魔法×サーカスの、キラキラなファンタジー系日常ものです〜
>>2世界観
>>3ルール
>>4募集役職
>>5主のpf
>>6予備
≪レス禁です≫
備考ですが忘れてたpfの書き方を〜
名前)洋名
性別)不詳おk
年齢)16歳以上
性格)なりきりに不備がない程度に
容姿)〃
役職)団員、メイドなどに加え団員ならば自分の役職
備考)お好きなようにお使いください
・長くお付き合いできる方に来てほしいな〜
・参加する際は役職・(団員のみ)演舞名・性別を伝えてください!
以上です!
レス禁解除〜たくさんの方の参加お待ちしております!
【闇演舞副団長の男で参加希望です】
8:ルーチェ◆qI:2018/03/21(水) 20:36 >>7
【参加希望ありがとうございます、pfを3日以内にお願いします】
【変身演舞で参加希望です】
10:ルーチェ◆qI:2018/03/21(水) 20:49 >>9
【参加希望ありがとうございます、pf3日以内にお願いします】
>>9
【すみません!性別をお願いできますか?】
>>11
【すいません、男で希望です】
【世界観把握のために一応初回だします〜、こちらに絡んでもらっても、自分で初回出してもらってもかまいません】
ふぅ…練習終わりっと。
(魔法の練習を終え1人背伸びをして。少し疲れたよう。「あと公演まで1週間だし…ビラ配り行くか」と呟いてから続けて大きな声で下記)
宣伝しに行くよー!誰か付いてきてー!
>>all様
>>12【了解です!ではpfお願いします。】
15:ユウ◆sc:2018/03/21(水) 21:20 名前)ユウ・シャンディ
性別)男
年齢)20
性格)明るくうるさいお祭り馬鹿。周りに呆れられても騒ぐのをやめない。カラスに変身するのが好きなせいか持ち物が全て黒い。団員が皆大好きだが火が嫌いなため火炎演舞の団員だけは苦手
容姿)黒い髪を短く切っていて目は青色。右の頬に火傷の跡があり前髪で隠している。丈の長い黒色のシャツの上に灰色のズボンといった服装。
役職)変身演舞
備考) 一人称は俺。二人称は相手の名前か相手の役職
【>>9の者です、プロフィールに不備ありませんか?】
>>15
【不備ありません。初回投下or絡みお願いします、】
【 植物演舞の女の子♀で参加希望です~ 】
18:ユウ◆sc:2018/03/21(水) 21:32 >>16
【ありがとうございます、主さんの初回に絡ませて頂きます】
>>13 団長
あ、団長ー!俺が行く!
(自分の服を払っていた手を止めて相手にぶんぶんと手を振りながら言い
>>17
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>18
よし決まり!ユウなら適任だわ。それじゃあこれだけ配るから…ねっ!
(少し重たそうにして、明らかに少し重たいレベルではない紙の束をユウに渡し。地図を見て「えっと…こっちのほうが繁華街か…」などと言い)
>>19 団長
うわっ!団長ってば俺みたいなモヤシ男に厳しくないー?
(重そうに手を下に下げた後紙束を持ち直して冗談っぽく言い「ひょろひょろ野郎なのに」と続けて
>>20 ユウ
ユウはほんと細いよなぁ。一応サーカス団員なんだからもうちょっと筋肉つけといてよねー。
(ユウの二の腕の辺りをぷにぷにと触り上記。まだ地図を眺めながら「んぅ〜??どうやって行くんだ…?」などと頭を捻らせて)
>>21 団長
なー、団長。俺の力で行けば良くない?
(紙束を一度床に降ろしながら言い「熊とかになれば紙運べるし団長も乗れるし町なら行けるよ?」と続けて
【追記です!このスレは基本的に日常ものですが、それだけじゃ多分飽きちゃうと思うので時々イベントぶっ込んで下さい〜。例:街歩いてたら何者かに誘拐、街中でショー、魔法を使って人助けなどなどなんでもありです。もし完全に日常オンリーで楽しみたい方がいればおっしゃってくれればイベントいれませんのでお気軽にお声掛けくださいね。よろしくお願いします】
24:◆NQ:2018/03/21(水) 22:03【火炎演舞の♂で参加希望です】
25:ルーチェ◆qI:2018/03/21(水) 22:05 >>22ユウ
……確かに。
んあーっ!もう、なんでそれ思いつかなかったんだろ、時間ロスした…。
(頭をブンブンとふり駄々をこねる子供のように悔しがり。地図を指さし、続けて下記)
この辺り行ってくれる?ちょっと遠いかな…ステラ切れそうになったら言ってね。
【またまた追記で申し訳ないです!!ステラ(魔力)は使いすぎるときれます。使いすぎは体力消耗、体調不良、気絶などに繋がります〜】
>>24【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
27:ユウ◆sc:2018/03/21(水) 22:07 >>25 団長
んー、そこならギリギリ往復できそうだな!
(地図を覗き込んで笑って言い「熊でいい?何か子供受けする動物とか他にあるかな」と続けて
>>27ユウ
ん、無理しないでね。
そうだなぁ、パンダとか?遅いか。
(自分で言ったにもかかわらず苦笑して。「意外とライオンとかでもかっこよくていいんじゃない?」と続けて)
名前)リル.カトレア
性別) 女の子♀
年齢)18
性格)大人しそうな雰囲気だが根は明るい子。楽しむ時はとことん楽しんでよく笑う。虫は友達。最近サボテンを育てるのにハマっている。
容姿)深緑色の腰までの長い髪で瞳は黒、綺麗なぱっちり二重。目の下にはほくろがある。
役職)植物演舞
備考)一人称【 私 】
二人称【 ちゃん/くん 】
【 >>17の者です、!不備あれば何なりと 】
>>28 団長
お、ライオンか!良いなあ、サーカスっぽい!
(相手の言葉にはしゃぐように言い「よし、じゃあライオンにしよう!」と手をパンっと合わせて変身して
>>29リル
【pfありがとうございます!初回投下or絡みお願いします】
>>30ユウ
やっぱいいね、ユウのステラ。よし、載せるよー。
(ライオンに変身したユウの姿を見て、細いユウから凛々しいライオンに変わり少し感嘆して。カゴを持ってきて、ユウの背中に取り付け、紙をどんどん載せる。その後自分もまたがり)
じゃ、行こっか。
>>31 団長
はいよー。いやー、この格好だと重いもの運べるから良いよなあ
(相手を確認して進みながら言い「あ、団長が重いんじゃないよ?」と続けて
>>31
【 許可ありがとうございます!初回投下させていただきます 】
ふんふ~ん♪
( 上機嫌に鼻歌を歌いながらジョウロで色々な種類の花達に水やりをし、 )
>>33 リル
お、リルー!何してんのー?
(うろうろと散歩していた所で相手を見て手を振りながら言い
>>33
【絡ませて頂きます】
>>32
本当に〜?
まあいいや、それじゃレッツゴー!
(ユウにまたがり、拳を高く突き上げて。紙が飛ばないよう手で押さえつつ、おもりもってくればよかった…などと考えながら)
>>33リル
いい感じに育ってるね、さすがリル!
(草花を眺めながら上記。「この花の名前、何?」と続けて)
【絡みます〜!、】
>>34 ユウさん
あっ、ユウくん~
( 呼びかけてきた相手の方を見 )
今ね、お花に水やってたの
( 「 ユウくんもやる? 」と相手にジョウロを見せて、 )
【 絡みありがとうございます! 】
>>36 団長
団長一名様ご案内〜。終点は町となってまーす
(道を進みながら楽しそうに言い「荷物の落下にご注意くださーい、っと」と段差を飛び越えて
>>37 リル
お、良いねえ。やるやる!
(相手の持つじょうろを見て笑いながら言い「花かー、綺麗だよなあ」と続けて
>>38
あはは、ご案内されまーす。
(楽しそうなユウにつられて、笑いながら上記。「やっぱライオン早いな…息がしづらい」と言って)
>>36 ルーチェさん
綺麗でしょっ
( 少し自慢げに言い、 )
その花はビオラって言う花だよ~
パンジーとよく間違えられるけどね
( 花に興味を持たれたことが少し嬉しくて微笑み、 )
【 絡みありがとうございます! 】
>>38 ユウさん
花はいっぱい愛情をあげたらすっごく綺麗になるからね~
( そう言いながらジョウロを渡し、椅子に座って少し休憩 )
>>40リル
ビオラかぁ。綺麗な名前ね。私花全然詳しくないから…。団長として、団員のステラの基本的な情報とかは押さえておかないとって思ってる。あと他にオススメの花とかある?
(少し真剣な顔になって。虫が苦手であまり花に触れる機会がなかったので、草花には詳しくないようで)
>>39 団長
ドラゴンとかならもっと乗り心地良いかもなあ
(少し速度を落としながら言い「団長って空ダメじゃん?」と続けて
>>41 リル
なるほどなあ、お前らはリルに愛されてるわけだな!
(じょうろを受け取りながら花に向かって言い水をやり始めて
>>42 ルーチェさん
そっか、それでも頑張りすぎないようにね?
( 頑張りすぎてないか少し心配になり、 )
オススメかぁ…、
わたしは胡蝶蘭っていう花が好きかなー
( 「 ほら、あそこー 」と紫色の胡蝶蘭のある場所を指差し )
>>44 ユウさん
ふふっ、そうだね
( 花に向かって言いかけている相手を見て笑みが零れ )
ユウくんもいっぱい愛情そそいであげてねー
( 相手に微笑んで花達を見わたし )
>>43ユウ
空は無理無理っ!…いや別に怖いわけじゃないよ?怖いわけじゃ…ないからねっ?
(全力で否定したあと急に強がって。突然団長のプライドを守りたくなったのだろうか)
>>45リル
ありがと。…リルってやっぱ天使の生まれ変わりなんじゃ…。
(お礼を言ったあと、つぶやくように)
胡蝶蘭?どれどれ…わぁ…素敵な花。他の花とは形が結構違うわね。でもとっても綺麗。
【現在の募集状況】
結構レスが進んで、入りたいけどもう出遅れた…?と思ってる方いるかもしれないので、現在の募集状況をお知らせします!
団長→主
副団長→>>7様
団員・火炎演舞→>>24様
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・空中演舞→空き。応募お待ちしております!
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・アシスタント→4人全員空き。応募お待ちしております!
メイド→空き。応募お待ちしております!
募集状況は随時更新します。
【空中演舞の団員で参加希望です】
50:ユウ◆sc:2018/03/21(水) 23:24 >>46 リル
そりゃもちろん!俺は団員大好き男だからな!
(相手の方を振り向いて言い「こいつらも団員の内だ」と笑って
>>47 団長
あははっ、まあ俺も火は怖いしよく分かるなあ
(相手の反応に楽しそうに言い「ほんと火は無理、焼き肉になっちゃう」と続けて
>>48追記です。アシスタントは団長・副団長にはつきません。火炎演舞アシ、植物演舞アシ、空中演舞アシ、変身演舞アシの4人です。見習いと同じようなものと考えてください〜
52:ルーチェ◆qI:2018/03/21(水) 23:28 >>49【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします。】
>>50 ユウ
確かに焼肉になるかもね。…ライオンの肉って美味しいのかな
(笑って言ってあと、ふと思いついたように。「あ、街見えてきた!」とつづけて。)
名前)ベレッタ
性別)男性
年齢)18
性格)物事をじっくり考え、慎重に行動する。感情に流されず常に冷静で的確な判断ができる。基本リアクションは薄い。一人の時間を大切にする。独立独歩かつ無欲。邪魔をされることが嫌い。自分の時間を人に奪われるのも嫌い。
ただ、人が嫌いなのかといえば決してそうではなく、単に不器用で口下手なだけである。
容姿)黒い髪、青い瞳。男性にしては長めのショートヘアでややくせ毛。前髪は上げている。身長178cm。筋肉量は少ないように見えるが、触ってみると案外がっしりしている。
役職)団員・空中演舞
備考)一人称は俺。二人称はお前、名前を呼び捨て、相手の役職名のいずれか。芸術家の兄がいる。
【プロフィールです。ご確認ください】
【名前】グレン・フランベルジュ
【性別】男
【年齢】26歳
【性格】
常に鍛練を欠かさぬ努力家。
口数が少なく落ち着いた雰囲気、話すスピードはゆっくりめ、怒ると早口になる。
自分の炎の力で誰かを喜ばせることに生き甲斐を感じており、生き甲斐を与えてくれた団長に対しては恋とまではいかないが好意を抱いている。
一人称は俺、二人称は名前を知らない相手に対してはあんた、知っている相手に対しては名前呼び。
【容姿】
身長188cmと長身、筋肉のあるがっしりとした体つきで、顔立ちは精悍で頼りになりそうな感じ。
髪は濃い茶色で短く切り揃えられている、眼の色はオレンジ色。
【役職】団員、火炎演舞
【備考】
かつては傭兵として活動していた、盗賊団の用心棒をしていた時期もあり、その強さから盗賊や国の兵士から「火竜」と呼ばれ恐れられていた。
その盗賊団は国の実力行使により潰滅した、その後あてもなく彷徨っていたところを団長にスカウトされ今に至る。
【プロフィールです、不備は無いと思いますがご確認ください】
>>53
【不備ありませんので初回投下or絡みお願いします】
>>54
【不備ありません、初回投下or絡みお願いします】
>>52 団長
このまま行ってちょっと脅かしてやるか!
(町を見ながら楽しそうに言い「姿戻すまでビラは頼んだー」と続けて
【募集状況vol.2】
団長→主
副団長→>>7様
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→空き
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→空き
メイド→空き
皆様お待ちしております!まだ募集しております。
募集状況は随時更新します。
【 メイドで参加希望です!】
>>56ユウ
あんま驚かせすぎないでよー?人来なくなったらユウのせいだからねー。
(冗談で言ったのだろう。特に心配するような表情はしていない。その時強い風が吹き、ビラが飛びそうになり必死で手でおさえて。)
>>58
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>59 団長
それは寂しい・・・ビラ配りの時は戻るからそれで良い?
(相手の言葉に苦々しい声で言い「客寄せだけしたら後はビラ配るだけだし」と続けて町に入って
【初回投下させていただきます】
さぁ、これよりご覧に入れますのは、炎……ん、誰だ。
(ステージの上で一人、台詞と動きの確認をしていたところ誰かの足音が聞こえ、ちょうど大技を練習しようとしていたため炎が手のひらに乗っており)
>>All
>>62 グレン
あ・・・ご、ごめん、俺・・・
(相手の炎を見て火が苦手なため怖がって硬直しながら言い
【絡ませて頂きます】
>>61ユウ
あ!いっそビラ配るときはうさぎとかねことか、可愛い動物になってみたら?
(いいこと思いついた!というような顔で上記。)
>>62グレン
あ、ごめん、邪魔した?ちょっとテントのステージの修繕しようと思ったんだけど…
(他に様々な工具を持ちながら。「練習は邪魔しないと思うから、ちょっとやってもいい?」と続けて)
【絡みます】
>>64 団長
おー、ファンシーだなあ。その案もらう!
(しっぽを揺らして楽しそうに言い「ステラ足りると良いなあ」と続けて
>>65 ユウ
足りなそうだったら無理しないでね。
(相手を気遣うような目で)
さぁ、着いた!よーし、配るぞー!
(おー、というように拳を上げてせっせとユウの背中から紙束を下ろし)
>>63 ユウ
ユウか、何の用だ? 練習か? 練習ならば退けよう。
(足音の主がユウだと分かると炎を呑み込みながら、練習かと訊ね)
>>64 ルーチェ
邪魔ではないが……修繕というのはステージのどの辺りだ? 場所によっては燃える。
(ステージの修繕と聞き、ステージを見渡しながら団長に警告し)
>>66 団長
ほどほどに頑張りまーすっと
(相手の言葉に頷きながら言いうさぎに変わり「これで良い?」と続けて
>>67 グレン
あー、いや、暇だから掃除でもしとこうかなって
(相手から少し視線を反らしながら言い「あ、邪魔なら出てくよ?」と続けて
名前) ロージー
性別) 女
年齢) 20歳
性格) 穏やかで笑顔の絶えない女性。喜怒哀楽表情豊かでコロコロと表情が変わる。手伝いや掃除は積極的に。自分から自分の出来ることをなるべく探してます。だれに対しても丁寧口調。
容姿) 澄んだ青色の髪はセミロング。癖っ毛なのか毛先がふんわりとしており、日に当るとふわっとする。瞳の色も髪同様青、穏やかに垂れた目 。メイド服はクラシカル。身長は少し低め。
役職) メイド 、
備考) 一人称は私、二人称は さん付け、
【 >>58の者です、不備等ありましたらなんなりと!】
>>67 グレン
燃えるって…物騒だなぁ。ステージの端のほうと客席の辺りだから多分大丈夫だと思うよ。
テント焦がさないように気をつけてねー。
(あはは、と笑いながら言って。ところどころにある焦げ跡やら葉っぱやらをみて「このテントももう古いな…変えなきゃかな」などと続けて)
【もう読んでたらすみませんが、>>23の一読お願いします】
>>68 ユウ
いいじゃん、可愛い!あ、でもうさぎじゃビラ持てないよね…?
(笑顔で言ったあと、ふと気付いたように。「じゃ、私配るからユウは隣でなんか踊ったりしてて」と続けて)
【読んでたらすみませんが、>>23の一読お願いします】
>>70
【不備ございません。初回投下お願いします!】
>>71 団長
踊るって難しいんだぞー、まあ跳ねて客寄せ出来るけど
(相手の足元を跳び回りながら言い「皆さーん、可愛いうさちゃんですよー!」と通りに向かって大声で言って
【>>23了解です。また機会を見て何かしら投下させて頂きます】
>>72 ユウ
あはは、いいじゃん!
(ぴょんぴょんと跳ねるユウをみて可笑しそうに)
皆様!魔法サーカス団マジカリアです!
まもなく私たちサーカス団の公演が始まります!
ステラの力を使った魔法のショー、普通のサーカスとは全く違う、素晴らしいショーをお見せします!是非に!
(宣伝文句を大きな声で言いながらビラを配って。まだ始まったばかりのサーカス団なのであまり知名度はないが、ステラという言葉に惹かれてなのか順調にビラがなくなり)
>>69 ユウ
掃除なら客席の方を頼む。
(短く告げるとユウを視界から外し、炎の玉を宙に浮かべて)
>>71 ルーチェ
そうか、なら問題ない、俺もなるべく焦がさないよう努力はしているのだがな。
(上記を述べると炎で人の形を作りそれを操り始め、団長の発言を受けて「当面の目標はテントの買い換えか」と呟き)
>>23
【読みました、面白そうなイベントを思い付き次第ぶっ込みたいと思います】
>>73 団長
次のサーカス来てねー、俺出るよー
(子供に群がられながら言い「団長ー、ビラ足りるー?」と続けて
>>74 グレン
う・・・あ、うん、分かった。
(相手の火を見て小さく声をもらした後言い客席に降りて
>>74グレン
そうね…でもこんなサーカスやってたらテントなんてすぐボロくなるんだよなぁ、ほんと困っちゃう。
(やれやれ、などと言いながらステージの端に行き修繕を始めて)
>>75ユウ
もう全部なくなっちゃった!
(空になった両手を開いて見せて。予想外の結果なので、嬉しそうにしながら「もうちょい持って来ればよかった」と続けて)
>>76 団長
次はもっと持って来ようか!意外と人気っぽいし
(人に戻って伸びをしながら言い「あー、これ帰れるかなあ」と苦々しく呟いて
【許可ありがとうございます。初回投下させていただきます】
「……ああ……」
(気がつけば地面に伏せており、自分でも何が起きたのか理解出来なかったが、ここ数日ろくな食事もせずに練習をしていたことを思い出し、倒れたことに気がついて納得したような声を出す)
>>ALL
>>78 ベレッタ
うえええ!?ベレッタ!?
(買い物の荷物を片手に帰った所相手を見て叫び「な、何してんの!?ステラ切れた!?」と続けて
>>79
「ユウ……」
(至って普通の調子でゆっくりと起き上がり)
「ステラはそんなに使っていないはずだが……。そういえばここ数日食事らしい食事をとっていないな」
(疲れもしないので気にしていなかったが、と何でもないように続け)
>>80 ベレッタ
いやちゃんと飯食べろよ!待って待って、何か持って来る!
(相手の様子に慌てながら言い買い物の荷物を地面に放って走って行って
>>81
「……」
(止める間もなく行ってしまった相手の方を騒がしいやつだ、しばらく眺めていたが、やがてふらふらと立ち上がり、何となしに荷物を拾って)
>>82 ベレッタ
ベレッタ!サンドイッチあったぞ!
