皆さんおはこんばんちは。べるなにです。このスレでは、怪盗レッド、五年霊組こわいもの係、いみちぇんなどの二次創作のSS小説を書いていきます。なお、これは(2)であって、(1)は「小説」のタグにあります。ある方に言われて
二次創作のスレを立てました。中途半端なところからなので、最初から見たい方は、「小説」のところにいけば見られます。キャラのプロフィールだけ書いてきます。「紅月 飛鳥 (コウズキアスカ)(中1生)怪盗レッド実行担当。知能は・・・・・お世辞も良いとは言えない。(本家)」「紅月 圭 (コウズキケイ) (中1生)怪盗レッドナビ担当。運動能力は・・・・・・平均未満IQ200。(平均の人のIQ100くらい)アスカといとこである。(本家)」「青刃 蒼太 (セイジンソウタ) 半殺し屋ブルーと名乗る、日本刀を持つ、悪人を半殺しにする男。(二次創作キャラ)」「緑屋 英才(リョクヤヒデトシ) 天才ハッカーグリーンを名乗るハッキングが超得意な、ブルーをアシストする。(ナビ) (二次創作キャラ)」「黄夜 満(オウヤミツル) いろんな物のレプリカを作ることが得意で、偽者の宝石を使って、盗品の売買などを失敗させることが出来る。(二次創作)」「黒田 千桜(クロタセンロウ)オレオレ詐欺などでの詐欺によって盗られたお金を取り返す正義の詐欺師(矛盾してるじゃねえか)(二次創作)」
「青刃 鉄子。 蒼太の師匠的な存在。蒼太の姉である。」と、こんな感じです。まぁ、なんか長くなってすみませんm−=−m
ざ、雑談スレって何……?
131:べるなに:2016/06/09(木) 19:38 ID:YO6ここだぁ〜https://ha10.net/frt/1462957414.html
132:べるなに:2016/06/10(金) 18:46 ID:YO6雑談スレは結構面白い?よ
133:岡子 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡変なところにはてな
134:べるなに:2016/06/10(金) 19:50 ID:YO6へ・・・・・変だった・・・?
135:miki:2016/06/10(金) 20:34 ID:Ll6変ですね(さりげなくわりこm)w
136:岡子 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡ふつーなら、よの後か、付けないかやと思うけどな
137:べるなに:2016/06/11(土) 12:42 ID:YO6う〜ん変だったらゴメン
138:リンリン:2016/06/11(土) 14:26 ID:tlEべるなに、もしかしたらギリギリ書けるかも…でもその前に質問いいかな?エンダーマンの説明をもう一回してもらってもいいかな?ごめん!
139:べるなに:2016/06/11(土) 15:52 ID:YO6 エンダーマンが突然変異すると、ミュータントエンダーマン。神様に近くなると、エンダードラゴン、そんな感じで進化するよ。
で、能力は、テレポート、物を掴む。そして、
ミュータントだと物を四個掴んで投げたり、近くに引き寄せたり、テレポート。
ドラゴンだと、ブレス、噛み付き、タックル。こんな感じだよ。で、ミュータントエンダーマンは敵を引き寄せると、
その敵に毒と吐き気を加えられて、
あとエンダー共通で、水と火炎に弱いよ。んでエンダーマンは、目を合わせると襲ってくる。(不良かよ)
あと詳しく知りたいならこのURLを→http://minecraftpe.hatenablog.jp/entry/2014/11/29/230444
あと、小説はもうちょい待つよ〜リンリンなら期待できるしね〜。
今の小説の状況は、クラフターの研究所でウィザーが蒼太とアスカと勝負するところだね。そしてエンダーマン女がミュータントエンダーマンを作り出そうとしている。
142:リンリン◆D.:2016/06/11(土) 19:55 ID:tlEなんとなく分かったかも…でも今は無理なので、明日か、明後日書くね!本当にごめん!
143:リンリン:2016/06/12(日) 20:59 ID:tlEよし、書きます!本当に遅くなってすみません!↓↓
144:リンリン:2016/06/12(日) 21:08 ID:tlE 飛「いきなりウィザー!?」
蒼「…マジかよ…」
飛「蒼太、大丈夫!?」
蒼「…なに弱気になってんだよ、飛鳥…いくら体力がけずられても俺たちはあの怪盗レッドと、あの半殺し屋ブルーだぜ!」
飛「…そうだよね。」
パチン!
