スレの通りです
荒らし、悪口禁止です。
これを守れる人はどうぞ。
サトシside
俺からのたった1つの忘れたくない贈り物があった…。その中身はなんと……
モンスターボールだった。その中に何が入っていたのかというと…俺にとっての相棒的存在である
『ゲッコウガ!!』
「ピカピーカ!!」
「コウガ!」
俺とピカチュウはゲッコウガとの再会でそれぞれ笑顔で「お帰り」と言った。
*
ゲッコウガが帰って来て以来、俺は再び旅に出ようと思った。だが、肝心の場所を考えていなかった……。
>>2のつづき
「サトシ、買い物に付き合って〜」
『あぁ、分かった行くー!!よし、行くぜ!ピカチュウ、ゲッコウガ!!』
「ピカー!」
「コウ!」
*
ママは買い物のときに福引き券を貰ったから福引きを行なう。回したのはママのポケモンのバリヤードだ。
バリヤードはくるくる回して出てきた玉が1等だった。
俺たちは1等を取り、叫んだ。
『やったぜー!!!』
「ピッカァー!!」
「やったわね、サトシ。」
『ああ、楽しみだぜ!!新たな地方に待っているのが、新たな仲間、新たなライバル、新たなポケモン。楽しみだなー!!なぁ、ピカチュウ?』
「ピッカァ!!!」
俺とピカチュウは思いっきり、テンションが上がっていた。
明日にはアローラ地方に行くことが待ち遠しくて、今夜は眠れなかった。
>>3のつづき
次の日、待ちに待ったアローラ地方へと行く日になった。昨日は眠れないと不安を持っていたが、普通にピカチュウとぐっすり眠っていた。
『ママ、行ってくるよ!』
「行ってらっしゃい。楽しい旅を過ごしてね」
『行って来まーす!』
俺は全力疾走をして、楽しみにしていた。
*
そしてアローラ地方に着いたとき、『マサラタウンのサトシがやって来たぞー!!』「ピカー!」と初めてカロス地方に来たときと同じことを言った。
『だけど、ピカチュウ。俺たち、旅をしていてこんなにポケモンに愛されていたのは初めてな気がするんだ。』
「ピカチュ♪」
ピカチュウも同意してくれた。
ポケモンを持ってる人は相変わらず多いが、ポケモンのチカラを利用してやるのが憧れだった。
『見ろピカチュウ!リザードンだ!!』
「ピカァ!!」
人を乗せているリザードンを見て、俺たちはその跡を追った。
辿り着いたその先は…俺たちが今まで見たことのない光景だった。
>>4のつづき
『すっげー!!見ろ、ピカチュウ!学校でポケモンが一緒にいるぞ!』
「ピカピカァ!!」
俺は、ポケモンがいてわくわくしていて目の前のことなど考えていなかった。
前に出たとき………
「あ、危ない!!」
緑色のツインテールみたいな髪型をしていて、髪が長い女の子の言ったことを聞いて横を見ると、5匹のケンタロスが全速力で走ってきた。ケンタロスは競争をしていたみたいだ。
そんなことを知らずにいきなり出てきた俺を見てケンタロスは驚いてブレーキを掛けた。
距離がギリギリで、一歩でも遅かったら、ケンタロスに惹かれていたと思う。
「大丈夫〜!?」
『あぁ、全然平気!』
「はぁ…良かったぁ〜……」
俺はケンタロス5匹に謝りに行った。
『ごめんな、ケンタロス。いきなり出てきちゃって。』
「ブモォ〜♪」
5匹のケンタロスを俺は撫でた___。ケンタロスは嬉しい表情を浮かべていた。
「凄〜い!!ケンタロスがこんなに喜ぶの初めてだよ!」
『こー見えても俺、ケンタロスをゲットしたことがあるんだ。』
合計30匹。
全部オーキド博士に預けたけど。
「へぇ〜…凄いね!」
『まぁな。あっ、紹介が遅れた。俺はサトシ。こっちが相棒のピカチュウ。』
「ピカッチュ。」
「あたしはマオ。こっちはアマカジ。」
「カジ♪」
『うわぁ〜、見たことのないポケモンだ〜!!』