(手に篭を持って帰って来て言い「とりあえず食べろ!」と篭を押し付けて
>>83
「あ、ああ。ありがとう」
(勢いに押され、結局拾った荷物を地面に置き直して、籠を受け取る)
>>84 ベレッタ
大丈夫か?気分悪かったりしないか?
(相手の顔を心配そうに見ながら言い「お前割りと無茶するからなあ・・・」と続けて
>>85
「今のところは問題ない」
(もくもくとサンドイッチを食べる合間を縫って相手の問に答え)
「……特別疲労を感じたわけでもないし、最近食べ過ぎたようだから食事制限も兼ねてと思っていたのだが。自分の感覚というのは存外頼りにならないようだ」
(反省の意味も込めてため息をついて)
>>86 ベレッタ
見てる方は気が気じゃないんだからなー・・・
(水筒を出して水をコップに入れながら言い「はい、水!」と差し出して
>>87
「……俺の兄とは随分違うな」
(母親のようだ、と思ったがそれを口には出さず、代わりに兄を引き合いに出して、水を受け取り飲む)
【すいません。昼休みが終わるので一旦落ちます。五時以降まで浮上できません。お願いします】
90:ユウ◆sc:2018/03/22(木) 13:09 >>88 ベレッタ
ん、そう言えばベレッタって兄弟居たんだっけ
(相手の言葉に首をかしげて言い「あんまり一緒に遊ばない感じ?」と続けて
>>89
【了解です】
【軽く中二っぽいですがご勘弁を…】
名前)シヴァ・ブラックムーン
性別)♂
年齢)21歳
性格)沈着冷静で無愛想で無口。あまり人と関わりを持とうとしなく基本一人でいる孤独な男。だが実力は折り紙つき。暗いところでも夜目が効き昼の様に明るく見えるらしい。一見怖いものが無い様にみえるがカメラのフラッシュ等眩しい物が苦手で団長もちょっぴり苦手。一人で全部抱え込む癖がありそのせいで風邪を拗らせる事が良くある。良く風邪をひく
容姿)黒髪はウナジ位まで伸びている。目は暗い紫色。前髪が長く両目が隠れる程長い。背中に深い傷があり今でも残っている。
役職)闇演舞・副団長
備考)一人称「俺」二人称「お前,アンタ,○○」
>>47 ルーチェさん
天使?わたしが?そんなわけないよー
( ふふっと笑って手を横に振って否定し )
花はすっごく綺麗で魅力があるもので見ていて面白いの
( 胡蝶蘭をそっと見つめ、 )
>> ユウさん
そういってくれて私も嬉しい
その花は私の家族みたいなものだから
( こちらを向いて笑った相手に少し釣られ笑いをし、 )
【 >>23 読みました!私はイベント良いと思います、思いついたら投下させて貰いますね 】
>>94 リル
俺も部屋で何か育てようかなあ
(花を見ながら考えて言い「何かオススメない?」と続けて
>>92
【不備ありません!初回お願いします】
>>77 ユウ
帰りはもう紙もないし、歩いて帰ろっか。
(相手のステラが切れては困る、と提案して。もともと徒歩で来る予定だったので、さほど苦ではなさそう)
>>78ベレッタ
えっ、ベレッタ⁉大丈夫⁉
(人が倒れた音を聞いて駆けつければそこにベレッタが倒れていて。ベレッタの顔色を見て驚いた様子で上記。自身も練習中だったので制御を外れた光の球が暴走し、あわあわと回収)
>>93 リル
あ、光のステラ欲しい?最近あんまり晴れてないし、光合成とかできてるのかなって…。
(ふと思いついたように提案。「でもステラの力で育てられてるから光合成はいらないか…?」と続けて)
>>97 団長
ん、ああ、うん、了解。
(ぼーっとしていた所相手の言葉に遅れて返事をして「ごめんな」と続けて
【募集状況vol.3】
団長→主
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→空き
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→空き
メイド→>>70 ロージー、あと1人募集!
レスが進んでいますが、まだまだ参加可能です!
あと空いているのは、各演舞のアシスタント、メイド1人です。全体的に男性が多いのでできれば女の子のアシスタントちゃん欲しいな…!
もちろんそれ以外もお待ちしております!気軽に参加希望してください〜
募集状況は随時更新します。
【唐突ですいませんが誘拐のイベントやってみても良いですか?】
「……あー…目眩がする」
(朝起きたら体が重く、風邪だと思って風邪薬を買いに行った帰り道、酷い目眩がして思わずクラリとして)
>>98ユウ
大丈夫?ぼーっとして。帰ったら休みなね。
まあでもとりあえず、ビラ配りきれてよかったー!
(帰路を歩きながら、ぼーっとしているユウをみて上記。ルーチェは少しビラの枚数が多かったか…?と心配していたが配りきれて一安心したようで。続けて下記)
一応ステラ回復しとくよ?
(ルーチェの両手から光が放たれ、その手をユウの背中にあてようとして。どうやら光のステラでユウのステラを回復させようとしているようだ。)
【回復魔法というよりは自分のステラを相手に受け渡すイメージです】
>>100
【大歓迎です!念のためですが、>>100のアンカーはallに向けてでしょうか?】
>>100
【連レスすみません、トリの前に『ルーチェ♦○○』というようにオリキャラの名前をお願いします】
>>102
【ありがとうございますm(__)mはい、そうです。書き忘れてましたすいません】
>>100 シヴァ
ん、あ、シヴァだ
(暇を潰しに行った所遠くに相手を見つけて呟き話しかけに行こうかどうかと立ち止まって
>>101 団長
んー、大丈夫だと思うけど若干気分悪いかも
(相手の言葉に少し眠そうに言い「まあ何だったらその辺で寝るから先帰って良いよ?」と続けて
>>103
【了解しました!】
「……ッ?!」
(風邪で何時もより頭がまわらない状態のシヴァは近付く刺客に気付かなかった。突然、辺りは目が開けられない程の光で包まれ、シヴァはもちろん目が開けられなかった。何者かと確認する前に、後頭部に鈍い衝撃を感じ、シヴァはそのまま倒れてしまう。光が晴れたらもうその場にシヴァの姿は無かった)
>>105
※刺客はユウじゃない
( / 私好みのスレ発見です♪もしよろしければメイド役をさせていただいてもよろしいでしょうか? / )
空中アシスタント役いいですか?
今日は用があるので遅くなると思いますが...
>>100 シヴァ
シヴァ?……っ!
(曲がり角の先にシヴァの足のようなものが見え、何事だと思い声をかけるも、すぐに近くにいる刺客のようなものに気づき息を潜めて)
【ユウくん&本体様と似たような展開になってしまい申し訳ないです‼思いつかなかった。。】
>>107
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>105 ユウ
だーめ、ほら、回復するよー。
(半ば強制的に公園のベンチに座らせ、ユウの背中に手を当てて。「自分のステラの限界くらいわかっときなさいよー、もう」と続けて)
>>108
【参加希望ありがとうございます!3日以内でしたらpfはいつでもokですのでリアル優先でお願いします(*´∀`*)ノ】
名前)リリィ・ヘヴンズリー
性別)♀
年齢)16歳
性格)お淑やかさと優しさを兼ね備えた子。物腰柔らかく、いつも団員達のお世話をしてる。可愛いものや甘いものが好きという年相当の面も見せる。芯が強く、これが絶対と感じたら譲らない性格。また努力家でもあり人が見えないところでとことん努力してる。
容姿)髪色はブロンズ色。肘までの長さでウェーブが若干かかっている。目はぱっちり二重で淡い水色。服は一般的なメイド服だがスカートは膝上で短い。白いソックスをはき、黒いパンプスを履いてる。背は一般的な方。
役職)メイド
備考)一人称は「私」二人称は「〜さん」「貴方」「呼び捨て」
団の中で年下なため、色々と頑張り中だとか…。
( / >>109 参加許可、有難う御座います!不備、萎えは御座いませんか? / )
>>111
【不備萎えありません!初回投下お願いします】
>>109 団長
・・・だって女の子の前で力使うの渋るとかかっこ悪いしさあ
(しばらく黙った後冗談っぽく言い「団長ありがとー」と続けて
( / 初回、投下させて頂きます / )
上手く…出来たかな?
( ある昼下がりの頃、テーブルの上に作ってみたフルーツタルトをしばらく見つめ続ける。“うん、見た目は完璧”と思い安堵の息を吐く。“これからも皆さんにお仕えしてる身として頑張らなきゃ”と心に決めくるりとタルトから目をそらし一歩、歩き出そうとし )
>>all様
>>114 リリィ
あ、リリィー!良いとこに居た!
(木の箱を両手に持って来て相手に向けて言い「これ町の仲良いおっさんにもらったんだけどさ」と箱を床に置いて
>>113 ユウ
…ばか。
(嬉しいやら恥ずかしいやら、色々な感情が混ざったのか、一言ポツリと呟き回復に戻り)
はい、終わり。これぐらいやれば大丈夫でしょ?
>>114リリィ
ん!タルトじゃん!
(なんだか甘い匂い…と思い、練習中だったが匂いをたどってやってきてみればフルーツタルトが置いてあり。そばにいたリリィを見つけ「これ食べていい?」と続けて)
【募集状況vol.4】
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→>>108様
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→空き
メイド→>>70 ロージー、>>111リリィ・ヘヴンズリー
レスが進んでいますが、まだまだ参加可能です!
あと空いているのは、空中以外のアシスタント3人です。全体的に男性が多いのでできれば女の子のアシスタントちゃん欲しいな…!
もちろんそれ以外もお待ちしております!気軽に参加希望してください〜
こんなにたくさんの方に参加していただき主は嬉しい限りです(*´∀`*)
>>116 団長
ん、ありがと!じゃあ帰りも頑張るかあ
(相手を見て楽しそうに笑いながら言い「帰りはドラゴンとライオンどっちが良い?」と続けて
>>118
ライオンで。
(聞かれたあと、考えるようなしぐさも見せず、真顔で即答して)
>>96 ユウさん
オススメかぁ…育てやすいコスモスとか!
( 急に立ち上がり「 ちょうど種もあるよ? 」と続けて、 )
>>97 ルーチェさん
欲しい!
花達も光を浴びたいだろうし、
( すぐさま笑顔になり、目を輝かせ )
>>114 リリィさん
美味しそうなタルトだー
これリリィちゃんが作ったの?
( たまたま通りかかり、リリィを見つけすぐさま近寄って問いかけ、 )
>>119 団長
はははっ、じゃあライオンで。
(面白そうに笑ってライオンに変わりながら言い「はい、じゃあ帰ろ」と続けて
>>120 リル
お、コスモスかあ。良いな!
(相手の言葉に楽しそうに言い「種、ちょっと分けてくれない?」と続けて
>>121 ユウさん
いいよー 種取ってくるね
( と部屋に入って行き、棚から種を取り出し、戻ってきて )
はい、どうぞ!
( 相手に数粒の種が入った袋をそっと手渡しして、 )
>>122 リル
お、ありがと!部屋帰ったら植えてみる
(袋を嬉しそうに笑いながら言い「植木鉢出して来ないとな」と楽しそうに呟いて
>>90
「遊ばないというか……。歳も歳だし、何となくそれぞれ好き勝手やっているから……」
(悪い奴ではないんだ、とフォローするように付け加えて)
>>97
「すまない……。力が抜けてしまって」
(ゆっくりと床に手をついて起き上がり)
>>124 ベレッタ
へえ・・・良いなあ、兄弟。
(相手の言葉に羨ましそうに言い「俺何か一人っ子だもんなあ、多分」と続けて
【 今更ですが、 変身演舞 のお方の アシスタント役 希望です! 】
>>125
「……俺は一人っ子の方が羨ましい。……まあ、隣の芝生は青いというし」
(多分、という部分に引っかかったが、あまり詮索するものではないだろうと判断して)
>>123 ユウさん
どういたしまして
( ニコッと微笑んで「 喜んでもらえて良かった 」と付けたし )
あ、またお花育てたくなったらいつでも言ってね
種はまだいっぱいあるし、
( 花を育ててくれることが嬉しくてとてもニコニコして、 )
>>127 ベレッタ
とりあえずここでは俺がベレッタの兄ちゃんでどうだ!
(相手を見て楽しそうに笑いながら言い「歳上だし、一応」と続けて
>>128 リル
リル、そういう所頼もしいなあ
(袋を大事そうに抱えて言い「いつか俺の部屋が花だらけになるな」と続けて
>>126
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>75 ユウ
さて、ステラが切れる前に終えるとしよう。
(上記を呟くとステージから飛び降り客席に腰掛け)
>>76 ルーチェ
……いかん、ステラが切れそうだ。
(しばらくの間炎の人形と踊っていたところ自身のステラ切れを感じ、ふと横を見ると修理に勤しむ団長の姿が目に入り、炎を消して「ルーチェ、俺も手伝おう」と歩みより)
>>131 グレン
っ・・・あ、お、お疲れ、グレン
(相手が降りたのを見て怯えたようにびくっと体を震わせた後言い
( / 絡んで下さって有難う御座います!! / )
あ、ユウさん。箱の中身はなんでしょうか…?
( くるりと振り向き笑みを浮かべ挨拶。箱の中身が気になったのか首を傾げ問い。“もし食べ物ならこれで何かを作ろう”と考えて箱の中身への期待が高まり )
>>115 ユウ
練習、お疲れ様です。勿論どうぞ!練習は疲れますからね…
( 練習をしてた相手に労いの言葉をかけ、首を上下に振り許可。“それなら…”と以前買った茶葉を出し、紅茶をいれようとしだし )
>>116 ルーチェ
はい、他のスイーツは挑戦した事があるのですがタルトはないな…と思い
( 首を傾げならが苦笑い。“初なので見た目はよくても味がどうかが…”と視線をタルトに戻し味も上手く出来てるといいな…と思い )
>>120 リル
>>129
「……兄さん?」
(唐突な発言に目を丸くし、思わずプライベートな口調が出てしまい)
>>133 リリィ
これ果物!リリィ、料理上手いから何か使えるかなって
(箱の蓋を開けて中からりんごを出して見せながら言い「大量にもらったんだよな」と続けて
>>134 ベレッタ
そう!俺が兄ちゃんで、ベレッタが弟!
(楽しそうに笑いながら言い「ごっこ遊びっぽいけど楽しそうだろ」と続けて
>>120 リル
ok、じゃあやるねー
(ふっ、というかすかな音とともにルーチェの右手から小さな光の玉が出現する。意識を集中させていくと光の球はどんどん大きくなっていき。大きくなった光の球をたくさんの草花の上にあげると、まるで小さな太陽のよう。光の球からは溢れんばかりのステラが草花にキラキラと降り注いで)
>>121 ユウ
うはー、やっぱライオン速くていいわー。
(行きとは違い、飛ばされそうなビラに気を使わなくて良いので、流れる景色に目を向けながらライオンに乗るのを楽しんでいる様子で)
>>124 ベレッタ
力抜けたって…練習しすぎだよー。ステラ切れたの?
(やれやれ、という表情で。ステラが切れたのかと思ったが、そうであればこんなにすぐ立ち上がることはできまいと考え直し続けて下記)
ご飯食べてる?睡眠は?とった?
>>131 グレン
ステラ切れそうなら休んでいいよ?グレンは練習熱心だし、ステラ切れやすいからねー。
(ステージ端の木がささくれた部分をやすりながら。「団員も私もみんなに共通することだけど、練習熱心でステラ切れるの気づかないこと多いんだよな…グレンはちゃんと調整できてるけど、ユウとか強がっちゃうし、ベレッタも気づいたら倒れてるし…考えなきゃなぁ」と続けて)
>>133 リリィ
ありがと、…もぐ…ん‼おいしいぃ〜
(タルトを一口食べ、幸せそうな表情で。練習でステラも体力も減少していたが、タルトを食べ少し回復したようだ)
>>135
「……」
(ふと兄の顔がオーバーラップし、性格はともかく本質的にユウと兄が似ているということに気がつく。嫌そうな、呆れているような、困ったような、どの感情にも当てはまりそうになさそうな、何とも言えない微妙な顔をする)
>>136 団長
俺に言ってくれたらいつでも交通の足になるよ!
(相手の言葉を聞いて嬉しそうに言い「ライオンでも熊でもリクエストジダンだよー」と続けて
>>137 ベレッタ
もー、何その微妙な顔。俺だってたまにはお兄ちゃんしたいんだよ
(相手の顔を見て首をかしげながら言い「そりゃあ俺、兄ちゃんっぽく無いけどさあ」と続けて
>>138 ユウ
はは、ありがと
(笑いながらユウに感謝し。続けて下記)
よし、着いたー!ただいま〜
>>139 団長
あ、団長。今から仕事ある?
(人に戻りながら首をかしげて言い「無いならちょっとおやつしない?」と続けて
>>140
いいね、ティーパーティしちゃう?
(相手の提案に嬉しそうに笑いながら。「準備するねー、えっと…カップとお皿どこだ…?」と続けて。サーカステント内は、ステージ側は綺麗だが裏側は雑然としており、よく物がなくなるようだ)
>>141 団長
ソーサーはそっちに置いたっけなあ、団長の隣の棚。
(相手の隣にある棚を指差して言い「ちょっとした相談もあるんだよなあ」と続けて
>>136
「……実は最近ストレスが溜まっていたから少々食いすぎてしまってな。その分の食事制限をと思って」
(特に疲れもなかったし、睡眠も5時間ほどとっていたはずだが、と付け加えて)
>>138
「いや……。なんというか……。そっくりだな……」
(兄らしくないところなんか特に、と微妙な顔のまま続けて)
>>142 ユウ
相談?めずらし
(普段あまり相談などしてこないので、少し驚いた表情で。ソーサーとカップ、お皿を取り紅茶を注いでクッキーを乗せ、テーブルに運ぶ)
>>143 ベレッタ
分かってるけど酷い!俺、割りとナイーブなんだよー?
(相手の言葉に不満そうに言い「良いもん、勝手に弟分にするから!」と続けて
>>144 団長
相談っていうかお願いだな、情けないお願いだよ
(椅子を引いて座りながら言い「しょうもない話なんだよなあ」と続けて
>>143 ベレッタ
じゃ、食べてないってこと…?プラス睡眠5時間か…せめて6、いや7は寝てよ〜、ステラ減っちゃうよ?
(しょうがないなぁという表情で。席を立ち、リリィが作っておいてくれたフルーツタルトを持ってきて)
とりあえずこれしかないけど、はい!食べる!
>>146 ユウ
しょうもない話?まあいいや、どうぞ話して?
(しょうもないと聞いて少し身構えていた体をリラックスさせて。クッキーを一口かじり、やっぱリリィのクッキーおいしい、と思いながら)
>>145
「ハートはガラスというやつか?」
(真顔に戻ったかと思えば冗談のつもりなのか本気で言っているのかよく分からない発言をかまし)
>>147
「ああ、ありがとう」
(実は甘いものが大好きなので、内心喜ぶが、表情筋が固いので普段と変わらないように見える。そのまま無心でもくもくと食べ続け)
>>148 団長
いやあ、ほんと情けない話なんだけどさあ
(苦笑いを浮かべて言い「俺の部屋の前に誰か松明置いててさ、部屋に帰れないんだよね」と続けて
>>149 ベレッタ
あははっ、そうそう。ガラス製のハートなんだよ
(相手の言葉を聞いて面白そうに笑いながら言い「衝撃あったらパリーンだ」と続けて
>>151
「へぇ……」
(相手の胸元を見て呟き、そういえば、と思い出したように)
「兄が『ベレッタのハートは豆腐に包まれたダイヤモンドだね』とわけのわからないことを言っていた覚えがある」
>>149 ベレッタ
甘いもの、苦手?…じゃないよね?
(ベレッタが甘いものを食べる姿は何度も目撃しているので、甘いもの好きだと思っていたが、あまりにも無表情で食べるので、「ほんとは甘いもの嫌いなのか…?」などと思い)
>>150 ユウ
松明って…なんで松明置くんだよー!!
(ユウが火が怖いのは知っているが、テントが焼けてしまっては困る、という思いが第一で、席を立ちユウの部屋の方向へ向かい。「誰だ松明置いたのー!グレン?いやそんなことする人じゃないしな…」などと呟き。ユウの部屋の前へ着けば水をかけ松明の火を素早く消し)
いつから松明置いてあったの?
…もしかして、昨日とかおとといからで、昨日はベッドで寝てない…とかいうこと…ある?
