転生したので小学生満�iします(16)

1: ユリリンヌ:2021/03/05(金) 20:12

事故って転生したので小学生を満�iしてみます。
というお話です。ちょっと類を見ない百合かもしれません。

5: ユリリンヌ:2021/03/05(金) 21:08

第二の人生を謳歌する。
その決意から数年が経った。

成長の過程で、色んなことも分かった。
まず私の名前は立花百合。
東京都内の分譲マンションに住むそこそこの家庭の一人娘。

「あら百合、お漏らししたの?」

母親は美人な人。
基本的にはなにしても怒らない。
会社の上�iに当然こんな人はいなかった。
前世の母親なんか暇さえあれば米を買いに行かせるような人間だったし。
まあとてつもなく快適。

しかし、恵まれた環境でただ生活するだけじゃつまらない。
第二の人生の謳歌とは。
生前できなかったことをする絶好の機会でもあるわけだ。
まず始めに、お漏らしとか。

「ごめんなさいお母さん」

トイレの前で失禁するのは心地よかった。
生前もストレスで頭がおかしくなった時、漏らしたことがあったけど記憶にない。
新たな扉を開きそうである。

7: ユリリンヌ:2021/03/05(金) 21:38

中身はバリバリの社会人。
そういう大人の立場を使って周りを達観することもできる。
スパイにでもなった気分で楽しい。

まあそんな感じで楽しい幼稚園生活を満�iした。
親が先生とお漏らしの相談をしてたのはウケた。
そしてついに卒業の時期。

バイバイ先生。
問題児は去ります。
とても楽しかったです。

私のバイトの実体験【主婦からの嫉�iでメンタル崩壊した話】(5)

1: 匿名:2021/02/26(金) 20:31

私が今までしてきた数々のバイトの実体験を書いていきます。タイトルは1番初めに書くバイトの話です。これ以外にも多数体験してるので書いていきたいと思います。

5: 匿名:2021/02/27(土) 08:08

次の日

「ねぇ凛ちゃーん、この煮付け凄い塩っぱいんだけどちょっとやり直してもらえるかなー?」
「すいません」

また次の日

「ねぇ凛ちゃーん、このお皿ご飯粒付いてるけど本当にちゃんと洗ったのー?やりなおして?」
「は、はい、すいませんやり直します」

そのまた次の日も

「ねぇ凛ちゃーん、これレジ金間違えてるんだけど凛ちゃんじゃないー?」
「あ、いや、私今日レジ入ってないんですけど」
「え、入ってたよねー、さっき二回くらい入ってたよねー、多分その時だと思うんだよねー、最近浮かれてんのか知らないけどそれでミスったんじゃなくて?とりあえず確認しといてよろしくね」

それから高城は事あるごとに私の名前を呼んだ。

バイトに行けば「ねぇ凛ちゃーん」とずっと呼んでくるのだ。

もうやめて……

私の名前をもう呼ばないで……

私は高城さんが夢に出てくるくらいに精神的に追い詰められて居た。

夢で「ねぇ凛ちゃーん」と言われながら追いかけられるのだ。

足がどんどん遅くなって走っても走っても前に�iめないし本当に悪夢だった。

そんな感じで眠れなかった次の日、高城のババアの嬉しそうな声が聞こえてきた。

I want to see your smile(2)

1: Kanoyo:2021/02/03(水) 19:49

荒らし禁止
もしも荒らすと警察に通報します。
荒らしも立派な犯罪なので
……あっ!!ここ来るの始めてなので何かおかしなことがあったら教えてください

2: Kanoyo:2021/02/03(水) 19:59

僕は龍。僕には彼女がいる…でもその彼女、ある日から全然笑わない。僕は彼女を笑かしてみる…笑わないの繰り返しだ
そんなことしているうちに彼女は病気にかかり余命宣告された
余命1年……僕はそれまでに彼女を笑わせると決意した。
彼女の名は真子。いつも冷静でお人好し、子供に優しく動物にも優しいのだ。僕はその性�iに惚れた

