「独語」と言ってもドイツ語じゃないさ(*´Å`)
まぁ独り言をブツブツ呟く、的な部屋だ。
あまり活動しない削除人兼高校生な日記さ。
とりあえずまずは日記ってみよう(「日記って」?
今更だが、この日記を書いてることで、価値観が変わるんじゃないかと少々心配だったりする。
最近、自分なりの顔文字が欲しくて、「(・△・?」を多用するようになった。
ぶっちゃけ、零sの「( ´・ω・`)」の影響なのだが
前に使ってた「('A`)y-~~」は、不快と思われていたし、まぁマシなんじゃないかなと思っている。
さて、気のせいかは解らないが、最近削除依頼に「私事」が多い気がする。
(「(作ったばかりの)スレいらなくなった」「(自分だけにとって)>>1の言葉が不快」など)
掲示板で快適に過ごしてもらえるという点では、その依頼を受け付けるのは悪くない。
だがどうにも乗り気はしない(と言っても、そもそもの仕事をしてないのだが
あくまで個人的意見なのだが、掲示板とは一種の「社会」なのではと俺は捉えている。
その「社会」を私物化…というより、「私事」を優先させるように見せるのは好ましくない。
例に、荒らしをスルーするのは、(たとえ掲示板だけとはいえ)多少寛容になれる気がする、
意見の食い違いを(たとえ喧嘩に発展しても)議論しあうのは、意思を伝える能力が強くなるのではないかとも思っている、まぁあくまで推測なのだが。
そんな風になる配慮をしてもらいたいもんだと
中二病な俺は思ってみた。
てゆーか題名でもつけるかなぁ(・△・
5:ぴょん吉:2007/12/18(火) 01:37 ID:not蛙 「いっちょまえの・・・」
高校生って恋するものなのかい?
俺の友達がだんだん恋に目覚める。別に悪いこととも思わないし嫉妬もしない。
ただ、逆にそうならない自分が不思議に思える。
だが言った矢先恋をしていたと気づく。
それが恋かはハッキリしないが、俺は彼女を支え、彼女は俺を支えてくれる。
思い切って告白すると「好きな人がいるから・・・駄目」だそうだ。
ショックじゃなかったが、案外これが恋なんだなと気づいてみた。
うーん、初恋は実らず・・・
「結局、こーなる」
日記つけはじめて、早速ながら、葉っぱにくる頻度が下がることが「確定」した。
理由は成績の悪さだ。酷いというもんじゃないが、夢に向かうには酷であるという感じ。
…さて勉強だな(-△-
「言い訳」
まぁ俺も小生だ。時には言葉も考えずに相手を傷付ける。
だが、自分はそれに気付かない。いやむしろ気付きたくないのだ。
誰だって自分の非を認めたくない時があるだろう?それと同一であり、また愚なのだ。
というわけで、少し自分の失敗に対する「いいわけ」をしよう。
「言葉を考えて」と言われたが、正直アレには頭にカチンと来た。
掲示板だから言葉は自由だろと言うのが自分なりの言い訳だ。細かく言うなら、自分は雑談以外の「お題」が出た時、他人の言葉に難癖をつけてから反論するタイプだ。
言い訳がましいのだが、例えて言えば…
「自分は何をすればいい?」というスレがあれば「自分で考えるべき」と答える。
実際どうなるのかは知らないが、実体験や思考を元に「助言」をしている。
あくまで小生なので間違ってる場合がある。だがぐだぐだと雑談に発展しそうな言葉よりも、ズバッと切り捨てるような発言こそが相手を救えると信じているからこそ、自分は時々キツい言い方となるのだ。
優しい言葉で相手の答えとなる発言をできる人は素晴らしいと思う。
自分はそうなりたいのだが、今はなれない。
だから多少不適切な言葉になっても 相手の答えになりたい。もしそれで相手を傷付けたら、謝る。
そうありたい。
「自分って何?」
結論:一般論時々非一般論の塊
「削除人として」
いや行動してねーな俺。本当に削除人か?って感じである(・△・)
寒くて指が動かん…うぇうぇ
基本的に俺が出来るのは「レス&スレ」の「削除&書き換え」だ。アク禁とかは無理。
小生な俺に削除人権限があるだけすごいと思っとくべきなのだが、たまにアク禁とかをしたくなる。
ただ、実際にその権限を持ったらどうなるだろう?俺には零sや天使sのような判断力とかは無い
暴走するのがオチである。
それは避けておきたいもんだ。
だが…
例えてアク禁対象を見つけたとして、削除人なのに依頼って…それはそれでハズいよなぁ…
追記
この記事修正しちった。やっぱ俺みたいな削除人って悪w
「うぇうぇorz」
削除人として…ね。ミスりましたよ。懺悔ってか失礼ってか自重レベルじゃないというか…
慣れたい…つかガチで反省…ゴミ箱のやつ戻す方法ないんか…?
「一言」
なりキャラ板すげぇ…倉庫が、倉庫が…
「今日もぶつくさ独り言」
アク禁依頼が滞ってます。つか謎追い人やらのスレがのっとられたとか前代未聞な現象発生。
こっち板に移されたという意味ではおkなんだが、スレが突如消えるとは・・・
・・・言っとくが俺は消して無いぞww
「はぁ・・・」
恋とかそこらは置いといていい(人生相談スレの件)んですが、最近頭痛いです。
原因は・・・記憶のフラッシュバックでございます。いや適切な言葉を知らないので「フラッシュバック」ですが、そんなところです
実は自分、記憶を封印しやすい性格なんです。嫌なことは「忘れる」のではなく「封印」(自分的にはこっちが手っ取り早いですから)
ゆえに、変なところでデジャブを起こすと、嫌な記憶が瞬時に解かれる。
実際寝れなくなりますよ。これ
でもこのせいで、昨日一つのミスが…
・・・書くことに気が向かない・・・後にしよう・・・・
「単っ純…」
あー、なんか不幸じゃないなぁ…
不幸を希望すると言うよりは、不幸を忘れたくないんです。
嫌なことを忘れるのは人間の道理です。しかしそれを通じて学んだことを忘れては意味が無い。
…忘れてるし、俺。
今までいじめ板にいることによって意識してたはずなのに…
今や見ることも出来ないなんて…
単純で最低だ…
「お久な日記」
今日、顔文字板をのぞきました。
なんつーか書き込みが少ない様子。過疎ってました。
しかし、そんな中、いつでも下がらないであろうスレが一つ…
そのスレ名は
「ギコ&しぃ嫌いな人」
何故下がらないか。
(今のところ)書き込みの99%がスレ主。
つまり自演。鬼レベルに見苦しい('
追記
「自演乙ww」とか言うことを堪えられるようにならないとな。寛大に寛大に
「世の中広い」
学校が世の中じゃない、そんなことはわかってる。
周囲のレベルが高すぎる。年上の先輩がいるのだが、やはり毎度のように論破される。
実感。
というか「人生相談板」の「干渉〜」スレで語ったが、その男性がその先輩であって、女性が、まぁ女性なわけだが(ぇ
二人のレベルが高すぎる。語ってて自分が無知なことを思い知らされたり、すんごい恥ずかしい。
そろそろ掲示板卒業時期かな・・・?