>>153
「……嫌い、ではない」
(何となく恥ずかしいのか、素直に好きだとは言わず)
>>152 ベレッタ
弱いようで強いって意味じゃね?褒め言葉だよ
(相手の言葉に少し考えた後思い付いたように言い「面白い兄ちゃんだなあ」と続けて
>>153 団長
え?確か先週くらいからあったっけな
(相手の言葉に首をかしげて言い「びっくりして逃げちゃったしちゃんと覚えてないけど」と続けて
>>154 ベレッタ
良かったぁ。……ていうか、食事制限とかするのはいいけど、一切食べ物食べないの禁止ね!また倒れられたら困るから。
(少し照れるような表情を見せるベレッタに安堵するが、ここは団長として、団員の体調管理も仕事のうちと思い、少し引き締まった表情で)
>>155 ユウ
えっ⁉先週⁉ 今までどこで寝てたの⁉
(せいぜい2.3日前だろうと思っていたので驚きを隠せず。続けて下記)
もっと早く言ってくれれば良かったのに…ユウが火が苦手なのはみんなわかってるし、言ってくれれば助けるから…ね?
>>156 団長
木の上に寝てたよ、地面より寝心地良いし
(相手の言葉に笑いながら言い「皆に言ったらまた燃やされるじゃん?団長はしないかもだけど」と続けて
>>155
「あいつは何を考えているのか分からん上に言い回しが妙にわざとらしくてな……」
(やはり芸術家という人種は俺には理解出来ん、とため息混じりに続け)
>>156
「……善処する」
(頭の中でゼリーでも食べておくか、と考えながら)
>>158 ベレッタ
良いじゃん、面白い芸術家の兄ちゃん。
(相手の言葉に羨ましそうに笑いながら言い「やっぱり兄弟とか良いなあ」と続けて
>>159
「……」
(いつの間にかサンドイッチを食べ終わり、じっと相手を見る)
「……毎日毎夜嫉妬の念に晒されながら過ごす日々ほど苦しいものはないぞ」
(と独り言のように呟いて)
>>160 ベレッタ
嫉妬されるだけ良いよ、それが殺意か侮蔑になったら悪夢だ
(相手の言葉に少し苦々しい笑みを浮かべて言い「ま、当人には地獄だよな」と続けて
>>161
「……」
(ふと自身の嫉妬の念に晒され、苦悩していた兄の姿を思い出して悲痛な表情を浮かべる。が、すぐに深呼吸をして落ち着きを取り戻し)
「……それもそうだな」
(と、返して)
>>162 ベレッタ
その点、俺は楽な方か。嫉妬なんかされたこと無いし
(相手を見て明るく笑って言い「俺に向けられるのは呆れか侮蔑だ」と続けて
>>163
「……俺は」
(向けている感情がそれらではないことを伝えようとしたが、うまく言葉が見つからず)
「俺は、好きだ」
>>157 ユウ
木の上って…
(どいつもこいつも自分の体調全く気にしないな…という表情で)
いつか火、克服できるといいね…。なんで火怖くなったの?あ、言いたくなかったらいいからね。
>>158 ベレッタ
そうしてくださーい。
あ、ちょっと直してもらいたいところあるんだ、きてもらっていい?高いところで届かない…ていうか、怖くて…。
(そう言って指差したのはステージ上部の電球。梯子をかければ届くのだが、幼い頃のトラウマでいろいろなものに恐怖を感じるルーチェは、高いところも怖いため、ベレッタに頼み)
>>164 ベレッタ
え・・・はははっ、ありがとな!
(相手の言葉に少し硬直した後嬉しそうに笑いながら言い「ベレッタがそんな事言うとは思わなかった」と続けて
>>165 団長
母ちゃんに燃やされたからだよ、顔。それ以来火が見れなくてなあ
(相手の言葉に笑ったまま冗談っぽく言い「右の頬っぺたに残っちゃってさー」と続けて
>>167 ユウ
知ってる、その火傷。
(微笑みながら、「隠してたでしょ?バレバレなんだからー。」と続けて)
いいなあ、お母さんいて。
>>168 団長
あー、隠してたんじゃない。サーカス業やってるんだから顔は大事だからだよ
(相手の言葉に紅茶を飲んで笑いながら言い「団長は居ないの?母ちゃん」と続けて
>>169 ユウ
そうなの?まあ確かに顔は大事ね。
(相手の言葉に頷くように)
んー、まあ人間だし、居るにはいるんだろうけど…誰だかわかんないんだよね、私昔奴隷だったから
(重い話にしてはいけないと思ったのか、極めて軽いトーンで話して)
>>170 団長
うわあ、軽く言えないくらいヘビーじゃん
(相手の言葉にクッキーを持った手を止めて言い「よくそんな軽く言えんね」と続けて
【募集状況vol.5】
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→>>108様
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→>>126様
メイド→>>70 ロージー、>>111リリィ・ヘヴンズリー
レスが進んでいますが、まだ参加可能です!
あと空いているのは、植物、火炎のアシスタント2人です。全体的に男性が多いのでできれば女の子のアシスタントちゃん欲しいな…!
もちろんそれ以外もお待ちしております!気軽に参加希望してください〜
【pf提出期限】>>108様 残り2日と18時間
>>126様 残り2日と20時間
3日以内に提出しないとキャラリセになります。延長の場合は一言お願いします。
>>171 ユウ
今が幸せだから、昔のことはあんまり気にしてないよ。ていうか、大体ここの団員過去になんらかのヘビーな歴史あるじゃん笑
(あはは、と尚も軽い口調で続ける。これが本心からの笑いであればいいが、そうではないようで。少し曇った表情になり、続けて下記)
でもさ、いくら昔のこと忘れようとしたって、忘れられないし、むしろ鮮明に蘇るんだ。今でもトラウマたくさんあるしね。だからもう、この記憶と付き合うしかないんだと思う。
(前向きなセリフを並べながらも、少し目を潤ませて。心なしか手もふるえているようだ。)
【えーと、なんか個人的にややこしくなったので最初からプロフィールはそのままで入り直して良いでしょうか?ごめんなさいm(__)m】
175:ユウ◆sc:2018/03/22(木) 22:19 >>173 団長
団長すげえなあ。何かあったら俺呼んでくれなー
(相手を見て少し笑いながら言い「一人が寂しいとかなら俺飛んでくよ?」と続けて
>>174シヴァさん本体様
【だいぶレス進んじゃいましたもんね…すみません!もう一度やり直しもちろんokです、お手数おかけしますm(__)m】
>>175 ユウ
そんなすごいもんじゃないって、ここまで来るのにすごい時間かかったんだから!
(ユウの言葉を聞いて安心したのか、震えも収まりいつもの調子で。続けて下記)
なんかごめん、ユウが相談ってかお願いって言って話してたのに、私の話ばっかしちゃった。
【ありがとうございます!いえいえ、大丈夫ですよ!こちらこそ来る頻度が少なくてごめんなさいm(__)mお言葉に甘えてもう一回初回投下させていただきます_(._.)_】
「……オッ…トトッ…」
(朝起きたら熱が高かった為風邪薬を買いに行った帰り道、酷い目眩がして多少よろける)
名前)スズラックマン
性別)男
年齢)20
性格)普段は大人しいが、貧乏なので常に腹の音を鳴らしており、金銭的なことには弱く、食べ物については腹に入ればなんでもいいらしい。
容姿)黒髪で所々に白い毛がある。目も黒色。服装はオレンジのパーカー(サイズが大きいが3〜5年先まで着られるようにするため)を着ている。
役職)空中アシスタント
備考)元ネタはジョウビタキという鳥。特技は鳥の鳴き真似。あだ名は「スズ」
一人称「俺」二人称「貴方、〜さん」
【連スレすいませんm(__)m安価忘れてました】
>>all
>>177 団長
いやいや、俺は松明さえ消してもらえれば良かったし
(相手の言葉に手をひらひらさせて言い「ほんとありがと。部屋入れなくなってたんだよな」と続けて
>>178 シヴァ
ん?シヴァかな……えっ?
(こちらも買い出しに行くところ、曲がり道を曲がっていくシヴァがみえ、声をかけようとしたとき、ふらっとよろけるシヴァを見て急いで駆け寄ろうとして)
【頻度低いの全然okです、その間レス進んじゃうかもしれませんが…。リアル優先してくださいね〜!】
>>179 スズ
【不備ありません!初回投下お願いします】
>>181 ユウ
これで今日はゆっくり眠れるね、
(ふふ、と微笑みながら。「今度は朝起きたら入り口に松明あったりして」と冗談めかして言い)
>>ユウくん本体様
【会話終わりそうですね…。もしよければ、このシーンは一旦終わりにして、また新しいシーンを出してもいいですか?】
【ありがとうございますm(__)m後このレス書き終わったら寝ます】
「……あ、団長…」
(よりによって少し苦手な相手に見られてしまった事を後悔して)
【オォウ…また安価忘れた…(泣)】
>>182
ルーチェさん
(急にレスして申し訳ないけれど…ボク思うんだが、「魔法」の綴り(magic)をもじったならmagicaliaのほうがいいんじゃないかな)
187:ルーチェ◆qI:2018/03/22(木) 22:40 >>184 シヴァ
どしたの、……え!すごい熱じゃん!どーしよ…
(どうしたのかと思いかけよって、シヴァの体を支える。体がやけに熱いのでひたいに手を持っていくと案の定熱く。本来なら光のステラで風邪の頭の痛みや体のだるさなどを軽くすることができるが、シヴァは光が苦手なので力が使えず困り果てて)
【おやすみなさい〜、】
>>186とある整備士オートマタ様
【な、なんと!的確なアドバイスありがとうございます…。完全に間違えてました…。もう変えられないのでこのままで行きます(泣)参加してくださってる皆さんごめんなさい、そしてありがとうございました…!、】
>>166
「好意も嫌悪も割と言葉に出るんだ、俺は」
(顔の方は余程でなければ動かんがな、と付け加えて)
>>165
「ああ。構わないが、どうすればいい」
(付け替えればいいのか、線がどうにかなっているだけなのか、という意味で相手に問いかけるように首を傾げる)
>>all
おい〜っす、みんな何してんだー
(そこら辺にあった木の実を食べながら、ヌッと現れてる)
間違えました。>>191はスズです
193:ルーチェ◆qI:2018/03/22(木) 22:55 >>190 ベレッタ
ありがとベレッタ、えーっと、電球の交換やってくれる?
(にこ、と微笑み感謝して。「この前練習してたら電球割っちゃって…高いとこ登れないから助かったー。」と続けて新しい電球をベレッタに手渡し)
>>191スズ
ん、だれ?…あぁ、スズか。って、何食べてるの…?
(ステージで練習中、声に気づき振り向いて。スズがなにか食べていると気づき、また変なもの食べてるのか…?と疑って)
>>191
「スズラックマン……。お前、また妙なものを食べているのか」
(軽い休養を取っていたところ、明らかにその辺で拾ってきたような木の実を食べているスズを見てつかつかと歩み寄り)
「あまり拾い食いをするなといつも言っているだろう。腹を壊したらどうする」
>>193
「了解」
(言うが早いか、ステラで軽々と飛び上がり、空中に静止して手馴れた様子で電球を取り替える)
(>>188)
196:スズ:2018/03/22(木) 23:02 >>193
あっ、団長!これラズベリーらしいんですけど結構いけますよ
(うまうまと食べながら、団長にも食べて下さいと勧めている)
(>>195おっとごめんね!間違えちゃった!
>>188いえいえ…次スレで間違い修正したらどうかな?)
>>194
ん?木の実だから拾い食いじゃないよ。それにいっぱい採ってきたし一個どう?
(ベレッタの言うことを否定するが、機嫌よく木の実を勧めている)
>>198
「一個どう?じゃない。食べるんならせめてしっかり洗ってからにしろ。大体木の実だけでは栄養が偏る。風邪と栄養失調は万病の元だ」
(地面に布をしいて、その上に置いていた籠を持ち上げ)
「腹が空いているんならこれを食え」
(と、ホットドッグを1つ取り出して口に突っ込む)
【レスを見失ってしまったので新しく文を出しても大丈夫ですか?】
201:シヴァ◆t2:2018/03/23(金) 07:59 「…だ、大丈夫…だ」
(そう言ってる間にも呼吸は荒くなっていき、ルーチェに支えられてなんとかたってる危険な状態だった。本人はそう言ってるが明らかに無理してる)
>>187
ルーチェさん
>>194 ベレッタ
ありがとー、
(空中を軽々と飛び回り素早く交換する相手を見て。「さすがベレッタだわー」などと言い)
>>196 スズ
どっかで拾ってきたものとかじゃないわよね…?
(スズのいまままでの言動をみて、これが単なるキッチンにあったラズベリーとは考えづらいらしく、怪訝な表情で上記)
>>197
【次スレで変えさせてもらいます!】
>>200
【オッケーです!】
>>201 シヴァ
わわっ……、とりあえずそこ座って。
(肩で支えている間にフラフラとするシヴァの肩を懸命に支えるも、少しこちらもよろけて。このままでは危ないと思い道端に座らせて。だがここからどうしようか、考えているが光で症状を軽くする以外のことは考えられず、続けて下記)
目、つむってていいから、ちょっとだけ光当ててもいい?結構強い光だけど…
>>202
【ありがとうございます】
>>all様
んー・・・寝よ・・・
(廊下の隅に体育座りしていてぼそっと呟き
>>203 ユウ
おわっ⁉…えー…ユウさーん、、ここで寝るの〜?
(自室に戻ろうとしていたところ、廊下の隅にうずくまる物体を見つけ驚き。それがユウだとわかり、半分閉じられたような目を見て上記。)
「ん……平気」
(そう言って自信の手で目を押さえるがちょっぴり腕がプルプルしてて)
>>202
>>204 団長
んー・・・母ちゃん・・・?
(相手の声に薄目を開けるも寝ぼけながら言い「おかえりー・・・」と続けて
【誤字りました…正確には自信じゃなくて自身です】
>>205
>199
むぐっ!...う...う...うーまーいーぞぉぉぉ!!!!
(某味皇みたいにリアクションしてる)
>>202
大丈夫ですって!俺が食べても腹を壊さないのですのですから!
(※個人の感想です)
>>205 シヴァ
…行くよ
(ふっというかすかな音とともにルーチェの両手から淡く、強力な光が放たれて。その手をシヴァの背中に当て。続けて下記)
…はい、終わり。ちょっと楽になった?
>>206 ユウ
はいはい、母ちゃんじゃないですよー。寝るなら自分の部屋で寝てよね
(寝ぼけてるんだなー、と思いながら、まだ寝ぼけ眼のユウのほっぺをつまんで「起きろー」と続けて)
>>208スズ
それはさぁ、スズのお腹がおかしいんだよ…。
(やっぱりまともなものじゃないじゃん…と思いながら上記。「もっとまともなもん食べなさいよ」と続けて)
>>132 ユウ
何故怯える、火が怖いのであって火打ち石が怖いのではないだろう?
(客席に座り、ステージを見ながら客席の掃除をするユウに問いかけ)
>>136 ルーチェ
ステラ切れが死に直結する世界だったからな。
(ステージ上で胡座を組み「本当に手伝わなくて良いか?」と言って、団長がステラ切れの話を始めれば上記をぽつりと呟き)
>>210 グレン
うん、大丈夫だよー。もともと1人でやるつもりだったし。
(微笑みながら上記。「あ、でも高いとこ無理だ…」と思い出したように続けて)
>>209 団長
部屋・・・部屋やだ・・・
(相手の言葉に目を擦りながら言い「怖いのあるからやだ」と廊下に寝転がって
>>210 グレン
あ、ご、ごめん。火が出るもの全般が無理でさ・・・
(相手の言葉に申し訳なさそうに言い「ごめんな」と続けて
>>209
ほーい
(そういうが拾った木の実を勿体ないと思い、悲しげな表情で「タダであげます」と籠に張り紙を貼る)
>>212
あっ、ユウさん。なんで廊下で寝てるんすか
(寒そうにしてる人を見かけたのでとりあえず声をかける)
>>213 スズ
んー・・・部屋、帰れない
(相手の声に頭を上げて言い「邪魔なら外行く」と続けて
>>212 ユウ
また火、置かれた?…ほら、もう寝転がらないで
(相手の言葉にまた火でも置かれたのかと思い。こんなとこで寝て風邪でも引かれたら困るのでどうにか起きさせようとして)
>>213 スズ
いやだれもいらないから。テントの外の鳩にでも上げてきたらどう?
(自分で食べるなと言ったものの、やはり食べ物を粗末にするのはもったいないと思ったのか提案して)
>>215 団長
ん・・・あれ、団長・・・
(相手の言葉に体を起こして言い「おはよー」と続けて
>>216 ユウ
おはよー、じゃないよもう…。こんなところで寝ないでよ〜
(やっと起きたか、という表情で上記。「さっき部屋怖いとか言ってたけどどしたの?」と続けて)
>>215
ポッポー、ポッポー、クルックポッーポー。ほーら食いもんだぞー
(鳩の鳴き真似をし、誘き寄せてから残りのラズベリーをあげている)
>>214
うーむ...寒そうだしダンボール布団でも...
>>217 団長
えー・・・言ったっけ?
(相手の言葉に欠伸をした後言い「つか寝ぼけてた?」と続けて
>>218 スズ
木の上なら寒くないし良いわ、おやすみー
(相手の言葉に手をひらひらさせて断って立ち上がり
>>218 スズ
さすが変身演舞アシスタント…?っていうべきなのかわかんないけど鳩の鳴き真似うまいわね…
(スズの鳩の鳴き真似を聞き不覚にも感嘆して)
>>219 ユウ
言った言った、もう寝ぼけすぎだよ…顔洗っといで、話はそれから。
(「部屋怖い」という言葉が心残りなようで、ユウが完全に目覚めてから話を聞こうとして)
>>221 団長
うわー、女の子の前で寝ぼけるとか最悪ー
(相手の言葉に目を擦りながら立ち上がって言い「洗面所ー」と廊下を歩いて行って
>>222 ユウ
……で?部屋に何があるの?
(ユウが顔を洗い終わるのを待ってから、少し問いただすように。前にも松明が置いてあったことがあるので、前と同じようにはさせたくないようで)
>>223 団長
何かあったっけ・・・特に無い気がするけどなあ
(相手の言葉に首をかしげて言い「あ、夢見てたし寝言じゃね?」と続けて
>>220
空中アシスタントですっ!!俺は鳥みたいな自由な生活に憧れているんですよ。それに変身は不可能ですし、だから少しくらい鳥に近づきたいな〜って...
>>224 ユウ
ほんとに…?
(相手のことを怪訝な目でみて)
>>225 スズ
あぁ、間違えたごめん!
鳥に近づきたいって…まあ確かにベレッタも鳥っぽいもんね
(確かにそうだなあ、というような表情で)
【完全に間違えましたごめんなさい!】
>>224
ならもう部屋に戻っていいんじゃないの?
(他人事みたいに言っている)
>>226 団長
んー、夢だわ夢。部屋の中は燃えてないし
(相手の言葉に笑いながら言い「とんでもない夢だわ、ほんと」と続けて
>>227 スズ
明日の朝には戻るわー
(相手を見て笑いながら言い「もー、スズってば他人事ー」と続けて
>>266
えぇ...。この前はホットドッグを貰いましてね。今度らカツサンドが食べたいな〜って...
(上記を言うと目をキラキラさせながらカツサンドの想像をしている)
>>229
まあ夢と現実がよくわからない事はよくあるしな
>>228 ユウ
じゃあ部屋で寝てくださいー
(ほんと何なんだ、というような顔をして。夢だと言っていたが、やはり心配な気持ちは少し残っていて)
>>230 スズ
それ夢見悪い俺からしたら最悪じゃん!
(相手の言葉に苦々しい声で言い「うわあ、この世は地獄だった」と続けて
>>231 団長
えー、団長と寝るー
(相手の言葉に冗談っぽく笑いながら言い「あんな夢見た後に部屋帰るの厳しー」と続けて
>>230 スズ
カツサンド美味しいよね〜
(カツサンドはなかなか食べられないものなのでこちらも目をキラキラとさせて)
>>233 ユウ
何言ってんの、いい大人が
(流石に一緒に寝るのは…この年して…と思ったのか。だがトラウマの怖さは本人が一番わかっているので、このまま部屋に返すのもなあと思い、「私の部屋で寝てもいいけど、一緒には寝ないからね…?こんなところで寝て風邪でも引かれたら困る」と続けて
>>232
ちょっ、そんなわけないじゃん!寝てる時くらい良い夢見させろって話だよね。ホント...
(ユウをなだめている)
>>234 団長
じゃあ団長の部屋の床借りまーす
(相手の言葉に嬉しそうに言い「もー、団長優しいなあ」と続けて
>>235 スズ
同意件だわ、静かに寝かせてもらいたいもんだ
(相手の言葉に笑いながら言い「夢のせいで何回枕投げたことか」と続けて
>>234
はぁ〜...想像してたら腹の音が...
(常備してる水を飲んでいる)
>>237
それって心理的な問題じゃないの?例えば最近嫌なことがあったとか...疲れてるとか...