【偏差値79】最高峰の頭脳集団、全国の秀才たちが集う「超�i学校」の日常がやば過ぎる!(12)

1: R:2021/01/30(土) 22:43

🌸プロローグ🌸

「今回の期末テスト、学年1位は、5科目500点、菜穂!」
「「おおー」」

私の名前は斉藤菜穂、公立中学校に通う3年生。

私は運動音痴な上にコミュ障持ちで、小中学校では周りから馬鹿にされ続けてきた。

けど、勉強だけは誰にも負けた事がなく、私の唯一の誇りだった。

そんな私はついに、日本最高峰の超名門校、「白黒学院」に入学する事ができたのだ。

2: R:2021/01/30(土) 22:58

第1話「超�i学校」

「あ、1年1組、このクラスか」

……ん?

教室からでかい声が聞こえる。

「あ、あなたが全国模試1位の莉菜ってこでしょ」
「ん?誰あんた」
「はぁ!?数学全国5位の愛羅よ!あんたの少し下の順位にずっといたでしょ!?」
「いや知らないわ」
「くっそ、高校では絶対、勉強負けないから!」
「私は高校では勉強以外にも部活とか楽しみたいの」
「ふん、もう逃げ腰?まぁ良いけど、私はこの超名門白黒学院で1番になって、理三に行くからね」

超名門、白黒学院。

それは、東大や国立医学部の現役合�i者を多数輩出している学校だ。

特に、日本最高偏差値である、東京大学理科三類、通称理三にも、毎年何人もの合�i者を輩出している。

生徒は、300人が中学受験組で、100人が高校受験組の計400人、全て女の女子校だ。

ちなみに言っておくと有名�i学校は男女共学よりも男女別学、かつ中高一貫校である事が多いのだ。

3: R:2021/01/30(土) 23:06

私は教室に入り、自分の席を探すと、椅子に座る。

私の隣は、さっき言い合ってた子たちが座っていた。

「あなたもここのクラス、よろしくね」
「よろしく、私は菜穂」

私がそう名前を言うと、愛羅という子が話しかけて来る。

「菜穂?聞かない名前だね、あなた偏差値どのくらいだったわけ?」
「え?」
「まぁ聞いた事ないからギリギリ入ったんだろーね、まぁお互い偏差値の高みを目指して頑張ろーね」

何この子、偏差値偏差値うるっさいな。

まぁそう言う私も小学校低学年から�i学塾に通い、常に学年1位を取り続けてきた、勉強だったら、私は誰にも負けるはずがないんだ。

本気を出したら、私が絶対1番だ。

黄色と、エ�iメルバッグ。(22)

1: ヒヨドリ:2021/01/14(木) 11:57

イメージカラーは、黄色。そんなフレッシュレモンみたいな黄色……ではなくて、もっと卵焼きみたいな、食欲をそそるような黄色。君をみたらいつも思い出すその色は、今となってはどこにでもある色で、目に入ると少し苦しくて、いや眩しすぎて、目を背けてしまいそうになる。
あぁだけど、いい思い出だったなって、そんな風に思えてしまう自分がいること。あの時の私が、あの時のあの人を好きだっただけの話だと、そう納得してしまった自分を、少しだけ誇らしくも思うのだ。