「じゃあ日記(じゃあって何ぞ)」
いやまぁ、いじめ板でいじめを助長するのはいかんと言うのが葉っぱのルールではあるが…
いじめ側といじめられ側で論争するのも、ある意味人間進化、言うなれ大人になれると思うんだよね・・
だから、いじめ板でいじめ助長などというスレは消さない方針(俺だけかも知れんが
俺が成長してるとは思えないが
俺がいじめられた時期、この板でいじめ側をとことんなじった。
しかし今思えばそれも無意味だった。互いに論争して、間違い見つけて、「何が間違いで何が悪か」を分けられるようにならなきゃいけないとわかった。
いじめられ側がいじめ側に暴言はいても、それは小学生が「俺は高校生だ」と見栄をはる書き込みをするのと大差ない。
逆も然りである。でもすべてが無意味じゃないから、俺は消さない。
知ってほしいから、って感じかね?
掲示板の平和と秩序を守る削除人なのに、何やってんだろうね。俺?
僕はぴょん吉さんみたいな削除人も全然問題ないと思いますよ!
個人的には削除と言うか淘汰されるべきは明らかなネットでの社会悪(荒らし、中傷、暴言、差別など)だけでいいと思います。
いじめを「助長する書き込み」と言うのはサイト理念としては妥当なものかもしれませんが、削除人の立場からしたら少し判別しずらいんじゃないかなって勝手に思ってます。
さらに言えば、理想としてはいじめの肯定的意見を否定したり正したりすることは間違ってないかもしれませんが、現実としていじめを肯定したい子供がいる中で「理想に反するから、僕たちいじめ反対派が絶対正しいんだから」と言ってその思想自体に耳をかそうとせず、理解を拒否してしまうことはただ自分の殻に閉じ籠るだけで、なんて言うかせっかくの匿名掲示板と言う場が偏った思想だらけで閉塞されることは少し残念です。
自己を解体し変容していくことで人は成長すると僕は思ってます。
自分で選択し拾得した情報だけで自己を形成してもそれは結局自分の範疇に収まったままなんだと。
て言うか、そもそも本当にいじめ肯定者って人はこんな掲示板に来ないのかなって思いますが。
日記スレなのに横レスすみませんでした。
削除人のお仕事も頑張って下さい!
>>19レス感謝です。とは言え、スレですからレス自由ですよねw
俺は、俺なりの削除人としてしばらくこのままでいますよ。いじめ板が、よしきsの言うような「殻」になるのは俺が許しませんしw
今回の…えと、うめでしたっけ?あの人が立てたスレも、暫く消しませんね。多少いじめ板の方には不快感を与えることになるかもしれませんが、俺基準の「駄スレ」になるまでは…って感じで行動しますよw
あつかましいですが、少しそちらの日記に反論ぉ(あえて小文字
「ふふふ、既に月曜だな」
気づけば日付が変わってます。
気分で名前のところも青に変えてみたが・・・見づらいww
やっぱ灰色に直そうかなと思った今日この頃。
最近零sを見かけない。もしかしたら見つけてないだけかもしれない(そもそも探してない)が、ある意味削除人で一番活躍してたあの人がいないと、なんか不安。
ああテスト近いのに何してんだろ・・・
「一言で言おう」
テストが近い。とゆーわけで多分更新は著しい低下。
まぁそもそも多いわけじゃないがな。
「自惚れとは恐ろしい」
『自惚れ→指摘→挫折→止める』
この過程は小四らへんから中三までによくあると思われます。
しかも挫折したとき、自惚れが原因だと気付かないのが頭の痛いところ。
なんというか、中学生が一番大人を馬鹿にすると思うんですよね。
口に出さずとも、成長期の過程で、子供が大人を受け入れるだろうか?答えはNOだろう。
だからだろうか?大人になりきれない人は「非」を認めたがらない。
全ての非を認めるのが大人ではない。しかし何も認めないという(または「自分こそ絶対」という解釈)のでは、見苦しい子供以下だ。
そしてその子供以下の輩は挫折し、諦める。それこそ見苦しいのだが、誰も指摘できないのは難しい。
で、思い付きの言葉だったが、結局言いたいことは…
子供(この場合は精神的な意味での成長期)は自分が正しいと思うと、無意味に突っ走る。
だが指摘されてうやむやにして、大人を批判するのはなんだか違う気がする。ということ。
ちなみに俺は子供に分類されてますww
「ザ・思い付き」
批判することで論は始まる。
当然ですね。ですから俺はいつもひは(ry
ところで、時々「世の中腐ってる」という解釈を聞きますが、これは間違いでしょうか?