「あ、そう言えばサトシは何しに来たのの?」
マオがそう言うと、何も考えていなかった。
俺はポケモンに夢中になっていて、ここに来た訳で実際、ここに用があった訳じゃない。
『何も考えてないんだ。』
「じゃあ、案内するよ。」
マオは俺の腕を掴み、学校の中へと入って行った。
訂正
最初の一文不足↓
そこは、トレーナとポケモンが学校に通っている光景だった…。俺は夢のようだと思って頬をつねってみた。痛かったからどうやら夢ではないようだ…。
>>5のつづき
「サトシ、ここがポケモンスクールだよ。」
『すっげー!!』
凄いことしか頭に入っていなかった俺を案内してくれるマオ、校長室みたいな場所へと案内してくれた。
「校長先生!新入生を連れて来ました。」
「ようこソルロック!」
え?ソ、ソルロック?し、しかも聞いたことがある声だな……。
もしかして、オーキド博士?いや、ギャグなんて言わないし、博士は俳句みたいなもんだからなー。それに、肌の色違うし。
ギャグを言ったオーキド博士っぽい人はソルロックの顔真似もしていた。俺とマオは、とても呆れていた…。
>>6のつづき
『オーキド…博士……?』
「はっはっは!よく似てると言われるんだ。私はナリヤ・オーキド。」
博士は俳句、校長は駄洒落か……。
「そう言えば、ユキナリからボールは貰ったのかね?」
『はい。オーキド博士から貰いました。』
「良かった、良かった。これからも一緒に居てくれるから大事にするんじゃゾロアーク。」
『あ、はい…;;』
*
オーキド校長のポケモンギャグを聞いていて呆れていた俺たちは、クラスメートのところへと向かって行った。
「サトシ、みんなを紹介するね!」
※みんなを説明すると長くなるため省略させて貰います。
『マオには紹介したと思うが改めて、俺はマサラタウンから来たサトシ。こいつが俺の相棒ピカチュウ。夢はポケモンマスターになること!よろしくな!』
「ピカ!」
>>7のつづき
「えっ?!そんなこと始めて聞いたよ!?」
『あれ?教えてなかったっけ?』
「あんまり、細かいこと聞いてないよ!」
おっかしいなー…。ちゃんと教えた気がするんだけどなー。
「リーリエ、ポケモンに触れるようになったね。」
「はい。ちょっとだけですが……」
『その内に慣れればいいんだよ。俺も協力するからさ。』
「ピカピーカ!」
「ありがとうございます…。私、頑張ります。」
「あれ?そういえばカキは?」
マオが友人のことを気にしていた。
『カキ?』
「スクールのクラスメイトだよ。」
スイレンが冷静に答える。
「カキは、僕と同じタイプを合わせているんだよ。カキは炎タイプの使い手で、バクガメスがカキにとっての相棒なんだよ。とても大きいよ。」
『へぇー。見てみたいなー!!ところで、カキっていう奴は今どこに?』
「外にいるのでしょうか。」
「手分けして探そうよ!」
「そうしよう…」
「じゃあ、僕とスイレンで中を探して、マオとリーリエ、サトシで外を見て来てくれる?」
『いいぜ!』
「オッケー!」
「分かりました。」
こうしてカキを探しに行くことになった。
>>8のつづき
俺とマオ、リーリエは外でカキを捜していた。だけど、どこにも人の姿がなくて困った。
その時、違うところから、爆発音がした。
『な、なんだ!?』
俺は爆発音をした場所へと向かう。全速力で走っているのをなんとかして追いかけようとするが、見失いそうになって待っていたりした。
「サトシ……足、速すぎ!」
「どうしたらあんなことになるんでしょうか……」
*
俺は急いで目的の場所へと向かって行くと、3vs1のバトルをしていた。
「バクガメス、かえんほうしゃ!!」
「ガーメス!!」
あれが…バクガメスか……?