と飛鳥は自分のほっぺたをたいた。
蒼「飛鳥、行くぞ!」
飛「オーケー!」
蒼「うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
飛「はあぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
と蒼太と飛鳥はウィザーに向かって攻撃をしかけた。
なんか変になってしまった…こんな感じであってるかな?
>>144半殺し屋じゃあなくて今はもう殺し屋だぜ・・・・・・まぁ説明しない俺が悪いのだが
146:べるなに:2016/06/13(月) 07:14 ID:YO6つぎは結愛さんだね=〜=
147:リンリン◆D.:2016/06/13(月) 19:31 ID:tlE>>145は、そうだった!べるなに、ごめん!でも小説の内容は変じゃないかな…?それが心配なんだよね。
148:べるなに:2016/06/13(月) 20:01 ID:YO6まぁ、問題ないよ!半って部分意外はね。体力が削られてる=結構攻撃ビシビシ当てられたから体が痛いであってるよね?
149:リンリン◆D.:2016/06/13(月) 20:34 ID:tlE>>148うん!そう!
150:べるなに:2016/06/13(月) 20:57 ID:YO6150ヒャッハー!
151:リンリン◆D.:2016/06/14(火) 19:21 ID:tlE>>150笑笑
152:リンリン◆D.:2016/06/14(火) 19:24 ID:tlEあ、あと私、このスレ入るね!他のスレも入ってるから毎日は来れないけど。でもよろしくね!
153:べるなに:2016/06/14(火) 20:11 ID:YO6ありがとー!
154:べるなに:2016/06/14(火) 21:19 ID:YO6 俺が書いている小説。
オンライン! https://ha10.net/ss/1465898212.html
ドラえもん https://ha10.net/ss/1463219069.html
うしおととら https://ha10.net/ss/1465464317.html
イジメってヤバいから書く小説 https://ha10.net/novel/1463828893.html
どんだけ書いてんの笑
156:べるなに:2016/06/15(水) 15:41 ID:YO6 趣味だ!ビシッ
あ、そういやオンライン!って漫画あるらしいねー▽ー
>>156そうなの!?見てみたいなぁ!
158:べるなに:2016/06/15(水) 21:05 ID:YO6ただし小説と絵柄が全然違う・・・・・舞とかマジで誰!?って思った
159:miki:2016/06/16(木) 16:02 ID:c6Iそろそろリレーの期限かな?
160:べるなに:2016/06/16(木) 16:15 ID:YO65日たてばその人は悲しいけど・・・・・・・・・・・除外って扱いになるからね。
161:リンリン◆D.:2016/06/16(木) 20:15 ID:tlE>>160そうなのか…ってことは私、ギリギリだったんだ…危なかったー!
162:べるなに:2016/06/16(木) 20:22 ID:YO6説明に書いたぞ!
163:リンリン◆D.:2016/06/17(金) 19:26 ID:tlE>>162うん、説明読んだんだけどそのときは焦ってて、忘れちゃったんだー。ごめん!
164:miki:2016/06/18(土) 08:36 ID:puM5日たったのぉー!で、べるなにどうするん?
165:べるなに:2016/06/18(土) 10:44 ID:YO6結愛さんの次の美海(かき氷)に頼むね!美海(かき氷)たのむ!
166:岡子 ( -.-)ノ ・゚゚・。 おっひさー🎵
私、ここ来んのいつぶり?
まあいーや、私たぶん今後は土日しか来れへんと思うから、そんときはリレー飛ばしてな〜
>>165あ、あの、私飛ばしてくれる?
書く時間ないかも…。
次の番になったら書くね!
じゃあ、順番を変えるってことなのかな?あ、もしくは俺が書いてつなげようか?(時間が出来るまなんとか俺一人で書き続けてそれでって、思ったんだけどどうかな?)
169:リンリン◆D.:2016/06/18(土) 21:02 ID:tlE>>168そのほうがいいと思う。でも時間がないときとか私も書くよ!下手かもしれないけど、いいかな?
