⠀
324: ◆/HCk:2020/12/19(土) 21:10
ていうか待って興味ないコンテンツの画像がおすすめにあるのなんなの??
>>323
ばんはー
まあそういうもんなのかね
まあ第五自体がビッグコンテンツだからそれならこっちのビッグコンテンツどうや的な感じなのかね
興味がないなんて興味がないからオススメは興味がないものを出すぜ
329: ◆/HCk:2020/12/19(土) 21:12
お前の興味なんて知らねーってか()
興味のあるコンテンツを出すような追跡広告は消してるぜ
331: ◆/HCk hoge:2020/12/20(日) 01:12
ひてぇ()
はい。今のいままで寝てましたこのアホは()
つまり風呂はまだです
そういえばちょっと絵の描き方を教わったから絵を描きたいと思ったりなんか違うことしたいと思ったり
冬休みは長いしゲームに飽きた時の合間の時間とかに描こうかな…?
別にゲーム飽きたわけじゃないけど今とか()
こんな時間なのにジュース飲むとか馬鹿なのかな
まあたまには不摂生も…←
こんな深夜やけど超久しぶりに腹立つことがあったのでとりあえずForword聴いてる
なんか朝って感じがする曲よな…
とりあえず自分もそうなんだろうけど人って勝手なんだなって痛感した
お出かけすら逝ってきますなのわろた
とりあえず容量がやばいせいなのかなんなのかプロセカ落ちまくるんだわ
第五はね、一回やったら十分は画面から離れられんしめちゃ集中しないとやん?だから気が向かないと「第五やろ」にはならんわけよ
だから今日ほぼ画像巡回しかしてない
後テレビ見てる
気が向けば宿題やら落書きやらも視野に入れてるのだ(ただ寝転んでいたいが故にどうしても宿題やら落書きには至らない様子)
どうしても私机に向かって集中するのが苦手らしくてね
1時間しか持たんのだわ
リパパが大根呼ばわりされてたので面白がってリパパで行ったら何もありませんでした
使い慣れなかったのでクソガバがさらにクソガバ増してたんですが相方のハスター様がほぼ八吊りした()
多分今までの相方さんの中で一番上手いわ()
まあ今までと言うほど私ダブハンやってませんけどね
とりあえず何しようかな……暇になったから来たわけなんだけど
冬休みの宿題?落書き?まだまだゲームしちゃう??
冬休み案外長いもんなぁ
とりあえず深刻なことに無常さん以外ほぼ何も使えない()
ガラちゃんの方がうまかった時期もあるんだけどねぇ
いつのまにかド下手になってましたよ
ちなみにプロセカの方はクリスマス?いいねぇってなって10連回してみたら爆死しましたありがとう()
なんの自信なのか私は一生爆死しないくらいのこと思ってた
「新しい星3くらいは当たるやろ」って思ってたんやけどね
…で、最近気づいたけど。多分星3ほとんど持ってんのよね
だから当たらなくなってても無理はないかっていう
とりあえず最推しの一歌さんは結構当たるから良いとして。二番目と3番目の推しが全くあたらねぇ()
杏ちゃんと遥ちゃんの星3も星4も当たらんわ
いや遥ちゃんの時は引かなかったってだけなんだけれども
ちょっと待ってなんか全然しらねぇ宿題についてグループラインで話題になってるんだが
既読はっや()
私ストーリーは途中で読むのをやめましたね←
もはやクリスタルと曲交換するやつのためにストーリーを飛ばすという
なんかフラグの匂いがするねぇ……(やめなさい)
あららぁ…もしそうなら1ヶ月以上先……(英検日程見てきた人」
おい」変換されなさい
あら?8人って結構多い気がするけどなんかいつも通りな感じ
文章でギャグ書くって難しいね……(なんや急に)
別に何を書いてたわけでもないけどね。
早めに寝たので早めに目覚めました(とは言っても1時前)
長期の休みは人をダメにするのです……
おはようなのです
冬休みが地獄なのか…
最近の趣味は親父ギャグなんですかねぇ……←
まあ課題が過大なら冬季講習よりはいいじゃないですか
学校に拘束されるという意味合いでは冬季講習と変わらず…か()
まあまあ、サボらずとも冬休みの宿題を終わらせれちゃうぜラッキー☆くらいに思っときゃええのでは
小説なら自習時間に(((( やめなさい
逝ってらっしゃいませー。
蜜柑が美味しいっす
1日3、4個は普通に食べてますね()
いやでも結構小ぶりなみかんだからセーフじゃないかな(?)
たまに食べすぎて手が黄色い時あるwwww
とりま一日中ダラダラしてた件について
結局ゲームか画像巡回か動画見るくらいしかしないみたいです()
でも結構勉強のやる気が出てる気がするから>>400いったら勉強する
今>>400いったらみかん食べるって書きそうになった
こいつ脳内みかん汁で支配されてるだろ()
冬休みの宿題もだけど今回のテスト色々やばかったのでそれ以外の勉強もできたらいいなっていう
ちなみに本当にガチで勉強しなかった場合理系の方ができるようですwwwいつも文系ばっか勉強してるのかも?
まあ酷語以外は大して点数変わらなかったのでどっちもできなくはないとも言える
ちなみに英語はなんか高校行ってからテストが簡単なのかいとも容易く高得点を叩き出せるようになりましたね
酷語はね、マジ酷語だった()平均より4点上なだけでしたw
生物は平均と同じだったけどまあ平均が高かったので…国語は平均低いのに4点上だったので……
いやまあどっちもどっちか
国語だったり酷語だったりカオスな文面やね
ちなみに使い分けは特にないです()変換で先に出てきた方
ていうか古文とか軽く地獄だしちょっとゴリ押し感あるけど酷文でええかな←
まあ数獄もほぼなんのことかわからんしええやろ(基準そこかよ)
ていうか>>400越えてますけど勉強はどうなったんでしょうか遥架さん
ではそろそろ宿題と向き合いますかね
うちの学科の宿題一番上の学科より少ないのはもちろんなんだけど一個下の学科よりも少ない可能性あるのよね
宿題少ないとか最高かよ()
それを考えたら土曜授業なんて大したことないねって思えてきた
やっぱり真ん中くらいが一番ええで…一つ下の学科はなんというか……化粧臭そう(失礼)
一番上が賢いのかと言われたらそうでもないんだけど。まあバリバリ勉強してそうな学科名ではあるので
でもなんか聞いた話によると私立の偏差値は+5で公立の偏差値と同じなんだとかなんとか。(本当のことなのかは知らない)
それ本当だったらうちの学科でも50半ばくらいはあると思う
いやでも申し訳ないけど一番上が60もあるとは思えんわ()
でもその学科の知り合いはめちゃくちゃ頭いいのよね
雰囲気的にはアホそうやけど勉強したら頭いい感じの人が多いのか、もしくは>>419みたいな子が何人かいてその人らのおかげで偏差値が高いのか
いやまあ対して偏差値は高くないんですよね何度も言うように
まあもう失礼な話はここまでにしておきましょう。頭いい人がいるのもまた事実。(ちなみに>>419の子は県内偏差値トップ5には入るであろう公立高校に通えるくらい頭良いらしいです)
マジでなんでこの学校に来たのかだけが謎