個人的には正解かと…おっと、書き込む時間がありません。考えを固めつつ、また書き込みますか。
「難しい&もはや理解できない独り言」
偽善者って、善を求めて一歩一歩あるく人じゃないかなと最近思い始めた。
少なくとも、ネガティブ板とかにいる人たちは偽善者かもしれないが、確かに正しいことを求めている。
本物の偽善者じゃない、って。
「やらない偽善より、やる偽善」
言ってることは解る。だがいつしか「やる偽善」を「やりきった偽善」と認識するのが怖い。
偽善者が悪いものではない。しかし、偽善者は偽善者でしかないと思うことが必要だと思う。
本物の善人はいない。人間である以上偽善者なんだろう。
・・・はい、未成年者が酔ってます・・・
「最悪な人間とは俺のような奴を言う」
気づいたよ。気づきましたね。俺。
俺がネガティブ板にいたのは、不幸を知りたいから。
小説書きたいから。
不幸を、ネタにしたいから…
最悪ですな。ついさっき気づきましたよ。
いじめ板とかで、体験談みたいなの読んで、身震いして「ネタが思いつく」自分に気づく。
いままでそれは、デジャブだと思ってた。自分も昔はいじめられていたし、死にたくなるようなこともあった。
だから小説を書いていた。それが存在価値と思ってたし・・・・
今は、違いますね。
「自分の不幸を書くどころか、他人の不幸をネタにする」
最悪だ…どうにかしなきゃこの性格・・・
「中二病です」
で、中二病が何を考えるか。俺を例に考える。
中二病の輩は、大人を嫌いつつ背伸びする(おとなになる)というもの。
思考は悪くは無いのだが、思考だけでとどまるから「役立たず」って言う存在になる。
じゃあ動けよ、って感じですが…
めんどくせぇんだよww
って言う考えに陥り、結局駄目。
中二病なんたらと馬鹿にする発言ではありますが
こういう人たちって社会でどう通用するのでしょうね?
「削除人」
今日…まぁ日付変わったので、昨日〜今日まで、なりきりの方のアク禁苦情に少しだけ対処。
蛍sの言葉の悪さには驚いたww
で、なんだかんだで感謝はされたが寝る時間が無くなる。時間返せ(ぇ
…感謝されたのはいいんだが、どうしても感謝されるたび「自分は偽善をやってるんじゃないか」という感覚に陥る。
「ガンダム」の「スターゲイザー」という物語の一言だが…(うろ覚え)
「上を向いて進みたい。横を向いていると、自分と同じような奴らがいて、嫉妬する。
かといって下を見ていると、自分より弱い奴らが手を差し伸べていて、助けることは気分がいいが、それは意味が無い」
思いっきりうろ覚えですが、こんな感じ。自分なりには名言ですよ(覚えてないくせして
ですからね、感謝されればされる分だけ、浸るんじゃなくて上を見る。
上を見てこそ、自分は自分を信じられるんですよね。
今日の自分はいいこといいました(何様ダ
「なりきり板を見てみた」
なりきり板を見てきた…とはいえ、少しだけど。
葉っぱの仕組みを欠片も知らずに、グチにしてるレスが目立った。
「井の中のかわず」と言ったところかな?微妙に違うが割り切る(ぇ
知らないことは罪じゃない。誰かが言っていた。
まぁ確かに悪いとは言えないが、知ってほしいところ。
何かしらにつけ「ググれ」と言われるのに似ているが、発言するなら、それなりの知識を持って発言してもらいたいもんだ。
「久しぶりに腹を立てたw」
夢板だったか…暴言やら荒らしっぽい書き込みがあるので、すこし消しておいた。
(ついでに暴言で返す人にも忠告しておいた)
そしたら…
「余計なことはしないで、迷惑」
「みんなして彼女(暴言で返した人)を責めないでください。ここはそういうスレじゃないんだよ」
って Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!
上手く言い換えられないとはいえ、こんなことを言われたら身も蓋も無いねw
なんだか蛍sの気持ちがわかったようなwすっげぇ荒らしたいんだがwwww
まぁやりませんけどね。
な…なんか本当にすみません…
もうしません…(感情を抑えれるように努力します。)
ありがとうございます。
そこまで謝れるとこっちが恐縮。ネタにしてる俺も悪いしw
って言うかタメだからわかるんやけど、反省さえしときゃどうにでもなるわ。
努力じゃなくて反省な。努力なんかする必要無し。
あ…すみまs…orz…
分かりました…
努力じゃなく深く反省致します。
ありがとうございます。
「やっぱ見ててキモいぉ(^ω^)」
こっの顔文字嫌いなんだよなぁぁぁぁ!って叫ぶぴょん吉です。
テンション高いのかね?
んなことはどうでもよく、アダルト板の監視をやめることにしますた。
だってキモ…っていうか、「欲」が強すぎて、怖い。何よりも怖い。
盛る年頃とは言うが、アレは怖すぎるモンですよ。慣れんわ。
ていうかそもそも規制は無いとはいえ、18禁だから良いんだがね。
「性根悪くてサーセンww」
煽ってきますww
まぁ個人的には正義感っていうのですか?その正義の価値観が人によって違うにしろ、俺は正義感は強いと思われます。
しかしね、父親の遺伝でしょうか。
他人の困っているところを見ると助けたくなるんですが、調子に乗っている香具師を見ると叩き落したくなるw
時々いる、ネットマナーも知らない暴言吐きまくりな中学生の書き込み見ると、確実に煽る性格の俺。
でも削除人のことは責任持ってますし、ネットマナーで困っている人をいると丁寧に教えますよ。
この性格は…つまり…
正義感じゃなくて偽善感ですなw
テンション高くてサーセンw
「テラ…ww」
クレーム板が閉じたのは惜しいなぁ。なんとなく面白かったんだがね。
書き込みが無いに等しかったから閉じることはないだろう…と思ったが、あーぁ('A
まぁ他の板で楽しむとするか。
「脱ニーt…無理ポw」
オンラインゲームやる時間帯に規制かかっちゃったよw
「ゲームってのは長くて一時間だろ」ってオイ('A
否定はしないよ。多分正論。
でも…俺はニート化した高校生だぜ?
ただでさえ社交性少ない俺に、残った時間をどう使えとw
暇探しに出かけるか…
「え、何?バイト?」
暇つぶし=バイトかぁ・・・
試しに申し込んだら、
弾かれたwww
初心者募集じゃないのね。知らなくてサーセンw
(独り言)
やっぱ俺、あいつが好きだわ。
好きだって言うことに踏み切れないけど、力にはなっておきたいなぁ。
人を本気で好きになったのって初めて。
男って、この歳だと性欲やらそういうので求める輩多いだろ?