170:べるなに:2016/06/18(土) 22:08 ID:YO6 じゃあまず俺がつなげるね。
蒼太「ドラアッ!」
蒼太はウィザーの真ん中の頭に蹴りを放った。
アスカ「・・・・・・・・・」
アスカは深呼吸をし、そして正拳突きの構えをとり、力を溜めていた。
蒼太「ぐあっ!」
蒼太にウィザーの頭骸骨飛ばしが腹にクリーンヒットした。
アスカ「蒼太!」
蒼太「心配すんな!どでっ腹ブチ抜かれた時だけ心配しとけ!」
蒼太は刀で次々に飛んでくるウィザーの頭骸骨を斬っていく。
蒼太は懐からナイフを取り出しナイフを一直線に投げた。ナイフはウィザーの胴体の中心部に突き刺さった。
ウィザー「フォオアアオアオオアアアアアア!」
ウィザーは雄たけびをあげ、そして頭骸骨を無差別に飛ばし続けた。
ドォォォォォン、ドガァァァァァァァァァァァァン、ガシャァァァァァァン
色々なものが壊れていく音が研究所内に響き渡る。
そして、地下の研究所では・・・・・・・・
女「ウィザーの戦闘データはすでにとってあるから問題ないわね。さて、花里現次に薬品をかける作業を始めようかしら。」
*
蒼太「アスカ!このままじゃ部屋がぶっ壊れる!だから実験室とやらに逃げ込むぞ!」
蒼太とアスカは全力で走り、実験室に逃げた。
もちろんといわんばかりにウィザーも追ってきた。
蒼太「くそっ!」
蒼太は近くにあった危険!使うな!と書かれた薬が入っているビンをウィザーに投げた。そしてそれはウィザーの真ん中の頭に当たり割れた。
ガシャンッ!
ビンの割れる音が部屋に響く。
ウィザー「・・・・・・・・・フオオオオオオオオオアアアアアアアアアオ!」
ウィザーは雄たけびをあげ、そしてジタバタとあがき、そして床にポトリ。と落ちた。
蒼太「なんだこりゃ、なんかの鍵か?」
蒼太が拾ったのは、ネザースターである。
アスカ「もしかしてそれを使うときああるんじゃ無い?」
蒼太「だな。」
蒼太とアスカは急いで研究所の地下に向かった。
蒼太「ここか。」
蒼太とアスカは研究所地下の最深部に、ネザースターをはめた。
ガシャンッ
扉があいた。そこには女研究員が花里現次に薬品をかけたその時だった。
現次「ウワアアアアアアアアオオオオオオオオオオ!!!」
現次は体中が変異し、そしてミュータントエンダーマンとなった。
蒼太「嘘だろ・・・・・」
女研究員「さあ!ミュータントエンダーマン!このものたちを殺しなさい!」
しかし、ミュータントエンダーマンは女研究員に体を向けた。
女研究員「な・・・・・何をしているの!?アナタが殺すべき相手はあの二人よ!待ちなさい!」
しかし女研究員の言葉など、耳に入らないといわんばかりに、ミュータントエンダーマンは女研究員の腹をブチ抜いた。
女研究員「か・・・・・・・・は・・・・・・・・・・・」
ミュータントエンダーマンは蒼太とアスカの方を向いた。
続く。(なんかゴメン!)
これって、こんな激しいバトル系の小説やっけ?
172:べるなに:2016/06/18(土) 22:34 ID:YO6ん〜と、怪盗レッドはもともとボケ:4、シリアスとかバトル;6的な感じだからね・・・・ってかあの書き方なら俺の嘘汚れた脳みそじゃあ解釈しきれないからね・・・・・・・だからこんな風になってしまった。oh・・・・・・no・・・・・
173:べるなに:2016/06/18(土) 23:18 ID:YO6まぁ、それにこれバトル風にしないと小説としてなりたたないし、てか、ウィザーから逃げるのは難しかったからねぇ・・・・・・・←言い訳だろおいby蒼太
174:リンリン◆D.:2016/06/19(日) 08:46 ID:tlE>>170んと、次は私かな?よし、今度こそ良いの書くぞー!
175:べるなに:2016/06/19(日) 08:59 ID:YO6ミュータントエンダーマンが女研究員の腹をブチ抜くシーンはバイオハザードにもあった有名シーンだよwつかバイオハザードのタイラントが出てくるシーンをイメージに作ったので変だったらゴメン
176:リンリン◆D.:2016/06/19(日) 16:05 ID:tlE>>べるなに、質問いい?飛鳥と蒼太ってインカムつけてる?
177:リンリン◆D.:2016/06/19(日) 16:05 ID:tlEあ、最初の>>、気にしないでください!間違えました!
