噂には聞いてたけどそんなのひどいじゃないか
>>2
まあ布団に篭りながらなんか小説のネタでも考えようかな
>>372
何をおっしゃるか、私はつぶ民で1番清楚で美しいレディですわよ
てか米炊いて歯磨きしないと
>>374
残念それは私です
いえいえ私でs(以下略)
ただいま
誰よりも帰宅が早い(というかインするのが早い)高校生です
明後日テストの教科の勉強と絵を描くのと小説を書くのとが今日の目標です。
でもその前にちょっと動画でも見たい気分なので動画を見ようと思います。
とりあえず目標?の絵を描くはそれとなく達成しました。
なんか衣装とかは見て描けば割といけるっぽい
というわけで今からは勉強しますかね
小説がどうこう言うてたけどネタがないので思いつき次第ってところですかねぇ
そういえば今日なんか「スレタイにしちゃえ」って思ったネタがあったんだけどメモるの忘れてたわ
ネタスレタイメモるとかいうネタスレタイガチ勢
まあ大体没になってその時面白かったことやら唐突に思いついたことをネタにするんですけどね
推しとかも書いてるような自己紹介もしてみたいけど多分需要ないしそもそも書くのめんどくs((((
てかおしゃれな書き方を知らないんですよわたしゃ
英語で書いときゃおしゃれかな()
ここ日本だから英語で書けば見慣れんから「あっなんかおしゃれ〜〜」ってなると思うんですよ
ていうか私もそれでオシャレだなぁと思う人なので
誰か日本語でおしゃれにしてみてください、見てみたいです((((
今から勉強しますかねで10分経った
平日は学校で散々やってるからやる気死ぬよねぇ
いやまあ気張れやカスって話なんですけど
そして呟くネタないのに400までは埋めとこうとするやつ
キリいいところまで呟くbotなので(?????)
もんの凄く無駄レスだが知らんな
今から勉強頑張るぞい……ふへへ……()
やっっっば結局全然勉強する気起きずに今ちょっと手をつけたところなんだけど今度はゲーム中毒者の血が疼いてきた()
ていうかゲーム中毒者の印象強いかもしれんしなんなら自称してるけど実際1、2時間くらいしかしてませんからね???
平日はそんなもんですよ。土日も長くて5時間です。はい。つまり他のことしてる時間のが長いんですよ
うーむ……とりあえず11時までは頑張ろっか
ゲームしたいけどテストを適当にするわけにはいかんのです……
宣言通り11時までは頑張りましたとも。
ゲーム終わったらもうちょっと頑張る気でいたけど無理そうなので諦めました
いつも通り米炊いて歯磨きして寝るだけですね
テスト前だけど多分明日は茶道ですね
今度こそ一年生に間違われんように話はよく聞きます……
てかあれ私方向自体は間違ってなかったのよ、反時計回りって言われたから無理矢理反時計回りで正面向きにしたもん。正面の位置が間違ってただけなんだって()
なんで自分の正面じゃなくて相手の正面って考えたのか1週間前の私に問いたい
ていうかまあ中学からやってる友達ができるのはわかるんだけど週一でもうほとんど覚えてる私と同期の皆様はなんなんですかね
もしかして私無能ポンコツで物覚え悪いタイプの人ですか?
今までそんなことないやろくらいのノリで生きてきたけどもしかしてそんなことあった???
まあいいですよ、お茶菓子をいただくところは完璧にクリアしてやりますから()
お茶は……まあ、うん。指示をよく聞こうかなぁと思いますね、はい。
何をしでかすかわからんし()
まあお茶菓子もちゃんと話聞けって話なんですが
皆出来ないって言っときながら普通に出来てんのがムカつくし悔しいんだよ……()
もう信じない、女子の「私も出来んから大丈夫!!」は信じないぞ私は…………
私は嘘つかない。インディアンだから(????)
インディアン嘘つかない
ていうか友達に冷やし中華始めました言ったら通じなかったんだけど友達もしかして別次元の人間?
