広げたまま、面倒そうに呟きつつ、ゆっくりと立ち上がる。
すると、丁度ホロウの頭上に月があり、夜空に照らされた空色の髪が綺麗な白銀色に輝いて見えて
?「俺もお前個人に対しての恨みは特にないんだがな・・・・・」
(しかし、謎の人物の声色は静かに怒りに震えているように聞こえ、少なくとも相手個人に対しての恨みはないが、個人がどうとか以上の怨念を感じる・・・・・)
>>138
ホロウ
「……戦うつもりがないのなら見逃してあげるけど……?」
相手も自分に対して恨みが無いと応えるのを聞くと、彼から感じる吸血鬼という種族そのものに対する憎しみや恨みを感じながらも、自身は極力戦うつもりはないと応えて
?「あぁ、勘違いしないでくれ、別に俺はお前と戦おうだなんてことは考えちゃいないんだ・・・・・」
(以外にも戦うつもりはないと言うと、謎の人物は続けて
「戦うつもりはない・・・・・〇すつもりなんだからな・・・・・」
と言い、ナイフを懐から取る・・・・・)
>>140
>>141
ホロウ
「ふーん……それじゃあ降りかかる火の粉は払わないとね。」
背中から生やした一対の翼に加えて、右手の人差し指と中指の爪を鋭利な刃物のように伸ばし、ナイフを構える相手と対峙して
133
(……一応、マーヴェリックは隠した…とりあえず、向かうか)
ゆっくりと闇夜に紛れて夜空を飛び、アパートを目指す。
(このまま直接会ってもいいけど、しばらくは様子見のために隠れてるか)
やがて、アパートに着いた彼は二階の空き部屋に入り、吸血鬼の聴力を駆使してユスタスとの会話を拾う。
「………着いたけど、しばらくは様子見をするから隠れてるよ」
ユスタスの元に置いてきた蝶をとうして報告をする
?「ほぉ、そんなことができるのか・・・・・」
(一本に見えていたナイフは実は重ねて二本持っており、相手の攻撃をナイフで挟み動きを止める・・・・・
その力はとても人間の力ではない・・・・・)
>>142
ユスタス「そうか、わかった・・・・・」
(思っていたよりも事が順調に進んでいるからか、イレギュラーな事態も怒らないと見て相手の申し入れを承諾し)
>>143
>>144
ホロウ
「このぐらいなら吸血鬼であれば誰だって出来るよ……」
自分の伸ばした爪を二本のナイフで挟み取ろうと向かってくるのを見て、敢えて爪を使うのではなく、回し蹴りを放つ事でナイフを持った相手の腕を蹴り飛ばそうとする
?「悪いな?勉強不足なもんでよ・・・・・」
ズシュッ・・・・・!
(相手の回し蹴りを左腕で止めると、右手に持ったナイフで相手のふくらはぎを刺し、そのまま裂く・・・・・)
>>145
>>146
ホロウ
「……………!」
放った蹴りを止められ、ナイフで脚の健を斬られると、だらんと足が垂れるものの、すぐに後ろへ飛び退いて距離を取ろうとしつつ、相手の吸血鬼に匹敵する動体視力と反射神経、腕力を見せた事からその力について推測し始める。
ホロウ
「………もしかして貴方『剣技使い』?」
パワードスーツやサイボーグ化し、その力を待ちいたような様子が見えなかった……
アラネアが言っていたように、爵位を持った吸血鬼同士は不要な内乱や同士討ちを避けるため、入れ替わりの昇格をする時以外で互いに争い、相手を始末する方法は無い。
となれば残る可能性は、相手が極東の島国で生まれた、吸血鬼にも匹敵しうる身体能力を得られるようになるという『剣技』の使い手なのではないかと考えて
?「剣技使いだと?そういやぁ、以前〇した吸血鬼もそんなことを言ってたっけか・・・・・まぁ、今はそんなことはどうだっていい・・・・・」
(相手が自分に対して剣技使いなのかと問いかければ、以前手にかけた吸血鬼からその言葉を聞いたことがあると言っていることから、この人物は剣技使いではないどころか、その知識すら持ち合わせていないことが伺える・・・・・)
>>147
>>148
ホロウ
「……ふーん、そうなんだ。」
夜王の機嫌を損ねかねない事はもちろん、吸血鬼は互いに高い再生力と生命力を持っているため、戦いの決着が付かない事が多いため、相手が吸血鬼であると言う可能性も考えられない。
そして相手の様子からして剣技を使えるようでも無いため、今のは反撃や防御もほんのまぐれや偶然に過ぎないと考え、素っ気なく応える
?「それが遺言でいいのか?遺言くらいなら最後まで聞いてやらんこともないぞ?」
グォッ・・・・・!
(素っ気ない返しをする相手に続け様に今度は飛び掛かる・・・・・
そのスピードは即座に対応するにしても回避は難しいほどであり)
>>149
>>150
ホロウ
「遺言……ね。警戒する理由が無くなったから興味も無くなっただけよ。」
ホロウはそのまま相手が自分に飛び掛かる様子を退屈そうに見ながら、そのまま押し倒される
殆ど無抵抗である事から、余程余裕があるのか、それとも自分の生にたいしても微塵の執着も無いからなのかはわからない…
?「俺が相手じゃあ警戒する必要すらねぇってか?」
(相手に顔を近づければ、そのまま手に持ったナイフを相手の頬に突きつける・・・・・
相手の頬からは、一筋の鮮血が流れ、地面へと落ちる・・・・・)
>>151
>>152
ホロウ
「……そんな感じかな?」
そう言うと、頬に付いた傷がみるみる内に止血され、傷口も塞がりながら、吸血鬼の蛮力を用いて強引にのし掛かる相手を押し退けようとする
ホロウは吸血鬼全体から見ても小柄な方であるとはいえ、特殊な強化を施されていない限り吸血鬼の身体能力と正面から戦うのはあまりにも無謀と言えるだろう
?「言ってくれるな?吸血鬼のクズが・・・・・」
(その声は怒りに震え、目にも殺意が先ほどよりも濃く現れ始める・・・・・
たかが吸血鬼なんかに馬鹿にされたという感情か、それとも・・・・・)
>>153
>>154
ホロウ
「……貴方、人間でしょ?」
相手を押し退ける事に成功すると、右腕をグルグル回してコキコキと肩を鳴らしながら面倒そうに問いかける。
吸血鬼を憎んでいることから少なくとも吸血鬼ではないだろうと言うことはわかっていて
?「一応正解、と言っておくか・・・・・まぁ、お前ら吸血鬼をここまで敵視しているんだから、どんな馬鹿でもわかることだがな・・・・・」
(何やら含みのある言い方で人間であるということを明かすが、現状相手のハッキリとした正体は不明のままだ・・・・・
ただ、通常の吸血鬼狩りの人間とはどこかが明らかに違う・・・・・)
>>155
【皆様、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!】
此処に来るのも久し振りですね……
159:鈴縁(Kamelie)&◆rU (;`・ω・)つごめんなさい。明後日で私立受験が終わるので、また書きます
160:◆3.:2023/01/25(水) 03:36どうしますかね?新しく建て直します?
161:鈴縁(Kamelie)&◆rU ( -.-)ノ ・゚゚・。自分は大丈夫ですが、シャルルのキャラシは気に入っているので使い回してもいいですか?
162:鈴縁(Kamelie)&◆rU (;`・ω・)つ遅くなりましたが、交流板の方に仮名とざっくり背景を書きました。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新