歌詞っぽ

葉っぱ天国 > ポエム > スレ一覧
10:DDB:2012/08/17(金) 05:43

〜あとがき〜
2〜5 木漏れ日の下で
とても昔に考えたものでやっぱり回りくどくわかりずらいですね
病院がテーマですがなんとなくニュアンスで伝わればいいかなと思います
6〜7 世の形
長さ的にこのくらいがちょうどいいと思うのです
個人的に少し怖いイメージです。でも現在は一番気に入っています
8〜9 誰が
これは随分昔に考えた短編です。
少ない言葉でどんな事を伝えられるかを考えた作品で本当はもっと意味があるんですが
それは、各々の解釈の仕方があると思い最小限にしました。

これからも2〜3作品書いたら自分なりの思いを
あとがきという形で書こうと思います。
勿論感想などがありましたら是非書き込みして欲しいです。


DDB:2012/08/18(土) 04:10 [返信]

>>2-5  木漏れ日の下で
>>6-7  世の形
>>8-9  誰が
>>10   あとがき
>>11-12 響き渡る祝福の音
>>13-14 世の末


DDB:2012/08/20(月) 01:52 [返信]

>>16-17 優しい微笑みで
とある神様をテーマにしました
個人的に一番最後の言葉が気に入っていますww
>>20-21 君の正体
彼女の正体を想像して読んでいただけたら幸いです(笑)
>>22-23 桜並木道
出始めを花吹雪にしようとも思いましたが
舞い降りるの方が優雅なイメージに合うと思いました


>>2-5 木漏れ日の下で
>>6-7 世の形
>13-14世の末
>>8-9誰が
>>10 あとがき(>>1-9までの
>>11-12 響き渡る祝福の音


DDB:2012/08/25(土) 23:47 [返信]

>>25-26 恋々
これは恋恋という花札遊びをイメージしています
私自身小学校一年生の頃から
嗜んで居ました
>>27-28 君の青い涙を
暴力を受けていてもそれでも愛し続ける
それってどんなに大変な事でしょうか。きっと一握りも居ないでしょうね
>>29 黄金の翼
はじめましてラブ姫さん
全てを愛する人に捧げようとする歌ですね
一途というものですか 題名が気に入りました(笑)
>>2-5 木漏れ日の下で
>>6-7 世の形
>>13-14世の末
>>8-9誰が
>>10 あとがき(1-9までの
>>24 あとがき(16-23までの


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