178:べるなに:2016/06/19(日) 16:20 ID:YO6一応インカムはつけてるけど一緒にいるときはOFF、いないときはONって、いう風にしてるよ。でも、音が大きすぎるときはインカムONにしてるよ
179:リンリン◆D.:2016/06/19(日) 20:49 ID:tlE>>178了解!(^3^)/近々書くね❗
180:べるなに:2016/06/19(日) 21:18 ID:YO6ミュータントエンダーマンは高さは多分5mくらいかな?多分だけど
181:べるなに:2016/06/24(金) 17:24 って!ヤバい!もう6日たってる!リンリンにちょっと悪いけどいったん書く!
蒼太「ヤバそうだな。しかも、緑矢たちを救う手立てが絶たれた。」
アスカ「英才くんたちを戻すことが出来るのは現次だけなんだよね?」
蒼太「いや、あの研究員なら知ってると思ったんだがな。」
蒼太は刀を抜いた。
チャキッ
アスカは全神経の集中を拳、足に溜めた。
アスカ「でも、英才くんたちを戻さないとダメ!」
蒼太「ふっ!」
蒼太は一気に詰め寄り、刀をミュータントエンダーマンに振り下ろした。
ミュータントエンダーマン「ギョオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
ミュータントエンダーマンは牙を剥き出しにし、蒼太めがけて手を振り下ろした。
ドガァン!
研究所のコンクリート製の床にヒビがはいった。
蒼太は冷や汗をかき、そして息を詰まらせた。”もし”、自分が喰らっていたらどうなっていたのかを想像してしまったから。
ミュータントエンダーマン「ギョオオオア!」
ミュータントエンダーマンは飛び上がり、アスカめがけて蹴りを放った。
アスカ「くっ!」
アスカは飛び、そしてギリギリで交わしたが風圧だけで常人のパンチ一発分の威力があったことに、アスカは驚きを隠せないままであった。
続く(絶望的なアレ)
さてこっからどうなるかな〜(他人事みたいに言うな!)
183:べるなに:2016/06/30(木) 23:11 なんかそろそろ日にちがヤバいから続きだぜっ
ミュータントエンダーマン「グウオオオオオオギョアアアアアアアアアアアアアアアア!」
ミュータントエンダーマンは紫色の破片のようなものをあつめ、それをナイフにし、アスカめがけて飛ばした!
アスカは、速すぎてかわす瞬間すらないと思った瞬間・・・・・・・・・
ザシュッ!
蒼太「くっ・・・・・・・・・・・・」
ドッ・・・・・・・
蒼太がアスカを庇い、そして足にナイフが刺さったのだ。(大動脈はそれてるけどかなり痛い)
アスカ「蒼太!」
蒼太「アスカ・・・・・・・お前に・・・ちょっと頼みあんだけど・・・・・いいか?」
アスカはわかってるかのように、蒼太の刀を取り、そしてミュータントエンダーマンに突きつけた。
アスカ「私は悪の天敵!怪盗レッド!アンタの悪事、サクッと盗み出させてもらったわ!私は、ひとつの盗みをするわ!それは、アンタの命を盗む!」
アスカはタンカをきって、ミュータントエンダーマンをにらんだ。
続く(あ〜!蒼太怪我しすぎっ!)
蒼太=足大怪我
アスカ=通常状態
緑矢=命結晶化されてる
満=同じく
黒田=同じく
夜矢=まだ登場しない
トリップつけたどーーーーー!
186:べるなに◆M72:2016/07/03(日) 12:52 ちょいつなげ〜!
蒼太「アスカ!ミュータントエンダーマンは!ワープする!でも、ワープする地点は!32m以内dぐ・・・・・・・・」
蒼太はよっぽど痛むのか、足を押さえた。
ミュータントエンダーマン「ギョオアアアアアアアア!」
ミュータントエンダーマンはやたらめったらに研究所内を暴れまわった。
アスカ「チャンス!」
アスカは刀でミュータントエンダーマンの腕を斬り付けた。
ミュータントエンダーマンは、とある3つのビンを破壊した。
ガシャン!