2: ヒヨドリ:2021/01/14(木) 12:33

第一章 小学6年 夏

「中学の野球部に、女子が一人いるんでしょ」
試合を終え、蛇口の水をバシャバシャと顔にかけていた時だった。同じ学年の安部凛太が顔に付いた泥を手で拭きながら、こちらに歩いてきた。
「ああ、そうらしいな」
そうらしいなとは言いながら、頭では全く別のことを考えていた。7回表にセンター前ヒットを打たれた場面、自分の目の前に白い蝶が横切り、一瞬集中を切らせた。相手は同じチームの5年生で、通常であればヒット1本すら打たせない自信はあったのだ。
「凛太、俺のクーラーボックスどこにある?」
「ベンチの裏にお前の母ちゃんがさっき置いてったよ」
クーラーボックスを開け、アイシングサポーターを肩に巻いていると、凛太がクーラーボックス内の保冷剤を手に取り、俺の頬に当ててきた。
「冷てえな、やめろよ」
「経験者なんかな? 俺あんまり上手くないと思うんだよなぁ〜」
「どうでもいいだろ、そんなこと」
凛太の手から保冷剤を奪い取り、クーラーボックスにしまう。右肩がひんやりと冷たくなってきて、少し気分は良かった。先程の白い蝶だろうか、物置の傍の木の葉の上で、羽を休ませていた。
「なぁ、お前さぁ」
振り返らずになんだよと答えた。
「中学でも野球やんの?」
「さあな。気が向けばね」
もちろん続けるよ、とは言えないのが俺の性�iだ。小学校から自宅の帰路にある中学校のグラウンドは、もう何回も目にしている。中学生と言われても、今はまだイメージが全くつかなかったのだ。

5: ヒヨドリ:2021/01/15(金) 19:39


入学式後にHRが開かれ、案の定、と言ってはなんだが、俺は学級委員に推薦され、クラスをまとめる役割を引き受けることになった。先程話しかけてきたバスケ部の女子も同じく学級委員に選ばれた。担任の先生は軽く自己紹介をした後、再度、中学生としての自覚を持つようにと念を押した。中学生としての自覚はもう既に自分の中で持っているつもりなのだが。
HRが終わり、廊下に出た。丁度、2年生のクラスもこの時間で終わりのようで、廊下の奥の教室から生徒が何人か出てくるのが見えた。頭にスケジュールを思い浮かべ、1年生の体験入部は来週からで、自分は特に用事もなく帰れることを考えた。
「よっしゃー、ゲームしよ!」
誰に声をかける訳でもなく、大きめの声で呟いて配布物をカバンにしまい込み、廊下へ出た。2組と3組はまだ授業が終わっていないのか、まだ教室の前に人はいなかった。

その時、左斜め後ろから突然、何かの衝撃を感じた。考えている暇は一瞬もない刹那の出来事だった。体をガードする暇もなく、二三歩ほど前に押し出され、自分が人とぶつかったことに気がついた。
「ごめん! 大丈夫?」
身長は同じくらいだろうか、帽子をかぶった男と目が合った。顔を覗き込まれたこともあり、驚きで言葉を失った。髪の毛は短く、中性的な顔立ちをしていながら、眉目は整っていた。イケメンだとは思わなかったが、最近ではこんな雰囲気の顔がモテるのではないかと思った。
足元を見るとシューズの紐は赤で、ひとつ上の先輩であることが分かった。
「大丈夫……?」
再度聞かれ、自分が黙っていたことに気がついた。その人は被っていた帽子を取っていた。
「いや、大丈夫です。 すみません」
その人はごめん!と、再度謝り、階�iの方へかけていった。肩からかけていた紺色のエ�iメルバッグは、大きな音を立てて揺れていた。そして、その人が階�i横の角を曲がると、その音もすぐに聞こえなくなった。

人間不信 nonfiction(8)

1: 奏:2021/01/06(水) 09:56

皆さん、お久しぶりです。
奏です。
私は今受験生で少ししか来れませんが私の過去を物語としてここに書き留めたいと思います。
つまらなかったり、アドバイスがあったら教えてくださいね

2: 奏:2021/01/06(水) 10:32

人物紹介
【注】本当の人物とは名前を変えてあります。
主人公
菅谷 紗里 sari sugaya 事件当時11歳
元気で明るい女の子
明るすぎてみんなに嫌われているからクラスの1部としか仲良くしようとしない
でも本当は嫌われるのが怖くて明るさで壁を作ってるだけだったのに…
ピアノ、お習字が得意
天然、鈍感だと言われている
『うわぁ!楽しそうだね!(別に楽しくなさそうだし、みんな私のこと嫌いだから入れてくんないでしょ)』

