このスレは学園戦争しようぜの続きです
途中参加する人は自分の設定を書き込んできてください
中の人が喋る時は()を使って喋ってください
次スレが必要な場合はスレ主が立ててきます
またなにか追加するかも
『……雑音が酷いなぁ、これ』
>>744
じゃあ見ときます………
(そ、と魔力を抑えて元の笑顔へと戻る)
>>739
「お仕置きと言っても、使うのはこの体一つ…この二刀は脅しなのですが」
>>737
きゅぅ〜〜〜、
(困ったオーラを放つ)
壱『ひぇ…』
「おや、壱まで殺されそうやな、なにしたん?」
壱『え…しらないです…』
弐『……あぁ、旧神の…』
壱『え…?あ……』
(思い出した)
ある姐、さっきの写真どこ?
(いつ持ち出したのか刀を片手に)
(ニャル→ルー ムーンテイル→テイル 幼なじみによくあるあだ名呼び)
753:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 00:19 >>751
異空間
(刀を見てさぁーっと青ざめながら)
壱『いっいやあの!!あれはノーカンでしょう!!?しかも合意の上ですよ!!?しかもあのあとミカ君まで混ざって旧神さんにボコボコにされたんですけど!!?』
755:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 00:20 なにが起きたかわからんけど面白そう…
(ぼそ、っと呟いて)
弐『なんにも面白くねぇよ、ただの修羅場だった、…血が混じった』(思い出しながらうぇ、とした顔になる)
757:scullFace:2018/12/26(水) 00:21 >>750
「[ギギ…]…一生後悔してないと本気ですり潰すからなぁ?ドブ野郎…」
(殺)
>>756
血!?
(少し目をキラキラさせる)
>>753
ねぇ、バックアップしてないよね?
(手を叩き異空間からスマホを取り出しながら尋ねる)
壱『ドブ…!!?いやっだって!!あれは旧神さんからある事情でおきた効果をなくしたいとのことでしたのでっ!!私はそれを消しただけですよ!!?』
弐『方法が方法なんだよ、気づけカス』
壱『酷い!!』
「さぁて、そろそろ其処のアホの教え子にサ ブ ミ ッ シ ョ ン 掛けてお仕置きしておきたいのですが」
762:名を捨てし堕天使◆/U hoge:2018/12/26(水) 00:24 >>759
もちろん
>>761
え、だだだだれのことかなあああ??
>>758
弐『……』(すこし引いたような顔をしてアルと間合いをとる、自分は血が苦手なのに、なんでこんなに嬉嬉としているんだ)
「……修羅場やなぁ…」
弐『…主様、俺たち関係ないしこいつらほぉって帰ろ…』
「……うーん…」
壱『!!?』
>>763
見慣れたからだよ?
(あっけらかんと笑う)
「まだ邪魔するならこっちも使いますからね…?」
(とあるゲームの…【カミはバラバラになった!】のチェーンソーを持ち出した!
万物殺しLv10+
全無効化Lv10+
シンプルイズベストで狂ってる)
弐『…見慣れたからってそんな目輝かせるやつほとんど居ねぇよ』
768:藍鉄:2018/12/26(水) 00:27 ある姐、はい
(自分の写真を消しスマホを渡す)
「わぁ、どすとれーとやなぁ…」
(名前に関しての感想だけを述べ、特に雰囲気は変わらず、背後に弐達をかくしながら立ったまま)
>>766
ひぃっ…
>>767
んー、そうなんかなぁ…
(すこし悩んで)
ま、いっか!