アスカ「!?」
それは、緑矢英才、黄夜満、黒田千桜の結晶化された命だった。
アスカ「一体・・・・・・・・なにが!?」
その結晶化された命は光り、そしてどこかへ飛んでいってしまった。
そして、蒼太のインカムに声が・・・・・・・・その声の主は、
蒼太「緑矢!」
緑矢「遅くなってすまない。復活できたよ。」
緑矢「ミュータントエンダーマンは、目に映ったものしか攻撃しない。目をつぶせ!」
蒼太「アスカ!ミュータントエンダーマンの目をつぶせ!」
アスカはいわれたとおりにミュータントエンダーマンの目を刀で突き刺し、目をつぶした。
ミュータントエンダーマン「ギョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」
ミュータントエンダーマンは断末魔とも言える叫び声をあげ、目を押さえ、ジタバタと暴れた。
蒼太「アスカ!そのまんま切り刻め!」
蒼太は緑矢に言われたことをすべてアスカに教え、アスカはミュータントエンダーマンを倒した!
アスカ「あとは、このゾンビとかを処理するだけね。」
続く(美海!これでそろそろかけるかな?)
もうなんか書くしかないみたいなので書きます・・・・・・・・・・・・・
蒼太「・・・・・・・俺は動けない。黒田よべるか?」
緑矢『いまそっちにショートカットで行っている。』
蒼太「どーゆー意味だ」
バリィィィィィィィィィィィィィン!
黒田「こんにちは」
蒼太「どーすんのさ。」
黒田は、スマホを大量にゾンビ、スケストン、クリーパーに投げ、そこにマッチを混ぜ、お察しの通り、爆発した。
アスカ「千桜くんいつから爆弾魔になったの・・・・・・・・・?」
黒田「なんとなく!」
その後・・・・・・・・・・・クラフターのビルの研究員、社員は逮捕され、研究所は跡形もなくなっており、蒼太は足に包帯をまきながら学校に来ていた。
笹原「その怪我どーしたんだ!?」
蒼太「ん、ちょっと怪我しただけだよ。」
クラフター編、完結。
続く(美海ごめん!書くチャンスあげれなくてごめん!)
さて、クラフター編の続きが見たいならここに。https://ha10.net/ss/1464774983.html
189:始末屋リッキー◆M72 ふーんそしてそのスレには新キャラとかいるので。
190:始末屋リッキー◆M72 本当? 新キャラ
青刃蒼爺=蒼太の父親。
青刃青南=蒼太の母親。
金刃時雨=蒼太の義理の兄。居候の人。
小田夜矢=蒼太のことが好き。スパイグレー。一人称はアタイ。
古雅新一=超能力者。サイコキネシスとテレパシーと念写しか使えない。家が貧乏。
↑のキャラを知りたいならさっきのURLへ。
192:美羽◆Jc リンリンでーす:2016/07/16(土) 14:44あ!ついに完結したんだ!おめでとうー!!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
193:始末屋リッキー◆M72 せやな 蒼太「クラフター編終わってからは、考えた新章はこれだ!」
新章『異世界への道』
ある日、蒼太、緑矢、満、黒田、新一、ヤヤ、アスカ、ケイ、時雨の9人は、異世界へ。なんと、その異世界では、皆超能力のようなものが使えるように!
アスカ「私が焼き尽くすわ!」
アスカ:能力、火炎を、手から出すことが出来る。実際ばらまくことも。
蒼太「俺が凍らせてやるよ。」
蒼太:能力、氷。氷を操ることが出来る。氷の人形、氷の武器のような精密なことも。
満「あれ?イリュージョンに気づかなかった?」
満:能力、変身。見たものに変身できる。
黒田「悪いな。お前の無能さでこうなったんだぜ。」
黒田:能力、音。人間の苦手な音や、そしてどんな音も出せる。
新一「もともとエスパーなんだ。悪いな。」
新一:能力、サイコキネシス、念写、テレパシー、瞬間移動。
ヤヤ「アタイは軟体生物があだ名だったんだけど、いまはまさにそうだね。」
ヤヤ:能力、軟体。どんな形にもなれるため、排水口だろうが壁の隙間だろうが自由に出入り可能。
ケイ「コンピューターだけがハックだと思うな。」
ケイ:能力、指定した神経機能を10分間ハッキングし、自由に動かすことが出来る。
時雨「俺、来る前と変わってるような気がしないんだがよ〜まぁ、もっと強くなったんだがな。」
時雨:能力、全切断。痛みや苦しみなどの、害を及ぼす行為を斬る。つまり、痛みを消したりできる。
さて、この9人は、異世界でどう生き残るのか!?怪盗レッド!二次創作小説、「異世界の9人。」
さて、映画予告っぽくなったけど、まぁ、なんとかなるかな。
怪盗レッドがアニメになったらな〜チラッチラッ
195:始末屋リッキー◆M72 あちゃ〜ってか、もう怪盗レッドの世界こえてる気がするのは〜・・・・・・・・・・・・・・・・・まずい!い、いやでも、異世界でも怪盗レッドをやればいいんだ!うん。殺し屋ブルーもだ!うん、そうしようこうしよう
196:美羽◆Jc リンリンでーす:2016/07/17(日) 19:03 >>193おおー!!!新しいのに入ったんだ!私、蒼太の能力欲しいなあ!