>>236 ユウ
はいどーぞー、なんか布団持ってくるわ
(床で寝るという相手の提案に同意し、布団を持って来ようと思うが、ふと気になり「床でいいの?別にわたしソファで寝れるしベッド使ってもいいけど」と続けて)
>>238 スズ
カツサンドはないけど、、なんか食べよっか。
(こちらもお腹が空いたようで。色々な食品が入っている棚を漁り、何食べるー?とスズに聞き)
>>238 スズ
んー、いや、元からそうだから何かあったとかじゃない
(相手の言葉に笑って否定するように手をひらひらさせて言い
>>239 団長
床って寝やすくない?冷たくてさあ
(相手の言葉に笑いながら言い「部屋にお邪魔しといてベッド使うのも何だし」と続けて
>>241 ユウ
そんなんしてるとステラの減り早くなっちゃうよ
(もう、という表情で。素早く余っていた布団を持ってきて床に敷き)
>>242 団長
でも女の子差し置いてベッドってのは酷いじゃん?
(冗談っぽく首をかしげて言い「レディファーストとか言うじゃんか」と笑って
>>240
じゃあこの握り飯でいいかな
(食べると満足したように美味しいと言っている)
>>241
いやいや男なら上を脱がなきゃ、背中に直接冷たいのが伝わって気持ちいいよ〜
(まるで経験者のように鼻を高くしている)
>>244 スズ
いやいや、廊下で上裸の男が寝てるとか軽くホラーだ
(相手の言葉に面白そうに笑いながら言い「やったことあんの?」と続けて
>>244
夏場はよくやってるよ。金持ちみたいに道具ばかりに頼っちゃいけないしさ。けど場によってはホラーみたいだって言われるね
>>246 スズ
端から見たら酔っぱらいか狂人だもんな・・・
(相手の言葉に苦笑いを浮かべて言い「俺はそこまで野性味無くて良いや」と続けて
【火炎アシスタントで参加希望です!】
250:リリィ・ヘヴンズリー◆ns:2018/03/23(金) 12:41
わぁ〜、とても美味しそうだわ…こほん、アップルパイにしましょうか…。色々と悩みますね…
( 目をキラキラ輝かせリンゴを見。一度、素の面が戻るも咳払い。何を作ろうかワクワクし一個リンゴを取り出しまじまじと見つめ )
>>135 ユウ
お口にあってよかったです
( 微笑ましく相手を見て、上手く作れて安心したのかほっと一息。紅茶をそっと出し“良ければどうぞ”と述べる。自身も一口いただこうと )
>>136 ルーチェ
大丈夫ですか?急いで此方へ…
( 通りかかり、よろめく相手の元へ駆け寄りそっと支えようとする。あたりをきょろりと見回し丁度座れそうな椅子があり誘導しようと )
>>178 シヴァ
あ、スズさん。御機嫌よう。そうですね、少しお片づけを…
( 声がし相手へと顔を向け、笑み会釈。抱えていた段ボールを下ろし“何かご用ですか?”と伺って )
>>191 ズズ
>>250 リリィ
アップルパイ良いなあ、今度作ってくれよ!
(相手の言葉に楽しそうに笑いながら言い「楽しみだ」と続けて
>>243 ユウ
わかったわかった、じゃあわたしがベッドで寝るから、ユウは床に布団敷いて寝なさい
(どうしても床に直で寝させたくはないので、少し命令するような口調で)
>>244 スズ
んー、じゃあわたしも。
(隣に置いてあったおにぎりを手に取り。「やっぱおにぎりおいしー。…ん?これ中身なんだ…?」と続けて)
>>250 リリィ
ん!ありがとう!
(リリィの紅茶は大好物なので、喜びながら上記。「リリィもここ座って?一緒に話そー。」と続けて)
>>249
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>252 団長
・・・じゃあ布団借りるよ、ありがと
(少し黙った後笑って言い「団長は優しいから好きだわー、もうずっと着いてく」と冗談っぽく続けて
【 すみません、>>126 の者ですが指定服等はありますか?
また、容姿は参考イラストを描いても大丈夫ですか? 】
>>254
【指定服などは特にありません、参考イラストokです!】
>>255
【 分かりました!ありがとうございます! 】
>>248
俺って狂人だったのか...こわいこわい
>>250
そうだなぁ...俺も紅茶が飲みたいなぁ
>>252
ヒイィィィ!!!!こりゃキムチだ〜めちゃ辛い!
>>257 スズ
いっそ俺と狂人コンビ組もうよ、売り文句になりそう
(相手の言葉に楽しそうに笑って言い
>>258
コンビか...いいなぁ。そういえばサーカスの宣伝的なキャッチコピーってのは無いの?
(ボサッとした髪を掻くような仕草をしながら)
>>239 スズ
んー、団長なら何か考えてるかも知れないけどなあ
(相手の言葉に首をかしげて言い「俺はそういうの知らないや」と続けて
>>260
んー...そうかもね。聞いたことはあるんだけど確か、ある一文だけである物を惹きつける魔法みたいなものだって
>>261 スズ
良いなあ、そういうの。格好いいし
(相手の言葉に楽しそうに言い「俺は変身以外出来ないからそういう格好いいの羨ましい」と続けて
>>253 ユウ
ずっと付いて来てくれる?嬉しいこと言うじゃん
(にっ、と笑ってユウの方を向き。自分の机の方机の方まで歩いて、「じゃあおやすみ、私作業してから寝るから」と言い部屋の電気を消し、机の電気をつけて自分の机に向かい作業し始めて)
>>257 スズ
なんだこれ…変わり種ばっかじゃん!
(変わり種ではあるがどれも美味しいおにぎりにはは、と笑いながら。)
>>263 団長
はーい、じゃあお先におやすみー
(相手の言葉に手をひらひら振って言い布団に寝て
>>263
しかし...勿体ないから食わねば!!
(他にも柿ピーが入ってたりするが、頑張って食べている)
>>202
「俺にはこのくらいしか取り柄が無いからな」
(特に卑屈な態度をとるわけでもなく当たり前のように言い、地面に降りたつ)
>>208
「……」
(大声に少し顔を顰めて反射的に身を引いてから)
「妙なものを食う前に俺か、周りのやつでもいい。頼め。少なくとも俺より心の狭い人間はここにはいないはずだ」
>>266
ホットドッグ美味しかったよ♪ありが...ウッ!.....(ザザザジャーッ)いや〜ホントにまた食べたいな...
(いきなり吐き気がしトイレに駆け込むが、出てきたときには食べる前と同じく腕と顔が痩せている)
>>267
「……戻したのか」
(そんなにまずかったかと思わず困惑し、手を顎に当てて考え込むように)
>>268
ううん...ここに来る前にラズベリーみたいなやつと牛乳を飲んだんだけど...ダメみたいだったね
【すみません、リアルの都合でしばらく来れそうにないです……1週間以内には来れると思います】
271:ルーチェ◆qI:2018/03/23(金) 21:21 >>264
ん、おやすみ。
(しばらくして、作業が終わりベットに入ると、ユウはもう寝息を立てていて。案外寝顔幼いんだなー、ちょっとかわいい、などと思いながらうとうと。瞼が重くなり、ゆっくりと目を閉じ眠りにつき)
>>265 スズ
はは、それ柿ピー入ってたの?
(相手のおにぎりに入っていたものに驚き笑いつつ。どんな味なのか気になり、「ちょっと一口」と一口ぱくり。案外美味しい…と思いながらもぐもぐ。)
>>266 ベレッタ
空飛べるの、羨ましいなあ…。
(ふっと降り立った相手を見て遠くを見るような目で。続けて下記)
私まえに他の魔法サーカスやってる人に何人かあったことあるんだけど、その中で光を使ってる人が飛行しながら高いところで披露してて…私も飛べたらもっとお客さん喜ぶんだろうなぁ。
(とても悲しそうな目を下にさげ。「練習すれば飛べると思うんだけどね、、その勇気がない」などと言い)
>>270
【了解です、レス進んでるかもしれませんので次いらっしゃった時見失っちゃうかもしれません(T-T)もしそうなってたら初回投下していただいて構いません〜!】
>>271 団長
う・・・うわっ・・・!!
(突然飛び起きて声を漏らし「あ、あれ・・・」と首をかしげて
>>129 ユウさん
ふふ、そんなことないよー
ただちょっと嬉しくて、
( 袋を大事そうに抱えてる相手を見てにっこり微笑み )
>>133 リリィさん
このタルト初めて作ったの!?
ほんとリリィちゃんって凄い…、
( とても美味しそうなタルトを見て目を丸くし、「 今度料理教えてー 」と続けて )
>>136 ルーチェさん
わあ…すっごく綺麗、
( 目の前の光景に釘付けになって、 )
( 少し成長したような気がする花達を見て、 )
ルーチェちゃん、ありがとう!
( と笑顔でルーチェの顔を見てお礼を言い )
>>274 リル
だって俺、花には詳しく無いしさあ
(相手の言葉に楽しそうに言い「力も変身しか無いし」と続けて
>>275 ユウさん
私はユウくんの変身する力すごいと思う!
なんにでも簡単になれるの、
( 頭の中で色々なものに変身しているユウを想像して、 )
>>273 ユウ
…んぅ?…ユ…ウ?
(ユウが何か大きな声を出したことに気づき眠そうな目をこすり起き上がって
>>274 リル
どういたしまして。これからまた光必要になったら言ってね。
(自分の顔を見て来るリルに、うわぁ…かわいい…、と思いながら)
>>276 リル
んー、もっと格好いいやつに変身出来れば良いんだけどなあ
(相手の言葉に冗談っぽく笑いながら言い「大抵の動物にはなれるけど」と続けて
>>277 団長
あ・・・ご、ごめん、団長、大丈夫・・・
(相手の方を見てどもりながら言い「起こしてごめん」と続けて
【募集状況vol.6】
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→>>249様
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→>>179 スズラックマン
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→>>126様
メイド→>>70 ロージー、>>111リリィ・ヘヴンズリー
レスが進んでいますが、まだ植物演舞アシスタントお一人分枠空いております、参加希望お待ちしています
まさかこんなにたくさんの人に参加して貰えて、こんな盛んなスレになるとは思いませんでした、とても嬉しいです(T-T)
【pf提出期限】>>108様 残り1日と19時間
>>126様 残り1日と21時間
>>249様 残り2日と15時間
3日以内に提出しないとキャラリセになります。延長の場合は一言お願いします。
>>278 ユウ
ん…そう?じゃ寝る……zzz
(ユウが「部屋が怖い」と言っていたことも寝ぼけて忘れ、ユウの言葉をすんなり受け入れ眠りにつき)
>>280 団長
・・・やっぱ出るかあ・・・
(相手が寝たのをちらっと見て呟いて布団を畳んで
>>277 ルーチェさん
ルーチェちゃん頼れるなあ…
( 目を細めて微笑んで、「 お姉ちゃんみたい 」と付け足して 、)
>>278 ユウさん
私には?なれる?
( 傍から見た自分を見てみたくて期待の眼差し、 )
>>282 リル
んー、出来るよ。見たことさえあれば何でもなれるし
(相手の言葉に頷きながら言い相手に変身して見せて「ほら」と笑って
>>282
フゥ〜ッ、スッキリした...ん?リルさん?
(トイレから出ると知ってるようか顔を見かけたので声をかけてみている)
>>283 ユウさん
わ、凄い!
( 目の前にいる自分に変な違和感を覚えて、 )
>>285 リル
ま、女の子になんて滅多にならないけどな
(笑いながら元に戻って言い「元の見た目も変身した後だったりして」と冗談っぽく続けて
>>269
「全く……。あまり体調を崩してくれるな。アシスタントであるお前がそんな調子では出来るものも出来ないし、第一心臓に悪い」
(無理に突っ込んだホットドッグのせいではないと分かってため息をつくも、やはり相手のことが気になって)
>>271
「……」
(しばらく思案して相手をじっと見ていたようだが、やがて思い出したように口を開いて)
「そういえば先程、団長に、とこれを貰ったぞ」
(自分の荷物の側に置いていた小さな野花の花束を相手に差し出して)
「子供からのプレゼントだ」
>>281 ユウ
…待って。
(ユウが外に出ようとしていることに気づき、とっさに起きてユウの服の袖を掴み)
>>282 リル
そうでもないよー…ところでさ、リルってポスターのデザインとかできたりする?
(そうでもないという言葉に少し悲しそうな雰囲気があったが、話を変えて相手に問い)
>>284 スズさん
あ、スズくんーみてみて!
( 自分が育てているサボテンを見せて、「成長したんだよー! 」と言って、 )
>>286 ユウさん
ちょっと怖いじゃんー
( 相手の冗談交じりの話にすこし背筋がゾクッとして、 )
>>288 隊長
あー・・・また起こしちゃった?
(相手の声に気まずそうに言い「ごめんなあ」と続けて
>>289 リル
ははっ、嘘だよ。リルは騙されやすいなあ
(相手の反応を面白そうに見て言い「変身するならもっとイケメンになるさ」と続けて
>>287 ベレッタ
えっ、これ…くれたの?私に?
………嬉しい…。
(相手から渡された花に驚き。思わず目から涙が溢れてポロポロと溢れ。その涙を慌ててぬぐいながら「わっ…ごめん、こんなっ、花どころか、他人からプレゼントもらうの初めてで嬉しくて…。」と続けて)
>>290
【>>隊長→>>団長です。誤字失礼しました】
>>290 ユウ
…もう、何かあるなら話してよ…。
(明らかに何かを隠している相手に、この前のことがあっても、やっぱり自分から話してくれないのか、と思い悔しさと悲しさから目に涙が浮かび)
>>292
「上を目指すのは構わないが、無理をするな。団長もいつも俺にそう言っているだろう。……それに、こうして喜んでいる人もいる。慌てる必要は無い」
(と、話を切って、そんなことを言いつつ自分も何やらメモ帳を取り出し、思いついた新技を書き留めている。メモ帳は何度も開閉したせいでボロボロだ)
>>294 団長
え、いやいや!俺、夢見悪いしよく飛び起きるから出ようとしただけで!
(相手の涙に慌てながら言い「団長だって途中で起きるの嫌だろ?」と焦りながら続けて
>>288 ルーチェさん
ポスター?やってみないと分かんないけど…どうしたの?
( 急な話に首を傾げて )
>>291 ユウさん
嘘かあ、良かった!
( 胸をほっと撫で下ろして、 )
ユウくんは充分イケメンだよー
( ふふっと笑って )
>>297 リル
わー、お世辞上手。ありがとなー
(相手の言葉に嬉しそうに笑いながら言い相手の頭をわしゃわしゃ撫でて
>>287
うん...ごめんな。たしかに俺は貧乏で野性的なヤツかもしれないけどベレッタのためにも頑張りたい気持ちはあるよ。もしあのときホットドッグくれなかったら今頃どんなことになっていたか...
(少し説得力が欠けているが、本人は真剣言っている)
>>289
サボテンはいいよな〜、スイカみたいで...
(また食べ物の想像してる)
ええ、勿論です。なのでユウさんも練習、頑張ってくださいね
( “任せておいてください”と付け足し心の中で頑張らないとと意気込みリンゴを箱に戻し )
>>251 ユウ
そうですね、お隣失礼します
( “はい”と返事をし上記。隣にある椅子を引いてはそっと座って自身のタルトをお皿に乗せ )
>>252 リリィ
畏まりました。用意します。ただこれを置いてからにさせていただきますね
( そう告げ段ボールを再度持ち出す。右へ体を向けて物置へと向かおうと )
>>257 スズ
お褒めの言葉、痛み入ります。でも皆さんに使える身としては当然ですから!
( ふにゃりとした笑みを浮かべお礼。両手をグーにして“当然だ”と言い張り )
>>274 リル
>>296 ユウ
…だって部屋怖いからここで寝たのに…。
ここでても意味ないじゃん…
(悲しげな表情でユウを見つめながら)
>>295 ベレッタ
ん、ありがと。ちょっと楽になった。
(涙をぬぐいながら、落ち着いた表情で。ボロボロのノートを見ると、「それ何?」と続けて)
>>297 リル
ポスターっていうか広告?なんだけど…
(おもむろにa3サイズの紙を持ってきて。「公演間近だから町に貼ろうと思って。でも私絵とかデザインとかほんとダメで…笑。お願いできる?」と続けて)
>>303 リリィ
旨いもののためならすっごく頑張る!
(相手の言葉に楽しそうに笑って言い「ま、今のところは練習終わったんだけどな」と続けて
>>304 団長
だからいっそ外出ようかなーって
(気まずそうにしたまま言い「あ、風邪引いたら治るまで帰んないから大丈夫!」と続けて
>>303 リリィ
最近ね、新しい技を習得しようと思ってるんだけど、なかなかいいの思いつかなくて…なんかいいアイデアないかなぁ?
(紅茶を飲みながらまったりと、リリィに問いかけるように)
>>306 ユウ
ほんとに何もないのね、部屋に怖いものがっていうのも夢で、夢が怖くて部屋に入れないだけなのね?
(何か隠していると思ったが、相手の気まずそうな顔を見て、一回突き放してみなければ成長しないのかもと思い。)
>>308 団長
だ、大丈夫!夢で部屋出てきたから嫌なだけ!
(相手の言葉に焦りながら言い「ちょっと部屋ダメなだけだから!」と続けて
>>309 ユウ
…じゃあもういい、外で寝て
(これは何か隠している、また火関係の何かだろうかと思いながら、やはり何も話さないユウに少し苛つきを感じ投げやりな口調で自室のドアを閉めベッドに入り眠りにつこうとする。しかしユウのことが気がかりで眠りにつけず、ベッドの上で寝返りをうち)
>>310 団長
・・・ごめんなあ、団長
(申し訳なさそうに言い相手の部屋を出ていって「やっぱり木かなあ」と呟いて
>>303
...?
( あのダンボールをなしに使うのだろうと思っている)
>>311
ユウさーん!なんか団長怒ってるけど何かあったの?
(団長とユウの様子を見て怪しんでいる)
>>313 スズ
んー・・・俺が騒ぎすぎて団長起こしちゃってさあ
(どう説明しようかと考えた後言い「後他にも色々と・・・」と続けて
>>311 ユウ
【今ユウとルーチェは直接絡んではいませんがセリフ的なもの置いておきます】
言いすぎた…完全に言いすぎた…。
(自室のベッドの上で頭を抱えて。ユウどうしてるんだろ、また木の上で寝るのかな…などと考えて、自分だって自分の弱いところは見せたくない、ユウもそれだけだったのだろう。無理に聞きたださず、ただそばにいるだけでよかったのかな…などと思い寝れず。)
>>314
夢の事でかな?やっぱり正直に話したほうがいいんじゃない?
>>315 団長
うーん・・・やっぱり気になるなあ・・・
(木の上に一度登ったもののぶつぶつと呟いて木から降りて相手の部屋の前まで戻って行って
【了解です。返しが下手ですいません】
>>316 スズ
いやあ、正直にって言ってもなあ
(相手の言葉に苦笑いを浮かべて言い「聞いて気分良いものじゃないし・・・」と続けて
>>318
なぁに、団長だってどうせユウと同じ事考えてるかもよ
>>317 ユウ
起きちゃったし…顔でも洗お
(そう言ってベッドから離れ、自室を出ようとすると目の前にユウがいて。続けて下記)
わっ!………ユウか…。… 何?
>>319 スズ
まあ、仲直りするときには言わないとなあ
(相手の言葉に悩むように顔をしかめて言い
>>320 団長
あ、えーと・・・だ、団長、ごめん・・・?
(相手の顔を見て慌てながら言い「お、俺、何で怒られたのかよく分からなくて・・・」と続けて
>>318
それにさ言わなきゃ損だよ。俺みたいに飢えるよりも何かを食べて満足し、いい明日を迎えらるほうがよっぽど幸せだよ。じゃ、ガンバレ!
(クールに去っていく)
>>321 ユウ
っ…わ、私も…ごめん。
(相手の言葉に少し動揺しながら)
ユウはなんでも1人で抱え込んじゃう癖あるから…それで…心配で…でも夢の内容とかなんも話してくれないから余計に心配になって…言いたくないことなんていくらでもあるのにね、そんなこと私が一番わかってるのに
(今までぐっとがまんしていた涙が一気にポロポロと溢れでて。「ごめん、ほんとごめんね」と何度も言い)
>>323 団長
え、な、何で泣く!?あ、え、えーと・・・
(相手の様子に焦りながらポケットを触り「ハンカチ・・・うわ、持ってない・・・!」と慌てて
>>324 ユウ
…うっ…
(最近は公演が近づいているからかいろいろストレスが溜まったり責任が重くなっていったりしていたかららだろうか、自分でも不思議なぐらい涙が止まらない。止めようとして自分の袖で涙を拭き)
>>325 団長
え、えええ!?団長ごめん!!ほんっとにごめん!!