紗里の親友達
甘宗 桜 sakura amamura 事件当時11歳
元気で悪口が嫌いな女の子
紗里が明るくて良い子なのになんで嫌われてるのか不思議に思っている
ミュージカルを習っている
『ねね、夏休みどこで遊ぶ?』
鷹村 茉莉 mali takamura 事件当時11歳
お姉さんキャラで体が細い女の子
桜とは幼なじみ
紗里と仲良くしている
『もう、口にクリームついてる!ちゃんと拭きなさいよ!しょうがないから拭いてあげる!』
高松 林檎 ringotakamatu 事件当時11歳
紗里とはクラスが1年からずっと一緒のクラス
紗里をイジったり、紗里にイジられたりとお互い様の関係
紗里と喧嘩することが多いけど、喧嘩する程仲良くなる
ドジっ子で頭がいい
『あれ?今日の宿題ここじゃなくて次のページなの?!』
松橋 鈴杏 suzua matuhasi 事件当時11歳
林檎と紗里と4年まで同じクラスだった
5年になっても林檎と紗里とよく会っている
林檎と紗里をイジるのが好き
『フフフ2人ともまた宿題忘れちゃったんだw』
桐村 まや maya kirimura 事件当時11歳
紗里とは5年になって初めて会った
光とは幼なじみ
真面目に肌が雪みたいに白い
友達を呼び捨てで呼べない
『紗里ちゃん…借りた本を返して、返した本を持ってるよ?』
三浦 光 hikari miura 事件当時11歳
いじられキャラ
琥珀が大好きでいつもら追いかけているため、みんなに引かれている
まやと幼なじみ
友達を呼び捨てで呼べない
『こはくりーん!待ってーーー』
丸川 琥珀 kohaku marukawa 事件当時11歳
光をうざく思ってるけど内心追いかけてくれて嬉しい
ある意味ツンデレ(?)
『光…いい加減にしてよ…このストーカー』
中村 翠 midori nakamura 事件当時11歳
毒舌のいじりキャラ
でも裏声がめちゃかわいくてギャップ萌えと言われている
5年からの編入生
帰国子女だから英語ベラベラ
『光…また琥珀を追いかけてるんだ…もしかしてドMなの?ねえ?よく飽きないよね』
矢倉 真由香 mayuka yakura 事件当時11歳
事件に大きく関わっている
事件の1件があっても懲りず教室内を走り回ってる
5年からの編入生
帰国子女だからイタリア語が話せる
『マジでこちょこちょはやめてよwギャハハ!』
北河 百合 yuri kitakawa 事件当時11歳
事件に少し関わっている
紗里とは幼稚園からの幼なじみ
よく紗里に相談したり、相談されたりする
『そんなこと、気にしなきゃいいんだよ』

 Third(26)

1: 匿名:2021/01/03(日) 20:46

某ちゃんねる風小説。読みにくい。

2: 匿名:2021/01/03(日) 20:49

【一家殺人】噂の美少年を救い出す【誘拐事件】

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

日本の未来の為に、協力求む!!!

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

2げとー_(┐「ε:)_

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

3ゲトー

ってなにこれ?つりか?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

SS板池。スレチ。

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

おまいら……。ニュースみろよ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

は?ガチスレ?

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>6 テレビつけてみろ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

いっちは?どっかいった?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

|д゚)チラッ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

詳細はよщ(゚д゚щ)

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>10 だからニュースみろって

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

ニュースみてきた……

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>12 同じく……

14以下、名無しにかわりましていっちがお送りします

詳細投下するよー

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

おkー

皆お口ミッフィーちゃん×な

16以下、名無しにかわりましていっちがお送りします

>>15 dクス

これは、本日18:30分頃、某ニュース番組で放送された内容をもとにした詳細である。追加情報等あればレスしてくれ。

内容は、一家殺人事件。まぁ、ご近所トラブルとかでときたま耳にするやつだ。が、おかしな点が2つあった。

ひとつめ。同じ様な一家殺人が今日2件確認されたこと。同一犯とみられる。なお、被害者宅は双方とも都内だが、〇〇区と△△区で結構な距離がある。

ふたつめ。どちらの事件も中学2年の少年の遺体だけ発見出来ていないこと。両宅、丁度中学2年生の子供がいた。しかし、その遺体は発見されていない。

今のところこれくらい。俺は、これ、一家殺人じゃなくて、誘拐事件メインなんだと睨んでる。

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>16 乙ー。

にしても、最近日本治安悪い

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

怖いね。家出ないけど押入られたら……

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>18 誰がNEETの家に押入るんだよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

辛辣www

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

ごもっともですwww

22以下、名無しにかわりましていっちがお送りします

あの、続き良い?