>>194ねー!私、怪盗レッドがアニメ化したら何回も見るな!
>>195ww
じゃあプロローグ的なのを。
蒼太「なぁ、アスカ、今週の、「エクスペンス・ワールド」読んだか?」
アスカ「読んだよ!今週はラグとハンクの勝負が凄かったよねー!」
そんな話をしていると、緑矢が。
緑矢「ああ。僕も読んだよ。やっぱり面白い。絵が3Dのようで、魔法的なのに、科学的な部分もあって好印象だ。」
ケイ「僕も読んだ。面白い。」
満「だよねー!あのハンクのセリフ、「悪も善も関係ない!人を傷つけるならそれを止めるだけだ!」ってのが格好いいよね!」
黒田「だよなー!善悪関係ないって言ってるのにトドメをささないとこ好きなんだよ俺はよ〜」
ヤヤ「アタイもそれ好きなんだよね〜。ラグも悪なのに格好いいこと言ってたし!「お互いやりたいことやってこうなっただけだ!結果を残せてない人間が負けるのは当然だ!」ってところがさー!」
新一「僕も結構読んでる。」
時雨も、蒼太達同様、「エクスペンス・ワールド」が好きなのだ。
そして、今週のジャンピングが発売されたので、9人はダッシュでコンビニに。
チャリーン(購入。)
全員で読んでいると・・・・・・・いきなりジャンピングから光が!
全員「うわあああああああああああああああああ!」
全員は一気にその光の中に引きずり込まれた。
蒼太「死ぬうううううううううううううううううううううううう!」
アスカ「助けてえええええええええええええええええ!」
ケイ「終わった・・・・・・・・・・」
緑矢「先立つ不幸をお許しください・・・・・・・・」
満「死ぬなら氷室さんとデートしたかったあああああああああ!」
黒田「もう嫌だあああああああああああああ!」
時雨「最後の晩餐カレーパンなのかよおおおおおおおおおおおおお!」
ヤヤ「^0^」
新一「サイコバリア!」
バチッ!ストッ。
全員は、新一のサイコバリアで助かった。
蒼太「助かった〜・・・・・・・」
アスカ「あれ?ここ、地面が柔らかくない?」
ケイ「この景色・・・・・・・どこかで見たな。」
黒田「おいおい、ここ、確かエクスペンス・ワールドの1話の冒頭部分でハンクが立ってた場所じゃねえか!?」
満「確かに!」
緑矢「非科学的だから信じたくはないが、もしかして僕らは・・・・・・・・・・」
ヤヤ「エクスペンス・ワールド、つまり、漫画の世界に来ちゃってるの!?」
新一「信じがたいがそうみたいだ!」
時雨「おい!これまずは・・・・・・・・・・・たしか第2話で出てた占いの店で聞いてみるしかないぜ!」
全員が会話をしているとき、一人の男が現れた。
???「おやおや、こんなところでなにをしているんですか?」
蒼太「俺らはすっげえ困ってるのさ!」
蒼太達は、現在の状況を詳しく教えた。
???「じゃあ、一人ずつ、一つ能力を与えましょう。」
能力は、このように当てはめられた。
アスカ=炎を出す。
ケイ=指定した神経機能を10分間操れる。
蒼太=氷を出す。
緑矢=作成。自由に浮かんだものを作り出せる。ただし、作る材料を知らないとダメ。(そういえば予告で書いてなかった。)
満=変身。
黒田=どんな音も出せる。
ヤヤ=イカみたいに軟体生物になった。
新一=瞬間移動が追加された。
時雨=痛み、苦しみ、などの、生物に害を及ぼすものを消せる。(まぁ、斬るのだが。)
蒼太「とりあえず、帰る方法を探そうぜ!」
続く(プロローグにしちゃ長くね?)