(相手を見て更に慌てて床に土下座する体制で言い「迷惑かけないからお許しくださああい!!」と続けて
>>326 ユウ
…っ…ふふっ、もうとっくに許してるよ、
(ユウの行動が面白く、思わず笑いが出て。「ごめん、ありがとう、もう大丈夫」と続けて。まだ目は充血しているようだが)
ふふ、でも無理はしないように…。体調管理は私のお仕事でもあるので。
( 目を細め、ふんわり微笑みながらも何処か凛と目で上記。しばらくし“とりあえず精一杯美味しいアップルパイをお作りします”と付け足し )
>>305 ユウ
そうですね、斬新的な演出をしてみるのは如何でしょうか?
( カップを口に近づけてると問われ、一旦停止して上記“まぁ私はあまり詳しくないのですが…”と苦笑いし )
>>307 ルーチェ
よし、これで整理終わりね…。さ、紅茶をおいれしますね
( 整理整頓を終え、やりきったような表情をする。まだ仕事が残ってる、と思い相手へと顔を向け )
>>312 スズ
>>328 リリィ
斬新な…そうだな、今までは結構、光のステラを粒子のようなものにして客席を這わせたり、光の球を作って太陽のように掲げたりすることが多かったんだよね。それをどう斬新に変えるか…だよね…。
(手を顎のあたりに当て考えている様子で)
>>327 団長
うう・・・女の子泣かした罪は重い・・・
(土下座の体制からぐでっと床に伸びて言い「隠し事ちょっと減らすからそれでご勘弁をー」と続けて
>>328 リリィ
いえーい、おやつおやつー!
(相手の言葉に子どもっぽく笑いながら言い「楽しみに待てしてまーす」と続けて
>>330
さて団長はどう反応するのか...そしてユウはどう思うのか...
(陰で実況している)
>>330 ユウ
そうそう、女の子を泣かした罪は重いぞー。まあ半分はユウのせいじゃないから、多分。
(冗談を言うように上記。続けて下記)
さ、今日はもう遅いから寝よ。私の部屋でね!
>>333 団長
うー・・・団長は痛いことしないし大丈夫・・・だよな?
(立ち上がりながら少し不安そうに言い「叩いたり焼いたりさあ」と続けて
>>328
...!
(リリィの様子を見ていると突然こっちに顔を向けてきたので驚いている)
>>334 ユウ
しーまーせーんー
(少し口を尖らせ、子供のように)
まあでも、隠し事減らすっていってくれたし、明日はいろいろ相談乗るからそのつもりでいてね?
>>336 団長
んー・・・はーい、しばらく言うこと聞きますー
(相手の言葉に子どもっぽい口ぶりで言い「また布団貸して」と続けて
>>337 ユウ
はい、どーぞ
(ユウが部屋を出る前に軽く畳んでいた布団を敷いて)
>>299
「だからそうなる前に頼れと言っている。……この中で俺が一番信頼しているのはお前だからな。一応言っておくが」
(言葉と態度は刺々しいが、本人にとっては精いっぱいの優しさのつもり)
>>304
「ああ、これか。新技を思いついたら書き留めて実践しているんだ。完成されたら線を引いて消す。そしてまた次の技に移る。……を、繰り返しているはずなんだが、中々上手くいかないものだな」
(何となく見せるのは気恥しいので、さりげなく体を引いて)
>>339
うん、ありがとうベレッタ。なんかさ...年下の子に言い聞かせられるなんてやっぱりベレッタはできる子で良かったよ
(相手の言葉を聞いて心に響いている)
名前)シエラ
性別) 女子
年齢)16歳
性格)実際はネガティブで無表情・無気力だが、誰か人前となれば笑顔で明るいキャラを演じる。
今まで誰にも無気力状態を見せたことはない。 裏表関係なく良く溜息を吐く。
容姿)https://pbs.twimg.com/media/DY-_YzbUMAEcJaw.jpg
⚠画質悪いですごめんなさい。
青目はカラコンで、実際は赤目。
役職)変身演舞アシスタント
備考)一人称「 ボク 」 二人称 「 君 / 役職名 」
サーカスのクラウン・ピエロに憧れを抱く。大声・怒り声や怒ってる感情に敏感で苦手。
【 >>126 の者です! 不備あれば何なりと…!
>>341
【わざわざ画像付きでありがとうございます!めっちゃかわいいです(*´∀`*)不備ありませんので初回投下お願いします】
>>339 ベレッタ
へぇ…すごい
(相手のノートを見つめながら感嘆したように。「私も今技考えてるんだけど、全然思いつかなくて…」とつづけて)
>>338 団長
ありがとー、団長おやすみー
(相手を見て笑いながら言い「今度こそ頑張って寝る」と寝転がって
【 >>342 許可、絵褒めありがとうございます! 初回投下させていただきます!】
「 …ここなら大丈夫かな 」
( ステージ奥の角を見ると、そうをつぶやき底に縮こまって座り込む。
「 今日はずっとONだったから疲れちゃった…」と続けて独り言 )
>>all様
>>345 シエラ
シエラー?あれ、シエラどこだー!
(相手を探してうろうろとしながらステージを覗こうとして言い「一緒におやつしようぜー」と続けて
>>345
【絡ませていただきます】
「 …! 」
( 突如聞こえた声に大きく反応して立ち上がり、すぐにステージ上へ走り
“スイッチ” をONに切り替える。 )
「 いいよー!何持ってきたの? 」
【 >>348は>>346へです。( 安価忘れました…!
絡みありがとうございます! 】
>>348 シエラ
スコーンと紅茶!スコーンは町で買ったやつ
(相手を見て楽しそうに笑って言い「ま、仲良くのんびりおやつしよう!」と相手を撫でて
>>350 変身演舞
「 私スコーン大好きだよ! ありがとう! 」
( 撫でられて嬉しそうに笑みを作れば、上記を言い
>>351 シエラ
よし!じゃあおやつするか!
(ステージに座りながら言い「あ、皆には秘密な!スコーン二人分だから」と続けて
>>352 変身演舞
「 うん! 」
( そう元気に返事をして、相手の隣に近寄って座り、沈黙を恐れるように下記を問い
「 そう言えば君は初めて私の容姿を見たとき、どう思った? 結構派手だけど… 」
>>353 シエラ
んー・・・髪の毛綺麗とは思ったなあ、金髪綺麗。
(相手の言葉に少し考えた後言い「目立って良いじゃん?」と続けて
>>354 変身演舞
「 そうかなぁ、ありがと! 」
( 褒められた自身の髪へ一度視線を向けた後、また笑って礼を言い
「 ボクも君の黒髪好きだよ 」と返し
>>355 シエラ
えー、サーカスにしては地味じゃね?
(相手の言葉に首をかしげて言い「いっそ赤とかオレンジに染めようと思ってる」と続けて
>>356 変身演舞
「 赤に染めるんだったら ボクのクラウン・ピエロの衣装があるよ! 」
( 地味なのかな、と内心思いながら赤髪を少し想像して 楽しそうに上記を言って
>>357 シエラ
あー、衣装付きかあ。ただ問題が一つだな
(相手の言葉に冗談っぽく笑いながら言い「赤髪にした場合はカラスに変身したら赤いカラスになんのかな」と続けて
>>358 変身演舞
( 赤いカラスと聞いて少し想像して、小さく笑い
「 カラスはちゃんと黒なんじゃないかな?
そうじゃなかったら他の時も頭が赤い猫、頭が赤い犬になっちゃうかも 」
と付け足しながら
おーいユウさーん!みかんをタダで貰ったから食べ...ありゃ...いない。ま、いいか橋の下で食べよ
(適当に探すが見つからなかった)
>>340
訂正します
言い聞かせられる→言い聞かされる
>>359 シエラ
想像したら怖っ!お客さんが猛ダッシュで逃げる!
(相手の言葉に面白そうに笑いながら言い「いやでも赤いカラス格好いいな」と続けて
>>360 スズ
あれ、俺のこと呼んだー?
(カラスの姿で相手の前まで降りてきて言い「何か用ー?」と羽をばたつかせて
>>361 変身演舞
「 確かに… 、 でも噂とかつけられちゃうかもね 」
( そう言って手で鳥の形を作ると「例えば幸福の青い鳥、みたいな 」と言い
>>362 シエラ
おー。良いなあ、そういうの
(相手の言葉を聞いて楽しそうに言い「ロマンだよな」と続けて
>>363 変身演舞
「 そうなったらもっとこのサーカス人気になるね 」
( ロマンに噂に、みんな凄い人達だしと良いところを小声で呟きながら
>>364 シエラ
俺、マスコットとして頑張るかあ
(相手の言葉に楽しそうに言い「可愛い動物になれば女性人気取れるし」と続けて
>>365 変身演舞
「 頑張りすぎないようにね 」
( そう言って頬に両手の人差し指を当て、笑ってみせて
>>344 ユウ
ん、おやすみ…。
(いろいろゴタゴタしていたのでもうかなり夜が更けていて。30秒ほどで眠りにつき)
>>345 シエラ
あ、シエラ?
(座っている人影を見つけ声をかけて。なにやら話があるようで)
【絡みます〜】
今、植物演舞アシスタントが1人足りません…!
参加希望の方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ!
>>参加者様
人数多くなってきました、念のため今の参加状況を載せておきます。
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→>>249様
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→空き
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→>>179 スズラックマン
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→>>341 シエラ
メイド→>>70 ロージー >>111 リリィ・ヘヴンズリー
皆様がルールを守って楽しくなりきりできて、すごく嬉しいです。これからもルールを守るよう、よろしくお願いします。
参加希望です。
その植物アシスタントをやらせていただいてもよろしいでしょうか?
>>369
【もちろんです!待ってました〜(*´∀`*)3日以内にpfお願いします】
>>367 団長
「 ん、団長じゃん! 」
( 団長に気づくと、大きく目を見開いて跳ねるように立ち上がり、相手に近づき
【 絡みありがとうございます! 】
>>371 シエラ
はい、これ!
(ルーチェの手にはなにやら子供が描いたような動物の絵がえがかえれている紙があり。「さっき小さな女の子がね、『あの動物になってたおねえちゃんに渡してっ!』って言われて」とつづけて)
>>372 団長
「 わぁ、届けてくれてありがとう、団長!」
( 折れないように絵を受け取り、「今度会えたら時にお礼言わなくちゃなぁ」と呟きながら
>>373 シエラ
いえいえ。…シエラは頑張り屋さんだからね〜。
(微笑みながら、相手を敬うように)
>>374 団長
「 ボクは全然だよ 、寧ろ団長の方が 頑張ってるよ! 」
( そう言いながら手を大きく広げて笑みを浮かべて
>>370
ありがとうございます!
【名前】シューゼル
【性別】♀
【年齢】18
【性格】ポジティブで天真爛漫。けれど気遣いができる。
根っからの裏舞台向きで、仕えると決めた人にはずっと仕える。
相手の観察を良くし、相手が喜ぶであろう事をする。
【容姿】水色の髪ポニーテール。目はタレ目で青色。
身長が低いため、ゴミ拾いが得意。その為か綺麗な所が好き。
【役職】植物アシスタント
【備考】一人称/私
二人称/○○ちゃんor君orさん あなた ○○
三人称/○○ちゃんor君orさん あの人 ○○
えっと……不備あればなんなりと
378:スズ:2018/03/24(土) 18:17 >>361
うわ...鴉が喋ってる...!?、と思ったらユウか。実は橋の下で昼寝してたら川からみかんがどんぶらこどんぶらこって流れてきてさ。
(本人は面白い話だって顔をしている)
>>376-377
【不備ありません、初回投下お願いします!あと、お願いなのですが、本体様の会話には【】か(/)をつけていただくようお願いしています。もう一度>>3のルールを確認していただければ幸いです(*´∀`*)ノ】
>>375 シエラ
シエラは優しいなあ、
(ふんわりとした笑みを浮かべ。ここ最近疲れがたまっていたので癒しになったようだ)
>>366 シエラ
えー、女の子の人気者になるなら頑張りまくるよ?
(相手の言葉に冗談っぽく笑いながら言い「女性ファン大事ー」と続けて
>>367 団長
ん・・・あー・・・団長の部屋かあ・・・
(朝になってから身体を起こして言い「夢見なかったなあ」と呟いて
>>381 ユウ
…ん…ふぁ…おはよ
(むくむくとおき目をこすりながら。「よかったねー、夢見なくて」と続けて)
>>382 団長
団長居たから変な夢見ずに済んだわー
(相手の言葉に立ち上がりながら言い「女の子パワー絶大」と続けて
>>383 ユウ
さすがでしょ
(冗談っぽくいい、両手をユウの方に向け、ビームを放つような体勢をとり「ぱわーーーーっ!」と続けて。)
>>384
だんちょ〜うるさいですよ...あっ、昨日はどうでしたか?
>>385 スズ
え?昨日?
(とぼけた顔をして上記、続けて下記)
うそうそ、スズにまで伝わってたんだね…笑
もう仲直りした、心配かけてごめんね。
>>379
【了解です。失礼しました……】
ふふん……ふふん
(陽気に鼻歌を歌いながら歩く。
手には植物達。鉢の縁を器用に掴み歩いている……がどうやら【お得意の】方向音痴で迷ったらしくあっちへフラフラこっちへフラフラ……)
【すいません……最近バクってて……】
389:リリィ・ヘヴンズリー◆ns:2018/03/24(土) 18:45
強調したい演出とかがあればそこに光を集める…とか?
ごめんなさい、あまりこういう事しか思い浮かばなく…。
( あまり詳しくはないがどうしたら良いのかを一生懸命考えるも良い案が浮かばなく )
>>329 ルーチェ
私も腕を振るいます!あ、今日の晩御飯の事なのですが何が食べたいでしょうか?
( やる気が出てき、右手で左手を触る。今日の晩御飯を決めてなかったので決めてもらおうと )
>>331 ユウ
あ、急に振り返って驚いちゃいました?使用しない道具の整理をしていただけなので
( 察して、悪戯した様な笑みを浮かべくすくすと笑う。何をしていたのかを説明して )
>>335 スズ
お疲れ様です。何がご用意しましょうか?
( そくささと近づき労いの言葉をかけては何かいるのか?と気を使って問い )
>>345 シエラ
( / 絡ませていただきますね / )
>>386
あ...いえ... でも良かったですねぇ
(昨日陰でこっそり見ていたなんて言えないと口がムズムズしている)
>>384 団長
うわー、元気出るなあ
(相手の様子に楽しそうに笑いながら言い「朝ごはん行こ、朝ごはん!」と続けて
>>389 団長
んー・・・美味しいもの!
(相手の言葉に少し考えた後言い「もしくはお茶」と続けて
>>387 シューゼル
わっ…と、、シューゼル?どしたの、こんなとこで
(曲がり角を曲がろうとしたところ、ふらふらと歩いているシューゼルに当たりそうになり。ここは主に事務作業をする場なので、シューゼルは来る用事がないんじゃ…?と不思議に思い)
>>390 スズ
そうね…まあ昨日のは結構私が悪いし…
(ほんと反省してます…とつづけて)
>>391 ユウ
うん、行こー
(朝ごはん行くなら着替えなきゃな、と思いユウが部屋にいることも忘れおもむろに着替え始め)
>>391
折角だからこのみかんをデザートにしたら?
(>>378に続いてみかんをユウに向けて「甘いよ!」と言っている)
>>389
あのー...よかったら手伝おうか?メイドさんが無理しちゃいけないし。それにはやく紅茶を飲みたいし
>>392 団長
団長さんやー、せめて着替える前に言って欲しいなー
(相手の様子にドアに手をかけながら笑って言い「じゃないとガン見するぜー」と続けて
>>389 リリィ
光を集める…、、
(やったことのない演出方法だったのでしばし考えるような姿勢をとり。続けて下記)
それいいじゃん! 今すぐやりたいな、今暇だったらステージの方まで来てくれない?
>>394 ユウ
あっ…うわっ、ちょっ、まっ!
(ユウの声が聞こえ、そういえばいるんだった!と気づき、慌てて脱ぎかけていた上着を戻し。急に恥ずかしくなったのか、真っ赤な顔で?続けて下記)
今から着替えるのでっ…部屋を出てください…。
>>396
【真っ赤な顔で?のはてなは間違いです、真っ赤な顔で、続けて下記、です!ごめんなさい〜】
>>396
あややや...!着替え中だったんですか!
(スズ本人はドア越しで話している)
>>396 団長
あははっ、はーい。部屋の前で待機してまーす
(相手の反応に面白そうに笑いながら言い「後でなー」と出ていって
>>398 スズ
そうそう、団長ってばうっかりちゃん
(相手を見て笑いながら言い「もうちょっとで大事件」と続けて
>>398 スズ
いやまだ着替えてはない、着替えてはないからっ!
(真っ赤な顔をぶんぶんとふりながら激しく否定して)
>>399 ユウ
お待たせしました…。
(まだ赤さが残る顔で。はねた髪が気になるようで手をくしのようにしながら。)
>>401 団長
はーい。じゃあ行こ!
(相手を見て面白そうに笑いながら言い「髪の毛ぴょんぴょんー」と相手の頭を撫でて
>>399.>>400
やっぱ女性だからね。あっ、団長顔赤いっすね
(少し自分も顔を赤くしながら上記を言う)
>>402 ユウ
癖っ毛だからすぐ跳ねるんだよねー。
(頭を撫でられ本心照れているがこれ以上顔を赤くしたくないと思いいたって平常心でいるように装って。「ボブヘアーくらいに切ろうかな」と呟き)
>>403 スズ
うるっさいなもう
(恥ずかしさで死にそうになりスズの頭をぐりぐりとしようとして。そこでスズの顔も少し赤いことに気づきからかうように続けて下記)
あっれぇ〜、スズくんちょっとお顔赤いんじゃなくって?
>>405 団長
えー、もったいなくないー?
(相手の言葉に首をかしげて言い「まあ団長、ショートも似合うかもだけど」と続けて
>>405
うぅえ!?...いや...団長の部屋に来る前にランニングしていましてね...ねっ?
(顔が赤いのを隠そうとしているつもり)
うっ……
お恥ずかしいのですが……また道に迷ってしまいまして……
(道に迷っているのを見つけられ後ろめたそうに言い)
>>392 団長
>>406 ユウ
私自分の髪色あんま好きじゃないしなぁ
(「せめて髪色変えよっかな」なんて呟いて)
>>407 スズ
スズがランニング?あははっ、
(スズがランニングしている姿を想像し可笑しくなったようで。ルーチェの中のスズのイメージは何か食べている、ということしかないようだ)
>>408 シューゼル
だろうと思った、どこ行きたかったの?
(ふふ、と微笑んで。「リルのところ?」などと続けて)
>>340
「これでも年上の扱いには慣れているからな」
(表情は変わらない。雰囲気は少しだけ得意そう?)
>>409 団長
金髪良いじゃん、綺麗だし目立つし
(相手の言葉に笑いながら言い「ほんと羨ましい」と続けて
>>409
なんで笑うんですか
(失礼だなーっと思っている)
>>410
へぇ〜、確かにそうだけどベレッタは世話を焼いている弟みたいだもんね
>>411 ユウ
サーカスやる上ではねぇ、、確かに目立っていいんだけど
(気まずそうな顔をして髪をくるくる指で回し。「あーんまいい思い出ないんだよなぁ…」と苦笑いしながら続け)
>>412 スズ
ごめんごめん、だってスズってなんか食べ物のイメージしかないから…ふふっ
(どうやらツボに入ったようで笑いが止まらず)
>>414
それは生きる為の手段なんです!
生きるためなら魚(ただし焼いて食う)だろうがなんだろうが...