俺はそれが嫌いだから恋愛しないんよね。
でも、あいつの場合は違う。
本気で「求め」てたい。恋愛漫画とかのキレイゴトやらの言葉がぽんぽん出てくるくらい求めてる俺がいる。
恋の病キツイなぁww
あ、男には使わないかw
「ほいほい復活」
復活シーズンですね(ナニソレ
削除人とかも放置してましたが、明日辺りから復活出来そうです。
今日(三十一)じゃないです、明日(一)ですww
明日は氏んでくるんで、ヨロw
「夜通しラッシュ!」
てんてれっててーん♪
さて何の音楽だったか…そんなわけで勉強せずにぶっ通しで小説かいてるぴょん吉です。
創作板に載せないのは気分(ぁ
てか最近、いじめ板が平和すぎて困るww一番荒れてた板じゃないのかあそこ。
もしかして…ほとぼりが冷めたと言うのかね?
昔いじめの話題で持ちきりだった時代があったが、その時期はかなり荒れていた。
その時期かな?俺が削除人になりたいなーと思ったの。
いまは削除人に専念しすぎて雑談に適さない人間になってしまったが。まぁそれでいいやと思ってたりする今日この頃。
「奈留だっけか」
携帯の電池が切れるのが先か、記事終えるのが先か…妙に切羽詰まるぴょん吉です。
うん、で、なんだっけ。
いじめ板についての削除依頼が来てたから、久々に行ってみたら(最近放置ぎみ)…
荒らしのレベル(精神年齢)が低過ぐるwww
文読んであの発言とは思えないw
なんで全く関連性のない発言が表われるのかイミフ。
書き込みからして、中一かそれ以下かと。中二以上だとしても、厨房とは程度が違う。
なんであんなタイプが荒らしやってんのかなぁ…荒らしはふざけるのとは違うんだがなぁ…
「やっと荒らしっぽくなってくれた」
これで安心して削除できるww
まぁあの厨房さんは荒らしの心得を知らんから困るもんですな。
久々に削除人やってます。ぴょん吉です。
てか最近知ったんですが、なんか「ぴょん吉」を知らない子って多いんですね。
妹(中一)すらも知ってるから、てっきり有名アニメかと。
なんでど根性蛙しらないのかなぁ…
中傷したときに「ネーミングセンスの無い香具師に言われてもなぁ」とか言われたときは吹くしかなかったww
なんとなく名前募集。
「なりすまし…か」
正直なりすまし野郎を見たかった。ぴょん吉です。
最近、バイト面接するようになりまして、
結局落ち着いたのが、時給千円のレジ業務(東急ストア)
時給千円はある意味堅いですね。
まぁ給料の半分は家計に入れるつもりですが…
それでも頑張りゃ月三万(`・ω・´)頑張ります!
相変わらず名前募集。
「ここが歴史」
消えちゃってるものも多々あるけど
葉っぱの過去レスで、自分の昔の書き込み(主に「無人」時代以前)を見ると、ホントに昔の俺が痛々しく見えたりするw
零sを呼び捨てかよ俺wみたいな。
人を馬鹿にしすぎだろwとか
どんだけガキなんだwみたいな。
いまじゃガキな輩を馬鹿にはしているが、一年以上前は俺だってそんな存在だったんだと思う。
そんなことを痛感し、精進しようと思い始めたぴょん吉でした。
ってか名前が決まりませんね。
「八」でいいですか?ww
失礼いたしますm(__)m
削除人の仕事ご苦労様です。
私 主に「蛍火部屋」を行っています。
アイラです(・д・)
ネガティブ板ではお世話にになりました。
IPを見てくれたなら分かります。
最近、嵐に成り済ましされた者です(___)
ぴょん吉さんとお話したいと思いました('◇')
突然すみません(*´∀`*)
迷惑で無ければまた来て良いですか?
では失礼いたしました。
失礼「相変わらず名前募集」と言うのも面白いですね。
ふむ・・・僕としては「ぴょん」さんの方が呼び易いかも知れませんね。
親しみ易さと気安さを持ちつつ、覚え易くもあり他の方が混乱せず、
何処と無く「ぴょんぴょん」と飛び回っている印象からですが。
何となく「あだ名」の様にも思えますし、ね?
と、そんな事を一寸思っただけで他意はありません。
では、失礼します。
突然の乱入、すみません。
『名前募集』に釣られまして……。
私も、葉っぱ歴は短いながらも、ぴょん吉さんの書き込みをあちこちで拝見してきたので、馴染み深いです。そのままでも良いのでは?と言いつつ、
名前候補を残してく矛盾大五郎です(笑)
大五郎案:『颯』
理由:颯爽なイメージ
失礼しましたm(_ _)m
「腰痛&コメント返」
いきなりのレス三つに驚く。未だぴょん吉です。
とりま日記兼ねて返事でも。
日記
腰痛です。とりあえず痛いです。
まぁ腰痛の原因は、多分むちゃなストレッチかな…。
そもそもの体が固い(足を伸ばして体を垂直にして座るだけでも痛いほど)うえに
体育+部活で、偶然なのかストレッチ大会みたいな状態に…いてぇよ('A
とりあえず湿布貼りましたが、その分寒いです。
温かくして寝ます。
明後日は暇になるんで掲示板巡回でも。
見落とすと後々やかましいw
コメント返
>>45最近はなりすましが多かったですねw
まぁ来てくれる人は基本拒まないつもりですので、お暇があればまた来てくださいw
>>46提供ありがとうございます。
うーん、なるほど。意外にも単純に思い付くもんなんですね。
覚え易いと言うのはある意味魅了ですね。定住することがあまり無いのでw
しかし「ぴょんぴょん」とは…w
>>47つ、釣れた(゚Д゚;)(ぇ
まぁ、確かに覚えてもらっておくためには変えなくてもいいのですが
なんといいますか…「マンネリ」g(ry
とりま、提供ありがとうございます。
おはようです(。・_・。)ノ
返事ありがとうです♪
早速来ました(笑)
名前募集中ですか。
私も考えて見よう('◇')
私もころころ変えましたからね(^_^;)
腰はきついですよね?