続き
緑矢「とにかく、生き残るすべを探そう。」
緑矢は、5つのテント、大量の薪、そしてピチピチとはねているサカナと、木の実を能力で作り出した。
蒼太「それもう反則だろまぁ、アスカ、俺の氷溶かしてくれ」
蒼太は、大氷山を一気に生成し、アスカは、それを炎で溶かし、水も大量に手に入れて、生き残る方法は問題なかった。
テントの組↓
ケイ&緑矢
時雨&蒼太
ヤヤ&新一
アスカ&満
黒田。
黒田は一人だが、むしろ喜んでいる模様。
緑矢は、金の延べ棒を何本か作った。売り物にして稼いでなんとかしよう。と考えたのだろうか。
蒼太「時雨にいと寝れるなんて何年ぶりだろ・・・・・・・」
続く(緑矢最強だろ!w)
あ、新一がチートなのは気にしないでくれ。もともとエスパーでも、能力与えないとなんか可哀想だから。
200:始末屋リッキー◆M72 へぇ自分のスレだけど200はもらった!w
201:美羽◆Jc リンリンでーす:2016/07/18(月) 20:03 200おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪
>>197-198面白い❗たしかに緑矢最強ww
>>199うん、そうだね。
葉っぱは続けるけど、新しく書き始めた場所もあるので、そこもどぞ。
http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=16579
>>202見たよ!というか行ってきた❗
204:AKARI◆R. 私はふれふれなのだぁー!:2016/07/25(月) 16:17 前入ったような気がするけど、記憶が曖昧なので、もう一回言いまーす!
入りまーす(>∀<)
>>204あれ?入ってない気が・・・・・・・・
206:AKARI◆R. 私はふれふれなのだぁー!:2016/07/25(月) 18:09そーだった?まぁここでもよろしく!
207:美羽◆Jc:2016/07/25(月) 19:20>>204-207あかり!ここでもよろしくね❗(*>∀<*)ノ
208:美羽◆Jc:2016/07/25(月) 19:22あー!また間違った❗>>204-207ってなってるけど>>204-206です!すみません!
209:AKARI◆R. 私はふれふれなのだぁー!:2016/07/26(火) 14:16>>207美羽!ここでもヨロです(^∀^)
210:青刃蒼太◆M72 名前を変えた。前の始末屋リッキーだ。:2016/07/26(火) 16:14なんか書き込んでもエラーでたので。
211:美羽◆Jc:2016/07/26(火) 17:34>>209うん!よろー!ヾ(☆ゝ∀・)ノ
212:AKARI◆R.:2016/07/26(火) 19:07>>205今わかった。私が入ってたのオンラインの方だ。
213:青刃蒼太◆M72 たしかにオンラインがなんかソードアートオンラインみたいになってるんだが・・・・・w
214:AKARI◆R.:2016/07/27(水) 10:43>>213確かにwwwwwww
215:青刃蒼太◆M72 フムフム やっと続きを書くぞ
蒼太達は、村を探している。
黒田「確か第三話でチラッと出た村が、ここら辺にあったはずなんだがな・・・・・・・・」
ヤヤ「もうちょい東じゃなかったっけ?」
緑矢の能力で出したものは、緑矢自身がしまえる。
ので、緑矢はものをしまって歩いている。
蒼太「ちょっと離れてろ。」
蒼太は地面に向かって大氷山を生成し、地形を見渡す。
蒼太「村は、あと3kmほどだな。」
アスカが、氷を炎で溶かす。
アスカ「じゃあ、一気に行こうか。」
時雨「俺らが能力者って知ったらどうなることか・・・・・・」
新一は、瞬間移動で、全員を、3km先まで運び、その村へ。
村人「旅のお方ですか・・・・・・・・」
ケイ「少し、話したいことが。」
ケイが、的確に説明をしたら、村人が、いきなり真剣な顔になり、そしてキッ、と睨み、
村人「帰れ。お主らには邪悪なものが見える。」
満「いきなり態度が変わった?」
緑矢「仕方ない。帰ろう。」
続く(ネタを考える時間で睡眠時間が削れた・・・・・・・・・・w)
また、道を歩いていると、10人ほどの人が歩いていた。
蒼太「すみません、すこし尋ねたいのですが・・・・・・」
女「お。結構服装がいい人だね。」