(ちょっぴり恥ずかしいらしい)
>>412
「妙な兄弟がいると世の中が生きやすく感じるというのは本当らしいな」
(冗談なのか本気なのか分からないことを言うが、やけに神妙な面持で)
>>413 団長
俺も自分の髪、気に入って無いけどさあ
(相手の言葉に自分の髪を触りながら言い「団長みたいな金髪が良かったと思うよ」と続けて
>>380 団長
「 そうかなぁ、団長が優しいから移ったのかも! 」
( 片手を口に添え、笑いを抑えるようにして
>>381 変身演舞
「 じゃあ支えながら応援するね 」
( パッと立ち上がって、帽子についたボール2つを積み上げて手の上でバランスよく転がし
「 支えあえば落ちないでしょ 」と、薄っすら笑みを浮かべ
>>389 メイド
「 ううん、大丈夫〜!少し座ってただけだよ! 」
( メイドの姿を見ると、パッと立ち上がって笑顔を作り
【 絡みありがとうございます 】
>>415 スズ
はうだね、食を甘く見ちゃいけないね
(少し恥ずかしそうなスズをみて先ほどとは違い微笑んで)
>>417 ユウ
私、ユウの髪結構好きよ
(相手の言葉に、「そうなの?」と返してから、身長差があるので少し手を伸ばしてユウの髪のひと束をふわっと触って上記。続けて自分の髪に視線を戻し下記)
この色見ちゃうとやっぱりなぁ…
…ま、いいや!とりあえず朝ごはん食べよっか
>>416
言われてみれば兄弟だったら物の分け合いとかで喧嘩したりするけどたまには助け合ったり、なんだかんだ言って一緒に過ごせて良かったなって感じだよね
>>418 シエラ
ふふ、それだったら嬉しいな
シエラは疲れてない?公演近づいてきたし…
(シエラが本当はおとなしいということを知っている、感づいているわけではないが、熱心に練習する姿をよく見かけていたためふと気になり)
>>419
【あっ(゚Д゚)はうだね、ではなくそうだね、です!めっちゃ変な間違いしちゃった…】
>>419
ですね。...そんなことよりその跳ねた髪を直してくださいよ。あんまり団長らしくないですよ
(さっきの事は忘れて笑いながら上記を)
【気にしてないから大丈夫ですよ】
>>343
「なに、難しいことじゃない。盗めばいいんだ」
(キョトンと相手を見て、不思議そうに)
>>420
「まぁ、いて退屈はしないな。あいつからのちょっかいを躱すのに時間を割くのは癪だが」
(兄からのちょっかいの数々が走馬灯のように脳内に流れ込み、遠い目になる)
>>421 団長
「 ボクは全然大丈夫だよ 」
( そう笑顔を作ってみせると、
「 そう言えば団長、次のビラ、ボク描きたいな 」と話をそらすように言って
>>424
面白い兄さんじゃないの。小さいころはよく背中に乗せてくれたり...アイスを落とした時は兄さんのほうから分けてくれたり...
>>426
「ああ……。そんなこともあったな……」
(あまりにも変人なので忘れていたが、たしかにそんなささやかで温かい思い出もあったな、と思って)
「…………」
(つい先日カマキリ相手にカマキリの構えで挑んでいたのを思い出し、)
>>423 スズ
なおんないんだよ…ちょっと洗面所行ってくる、、先行ってて
>>424 ベレッタ
盗むって言ってもなぁ、、シヴァのやつくらいしか盗める技ないし
(光演舞は闇以外のほかの演舞とは少し違うので、うーん、、と考えるような姿勢をとり。続けて思いついたように下記)
あ、じゃあその『盗む』の第一歩ってことでベレッタのノートを取るってアイデア、盗みまーす
(無邪気な感じで言い、「良い?」と聞いて)
>>427
ここで座ってばかりじゃ腰が痛くなるから、何処かまで散歩しようよ。しかしどんな兄だったんだろうなぁ...
(その後そのカマキリを焼いてたべました)
>>428スズくん本体様
【すみません、ロルともう一つセリフ書き忘れました!レスちょっと待ってください】
>>428
はーい
(寝坊助な団長も可愛かったな〜っと思い一人歩く)
>>423 スズ
なおんないんだよ…ちょっと洗面所行ってくる、、先行ってて
(洗面台で水をつけ髪を直し。ストレートに戻ったのを確認すると、誰にいうのでもなく「良し。」と呟いて。スズの元へ戻って下記)
おまたせ、直った?
>>431 スズくん本体様
【あっ入れ違っちゃった、ほんとごめんなさい…。次は>>432に対してレスしていただけるとありがたいです、ごめんなさい!】
>>432
おぉ〜...似合ってますし可愛いですよ〜
>>433
【落ち着いて下さいな...(笑)急がなくてもこのスレは無くなりませんよ】
【 すみません、もう1つ質問なんですが 他の人と絡みたいときは
過去のall投下に反応しても大丈夫ですか?】
>>434 スズ
そう?いつもと同じじゃない。
(髪を直したことでやっと普段のルーチェに戻り。「さ、朝ごはん食べよ」と準備をし出して)
>>435 スズくん本体様
【すみません、ありがとうございましたm(__)m】
>>436 シエラちゃん本体様
【okですが、初回が結構前の方の人もいるので、アンカー必須&「初回に絡ませてもらいます」など一言入れていただけるとありがたいです!】
>>437 団長本体様
【 了解です、ありがとうございます! 】
>>437
そうだな〜お腹空きましたね〜
(いつもの団長なのに髪を治す前の事を思い出し、何度もチラッと見てしまう)
>>439 スズ
…ん?なに?
(メイドたちが作っておいてくれたトーストやスクランブルエッグなどを出していると、スズの目線に気づき)
>>440
いえ、団長のプライベート?を初めて知れたので...
(痩せ細ったお腹から音がし、椅子に座る)
>>441 スズ
そんなプライベートってほどでもないけど…
(先ほどの一連の出来事を思い出しまた顔が赤くなりそうになり)
ああもうっ、その話は終わり!ご飯食べよ、冷めないうちに
>>33 植物演舞
「 水やり? ボクも手伝っていい? 」
( 相手に近づくと、ニコりと笑みを浮かべ
【 絡ませていただきます! 】
>>62 火炎演舞
「 ねえ、良ければ見てていい? 」
( 相手に気づけば客席の方から声をかけて
【 絡ませていただきます! 】
>>78 空中演舞
「 君、どうしたの? 」
( 倒れている人を見かけて、近寄れば声をかけて
【 絡ませていただきます! 】
>>191 空中演舞アシスタント
「 あれ、君もそこで何してるの? 」
( 声ののした方へ振り返ってそう問いかけ
【 絡ませていただきます! 】
【 一応ここまでで…、見落とした方すみません…! 】
>>442
ほーい
(トーストの上にハムとスクランブルエッグを乗せ食べている)
>>444 スズ
…うん。やっぱスズは食べてる時が一番スズっぽい。
(隣でトーストを食べるスズをみて1人頷き)
>>425 シエラ
あ、ビラ?いいよ、大歓迎!
(ちょうど誰かに頼もうと思ってたんだよね〜、とつづけて)
>>443
橋の下で寝てたら川で蜜柑拾ってきたよーん。一個どう?
>>445
あちち...!ふぅー...ふぅー...
(団長の頷きには気付かず、ホットな紅茶を飲んでいる)
>>447 スズ
ふふ、スズってなんか小動物感あるよね
(あつい、と少し慌てているようなスズをみて微笑ましいなぁ、と思いながら上記)
>>448
そうですか?よく鳥だとかハイエナみてぇだって言われますけど...団長のいう小動物ってなんですか?
(ぽりぽりと髪を掻きながら)
>>447 スズくん本体様
【すごい今更なんですが、名前の後にトリをつけていただけますか??なりすまし防止にもなるので…】
>>449 スズ
うーん…リス、かな。
(少し考えた後、思いついたように。「ほっぺに食べ物貯めてるリスって感じ!」と付け足して)
>>447 空中演舞アシスタント
「 わ、ありがとう!お礼にどうぞ! 」
( 蜜柑を受け取ると、ポケットを探り、取り出した飴を差し出し
>>450
【すいませんがトリっていうの何ですか?初心者なのでよく分かりませんね】
>>452
ペロッ...これはソーダ味!!
(某名探偵を意識して)
>>453
【あっ、なるほど。トリっていうのは正式名称トリップって言うんですけど、私とかユウさんとかの名前のところ見てもらうと、ルーチェ♦qIみたいになってますよね。この♦の後のことをトリップと言います。これをつけるには、書き込む際、名前欄にスズ#○○←(自分の好きな言葉)と入れてもらうと自動的にそれが暗号に変換され、トリップをつけることができます!説明下手でごめんなさい、わからなかったら言ってください!】
>>453 空中演舞アシスタント
( すぐさま某探偵キャラが頭に浮かび、吹き出しそうになる口元を押さえて
震え声で「似てる」と返し
>>454
【こんな感じですかね?】
>>456
【バッチリです!ありがとうございます!】
>>455
ん...待てよ!?シエラに蜜柑をあげたから飴をもらった。つまり違う誰かに蜜柑をあげればまた違う物がもらえる...!
(そう言い人気の多い街中へ走って行く)
>>458 空中演舞アシスタント
「 ちょちょ、ボクも一緒に行くよ! 」
( 未だ大きなものに変身できず、小さな妖精に姿を変えて後を追って
>>451
リスって...言われてみればそうですね。ほっぺじゃなくてお腹なんですけどね
>>459
1時間後...
結局蜜柑は無くなったものの...貰えたのは2L分の水だったよ
(川の側で満天の青空を見ながら独り言を言っている)
( / わわ、とっても素敵なスレ発見……!ぜひ参加したく、と思ったのですが募集はもう締め切られているみたいですね;
出遅れた以上仕方がないのは重々承知しておりますが、もしすこしでも募集の枠を増やして頂ければほんっとうに嬉しいです……! )
【何故か入れた覚えのない&という文字のおかげで偽物ってなってますけど?助けてくださーいby本物】
463:シエラ◆II:2018/03/24(土) 23:26 >>460 空中演舞アシスタント
「 体力多い… 」
( OFF時走らないため、スタミナがかなり少なく
“ ステラ ” ももうすぐ消えると言う危機で立ち止まり、いつもの様にため息をこぼし
【 迷子イベントしていいですかね…? 】
>>462 本体様
【 トリップは #後の暗号で作られるので、 トリップをコピペすると偽者判定されて◆→偽者になってしまうので、
暗号をメモしておいたらいいと思います! 】
テスト失礼
465:スズ◆zU:2018/03/24(土) 23:32 >>463
ちょっと無理させちゃった?ゴメンね...けどこの水美味しいよー
【ご自由にどーぞどーぞ】
>>463
出来ました!ありがとうございます!
>>465 空中演舞アシスタント
「 ううん、大丈夫だよ 」
( 相手の声を聞いて顔を上げて パッと笑ってみせて
【 タイミング見計らい次第迷子になります…(?? 】
アク禁くらいました
468:スズ◆zU:2018/03/25(日) 00:38今はwi-fi解除してますけどね...
469:スズ◆zU:2018/03/25(日) 00:45今後一切このような事態にならないよう気をつけます。本当にすみませんでした
470:ルーチェ◆qI:2018/03/25(日) 08:48 >>469
【初めてだったししょうがないです、今後も楽しみましょう!】
>>461
【そうですね…本当は枠を増やすことはあまりしたくないのですが、今>>70のメイドで応募している方がpf提出以降一切反応がないので、実質空欄なんです!メイドでよければ、参加可能ですよ】
>>470
【ありがとうございます。これからは↑の名前でこのスレ内で活動します】
【 質問ばっかですみませんが、 イベントは一対一ですか?
それとも前まで話していたのを切り捨てて全員巻き込む感じですか? 】
>>472 シエラ
【全員だと、レスが進みにくいので一対一でできるようなイベントをお願いします】
【>>473は主です!すみません!】
475:シエラ◆II:2018/03/25(日) 11:36 >>446 団長
「 やったぁ、団長ありがと! 」
( 「みんながきになるような絵を描くね!」と言って指を二本立ててみせて
>>473 団長本体様
【 了解です!又々質問に答えてくれてありがとうございました!○ 】
>>475 シエラ
シエラはセンスありそうだから適任ね
(そう言うとどこかから紙を持ってきて。「これに描いてくれる?」と続けて)
>>476 団長
「 ふふ、そう言ってくれるとありがたいなぁ。ボクも頑張ろうって思えてくるよ! 」
( 小さくお礼を言いながら紙を受け取り、親指を立てて
>>477 シエラ
それは良かった、
(相手の言葉にふふ、と微笑み。「なにで書く?」とつづけてクレヨンや色鉛筆、絵の具などを持ち出して)
>>478 団長
「 味が出るのはクレヨン…でもサーカス的に… 」
( 差し出された画材に悩むように腕組みをして唸りながら、
「もういっそ全部使う…?」とぼやき
>>479 シエラと
あはは、全部?
(相手が出してきた斬新な提案に笑い。「シエラっぽいね、いいんじゃない?」と続けて)
>>480
【訂正です、安価の『シエラと』は『シエラ』です、すみませんm(__)m】
>>480 団長
「 うん、そうしよう! 」
( そう言って笑えばすぐさま思いついた構図を書き出して
>>482 シエラ
うんうん、いいじゃん!
(相手が描き出した構図をみて大きくうなずき)
>>483 団長
「 よーしっ、塗るのは団長も一緒にしよ! 」
( 線画まで済ませれば、そう言って「 団長は何で塗る〜? 」と付け足し
>>484 シエラ
えっ、私色彩センス皆無だよー?
(え〜、と言う顔をしながら上記。いいの?、とつづけて)
>>485 団長
「 色彩センスとか気にせず直感で書けばいいんだよ〜、
ボク、団長が塗るのならなんでも好きだよ 」
( そう言って笑ってみせて、相手に少し紙を近づけて
>>486 シエラ
そう?じゃあ…
(そう言って手に取ったのは絵の具。紙に書かれていた文字を青と赤で塗っていく。続けて下記)
シエラの目の色みたいに塗ってみた〜
>>47
( / お返事ありがとうございます。お気遣いとても嬉しいです。しかし暫く来られていないとはいえ他の方の役を奪ってしまうのは気が引けるので、やはり今回は遠慮させて頂きますね。ありがとうございました。 )
( / 連投失礼します!宛先は>>47ではなく>>470でした。貴重なスペース消費すみません )
>>all
【すいません、レス蹴りが多いですがまた絡んで頂けると嬉しいです】
なーなー、誰かいないー?
(ステージの方を覗き込みながら言い「町に買い物行くのついてきてー」と続けて
>>487 団長
「 わあ、めっちゃ綺麗じゃん!じゃあボクも団長塗ろうっと! 」
( そう言ってクレヨンを手に取ると、大きく描かれた“団長”をどんどんと塗っていき
>>490
「 ボク、今空いてるけど 」
( あくび混じりに出てきて声をかけ
>>491 シエラ
お、一緒に行こうぜシエラ!
(相手を見て楽しそうに笑いながら言い「何か奢る!」と続けて
>>488 -489
【了解しました、またのご縁を楽しみにしています!】
>>490 ユウ
私行くー、欲しいものあるし。
(練習も終わり、ん〜っ、と背伸びをしていたところユウの声が耳に入り。ユウの方へ歩きながら上記。「ユウは何かうの?」とつづけて)
【このスレはレス進むの早いですし、レス蹴りは頻繁でなければ気にしなくていいですよ(*´∀`*)】
>>491 シエラ
綺麗?良かったあ
(あまりお絵描きをしたことがなかったので安堵したように。どんどん塗られていく自分の絵を見て、「わぁ…」と感動し)
>>493 団長
枕!投げたらどっかに引っかかって破けちゃってさあ
(相手の言葉に苦笑いを浮かべて言い「よし行こう!」と続けて
>>492 変身演舞
「 うん、行く行く! 」
( 何買ってもらおうかなぁ、と呟きながら相手の近くに駆け寄り
>>493 団長
「 ボク、団長の塗り方も好きだなぁ 」
( 声を漏らした相手に少しクスリと笑って 上記を言って
>>494 ユウ
いや、投げないでよ!
(ただでさえうちは貧乏なんだから…といいながら街の方へ歩くユウについて行き)
【トリがうまくついていないようなのでご確認お願いします!】
>>495 シエラ
そう?私これお絵描き初挑戦に近いんだけどなぁ
(相手の言葉に、本当か?と納得できていないような顔で。)
>>496 団長
いやあ、寝起きについつい・・・
(相手の言葉に気まずそうに言い「こう、ぽーんって」と続けて
>>496
【ご指摘ありがとうございます】
>>496
呼びましたか?あ...俺も暇つぶしに街へ行ってもいいですか?
(貧乏という言葉に反応し、団長のほうへと小走りする)
>>498 ユウ
もう…寝起きに枕投げる奴がどこにいるんだか…。
(相手の言葉にやれやれと呆れながら。街が見えてきて、続けて下記)
あ、見えたー!
>>500 スズ
いや呼んでないけど…まあいいや、来る?
(相手の言葉に首を傾げ。荷物持ちも必要だし来ておいて損はないかと思い上記)
>>497 団長
「 むむ、疑ってるなぁ? 」
( ぷくっと方頬を膨らませれば「 本当だよ〜 」と続けて
>>501
えぇ、手伝えることならなんなりとやるつもりですよ
(親指で自分を指しながら)
>>502 シエラ
ふふ、それなら良かった
(相手の言葉に微笑んで返し。「あとここ塗れば終わりだね」と続けて)
>>503 スズ
ありがと、スズはなんか買いたいものあるの?
(街への道を歩きながら相手へ問いかけ)
>>504
うーむ...街に付いたら考えます。ただ暇つぶしになるかと思いましたので
(少し考えるような仕草をし、上記を言う)
>>504 団長
「 よし、ラストスパートッ! 」
( そう言って塗ろうとすれば絵の具やクレヨンで汚れた手袋を見て
「 あちゃ…、このまま塗っちゃうと汚れちゃうな…
うん、最後は団長が塗って! 」と言って笑ってみせて
>>505 スズ
そうね、街は楽しいし。
(相手の「暇つぶし」と言う言葉に同調し。続けて下記)
よし、商店街とーちゃーく!
>>506 シエラ
せっ、責任重大ね…。
…よし。
(完成間際のポスターを見て少し怯むも、気合いを入れて絵の具をもち、残ったところを丁寧に、かつ大胆に塗っていく。続けて下記)
でーきたっ!
>>507
ところで団長、今日は何を買うんです?
(面白そうな店や楽しそうに賑わっている人々をキョロキョロと見ながら)
>>507 団長
「 おおっ! すごい出来栄えだよ、団長! 」
( 幼げに喜ぶように両手を上げて 上記を言って
>>508 スズ
今日はなんと、服を買います!
まああと諸々事務用品とか修理道具とか食材とか。今日いろいろ買うものあるよ〜
(宣言をするように言い。「公演の時着る服、この前破けちゃって」とつけたし)
>>509 シエラ
わー、やったね!
(シエラとハイタッチを交わし上記。「早速コピーしてくる!」とつづけて)
>>510 団長
「 うんっ、行ってらっしゃい!待ってるよー! 」
( そう言って手を振れば、再度ステージに座り、
乾いた絵の具がびっしりついた手袋を眺めてため息を1つこぼして
「 …うまく笑えてたかな 」
>>510
結構な量ですね...帰り疲れないかなぁ...(苦笑)
(早速目的の店へと向かっている)
>>511 シエラ
ふぅ、こんくらいでいいかな…
(ずっしりと思い紙の束を抱えシエラの元へ戻ろうとして。するとステージに座るシエラをみて、なんだかいつものシエラとは違う雰囲気で。続けて下記)
シエラ!終わったよー
>>512 スズ
まあまあ、スズは仮にも男の子だし大丈夫だよ!
(そう言うと、目的である洋服店に入り。「どれがいっかなー」などと言い)
>>513 団長
「 …団長? 」
( 微かに聞こえた声に反応して、相手の姿を見てすぐさま立ち上がると
「 おぉ! 」と声を上げて相手に近づいて
>>513
おぉ、これは似合うな...と、こっちは...似合わないか!
(一人洋服を見たり漁ったりして店内をブラブラ)
>>514 シエラ
どうしたの、さっき元気なさそうだったけど…
(いつもシエラは元気なイメージなので、風邪でも引いたのかと思い心配して。「疲れた?」などと続け)
>>515 スズ
どれがいいだろ…ん!これ可愛い
(そう言って手に取ったのは臙脂色の服。たくさんのボタンに燕尾服のような襟、そして少し短めのスカートはまるでおもちゃの兵隊のような服だ。)
似合うかな…
>>516 団長
「 え、あ…ううん、ボクは元気だよ! 」
( そう言うと ピエロがよくするように人差し指を頬に当てて笑ってみせて
>>517 シエラ
そう?
(まだ心配するような目線で上記。続けて下記)
ちょっと前から気になってたんだけど…シエラ無理してない?
>>515
試着してみたらどうですか?
(悪くはないという表情で顔を縦に振る)
>>518 団長
「 団長が思ってるほどじゃないよ、ボクは。まだまだ全然大丈夫 」
( にへら、と笑ってみせれば少しふらついて
>>519 スズ
着てみた、どうだろー、ちょっと違う?
(試着室に入り着替えて。少し回って角度を変え、自分でも鏡を見ながらスズに問い)
>>520 シエラ
わ、…ととっ
(ふらついたシエラを瞬時に支え。いつも元気なシエラなのに、と少し動揺するがすぐに冷静になり続けて下記)
とりあえずそこ座ろ、倒れちゃうといけないし、
>>521団長
「 あ、ごめん 」
( 言われた通りステージに座って、苦笑いを浮かべて下記 )
「 なんか調子悪いかも 」
>>521
おお!凄く似合ってますよ。けどそれを気に入ったかは団長自身で判断して下さいね。...何度も言いますが兵隊姿の団長は可愛いですよ
(最後あたりは微笑みながら)
>>522 シエラ
気づけなくてごめんね…。
どした、風邪?それともステラ切れそうとか?