私もギックリ腰してます 運動でなるのとは違います。重い物持った時になるんです。ビール瓶ケースとかね(^o^;)
整骨院通いました。
後、身体が歪んでいたのでそれが一番の原因です 今はよくなりました。
今は身体打つけて打撲で痛い☆(/ * o*)/
怪我には気をつけてね。
名前考えますね。
腰お大事に。
こんばんは(^o^)丿
HN募集中ですよね
@「蒼路(そうじ)」
A「桜荼(おうた)」
B「蒼汰(そうた)」
すみません。
こんなものです。
「生活とブログと私情とコメ返」
気がついたら既に一週間。早いですね、もう日曜ですか。
…仮面ライダーの録画準備してないやんけ(゚Д゚;
後で急ぐつもりです。微妙に続くHNぴょん吉です。
もう独語ですから敬語なんかいらねぇと思っていたんですが…
結局いりませんね(ぁ
ネタが四つなので、一つずつ紹介を〜
『生活』
>>48を前言撤回!!どこが暇だよ!テラ忙しスじゃないか!
誰だよ「明日は部活ですから」とか前日に言う副部長の野朗はw
今週も忙しい…ウワァァンヽ(`Д´)ノ
『ブログ』
何故ログインできないwww
別のところで作っているブログ(ちなみにここは日記ですね)にログインできないゆえに記事かけんがなー;
早くどうにかしないと二週間放置に…orz
『私情』
千葉に行きたいですw
ネットで知り合った人(スカイプとかでも良く話すくらいですし、結構親密な姉的存在)に
会いたいって思いますね。
いやその前にスケジュールを…空いてないじゃん(゚Д゚;
『コメ返』
>>49-50返事遅れました〜;
ぎっくり腰ですか、要注意ですね。
ウチの母親も時々なっていまして、そのたびに俺が介抱するというか…
とにかく腰はつらいもんです。俺もやっと治りました。若いっていいですn(ry
名前提供有り難うございます。
「な、なんだってー(゚Д゚; 」
人身事故でバイト遅刻\(^O^)/俺タヒね
ぴょん吉改め「ぴょん」と改名。ヌエ様に感謝、その他色々な方に大感謝。
心なしか、葉っぱが過疎ってるように見えます。
俺も来てない一人ですが、なんだろこの過疎?フィルタリングサービスでも始まったかな?
誰か理由知ってる人いないかなぁ(´・ω・)
ぼくは、書き込みしてもいいですか?
54:ぴょん:2008/04/28(月) 16:39 ID:ez-ffo >>53遠慮なくどうぞw
「削除人停止中」
パソコンがここ二週間使えません。ぴょんです。
つか「パソコン使えない=削除が出来ない」であって、そんなこんなで活動停止中。
削除人といえば、「警備員?」さんが削除人を希望していますね。客観的に応援させてもらいます(ぇ
彼は十七歳だとか。俺も今年で十七なので、タメなのですかね?蛍kもタメですから、面白いことになりそうw
ちと今日はgdgd。サーセンorz
ぼくって、あなたから見て、どんな風にみえますか?
56:ぴょん:2008/04/28(月) 21:08 ID:KAERU むぅ、難しいですね。あまりネットで他人を観察することも無いんで。
強いて言うなら「年上」って感じですね。
パソコン なおりました? よかったですね。ぴょんさんは、好き嫌いで、人を見ませんよね。削除人は、人格者が、1番ですね。管理人さんや天使さんと いい 蛍さんやバイカクさん?みなさん、人格者で尊敬しますよ。これからもよろしくお願いしますね。
58:蛍火 陽輝麗龍:2008/04/28(月) 23:00 ID:コンティニュアスフェイクトシングルアクセルソニックリバース あ…ども…(..;)
なんか僕の名前が…(´∀`;)w
ぴょん吉さん改めぴょんさんとやまだ様…こんな僕を覚えていてくれたんですね…(Pω`q)
まぁあんな事して逆に忘れるに忘れられないか…orz…
まぁなにはともあれ覚えていてくれてありがとうございます。
僕は年下でもタメには慣れないからいつも敬語でしか話せね〜(´〜`)
そしてやまだ様褒めて頂きありがとうございます。
あ…「baikaru=バイカル」さん…ですかね…(・ω・`)?
失礼を。
本当に「ぴょん」さんに成っている事に驚くと同時に、
少し嬉しかったりもします。
>>57 反論ではないのですが少しだけ。
「人格者」等という格付けはあまり為されない方が宜しいかと。
僕もそうですが、削除人さんも含め、皆さん「未熟者」なのだと思われます。
悪い意味ではなく、「今が限界ではない」「発展途上」としての意味合いですが、
「今」に満足することなく、続けて欲しいと言う僕の願いからです。
「尊敬する」のは結構な事なのですが、それを放言してしまうと、
「媚びている」と勘繰られても仕方が無いのです。
特に掲示板等では、意図を読まない、或いは読めない方もいらっしゃいますから。
それと一意見としての僕の見解を。
やまださんが頑張っている事、思っている事、考えている事、
面白くはありますし、勉強にも成りますが、
「やまださん自身の言葉」が少ないのが気になります。
その言葉に対して、やまださん自身はどう思うのか?
そしてご自分ではどう考えるのか?
その辺が分かり難いと、僕は思っていますけどね。
まぁ取るに足らない僕の意見等に惑わされないとは思いますが、
一応の指標までに。
>>58 大丈夫ですよ?
蛍さんは「蛍さんらしさ」を持ちつつ、削除人として頑張れば良いのです。
その為に個性を消す必要はないのですから。
あの場合は、削除人としてのマナーやモラルと言った問題ですから、
それは何となくでも学べば良いのです。
と、ぴょんさんのスレで長々と失礼致しました。
〓58
ありがとうございます。
そのとおりです。間違えていました。
〓59
御助言ありがとうございます。
自分の言葉も入れてみます。
このスレでみなさんと交流できて、うれしかったです。
なんだか御客が増えて嬉しい限りですな。
まずはレス返、と。
>>57昨日一日だけですね。パソコン使えたのはw
人格者といえば、最近零さんを見掛けませんが、彼も削除人ですよw
>>58「あんな事」というよりは、キャップを見てると忘れないw
というか、一つ質問。
蛍の他に一つキャップが増えてるけど…あれは何?