蒼太「いや、なんでも知ってる人とかそんな感じの人知りませんか。」
蒼太は、女性に問いかける。
女「お前達!」
女の部下と思われる男達が、蒼太を囲んだ。
蒼太「・・・・・・・・盗賊か。追いはぎってのは初めて見るな。」
男達が、蒼太に、ナイフを構えて襲い掛かってくるが、蒼太は地面から、大氷結を生成し、首から下をすべて凍らせた。
蒼太「このまんまじゃアンタらは凍結死する。嫌なら、少し聞きたいことがある。」
女「な・・・・・なに・・・・・・」
蒼太「時空を空けたりできるような人を知らないか?もしくは、何でも知っている人とかよ。」
女は、怯えたように、「知らない」と言い、蒼太は氷結をといた。
蒼太「すまなかったな。」
蒼太は、アスカ達のもとへ戻った。
アスカ「どうだった?」
蒼太「なんにも知らんってさ。」
緑矢「車を作った。これで移動しよう。」
蒼太「無免許運転だろ・・・・・・・・」
黒田は、笑うように言った。
黒田「おいおい、この世界じゃ免許なんてないぜ?」
ヤヤ「そうだったけw」
緑矢が作った車は、さすがに9人も乗れないので、五人(運転する黒田、助手席に緑矢、後ろの席に、ヤヤ、アスカ、ケイ。)は車の中で、他の四人は車の外の、荷台に。
四人(蒼太、満、新一、時雨)は、別に問題はない。
と、言っているため、文句はなしだった。
車は走り出し、そのまま進んでいく。
黒田「緑矢、地図とか出せるか?」
緑矢「僕の能力は材質や形、色などをしらないと物は作れない。そして作るためにはエネルギーを使う。」
黒田は、ありゃ〜。
と言い、そのまま運転を。
時雨「後ろからなにか追っかけてこなきゃいいんだがな。」
時雨が、居合いの構えを取って警戒する。
満は、変身で、なるべく身を隠しながら周囲を探る。
新一も、目をこらし、蒼太も、刀の構えを取っている。
続く(びゃあああああああああああああああああああああああ!・・・・・叫びたかっただけ←おいコラ)
>>215-216皆、能力者になってもすごいな!あと最後に何故叫びたかった?(笑)
218:青刃蒼太◆M72 お、おう>>217それは・・・・・・・企業秘密。(企業っつーか個人だけどな)
219:美羽◆Jc:2016/07/28(木) 13:48>>218マジかww
220:青刃蒼太◆M72 わくわく 皆の髪色=
蒼太=青(地毛)
緑矢=緑(地毛)
満=黄色(地毛)
黒田=黒(地毛)
ヤヤ=銀(地毛)
新一=紫(地毛)
時雨=白(地毛)
時雨は、蒼太に変装するときは、青色に染める。
で、コスチュームは、蒼太と似ているが、シャツに、Bと書かれておらず、そして、キツネ面ではなく、狸の面。
以上w
>>220時雨、白なんだー!ヽ(〃´∀`〃)ノヤヤも銀なんだ!皆、個性的だね!ー
222:青刃蒼太◆M72 お、おう>>221個性的って言っても現実世界じゃDQN扱いされる色ばっかだけどw満はギリセーフかな?黒田は、、問題ないっキリッ
223:美羽◆Jc:2016/07/29(金) 21:50>>222たしかにねー…満は黄色というより金髪に近いからまだセーフなのかな?黒田は問題ないねww他は…まあ…ね…
224:青刃蒼太◆M72 ドゥフフ皆、異名っつーか二つ名と同じ髪の色にしたZE
225:美羽◆Jc:2016/07/30(土) 19:01>>224そっか!φ(^Д^ )
226:青刃蒼太◆M72 それな 思ったが・・・・・・・・・ここつばさ文庫だよな?怪盗レッドいがいほぼ書いてないぞ・・・・・・・でも、怪盗レッドは夏期やすいんだよなぁ。
霊組とかいみちぇんは、なんか選ばれた人しか出来ないあれだからオリキャラを出すとどういう立場にすればいいかがわからない。
訂正
思ったが・・・・・・・・・ここつばさ文庫だよな?怪盗レッド以外ほぼ書いてないぞ・・・・・・・でも、怪盗レッドは書きやすいんだよなぁ。
霊組とかいみちぇんは、なんか選ばれた人しか出来ないあれだからオリキャラを出すとどういう立場にすればいいかがわからない。
>>226んー…たしかに…😔でも今はこのままでいいんじゃない?(-ω- ?)
229:ジョン・スミス◆M72 俺は、スーパーべるなにだ!w:2016/08/01(月) 21:22 名前変えた。
今までの名前
べるなに→始末屋リッキー→青刃蒼太→ジョン・スミス