(相手に向かって謝り、なぜ体調が悪いのかを問い)
>>523 スズ
またまたお世辞を、私なんて可愛くないよ
(微笑みながら上記。「よし、これ気に入った!買おっと。」と会計をして)
>>524 団長
「 あ、ううん、団長は悪くないんだ。ボクが隠してただけだし… 」
( そう言って「体調が悪いとかじゃないから大丈夫だよ」と続けて笑顔を浮かべ
>>525
そんなことはないですぜ
(上記に続いて「他にも買うものありましたか」と聞いて店を出る)
>>526 シエラ
体調悪くないならとりあえず良かった…
(ほ、とむねを撫でおろし安堵の表情で。続けて下記)
私でよければ相談のるよ
>>527 スズ
あー、あと紙、インク、ドライバー、食パン、あと野菜かな
(一つずつ指を折って数えて。「まだまだだー」などと言いながら文房具屋に入り)
>>528
ふーん...別にそれくらいの量余裕ですよ
(余裕を見せ付け、文房具屋に入る)
>>528 団長
「 そう言ってくれるのは嬉しいけど…
ボク、まだ壊したくないんだ 」
( そう言ってぎゅっと膝を抱えれば、苦笑いを浮かべて「ごめんね」
>>529 スズ
そう?じゃあいっぱい買っちゃお
(文房具屋に入れば紙束とインクを手に取り。「これください」と買い上げて。紙束とインクの入った紙袋をスズに渡しながら下記)
これ持っててくれる?次工具屋さん行くから
>>530 シエラ
そう、いつか話せる時が来たらいつでも聞くわ
(ふふ、と優しい笑みを浮かべて。「ここの団員は私含めてみんな何かしら抱えてるからなぁ」などと言い。)
>>531 団長
「 …うん、そうだね 」
( そう言って1つため息を零せば、パッと立ち上がっていつものように笑みを見せて
「よーし、じゃあビラ配りいこっ! 」
>>532 シエラ
うん、行こっか!
(こちらも笑みを見せて。地図を見ながら「ええと…この辺り行ってみようか」などと言い
>>533 団長
「 了解 」
( そう言ってポケットからたくさんの風船を取り出して膨らまし、
糸をつければ片手に持ち、 「 ボク半分持つよ 」と片手を出して
>>531
エエイッ!!余裕余裕ゥ
(服と文房具の入った袋を両手で持っている)
>>534 シエラ
ん、ありがと
(自身が持っていた紙の束を半分差し出し。すると自分の服が練習用の服だったことに気づき「あ、服ショー用のに着替えなきゃ、ちょっと待ってて」と言い自分の部屋へと小走りで消え)
>>535 スズ
いやあ、スズは頼りになるなぁ!ふふっ
(相手の態度が面白く、少し笑い。あまり余裕ではなさそうだが「つぎいくよー、」と工具屋へ入っていき)
>>536 団長
「 行ってらっしゃーい! 」
( そう言って見送ればまた癖のため息をこぼして、
ビラを数えながら暇を潰し
>>535
いやそんな...あ、そうだ団長。次かその次の買い物が終わったら何処かで休憩しませんか?
(褒められて嬉しく、続いて上記を言う)
>>537 シエラ
おまたせー!
(遠目からシエラをみて、まだ元気なさそうだな、なんて思いつつも、まあ大丈夫かと元気な声で上記。「じゃあ行こっか」と声をかけサーカステントを出て)
>>538 スズ
いいよ、じゃあちょっと買ってくる
(工具屋でドライバーを買い、荷物は自分で持って。続けて下記)
どこのお店行こっか
>>539
はい!...休憩できるならどこでもいいですよ〜
>>539 団長
(「 はーい 」と言ってついて行きながら下記
「 で、今日行くのはどこ? 」
>>all
【 すみません、レス見失ってしまいました。もっかい出させて貰います、ごめんなさい🙏 】
あれ、私チューリップの種どこにしまったかな、…
( ステラの力を練習しようと種のある棚からチューリップの種をゴソゴソと探して後ろには準備ができている植木鉢があり、 )
>>542 植物演舞
「 これかな? 」
( 背後から棚の奥へと手を伸ばして取り、そう問いかけて
【 >>542 絡みます! 】
545:リル◆4.:2018/03/26(月) 20:24 >>543-544
それ!良かった…、
( 見つかった瞬間明るい顔になり見つかった安心で「 ほっ 」と息をつき、 )
【 絡みありがとうございます! 】
>>545 植物演舞
「 ふふ、ねぇ、良ければ見てていい? 」
( 相手に笑みを浮かべて 出来ればでいいんだけど、と付け足し
>>540 スズ
そうね…あ、ちょうどいいところにこの店がある!
(そう言って指差したのは明らかに怪しげな雰囲気のお店。ウィンドウにはドクロやらぶくぶくと泡を吹く謎の液体やらが飾られていて。店内は薄暗く何も見えず。しかしそんな怪しさを気にもしていない様子でその店の方へ「久しぶりだなぁ」などと言いながら歩いていき)
>>541 シエラ
ルーナランドの中心街だよー
(やっぱりここが一番人多いし…などと続けて)
>>542 リル
これ?
(手に持っているのはチューリップのタネが入った袋。「なくなっちゃったみたいだから、シューゼルが買い足しといてくれてたよー。」と続けて)
【このスレはレスが進むの早いので、見失っちゃうことよくあります、気にしないでくださいね(o^^o)】
>>547 団長
「 了解! 」
( 風船を持った手でビシッと敬礼すると、少し駆け出し
>>547
うへぇ...。
(どう見ても怪しい店に弱気になる)
>>546 シエラさん
いいよー?あんまり面白くないかもだけど
( ふふっと苦笑いして、 )
>>547 ルーチェさん
あ、そうだったの、ありがとう!
( にこやかに微笑んで、「 後でシューゼルちゃんにお礼言わなきゃ、 」と続けて )
【 優しいお言葉ありがとうございます!*˙︶˙*)ノ" 】
>>550
「 いーのいいの。見てたら次の手品思いつくかも 」
( そう言いながらさっとメモとペンを取り出し
>>548 シエラ
うわ、紙飛びそう!
(シエラが走った後を走って追いかけると、紙が飛びそうになり急いで上から押さえつけ。そこの曲がり角右ね、とつづけて)
>>549 スズ
だーいじょうぶだって!
(カランコロン、とドアのベルを鳴らしながら店内に入る。薄暗い店内にはライトがほとんどなく、カーテンの隙間から差し込む日の光と、いくつかあるロウソクの光だけだ。「久しぶりー、ルーチェだよー?いるでしょー?」と店内の奥の方へ声をかけ)
【自分のレス回し下手すぎてここの店員というか店長的な人物を登場させなければならなくなりました…。すみません!次のレスから便宜上このシーンだけ演じさせていただきます。軽ーいpf載せておきますね!】
名前)ロゼ
性別)男
年齢)不詳
昔団長を助けた恩人らしい。その素性は闇に包まれている。やけに団長と仲良し。
>>550 リル
そうね、お礼言っといてあげて
(微笑みながら上記。続けて「チューリップのタネ、何かに必要だったの?」と問い)
>>552 団長
「 わわ、ごめん急ぎ過ぎた!? 」
( キュッと急ブレーキをかけるように立ち止まり慌てて振り返り
>>552
まあ団長がそう言うなら...
(しかし初めての場所なので足が暗く見えづらく、たまにこけてる)
【あまり無理しなくてもいいですよ。また違う路線に変えてもいいですし基本そちらに任せます】
>>553シエラ
大丈夫、なんとか
(紙を押さえたままの格好で立ち止まり、へへ、と笑って見せて)
>>554 スズ
『…ルーチェ?』
(何やら奥の方から男性の声がして。のそり、と出てきたのは細身の男性。奇抜な格好をしていて、まあ普通の人ではないだろう、という見た目で。)
あ、いた〜ロゼ!久しぶり〜
(その男を見るとたた、と駆け寄り親しそうな様子で話し出し。続けて下記)
あ、この子私のサーカス団の子。スズっていうの
【お気遣いありがとうございます。『』内がロゼの発言ということでお願いします。】
>>555
あ、どうも...スズです。団長のサーカス団の空中アシスタントを務めてます。俺こういうダークな場所初めてなんですけど...
>>555 団長
「 … 」
( んー、と何か考えるように相手を見つめた後、そうか、と手を叩き
さらに何枚かビラをもらうとニコリと笑えば
風船を手首に巻き、帽子はそのままでマフラーでビラを首にくくりつけた猫になり、
首を振って相手を読んだ後、近道となる路地裏へと走り出して
>>556 スズ
あはは、まあ確かに入りづらいよね
(心配そうなスズの目線に笑い。「こんな店ロゼがいなきゃこないよ」などと続け)
『ひどいなぁルーチェ、ボクこの店気に入ってるのに。…あ、ボクはロゼ。この店の店主。』
(そう言って細く長い手をひらひらと振り)
ロゼには昔お世話になったんだよ、命の恩人レベルで
(懐かしいなぁという目線で微笑みながら)
>>557 シエラ
…ナイスアイディア
(相手のする行動にしばし目を奪われ。グッと親指を立てて上記。走り出すシエラについていき)
>>558
へぇ...それ結構気になりますね
(ロゼの細身の手を見て細さ的に自分が勝っていると思いつつ、団長の話に興味を示している)
>>558 団長
( 路地裏を抜ければルーナランドの筈…と、自身の直感を信じて
曲がったりまっすぐ進んだりを少し繰り返し少しばかり疲れて
人型に戻ればいつものようにため息をこぼし
「…はぁ」
【 迷子イベントいいですか? 】
【失礼します。最近リアルでちょっとしたゴタゴタがあり、中々参加することが出来ず、今までのレスを見つけられなくなってしまいました。まことに身勝手で申し訳ないのですが、今までの絡みはレス蹴りさせていただいてもよろしいでしょうか?】
562:ルーチェ◆qI:2018/03/26(月) 23:14 >>559 スズ
重い話になっちゃうからだーめ、どうしてもききたかったら後でね
(ふふ、と笑いながら上記。どうやら楽しんでいるようで。テーブルにつき、続けてロゼに向かって下記)
久しぶりにロゼの紅茶飲みたいなぁ
『紅茶ね、今持ってくるよ』
>>560 シエラ
【おkです!今もう迷子になってる感じですか?】
>>561ベレッタさん本体様
【このスレはレスが進むの早いので、一言かけていただければレス蹴りokです、気にしなくて大丈夫ですよ(´∀`)リアル優先でお願いします】
>>562
【 はい!一応曲がり…とか書いてるので分かれ道で別れた的な体でできるかな、と! 】
>>563 シエラ
【了解しました!ではそんな感じでレスしますね】
…あれ?シエラどこ行った?
(周りの風景を見ながら歩いていると、前を歩いていたはずのシエラがいなくなり。辺りを見回して見てもどこにもおらず。)
はぐれたか…?
>>562
あ...あの、俺少し外行ってきます...しかし団長の重い話か...なんだろうなぁ...
(どう反応したらいいかわからなく、気持ちを落ち着かせようと外に出る)
20分後...
あの、オレンジジュースありますか?
(ついでに団長への気遣いのつもりで急いで買い物の残りも済ませたらしく、上記をロゼに聞く)
>>564 団長
【 了解です! 】
( あれ、と小さく独り言をこぼしつつも先ほどまでいたはずの団長の姿が見当たらず
「 …犬になれば…、って、これ以上何かになればステラが切れて倒れちゃうかも… 」
( 流石にそれは…と、内心で自身にツッコミを入れながら賑わう前方を見て
「 …行った方が会えるか、引き返した方が会えるか… 」
>>565 スズ
おかえりー、あ、買ってきてくれたの?
(ありがとー、やっぱスズ連れてきて正解だったわー、などと続けて)
『ジュース?あるよ』
>>566 シエラ
この辺りは曲がり道が多いし…とりあえず目的地行くか
(はぐれたか…と確認すればひとりでに呟いて。中心街へ向かって歩き出し)
>>567
...外に出たついでに買ってきました
(汗をかいた後にグイーッとジュースを飲む。心の中ではせっかく話してくれるのだし団長の重い話を聞くべきか、しかし悲しい顔は見たくない、あえてこの話題を忘れるべきか葛藤している)
【役職追加募集します!!】
役職が埋まってしまい、入りたくても入れない方がいらっしゃったので、役職を追加したいと思います。参加したい方、お気軽に参加希望どうぞ!
団員 ・風神演舞(ステラの力で風を吹かせて何かを飛ばしたり竜巻を起こしたりする)…1人
・風神アシスタント…1人
・雷神演舞(ステラの力で雷を起こしたり空中に電流を走らせたりする)…1人
・雷神アシスタント…1人
・水彩(すいさい)演舞(ステラの力で水をだしたり、操ったりする)…1人
・水彩アシスタント…1人
アシスタントは見習いという感じで捉えていただければokです。参加する際は>>2>>3>>4>>5>>6をよく読んで、希望する役職、演舞名、性別をお願いします。
《例》団員、風神演舞の男で参加希望です
>>568 スズ
…やっぱ気になる?私とロゼの話。
(そわそわしているような相手の様子を見て、やっぱ気になるよな、などと思いながら上記)
>>570
話したくなければいいんです。もし話してくれるならできれば簡潔に...
(上記の後に、残りかけのジュースを置く)
【>>562ありがとうございます。改めて初回投下させていただきますが、また返信は遅くなるかもしれません】
【※誘拐イベント失礼します】
「……うん。まぁ、楽しくやってるよ。……あ、そうなの?……へえ……」
(夜中。一人外に出て何か話している。電話の相手は兄。互いの近況を報告しているようだ。ベレッタは、いつもの無表情ではなく、心なしか年相応の柔らかな雰囲気が表情から滲み出ている)
「あ、兄さんそういえば、この間の写真あれなに?……そう、カマキリ。何であんな謎に満ちた写真……」
(話が盛り上がってきた頃、ふと妙な胸騒ぎを感じる。スマホの向こうから「どうしたの?」という兄の声が聞こえて、)
「……ごめん。ちょっと用事思い出したから、また明日かけ直すね。……うん。おやすみなさい」
(ほぼ同時に複数人の男(?)が襲いかかってくる。照明もないのでほとんど影。殴り、蹴り、何とか一息つく)
「……」
(近寄って1人の顔を見ようとした瞬間、)
「……!」
(口を塞がれ、思わず身をすくませる。その一瞬の隙に腹を殴られ、意識を失う)
>>ALL
( / すみません!レスを蹴らせていたきます&絡みます / )
あら…?ベレッタさん…っ!?
( 相手を見かけて話しかけようとするも異変に気付き即座に物陰に潜み息を潜めじっと見 )
>>572 / ベレッタ
>>571 スズ
じゃあ、ちょっとだけね?
(ふぅ、と一息吐き出してから、語り始める)
私は、物心ついた時から奴隷だったの。私の町では、金髪に青目は悪魔の子、って言われてて…まあその関係だろうね。それでまあ、10年以上いろんなところで奴隷として扱われてて、まあ奴隷が10年生きられるだけでもすごいんだけど、いよいよ死にそうでさ。その時助けてくれたのがロゼ。私を買ったの。そして解放してくれた。14歳のときかな。それから3年くらい一緒にいたんだよ。勉強とか色々教えてくれてねー…人は見かけによらないよね!
(終始笑顔で、昔の思い出を懐かしむように語り。色々トラウマがあるのもこのせいなのだろう。)
>>572.>>573
【絡み失礼!】
あ、リリィさーん帰り道に偶然だな...ってなんだあれ?
(たまたま通りかかったら二つの出来事に合っている)
>>572 ベレッタ
ええと…これを買って…
(町で買い物メモを見ながら。買い物へ行く途中のようだ。しかしそこで「なんかさっきそこで人が殴られてた…なんかサーカスで見たことある人だったよ」と話している言葉を聞き。)
すみません…それってどこで…?
(この辺りでサーカスをやっているのはマジカリアだけなので、うちの団員の確率が高いと思ったルーチェはその話をしていた人物に問い。答えを聞けば走りだし、連れ去られて行くベレッタを見つけて。とっさに影に隠れ、あとをつけて)
>>574
そんな歴史があったとは...まあ子供の頃から貧乏な俺とは違って団長は俺の知らないとこで苦労してたんですね...
(胸を締め付けられそうになるが、それをこらえ、ジュースの残りを飲み干す)
>>567 団長
「うーん、まぁ先に進んで見よう 」
( 目的地にいれば、自身の風船でわかるだろうと思い
>>577 スズ
もう終わったことだし、気にしないで
(軽い口調で微笑みながら上記。続けて下記)
さ、そろそろ出ましょうか。
またね、ロゼ
『またいつでもおいで。スズくん…だっけ。君もね。』
>>578 シエラ
ん〜…いないな
(目を凝らしてみるもシエラらしき姿はみあたらず。通行人に声をかけ聞いてみると、向こうの道にいたという情報があり、そちらの方へ向かってみて)
>>579 団長
「 ん〜、団長、見つかるかなぁ 」
(風船をもらいに集まってきた子供達にビラとセットにして配りながら
辺りを見渡してそう呟き
>>579
ハァイ...また金に困ったときにご馳走になりますね
(全ての荷物が入った袋を肩や手などに掛けて、外に出る前にロゼに上記を言い)
>>580 シエラ
んぅ〜…?
(通行人に教えてもらった通りに出て、目を凝らしてシエラの姿を探す。すると奥の方にちらりと風船が見え、あれだ!と言い駆け出して)
>>581 スズ
ふう、美味しかったぁ。…まあスズには落ち着かない空間だったと思うけどね
(満足したように言い。ふふ、と笑って言って。「あれ内装変えたほうがいいよね、ロゼっぽいけど」などと続けて)
>>582
普段はああいう暗い場所には慣れていますけど、ドクロの飾りやらがあるハイカラな店ってあまり行った事がないんで...
(暗すぎ場所から外に出た時太陽が眩しく感じ、自分の手で光を遮る)
>>583
訂正します
暗すぎ...→暗すぎる店から外に出た際太陽の光を眩しく感じ、自分の手を目の前にして光を遮り
>>582
「 うーん、気づいてくれればいいけど…」
(と独り言をつぶやく中も、子供は増えていき、バルーンアートとともにビラを配りながら
>>583 スズ
私もあそこしか行かないよ、
(ふふ、と笑って。相手と同じように手で日光を遮る動作をしながら)
>>584 シエラ
シエラ!
(相手に声が聞こえるような位置になればそう叫んで駆け寄り)
>>586【訂正です、シエラちゃんへのアンカーは>>584ではなく>>585でした】
588:スズ◆zU:2018/03/27(火) 12:49 >>586
喉が渇いたからジュースだけ頼むつもりでしたけど、ついアイスも食べちゃいましたよ。もう財布の中身が無いですヨ...(泣)
>>586 団長
「…あぁ、団長! 」
( ちょうど作り終えたバルーンアートを子供に私終えると、
声の聞こえた方へ向き直しパッと立ち上がってこちらも呼び
>>588 スズ
なんでそんなにお金ないの…
(スズがもともと貧乏なことは知っているが、ちゃんとお給料はあげてるのになあ、などと思い)
>>589 シエラ
良かったぁ…ごめん、見失って
(風船をねだる子供達に自分もバルーンアートを作りながら)
>>590
うぅ...実は俺の家は昔から生活が苦しく借金も多いし、ただ明日の暮らしをどうにかしなければいけないと考える毎日で、今でもちまちま返しているんですよ
>>591 スズ
そうなんだ…
(相手の言葉に返答すると、しばし考えるように立ち止まり、「よし、帰ったらみんなにボーナス出そう」と言い)
(相手
>>590
「 いや、ボクも後方確認せずに先に進んでごめん 」
( 少ししょげたような声をこぼし、謝って
>>592
あ...!そういえば今日給料日だっけ...はやく借金返済できたらいい...な!!