>>59いえいえ、こちらは大感謝ですよw
なにせ「あだ名っぽい」に惹かれたのですからw
…とまぁこんな感じで。
削除
63:すみません:すみませんすみません
64:…orz…:…orz……orz…
65:匿名希望 蛍火 陽輝麗龍:2008/04/30(水) 01:47 ID:ez-V1E キャップwID糞ですみません…orz…(..;)
あぁこれですか…(´ω`)
これは削除の時にもキャップ付けれるのかな〜と思って作ったけど無理ですた…orz…
自分でもバカ加減に驚いたわ…orz…(´Д`)
あ…あれ?>>62-64なぜかキャップが入力ミスになっってしまったので削除しました。
すみません…orz…
なんでだ?キャップが使えない…削除人失格って事かな…orz…
本当にすみません…orz…
67:魅上 月:2008/04/30(水) 01:56 ID:Light 電源切ってみた
本当に荒らしてすみません…
「囚」
これ書いたら寝ようかと思ってるぴょんです。
俺、ギャル文字は読めればそれでいいと思ってるんですよ。
それ自体が言葉の意味を成さないのに、あえて使う暗号っぽさ。逆に楽しみがあるくらい。
しかし、どうにも「囚」の字は気に入らない。
どうやら「人」を指すらしいのだが、あえて「人」の字を「囚」などというネガティブかつ忌詞にも捉えられる文字にする理由がわからない。
囚なんて人を囲う意味だ。
言葉には力がある。だから俺はこの文字を見る度に苦しくなる。
ってわけで気に入らんと
「今日は独語」
自演スレって疲れないのかな…?
前に顔文字板にいた香具師の気持ちはなんとなく解るが、日記形式であれは…逆にひくな。
「100レスになる頃に…」
100レスを迎える頃、多分自分は、葉っぱに来て五年になるはず。
長いなぁ。
記念すべき>>100の時に、誰も望まないであろう、
俺の「葉っぱに来てから・・・」を語ります。
つか、成長してないなぁ、俺
「そうかおれは」
テスト一週間前、か。
パソコン使えないんだな…
ちょ・・・スレ読んだがぴょん君が俺より全然大人びてて驚いたwww
相対的に俺はなんてダメな人間なんだ・・・もうタヒにたいorz
いかんな。前途ある若者を暗黒面に引きずりこんではマズイ・・・
上のレスは忘れてくれwww
>>72でも俺は、GODさんを尊敬してますけどねw
というか、俺だけじゃなくて葉っぱの住人の平均精神年齢が上がってるような…w
「きっと無理だと」
レスを見直して思ったこと。
それは、レスの半分が雑談だったこと。
三十レスくらいしかないじゃないかww
これで「期日までに百レス目指す」とか無理だww
まぁ無駄レスして、埋める気は毛頭ありません。
てなわけで、相変わらず携帯の電池と闘うぴょんです。
以上。無駄レスでした。
正しいことをする人が正しい、この考えは変でしょうか?
誰がやっても、正しい行動は正しいんじゃないのでしょうか?
差別は、その正しさを見失わせる。
存在を正しくないと定義することによって、全ての行動は否定される。
じゃあ存在を正しくできないのか?
結論からいえば不可能。
そんなことが容易く出来れば、人の価値観からくるいじめはなくなる。
ましてや、変わったから終了なんてこともあるはずがない。
…後で語ります(´・ω・)
俺なんて成人しててもほんの2・3年前まで厨ニ病全開でそりゃあヒドイありさまだったぜw
まぁネットじゃ厨な人のが多いから別に気にする事でもなかったな。うんうんwww
「何に回帰するのか考える」
価値観と言うのは、歳をとるごとに変わるのでしょうか?
諸行無常と言うくらいですし、変わるでしょうね。
でも、それの変わり方が、すべて良いほうだとは限らない。というか、悪いほうに傾く確率が高い。
そこを良いほうに訂正するのが「学校」(あえて「教育」とはいわない。教えられ育つなら悪いほうでも教育だから)
となると、学校は正しいものでなくてはならない。
良い=正しいでなくては、この世の正義は成り立たないしw
では、学校は正しいだろうか?
最近(と言うか昔から)その存在は否定されている。
これはあっていいことなのだろうか…答えはYESだ。
文章が乱雑になったので、まとめてみる。乱雑文を残すのは忘れない為。
学校は「教育」する場だと、皆はよく言う。
じゃあ、教育する側、つまり教師はどういう立場ならいいのだろうか?
親同然なのだろうか?正義感たっぷりであればいいのだろうか?