>>768
うんありがと
(ぽい、と異空間に投げ入れて)
>>769
「ええ、ストレートに処専門です!…だからそろそろ邪魔止めろ」
(アルに歩み寄る)
(にっこりと微笑み)
「いーや」
み"ゃ"っ"
(変な声を出して固まる)
ぼ、ぼくなんかしなきゃなんかなぁ…
(壱さんと弐さんに話しかける)
>>774
「…こら」
弐『大人しくしとけ、もうめんどくさい』
壱『……ま、まぁ、主様に任せるしかないかと』
(1人は完全に目が座っており、もう1人はめっちゃ目が泳いでいる)
>>776
なななななななななななんでしょうか……………
(そ、っと壱さんと弐さんの後ろに回りながら)
>>777
…そんな殺生なぁ……
>>775
「悪い事をして、私にお仕置きを喰らう…それを自覚して抵抗を止めなさい」
(歩み寄りながら威圧、一応人間)
>>779
死ぬまで…あ、僕不死身だわ…えっと…そのですね…
「お仕置き、は度が過ぎるんとちゃう?もっと寛容にならへんとやってけへんよ?寿命なんたら言う前に、まずそこが足らんと思うねんなぁ、サクラナのねえやんにしろ、ムーンティルにしろ、アルのじょうちゃんもわざととちゃうんやし、謝って終わり、らくにしよーや」
782:scullFace:2018/12/26(水) 00:38 >>780
「[ガッ]……」
(無言で腕を掴む)
>>782
…すいませんでした(死んだ魚のような目で)
「[ビッ]…後で、追加のプリントを渡すからやっておく事、以上」
(
ある姐、大丈夫?
(心配そうに声をかける)
…(ちーん)
787:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 00:41 なんだ5教科で60点以内しかとったことがない僕への嫌がらせか…
(もう色々超越してる)
「おー、がんばりぃ、じょうちゃん」
(アルの頭に手を伸ばすが、薬が切れており触れないのを思い出し、いそいそと手を戻す)
>>785
死んでない…
壱『生存確認になってますよアルさん』
791:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 00:42 >>788
ありがとうございます…守っていただいて…神ですか…
「全く…引退前の身をこき使ってくれるな…この学園は」
(渡すプリントを取りに出て行く)
>>790
だって!!数億年ぶりに死ぬかとおもった!!
「んー、まぁ楽しかったし、きにせんでええよぉ」
(のほほんと笑う)
弐『数億年…って、…』
796:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 00:44 神ですね把握しました
(真顔で言う)
>>795
ん?
弐『…あー、そうか、そう言えば』
(自問自答で勝手に納得している、何をどう納得したのかはわからない)
待って壱さんあたり頭良さそうだからちょっとプリント手伝って真面目にわからない
(赤点通常)
「…ま、まぁ、間違ってはないけど」
(たしかにまちがってはいないが、なんともよくわからない)
>>798
…ん?え?ちょ、おいていかないでよおお
(肩を掴み揺さぶる)
壱『ん?あぁ、僕より弐のほうが教え方上手いですよ、僕適当にやればできるタイプなので(嫌味)』
弐『えっ』
>>802
じゃあ教えてっ!!壱さんはほっとこ!!!
(さらっと仕返ししつつ)
弐『!!?』(急にグイッとこられてびびる)
壱『ほっとこ!!?』
ある姐、プリント手伝う?…いやならいいけど……
806:??◆RI:2018/12/26(水) 00:50 弐『い、や…おれ、ひ、人におしえた、こと、とかないしっ』
「?弐はたしかに言葉とか覚えるの早かったし、ええ子やで?」
弐『ちょ、主様っっ!!』
えっと……
え?なにこの…×って…ばつ??
ん?あ、十字もあるよ!これ図形かなぁ?
>>806
うん、ヤンキーはいい子説ですよね
(図形?から目を離して)
「………」
(プリントをば持って来たが、窓から見えるアル達を寂しげに見てる)
…(瞬間移動して)
プリント…ありがとうございます
(そっとお辞儀して消える)
弐『……』
(恐らく足し算かけ算のことであろう記号を図形というアルを指さしながら)
壱『んー、がんばっ☆』
弐『○ね』
え、弐さん!?これ図形!?だよね!?
じゃあ数字??ん???(ハテナが浮かんでこっくりこっくりとうたた寝する)
「じょーちゃん?これなぁ、足し算と掛け算の記号でな?足し算は____」
(使い2人を横目に、アルにやり方を教える)
…ほうほう、なるほど!!
理解しました!!
(さらさらとといていく)
…っしゃ、いっこおわった!