あくまで自分に非は無いかの如く話を続行するという
とりあえず自分で茶道の大体の流れ思い出そうか
まず入って「こんにちは」っていう。その時手は扇子と自分の間。あと後ろに下がりすぎないよーに。
で、先に来てる人に向けてもこんにちはって言う。挨拶終わってから立ち方に気をつけること。
あの立ち方マジでスカート踏むんだよなぁ
で、席?についてお茶菓子が回ってきたら(多分)先に隣の人に「お先に」言うて両手でお茶菓子の入れ物を自分の前に持ってくる
箸の取り方はまあできてるからいいとして。お菓子をどこから取るかはもう覚えてないので先生に頼りましょう←
まあ大体は分かってるんだけど左右がややこしい
あとなんかお返しだっけか……?漢字が分からんけどあれの出し方もなんか怒られたなぁ
絶対皆してないって((((((
そんな細かい説明私は聞いてませんよ……????
まあ真理を言うならば間違いなくこの馬鹿が話を聞いてなかっただけなんだけれども。
お茶のところに関してはお茶碗の回し方を覚えてないのでまあそれとなく順番だけ
まず持ってきたらまあなんやかんや回して(適当)「ごゆっくりどうぞ」って言う。
立ち上がる時も要注意と。
で、今度はお客様側に回ってここもなんやかんやしてから「お手前頂戴いたします」or言ってからなんやかんやするかをするんですね
お茶のところがズタボロなのにお茶菓子も酷かったから「一年生?」って聞かれたんだろうなぁ……我ながら情けないクソガキだよほんとに
回すところ一歳覚えてねぇよクソッタレ
一歳じゃないしね誤字るなばーーーか()
もう回したりなんなりを覚えてない時点でお茶の方の脳内予行練習ができないんだわ
もう今日は気力がないけど明日の朝時間作ってでもばあちゃんから貰った茶道の本を読もうかね……
あーーー、なんっっっで皆できんのよやってる回数同じなのにさぁ!!!!()
皆お嬢様だからそういうことを身につけるのは早いんですかね?関係ないでしょ多分私が無能
そういや今日なんか母ちゃんになんか元気ないって言われてなんでだろうって思ってたんだっけかな
別に体育もなかったし疲れるようなこともしてないんだけど強いて言うなら皆で家族の話してたことが嫌だったとかかな?
まあ大した話してなかったから絶対それじゃないと思うんだけど
ていうかまあ私は別にいない訳じゃないから良いけど父親いない子の前で父親の話するのってどうなのかねぇ
まあ思い出話とか良い話とかじゃなくて並んでたら顔が似てるとかなんとかっていうだけのくだらん話だったんだけどいない人からしたらそんなんですら良い気はしないんじゃないかなっていうただのお節介というかなんというか
まあ考えすぎだとは思うんですけどね。
実際私は反応に困ったので。はい。
まあお得意の黙るというスキルがあるので問題ないんですけど。はい。
黙って聞いてるだけっていうのも存外居心地悪くないですよ、別についていけない話とかではないし
いやある意味ついていけない話題ではあるけど全くついていけないわけではないから
ていうか勉強にせよゲームにせよなんにせよもっと集中力が欲しいなぁ
そして友達からのラインも見てないから明日の朝見ないとだね
明日の朝すること割と多くないですか?勝手に増やしてるだけなんですけどね
ていうかなんだかんだ入り浸ってるねぇ私
もうこのまま600くらいまで埋めちゃうかぁ
ごめん600は流石に嘘、500だよ500
ていうか未だに普通にスレ進んでるの私だけなんだよなぁ
いかに暇人なのか分かってしまうのは良いんだけどそれって「あまり充実してない日々」を過ごしていることにもなるんじゃないかと思いましてね
皆結構楽しそうな話をしてるのに私だけひたすらゲームor勉強orこういう何とも分類し難い話ばっかなんですよねぇ。友達いねぇのお前ってレベルだよね
スレ進んでるで思い出したけど去年の今頃くらいだったよね、交流板で暴れ散らかしてたのって
なんだかんだあれ楽しかったんだけどなぁ
いつの間にかあそこにいた人ほとんど誰もいなくなってるねぇ
まあなんかちょいちょい帰ってきたりする人もいるけど常駐してんの私だけじゃない?
リアル不充実なのかも()
楽しくないことはないんだけどここで話すほどのことでもないっていうか、口で説明しても面白くないっていうか