これに答えは無い。
たとえば、悪人面の教師がいる。根もどっちかと言うとふざけた性格だ。
そういう教師を見て、何を「学ぶ」か。「思う」でなく「学ぶ」
コレ重要ネ。
じゃあ「学ぶ」とはどういうことか。
未だにそれはわかっていない高校生の俺。
答えを見つけられないまま、今日は寝ます。
>>76厨ニ病ですかぁ…俺もこの厨二病が続きそうで怖いですよw
まぁ、ネットなら気楽が最適ですよ。言えたタチじゃないけどw
キャップを変えてみました(´・ω・`)
79:ぴょん:2008/05/21(水) 22:06 ID:frog 「活動日記」
今日の活動報告
・未遂行依頼を処理。
・友達募集板で、なんか怪しいのを処理。アク禁まではしてない。
ちなみに、IDがfrog(蛙)になりますたw
「テスト終わり=自由」
という図式なのは言うまでも無いが
それで酒を入れるのはどうかと…ひねくれてる割には道を外れられない堅物です。ぴょんです
時間無いんで簡易更新となりますが
今日は削除人になっていて良かったと思う今日この頃でした(´・ω・`)
「めんど」
削除依頼スレ、結構依頼来てるけど…
どれもアダルトだからやる気しない…
眠い
「今日実感」
いじめ板に行かなくなったのは、高校に入っていじめから解放されたのが理由。
ゆえに、最近いじめに関しての興味も失せ、最近は勉強だけに頭を使う毎日。
なんだか現実に満足する反面、空虚だったんですよ…
まぁ、結論から言えば、いじめ板に行ってよかった気がします。
あ(ryという者がいて、毒舌ではあるが啓発が上手く、その的確すぎる啓発が、平和ボケした俺の思考を変えてくれそうな気がします。
毒舌ゆえに荒らしに近い行動をとってるんですがね…でも多分荒らしだとしても、あ(ryに関わって損をする気がしない。
彼・・・アク禁にされなきゃいいけど…
「アク禁されてるし…」
案の定と言うかね、あ(ryはアク禁されたっぽい。
まぁ毒舌吐いてたしねぇ。
しかしね、今回のあ(ryの行為で、いじめ板の偽善度が解ったよ。
別に、怒らない人が善人で、怒る人が悪人だとは言わんですよ。ただ、行動と矛盾したキレイゴト吐きは偽善者だっていうわけ。
「あなたは何も悪くないんだよ」
って、誰もを許すマリア様のような言葉。
それを言ってる人が、暴言吐かれただけで暴言返す。
それじゃ、矛盾だよ。
差別意識がある者が、見ず知らずの人に救いの言葉を吐く権利があるだろうか?
自己満足じゃないのだろうか。
『お宅の犬は汚ならしいわね』とか一度でも言う奴が、『私は犬を世界一愛してます』と、いうのか?
まったく滑稽である。
人は何かを見下さなければ生きて行けない。上にのぼれないのだ。
だからこそ、上(相談とかされる人)が下(相談しに来る人)に、唾を吐いてはいけない。
見下そうがそれは勝手。
でも、唾を吐こうものなら、即座に「自分は偽善者です」と名乗るべきじゃないかと思う。
しばらくいじめ板行きたくねぇなぁ…
>>83 失礼。
とは言え、結構前から「そう」でしたけどね?
「人生相談」や「うつ」、「自殺」のスレも大半が「そう」です。
「メンヘル」に関しては「それ」すら正当化されている様ですがね?
「相談者」とその「受け手」と言う関係性が、
会話が移行するに従って「下」「上」を当て嵌めてしまい、
それと同時に「相談者」は、偏った「正当性(意見)」を押し付けられ、
「受け手」はその「正当性(意見)」に変な自信を付けてしまう。
まぁ―――僕はその「正当性」が「引っくり返る」のを拝見して、
「偽善者」と言うよりも「憐れな道化師だな」と思いましたがね?
「共に考え、共に学ぶ」
「友と考え、友と学ぶ」
そう言う思考をしない限り、増える事はあっても、
きっとそう言う方は減る事はないのでしょうね。
そう言う意味では、あ(ryさんは良い試金石に成ったのかも知れません。
と、勝手ながら静観していた僕の、他愛の無い長話です。
では、失礼致しました。
「さぁ、憤慨したるぜ」
眠いけど勉強…簡易更新する気満々です。ぴょんです。
>>84確かに前からそうですな。
俺が昔のいじめ板を懐かしく思うのは、そういう「道化師」がいなかった(または少なかった)からなのかも…
さて、削除依頼板の削除方針スレで厄介な話題が。
巡回してないんで把握してませんが
どうやらなりすまし容疑のみで、罪なくスレが消された様子。
短絡的な行動からして、誰かなのかは目星はつくが…
すこし前はダブるのが普通だった。
今の葉っぱも変わってきたなぁ…
何故かこの若さにして、老いを感じた…;
では、寝ますかね。
勉強ですか?いいえ睡魔には勝てません
「こ、これがゆとり…?」
『ず』と『づ』を間違えすぎwwww
二十代までも間違えてるとかwwwワロスwww
ただ、「おこずかい」なのか「おこづかい」なのかはわからない・・・
>>86 ふむ?
失礼。冗談であろうと予測して乗りますが、
「おこづかい」を変換しますと「お小遣い」ですが、
「おこずかい」を変換しますと「お子図解」に成ります。
勿論これは、僕のPCで変換した場合―――ですがね?
結果は一目瞭然なので言いませんが、
他の掲示板で「つずく」と書かれていたのは、印象にありますね。
その方は、「わざとだよ」と仰っていましたが・・・ね。
>>87いやいや。
これが妙なことに、周囲の大人に聞くと
「おこ『ず』かいだろ」
「おこ『ず』かいだね」
また、学校のアンケート(先生作)でも
「あなたのおこずかいを教えてください」
とあるんですよねこれが。
あとで広辞苑でも引いて調べるつもりですが、ここまで「こずかい」が定着していると…疑心暗鬼になっちまいますよ
どうでもいいですが、「〜ずつ」というのを「〜づつ」と間違う大人も多々いるとか。
突然すいまそん。
面白いことですね。
『づ』と『ず』の違いで検索すると同様なことに疑問を持っている人いますね。
ぼくも、解りづらいですね。発音と関係あるかも。
お邪魔&横レス失礼します<(_ _)>
「づ」と「ず」が分かりづらい時は、
濁点を抜いて読んでみると分かりやすいですよ〜。
失礼しました<(_ _;)>
「また…か」
いじめ板のスレ順番がバラバラに。
他はまだ確認して無いけど、なにゆえにいじめ板だけ頻発するんだろうか?