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>22 まだあったんかwww

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>22 いいよぉwww

25以下、名無しにかわりましていっちがお送りします

むしろここからが本番。
俺の推測なんだけど。

両家とも名前公開�i親だけフルネーム)されてるんだけど、ひっかかったのは△△区の方。「成瀬」さん宅。見つかった遺体は、8つ。この家は子供7人の「9人家族」だったらしい。そして行方不明が中学2年の「少年」。

あてはまりすぎてないか。

3: 匿名:2021/01/03(日) 20:49

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>25 乙ー。

で、Do you koto?

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>25 焦らすなよ。

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

いや、俺分かったかも

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>28 は?

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

俺も分かった

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

教えろ下さい(´・ω・`)

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

いや、これ確定じゃないから拙い?

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

フェイクになりかねない……

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>32-33 え、そんなにヤバい感じ?

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

って言っても、もう大分騒がれてる

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

青い鳥さんの方でね

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

自重してほしいよな

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

でもいっち、このスレたてたってことは、ほぼ確実と踏んでるってことだよね?

39以下、名無しにかわりましていっちがお送りします

>>38 あぁ。流石に個人名は出してないが

警察の情報まちだ。誘拐事件だったら、そのうち公開されると思う……

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

情報まちかー。

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

気になって眠れん。

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>41 青い鳥見にいったら分かるかも

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

うっわ、トレンド入りしてる……

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

自重……

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

勝手に決めつけんなよ

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

寧ろ誤情報であってくれ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

>>46 禿同

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

どうする?このスレでは自重する?

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

もち( ・´ー・`)
 

他人の遺�iでジオラマを創る(9)

1: ctrl+z:2020/12/24(木) 02:09

何にも決めていませんが暇つぶしにでも 途中でgdgdになったらごめんなさい

3: ctrl+z:2020/12/24(木) 02:18

>>2

×私にはに
○私には

謹んでお詫び申し上げます。訂正させて頂きます。

6: _ruieos:2020/12/27(日) 19:54

.12.27

今日は宣言通り、文字を収拾し理解することに努めました。
閑古鳥の真実、と言ったか、ともかくそんな出鱈目の本をクローラーに依って発見し読み耽っていました。

或人間恐怖の女に因る物語 とだけ銘打たれた帯には幾何学的なデザインが施されていて、はしがきに筆記されていた粗筋は以下の通りでした。

女は、即ち男で在った。
からだの性別など問わぬ。其は男で在った。
蠕動する人間恐怖と承認への飽くなき追求が、男を深淵へと誘う。

ささくれ立った違和感を覚えた私は、一先ず読み�iめることにしました。

habsburgreichの執筆に協力をお願いします。(1)

1: ヨシフ=スターリン:2020/11/16(月) 20:30

habsburgreichを読む際は此方から。
感想もできればちょーだい!

https://syosetu.org/novel/238585

ネタを提案してくれるととても助かる!

Punishmentーイジメー(99)

1: 愛羅&◆LY:2020/10/02(金) 18:06

初めまして、愛羅でーす!
今回は、加害者目線で書いたいじめ小説を書きたいと思います!
Punishmentとは、英語で「天罰」という意味です。

3: 匿名:2020/10/02(金) 23:01

>>2
ありがとうございます!

4: 愛羅&◆LY:2020/10/03(土) 06:13

>>3
匿名ですがあたしです!

次のページ>>

全スレッド小説トピック一覧サイトマップ