俺はそこへ向かって行き、手伝おうとした。
『おい、3vs1なんて卑怯だぞ!』
「なんスカ?」
『俺も手伝うぜ!あ…』
「カキだ。」
『じゃあ、こっちはバクガメスか?』
「あぁ。何で知ってるんだ?お前、ここら辺の物じゃないよな。」
『そういうことは、後にしようぜ!』
黒い服をしている謎の人が3人と、肌が黒く上半身が裸状態になっているところのバトルに乱入していたときにマオとリーリエが到着した。
「はぁ…はぁ……やっと、着いた……」
「あれは、スカル団です…!」
2人は俺のところに向かって来た。
「サトシ、スカル団に気を付けて!」
『スカル団?』
「スカル団は、バトルをして負けた人のポケモンを奪って行く人です!」
ロケット団とあんまり変わらないな。ま、それでも許せないけどな。
『それなら、ガチで行くか』
「ピカピ!ピカピカー!!」
『よし、ピカチュウ!君に決めた!!…と言いたいところだけど、今日はお休みにしてくれないか?』
「ピカァ!?」
ピカチュウはいつも俺が言う「君に決めた!」で、ほっぺたから電気を発していたが、「お休み」と言った瞬間ショックな顔をしていた。
『ピカチュウ、悪いな。久しぶりにバトルしてみたくてさ…いいよな?』
「ピーカ………」
ピカチュウは納得してくれた。
俺は、モンスターボールを出し、ポケモンを出した。勿論、あのポケモンを
『ゲッコウガ!君に決めた!!』
「コウガ!」
>>9のつづき
「サトシ、他のポケモンも持ってたんだ。ゲッコウガ、カッコイイ!!」
「確か、ゲッコウガは…しのびポケモンで、カロス地方の水タイプの初心者ポケモン『ケロマツ』が最終進化したのがゲッコウガで、素早くみずしゅりけんが代表的な技ですね。」
『ゲッコウガ、久しぶりのバトルだ、気を引き締めて行こうぜ!』
「コウガ!」
ゲッコウガは、やる気に満ち溢れていた。
「なんスカ?そのポケモンは。」
「ここら辺だと珍しいっスね。」
「お前が負けたら、そのポケモンを頂いて行くよ。」
『そう簡単に俺は負けないけどな!ゲッコウガ、みずしゅりけん!!』
「コウッガ!!」
先に先制攻撃を仕掛けたのはゲッコウガだった。スカル団のポケモンたちはゲッコウガのみずしゅりけんに命中していた。
「凄い、あのゲッコウガ!とっても強いね!」
「はい。流石、サトシのポケモンですね!」
スカル団は慌てていて、急いで攻撃を仕掛けて来たが、ゲッコウガは余裕でかわしていた。
「凄いな、お前のポケモンは…」
『ゲッコウガは、前に一緒に旅をしていたからな。』
俺とカキが会話をしていたとき、スカル団のポケモンたちはバクガメスに攻撃を仕掛けた。バクガメスの甲羅に技が直撃した。だけど、爆発が起きた…。
『カキ、今のは?』
「バクガメスの甲羅を攻撃すると爆発するんだ」
『へぇー、凄いなーバクガメスは』
「ガメース♪」
バクガメスは笑い、スカル団のポケモンに立ち向かっている。
『ゲッコウガ、いあいぎり!!』
「コウッ!!」
もの凄い勢いで飛び出し、なぎ倒していた。
「後は、俺に任せてくれ!」
カキとバクガメスは、ポーズを取り、不思議なオーラをまとっていた。
「行くぞ!ダイナミックフルフレイム!!!!」
謎の技で、ポケモンが目を回し、戦闘不能になっていた。
「覚えてろっス!!!」
スカル団は逃げて行った。