ちなみにコレの支障は、板を探すのが面倒と言う単純明確かつ削除人の仕事を妨げる厄介極まりないと言う…
つまりめんどうだ、とw
>>89案外、日本語ならではの難題かもしれませんね。
発音もほぼ同様ですしw
>>90そんな解決策がΣ(´Д`*))))
あ、確かに解りやすいかもw
「くそくらえってんだ」
とりあえずすべてをスルーする心境です。ぴょんです。
いやー、人の嫌なのを見るのはまさに不愉快ですね。
こいつはこんな薄情だったのか
とか
こいつとはもう話せない
とかね。
いや、スルーすれば済む話なんだがね。
見なかったことにすればいいんだがね。
色々と人間複雑…
テスト二週間前、ぴょんです。
スレが下がってるじゃないか。なんてこったい。
勉学に身が入らないんだぜ。もう\(^O^)/オワタ
今日もぶつくさ独り言…
~~旦_(・ω・` )<差シ入レ…
テスト頑張って下さいね。○(^O^)o
「どうしたんだろ?」
テスト三日前。
世界史YABEEE!とか平凡な高校生の発言をしたくなるぴょんです。
さて、何やら葉っぱで軽い事件があった様子。
蛍火部屋が消えてますな。
運営板だけでは情報も手に入らず
辛うじて得たのは「なにか騒動がおこった」のみ。
実際の蛍火部屋は消えたし、確認のしようがないな…
とりあえず、テストに集中しようか(学生だし
フリト-クにまだスレありましたよ。
97:鵺 ◆HP66:2008/07/05(土) 02:39 ID:BUg >>95 一部始終を拝見していた訳ではありませんが。
「成り済まし」から始まり→「犯人捜し」→「裏でのメールのやり取り」
→「暴露」→「善悪の有無」→「罵り合い」→「アク禁やカキ禁」
→「突然の閉鎖」で一応の終了。
まぁ僕は静観してましたし、流れの順序は「概ね」ですけどね?
何しろ関わった人数が多かっただけに、話の詳細がチグハグで、
その上どれも「主観」がバラバラなので、纏める事は無理でしょうけどね。
切っ掛けとしては「しこり」が双方にあった事と、
後は「ボタンの掛け違い」なのではないかと、
そう僕は邪推しますけどね?
それを最終的に「力技」に持って行ったのが事の顛末でしょう。
恐らく―――その双方に「削除人」が関与していた事で、
事としては「大きな騒動」を生んでしまったのでしょうね。
あまり「軽い」と言う感じではなかった様ですが。
「目をつぶってられるか!」
こんな葉っぱの危機を見過ごしてたまるか!
しかしテストには目をつぶる!(ぁ
>>96ありましたね。まぁアレから内容推理は酷ですけどw
>>97わかりやすい説明有り難うございます。
なんか、そうとうややこしいことになっていたんですね( ̄△ ̄;)
いち削除人&野次馬(何)として、過ぎ去ったことに興味を持ってましたが、
もし俺が関与してたら、酷くややこしいことになったのかもしれませんね…w
―――――
最近の削除方針ですが、主に「書き換え」が主流となっている気がします。(削除人だからって削除だけが能じゃないんだよ!(ぁ
その理由ですが、やっぱり「個人情報記載」ですね。
削除人長く続けて(半年以上か?)ますが、最近個人情報記載が増えてる様子。
自殺防止板はもとより、アダルトやいじめ、その他諸々…なんとまぁ
めんどくせ(ぁ
話戻して、書き換えの理由ですが
「悪趣味」
と捉えてください。
たとえば、アダルト板で「メールください」とあるのに、メール欄の奴を削除する。
これは恥ずかしいww
また、いじめ板などで「こいつキモいからイタ電よろ」とかあって、電話番号を記載したとする。
すると俺の場合、ありえないことに書き換える(基本は消すんですが)
羞恥心を煽ると言いますか。そんなのが趣味らしいwww
まぁ、当然ではありますが、削除する前に罵倒やらの書き込みがあったら
空気を読んで、ただ個人情報を消すだけにしておきますがねw
どうでもいいんですが、もうすぐ>>100
>>70で予告したとおり、振り返りのことでも書こうかなぁとか考えてたんですが
都合悪くテスト前・・・
まぁ、一週間後に、書きます。
コメントしてもらえないことが惜しい限りではありますが(書いてもらえること前提という自惚れ)>>100はとらないで頂きたい。
書いたら、消します(ぁ
「若いねぇ」
休憩時間をフル使用して書き込み、ぴょんです。
さて、先ほど警備員?さんの書き込みを多々拝見させてていただいたのだが、
感想として「若いな」という感覚だった。
無論、私も若い。
たびたび、若さ故の自分の無知に自己嫌悪を起こすくらい、若い。
若さとはたびたび事件を起こす。
蛍火の場合もそうだ。一時期「あいつはモラルがなかったからな」と中傷なみの解釈をしていたが、今思うと「若さ故」だったのかもしれない。
だから警備員?さんを見る度に、自分に対して危惧感が生じる。
自分も、若さに任せた暴走を…いや、暴走に至らずとも、他人を知らず知らずの内に不快にさせてるのではないかと。
そんな感じに陥る。
-
あさって、こういう未熟な自分を振り返りつつ、>>100を取りたいと思う。
「100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
さて…楽しくない振り返りを始めようか(何
※記憶はあやふやなんで、ぶっちゃけ事実無根レベル。
――――――
五年前
「葉っぱに登場」
当時小学生だったから、多分五年前。
たぶん「いじめ」について調べたかったんだと思う。
ネットデビューと言っても過言じゃなかった。しかしデビュー最初が「いじめ」関連とは…orz
実は千円玉って言うHNだった。
週に一度は来てた。中学生になって携帯を買ってもらってからは五日に一度。
四〜三年前
「無責人にHN改名」
自分がいじめられるようになり、いじめへの意識が増す。
しかしどうにもひねくれたせいで無責任発言が多々。
その自重なのかわからないが「無責人」と名前を改名。
中二病(事実中二)らしい支離滅裂な哲学をならべる。
三年前
「休期」
どういうわけだか半年くらい葉っぱに来なくなる。
だんだん記憶が曖昧になっていく。
でも半年振りに来ても面子があまり変わらなかったのは、そのときから葉っぱが平和だったということだろうか?
中三になっても、中二病は治らなかった。むしろ悪化というべきかorz
二年前
正直、覚えてない。
多分悪いことが起こったんだと思う。
半年前
「削除人任命」
この頃から記憶が明細になっていく。
削除人任命が元なのだろうか。
ええ、100なのに面倒です。
記憶を明確にしてからかきたいですね。曖昧サーセンw