(しかしほとんど間違えている)
「んふ、ええこやねえじょうちゃん」
(間違っている回答を見ながらも、全部解けて偉いと、ふわふわと微笑む)
「………………」
(その様子を見て、私を忘れてしまった…の事を思って…目の前が暗闇で染まる中自室へ歩いて行った)
弐『……ここ、計算式逆になってるから、掛け算を先に計算』
(もう諦めたようにアルと神の隣にしゃがみ、回答を指さし教える)
よっしゃ!せんせーい!できましたよ!!!
(胸を張って提出する)
弐『おい待て、そのままだと確実にキレられる』
(あるの袖を掴む)
>>818
…お、おぉ…頑張るのだよ…おす……
>>820
…マジで?
でも全部埋まってるよ!?
今年初めてよ!?大問@全部埋まったの!!
「んー、もうちょい頑張ろなぁじょうちゃん、大丈夫や、考え方はさほど間違ってへんから」
弐『とりあえず、基礎から』
(アルの腕をひき座らせる)
………3-5?8?
(ブツブツと呟く)
弐『それは足し算』
「んーとな、じょうちゃん、まぁ簡単にやるんやったら、まず指折りで考える方が楽やで、ほら」
(指を5本たて、三本おりたたむ)
壱『…楽しそうですねぇ』
弐『うわっ』
(拗ねたように弐にもたれかかる)
えっと、じゃあ、…-2?
(微笑ましい壱と弐をみながらくすりと笑う)
「マイナスは分かるんやな…まぁ惜しい、正解は2、マイナスの場合はちょっとだけ計算式変えなあかんくてな?_」
(小突きあっている2人はとりあえずほおって置いても大丈夫そうだと判断し、アルに教える)
…ふんふん…できた!!
(心底嬉しそうな笑顔で笑う)
「おぉっしゃ、えらいなぁじょうちゃん」
(そんな微笑ましい光景を小突きあっていた2人は)
弐『……まざりたいのか』
壱『……』
弐『はぁ…わざと嫌味言うくせに、すぐ拗ねんだから』
壱『………だって、こういう性質なんですもん』
弐『はいはい』
じゃあ、一緒にやろ!
…あと何時間かかるかしらんけど…
(20枚くらいのプリントを見てため息をつく)
ある姐、プリントって数学だけ?
(後ろから覗き込みながら)
理科と…英語…国語…が…あります…
833:??◆RI:2018/12/26(水) 01:15 「…つきあったるから、頑張ろうなぁ、じょうちゃん」
壱『……はやくて、…まぁ、4時間で終わるんじゃないですか?1問にかかる時間考えると』
弐『…はぁ…やんのか…』
>>833
…よろしくお願いします…
(死んだ目がさらに死んで)
弐『……もう、最悪こう…答えだけ』
「にぃ、さすがにそれはやばい」
弐『……』
え!?なにこれ!?遺伝!?え!?こわぁ!!(理科)
…ん?ぼくはり…り…り…りかい?する?(国語)
助けてください(真顔)
正直千里眼とか全知全能使えば一瞬なんだけどそれだとダメな気がする…
838:??◆RI:2018/12/26(水) 01:21 「……分担、しよか」
『『…はい』』
遺伝は数字は4:1と1:2:1だけ覚えれば大丈夫
言葉は死ぬほどあるけど
なんかごめんね……
841:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 01:23 >>839
(冗談抜きで遺伝はわからんので毎回勘)
壱『っと、とりあえず、基礎からですねぇ』
弐『いつぶりだこれ』
「はぇー…なつかし……なつかしい?」
(記憶が古すぎて懐かしいかすら危うい)
(気持ちは分からんでもない、でもテストの問題が毎回ハムスターの写真乗ってたからちょっと和んでた)
844:名を捨てし堕天使◆/U:2018/12/26(水) 01:25 …ぼくはいまからてんさいになるのだ…そす…そすう?をかぞえるのだ…
(暗示をかけ始める)
(ついでに言うと3-5=8は本当にやったことある)
846:藍鉄:2018/12/26(水) 01:26 >>841
(言葉だけ気合いで覚えた)