(街のすぐそばにある川に降りて石で水切りし)
>>573
>>575
「……?」
(比較的早く目を覚ましたものの、既にそこは車の中。あまりに煙草臭いので思わず眉を顰め、身を起こそうとするも腕も足も縛られて思うように動かせず)
>>576
「……」
(意識を失ったまま、手足を動かせないようにロープで縛られ、そのまま抱えられる。そして、白い車に乱暴に投げ込まれ)
>>595
...(ガサッ)...!?...ピーヨロロン
(少しずつ近づきながら様子見するがつい足元にある木を踏んづけてしまう。しかしなんとか鳥の鳴き声を真似して誤魔化し)
>>596
「ふんっ!……」
(勢いをつけて体を起こす。車内には自分以外誰もいない。場所も先程からそう遠くない所のようだ。男達はまだベレッタが目を覚ましていないと思って何やら話し込んでいる。ふと彼等が一斉に別の方向を見たのでそれに倣うと、見覚えのある姿とかすかに聞こえる鳥の声)
「……スズ、か?」
…………スズさん。行きましょう
( 怖くて身震いがしたが首を振り深呼吸。相手の方を向きいつになく真剣な表情で )
ベレッタさーん…
( 近づき、誘拐犯にバレないように蚊の鳴くような声で相手の名を呼び )
( / 絡み、有り難うございます / )
>>575 >>595 / スズ、ベレッタ
>>598
「リリィ……!?何故二人ともこんな時間に……?」
(まさか気がつくとは思っていなかったので驚き目を見開く。ふいに誘拐犯の一人がこちらを向きそうになったので、慌てて外から見えないように身を引っ込める)
( 朝のご飯材料、買い忘れて良かったです。兎にも角にもどうやって助けるか考えないと… )
( 心の中でそんな事を考えており、さっと物陰に隠れる。頭を回転させどうしようか、どうしたら助けられるかと考えており )
>>599 / ベレッタ
>>593 シエラ
いいえー、さ、配ろっか
(皆様、マジカリアです!などと言いながらビラを配り)
>>594 スズ
どーしてもお金に困ったら臨時バイトね
(相手を金銭的に援助してあげたいが、1人の団員ばかり優先してはいけないと思い声をかけて)
>>595 ベレッタ
くっ…車かよ…。
とりあえず…
(そういうと、片手から小さな光の球を出し。その球を車の窓の方へ近づけて。)
気づくといいんだけど…
>>600
「……」
(そのまま息を殺していると、男が2人乗り込んできた。1人は運転席に、1人は助手席に。他の男たちはそれぞれ別の方向へ散っていった。目を閉じて意識を失ったふりをしていると、頬を軽く叩かれる。「よし」と呟く声が聞こえ、しばらくして車のエンジンがかかった)
>>601
「ん……」
(ふと瞼の裏に眩しいものがあると感じ、薄らと目を開ける。小さな光の球を見つけ)
「……団長か?」
(そう呟いて、何とか身を起こして窓の外を見る。団長を見つけた)
>>603 ベレッタ
…っ!
(よっしゃ気づいた、と心の中でガッツポーズ。あとは車が発進しなければいいけど…と思いながら見守り。念のため車を追いかけられる装置が欲しいので辺りを見回すと、民家の所有物であろうバイクがあり。その家の住人にバイクを貸して欲しいと交渉して。)
発信機はつけました…。後は位置がわかれば助けに行くだけです。用意をしなくては!
( いつのまにか車に近づき発信機をつける。離れた車を見送りながら“無事でいてください…”と願う。そして救出の準備をしだし )
>>602 / ベレッタ
>>604
「く……」
(足のロープは何とか脚力で引きちぎるが、念の為縛られている振りをする。不幸中の幸い、車内は暗くてよく見えない)
>>605
「……」
(妙な緊張感が漂う車内。男達の会話から、自分はどこか別のサーカス団へ売り飛ばされるらしいと判断した)
>>606 ベレッタ
…ありがとうございます。お礼はいつか、必ず。
(無事バイクを手に入れたルーチェは、バイクを待機させつつ、忍び足で車に近寄り。光を手から出し、「大丈夫?」「ルーチェだよ」「万が一発進しても」「ついていくから安心して」と4回に分けて光で文字を作り。窓から見えるように掲げて)
>>607
「……」
(窓から見えた文字に対し、とんとん、と軽くドアを蹴る。『了解』の合図のつもりらしい)
>>608 ベレッタ
…
(車は発進しようとせず、時間が経つばかり。中で何をしているのかはわからないが、とりあえずベレッタから応答があったのでまだ危険な状態ではなさそうだ。ステラの力を持つものはそれを狙われやすいから、普段から注意しているつもりだったが…とまだまだ詰めが甘いことを実感し。)
>>601 団長
「 はーい 」
( そう言えばどさりと風船を出し、ぷくっと膨らませてビラと一緒に配りだして
>>610 シエラ
わ、もう全部なくなった
(ステラの力を使う者というのは珍しいからだろうか、ビラがあっという間になくなり)
………多分、身代金目的かベレッタさん自身が狙いか…
( 何処からか用意した車に乗り、相手が乗ってる車を追いかけて誘拐された目的を考える。“こういう時に使えたら…”なんて事を思い )
>>606 / ベレッタ
( / 新たに絡み文を投下しますね〜 / )
はぁ…今更無理よね…
( 家事が落ち着き、椅子に腰を下ろしながら何かの紙を見てため息をつき憂鬱そうな表情で )
>>all
>>612 リリィ
リリィ、何見てるの?
(こちらも休憩をしようとテーブルの方へ向かうと何やら眺めているリリィを見かけて。)
あ、ルーチェさん。こんにちは〜
( 声をかけられた瞬間、紙をさっと隠し何事もなかったかのように笑みを浮かべ振る舞い )
>>613 / ルーチェ
( / 入れてなかったみたいですみません!間違えです。酉を変えさせていただきますね/ )
>>614 リリィ
えっまってまって、その紙何〜
(とっさに隠した紙を見逃さず、気になるー。などと続けて)
>>615 リリィ
【了解しました】
ただのチラシですのでお気になさらず…。それよりお茶でも飲みますか?
( 焦ることなく平然を保ってるが内心は“隠し通さなきゃ…”と焦っていて話を逸らそうとお茶へと誘い )
>>616 / ルーチェ
>>618 リリィ
えぇー…教えてよ〜
(むすー、という表情をして。お茶もらう、ちょうだい、と続けて)
【役職追加募集します!!】
役職が埋まってしまい、入りたくても入れない方がいらっしゃったので、役職を追加したいと思います。参加したい方、お気軽に参加希望どうぞ!
団員 ・風神演舞(ステラの力で風を吹かせて何かを飛ばしたり竜巻を起こしたりする)…1人
・風神アシスタント…1人
・雷神演舞(ステラの力で雷を起こしたり空中に電流を走らせたりする)…1人
・雷神アシスタント…1人
・水彩(すいさい)演舞(ステラの力で水をだしたり、操ったりする)…1人
・水彩アシスタント…1人
アシスタントは見習いという感じで捉えていただければokです。参加する際は>>2>>3>>4>>5>>6をよく読んで、希望する役職、演舞名、性別をお願いします。
《例》団員、風神演舞の男で参加希望です
>>611 団長
「 もう終わったのか…じゃあ帰る? 」
( 最後の一つの風船を子供に渡せば、眠たげに欠伸をこぼし
>>609
「……!」
(男が一人乗り込んでくる。目が合うと、相手はニヤリと笑い、『こんな所よりもっといい場所へ連れて行ってやるよ』とベレッタに言い放つ)
>>612
「……どこまで行くつもりだ」
(男に問うても何も返事はない。この辺りではmajicalia以外の団体はいないはずなので、今更ながら怖気を震った)
>>621 シエラ
そうだね、帰ろっか
(ふぅ、疲れたなどと言いながら帰り道を歩き出し)
>>622 ベレッタ
…っ!
(車のエンジンがかかる。こちらも素早くバイクに乗り込み、相手の車に気づかれないようにしながら後を追い)
>>623.>>624
ハァ...ハァ...あの車かなり速い!
(車の音を頼りに近道や坂道を借りてきた自転車で全力疾走している)
いつか…お話ししますね。正直今はこの生活が幸せなので
( くすり、とまるで子供が悪戯をした時のような笑みを浮かべる。“あ、お茶なのですがオレンジペコかダージリン、どちらがお好みで?”と問い )
>>619 / ルーチェ
いざとなったら用意を致しますか…。少し怖いでしょうが待っててください…
( 自身が用意した車の中で“頼りたくはない…”ととある人物のことを思い浮かべるが首を振り却下し )
>>623 / ベレッタ
>>605
リリィ、下がるんだ。この誘拐犯はかなり危険っぽい。それにリリィや団長をこの事件に巻き込むわけにかいかない...
(周りをキョロキョロしながら)
いいえ、下がりません。私はメイドとはいえ一員です。見過ごせるわけにはいきません。…っと来たようですね。頼りたくない方に頼ってしまったのは最悪ですが仕方ありません。乗ってください
( 首を振り決意を固めた目で相手を見。そして何処からかやってきた車が止まりドアに手をかける。相手に乗るようにすすめ )
>>627 / スズ
>>626 リリィ
…わかったわ。
(相手の言葉に微笑んで、まあしょうがないか、という目線で。「え〜っと、ダージリンがいいかな」とつづけて)
>>625 スズ(&ベレッタ)
…ここら辺なら大丈夫か
(車が住宅街を抜け、あたり一面何も建物がないところに入ると、太もものあたりから何やら拳銃のようなものを取り出す。この拳銃はステラの力を具現化してピストルのように使えるもので、魔力が強いほど威力が強いが、連続使用するとステラが切れてしまうようだ。おもむろにその拳銃をバイクから降りて構え、タイヤの方を狙うような姿勢を取り)
>>628
え...?リリィこれって一体どうなって...?
(リリィの熱い想いに負け「一緒に頑張ろう」と言うと、突然見知らぬ車がやってきて驚い)ている
>>629
団長、誘拐犯は一体何処へ行ったんです?
(息切れしながらも団長に着いて行き、同じタイプの拳銃を持ちヒソヒソと上記を)
>>631 スズ
そこの車に乗ってる、
(前の車を顎でくい、とさして。「このままじゃ埒があかない、今からタイヤに一発入れて足止めして、一気にぶっ飛ばすよ」とつづけて、拳銃を握り直し)
>>632
アイアイサー...!
(>>632を聞くと小さな声を出し、同じく銃を構える)
>>633 スズ
……ふっ!
(短い気合とともにタイヤを撃ち抜く。少し遠い距離だったが、足止めできるレベルには当たったようだ。)
>>634
やりますねぇ!...次いくぞー
(団長がタイヤを撃ち抜くと、次への行動に備え)
>>635 スズ
…射撃は得意でね
(何者かに撃たれたことに気づいた誘拐犯が車から出てきて)
>>636
意外な特技っすね。俺の場合は鳥のモノマネとかいう
多分得するだろう特技持ちですが...
(一気にいきますか?と団長をチラッと見て)
>>637 スズ
えぇ。一気に片付けましょ
(そういうと隠れていた物陰からばっと飛び出して。誘拐犯は2,いや3人だろうか。どんどん撃っていく。だが相手も拳銃を持っていた。その拳銃はいわゆるピストル、本物の鉛の弾入りだ。こちらの拳銃は相手にダメージを与え、気絶させるものであり、人を殺傷することはできない)
>>638
はい!...これからその事件に決着をつけてやる!!
(一弾一弾気をつけながら慎重に誘拐犯にダメージを与え)
>>630
「……(参ったな)」
(ここまで近距離では相手に技を仕掛けることもできず、そもそも走っている車という密閉に近い空間での戦闘など経験したことがなかったので、知識を総動員して脱出を試みようとする)
>>639
「……!?……スズ……!?団長……!」
(急に車が停止したため面食らうが、外を見て状況を把握する。ここまで犯人が慌てていてはもう慎重になる必要は無いと判断し、手のロープも無理やり引きちぎって車のドアに手をかける)
>>640
痛っ!...くうぅ...これはキツイ...!
(相手の弾が頬や肩を擦り血が出る。しかしステラの拳銃で相手を倒すにつれて車への距離が近くなる)
【すいません、まだ参加応募してますか?】
643:ルーチェ◆qI:2018/03/28(水) 07:50 >>642
【はい、しています!>>600を参考に参加希望してくださると嬉しいです(*´∀`*)】
>>640 ベレッタ
おまたせ、今行く!
(拳銃で相手を威嚇しながらジリジリと距離を詰めていると車の中のベレッタが見え精一杯叫び。)
>>641スズ
うわ…危ない…なっ!
(頬に血をにじませるスズを心配しつつも、自分の真横を通過して行く銃弾に驚き。身を仰け反らせなんとか避けると!すぐに構えてもう一発、二発と相手へ打ち込む)
>>643
【ありがとうございます、風神演舞の男で参加したいです!】
>>645
【了解しました、pfを3日以内にお願いします!】
名前)リーフ=サージェ
性別) 男
年齢)16歳
性格)不思議な言い回しや行動が多く掴み所が無い。
気づいたら後ろに居たり上に居たりと神出鬼没。
ひねくれた言動が多いが基本的には人好き
容姿)肩の辺りで一つにくくっている薄い緑色の髪
目は淡い水色で切れ長気味
薄緑色のシャツに茶色のズボン姿
役職)風神演舞
備考)一人称は僕
二人称は君、相手の役職
能力を使って空や天井近くに浮いていることが多い
【>>645の者です!不備はありませんか?】
>>647 リーフ
【不備ありません、初回投下お願いします!】
>>648
【ありがとうございます!よろしくお願いします】
>>all様
んー、楽しい事楽しい事・・・無いかなぁ
(廊下をふよふよと浮きながら進んでいて退屈そうに呟いて
>>649 リーフ
…楽しいことかはわからないけど、ちょっと手伝ってくれる?
(暇そうなリーフを見つけて、じゃあ、という雰囲気で声をかけて)
御免なさい、私がこんなのだから
( 相手に聞こえないように小さな声で呟き、紅茶を準備しだし“私、皆さんの事好きなんですよ?”と述べ )
>>629 / ルーチェ
其れは…秘密ですわ。という事ではやく行きましょう!
( 人差し指を口に当て、きっと眉を寄せて前の車を見 )
>>630 >>640 / スズ、ベレッタ
( / 絡みます / )
楽しい事ですか…では申し訳ないのですがお買い物に付き合っていただいても?
( ひょいとあらわれては首を傾げ、にこにこと )
>>649 / リーフ
>>650
あ、団長ー。なになに?僕に出来ること?
(相手の近くに浮いたまま近づいて行って笑って
>>652
買い物?行く行く!買い物大好きなんだ
(相手の言葉に目を輝かせて子供っぽく笑って
>>653 リーフ
うん、街に宣伝しに行こうと思って。
(もうすぐ公演だしね、と続けて。)
>>651 リリィ
わかってるわ、わたしもみんなのこと好きよ
(ふふ、と相手に向かって微笑みかけながら。)
>>655
良いなぁ、行こう!街までなら団長連れて飛ぼうか
(相手の言葉に目を輝かせて楽しそうにして
>>656 リーフ
だめだめだめ飛ばないで、わたし高いとこ無理
(ブンブンと頭を振って断固拒否するような姿勢を見せて)
>>657
えー。じゃ、久しぶりに歩くことにしようか
(相手の様子に残念そうに口を尖らせながら床に降りて
>>624 団長
「はーい」
( そう返事をすれば次はちゃんと団長についていくよーと言って
>>658 リーフ
ごめんねー…
(相手の残念そうな顔を見て。目的地に向かい歩きながら「高いところは小さい時からダメなんだよなぁ…」とつづけて)
>>659 シエラ
わたしもあなたを見失わないようにしなきゃね
(ふふ、と微笑んで上記。「もうちょっとビラ持って来ればよかったなぁー」とつづけて)
>>660
景色が良いのに残念だなぁ。僕は高い所の方が好きだから分からないや
(相手を見て大袈裟に手を広げて残念そうにして「高い所ならどこまでも自由に動けるからねぇ」と笑って
【水彩演舞の団員くんで参加希望です!】
663:ルーチェ◆qI:2018/03/28(水) 16:38 >>662
【参加希望ありがとうございます!3日以内にpfお願いします】
>>661 リーフ
そうね…いつか飛べたらいいんだけどね
(相手の言葉にくす、と微笑み「トラウマってなかなか克服できないんだよなぁ」などと続けて、)
>>664
怖いのがもし直ったら僕に一声お願いするよ。誰かと空からの景色を見るの、好きなんだ
(相手の顔を見て自分も笑って「まぁ、もしもだけどね」と付け足して
【すいませんが何か空いてる役は無いでしょうか?空いてる役があったらやらせてくださいm(__)m】
667:ルーチェ◆qI:2018/03/28(水) 17:08 >>666
【まだあります!>>600を参考にお願いします。ただし>>600の中でも既に風神演舞・水彩演舞埋まっていますのでそれ以外でしたらなんでもokです、参加希望お待ちしています】
>>667
【横入りすいません、>>600じゃなくて>>569じゃないでしょうか】
名前)アレン=クォーツ
性別)男
年齢)19
性格)あまり喋る方ではないが人のそばにいるのは好き。
集中力が高く自分に無頓着なので、何かに熱中している時は睡眠や食事を忘れがち。
容姿)金髪のふわっとした癖っ毛、菫色の瞳。
細身の身長180センチ、白色の襟付きシャツ、黒色のズボン。
よく顔やシャツに鮮やかな絵の具が付いている。
役職)水彩演舞
備考)芸術全般が好き。趣味は絵の具とステラの水の力を使って絵を描くこと。小食で下戸。
本人は隠しているが身体が弱い。
【 >>662の者です、不備がありましたらなんなりと! 】
>>668
【わ、ほんとだ!ご指摘ありがとうございます…!】
>>666
【すみません、>>668の指摘通り安価ミスで>>600ではなく>>569でした!】
>>669 アレン
【不備ありません、初回お願いします!】
【戻りました〜、……って、なんか世界観変わってるような、この世界ってバイクとかあるんですか?】
672:ルーチェ◆qI:2018/03/28(水) 18:37 >>671
【おかえりなさい〜!すみません、その辺りは誘拐イベントやってまして…あんまり使いたくなかったんですけど使わざるを得ず…。イベント内で起きてしまった世界観崩壊なので気にしないでくれるとありがたいです…!今後スレ主としても崩壊しすぎには気をつけます】
>>670
【許可ありがとうございます!初回投下しておきます】
>>all様
ん…、できた。
(木の下に座り込み小鳥をノートにスケッチしていたが、満足したのか鉛筆を持つ手を止めてふぅと一息つき
>>672
【了解しました、要するにサブシナリオってことですね、それとですね居ない間にずいぶんキャラが増えたようなのでキャラのまとめがあると嬉しいです】
>>674
【了解しました、作成するのでしばらくお待ちください】
>>660 団長
「 ビラ貰ってくれる人とか増えたしねぇ… 」
( と言って人気になったかな!と付け足して
>>673 水彩演舞
「 何々?スケッチ? 」
( そう問いながら話しかけ
【 絡みます〜
間違えました
>>673
ふわぁぁ...暇だな〜...って何してんの?
(少し川で涼もうと思っていると木の下に誰かいたので声をかける)
【雷神演舞の男で参加希望ですm(__)m】
680:リーフ=サージェ◆hQ:2018/03/28(水) 19:13 >>673
あー、アレンが絵かいてる
(逆さまになって浮かびながら相手の上に近づいてノートを覗き
《参加者の皆様》
人が多くなりましたので、キャラクター整理をいたしました。ご確認お願いします。
また、世界観の崩れが少しあるので、各自で気をつけるようお願いします!
これからもルールを守り、楽しいなりきりができるよう、ご協力よろしくお願いします。
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→>>92 シヴァ・ブラックムーン
団員・火炎演舞→>>54 グレン・フランベルジュ
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→>>29 リル・カトレア
・植物アシスタント→>>376 シューゼル
・空中演舞→>>53 ベレッタ
・空中アシスタント→>>179 スズラックマン
・変身演舞→>>15 ユウ・シャンディ
・変身アシスタント→>>341 シエラ
・風神演舞→>>647 リーフ=サージェ
・風神アシスタント→空き
・雷神演舞→空き
・雷神アシスタント→空き
・水彩演舞→>>669 アレン=クォーツ
・水彩アシスタント→空き
メイド→>>70 ロージー、>>111リリィ・ヘヴンズリー
>>249さまpf期限切れにより火炎アシスタント空き
>>679
【参加希望ありがとうございます、pfを3日以内にお願いします!】
>>665 リーフ
うん、ありがとう
(相手に向かって微笑み。「そろそろ人多くなってきたし…この辺りで配ろうかな」などと続けて)
>>673 アレン
わぁ…綺麗ね。
(アレンを見つけたルーチェは後ろから絵を覗き込んで。本人はあまり絵が得意ではないので、とても感銘を受けているようで)
>>677 シエラ
嬉しいことよね!
(にこ、と微笑んで。「帰ったらもっと練習しなくちゃ」などと呟き)
【皆様絡みありがとうございます!】
>>677 シエラ
うん、小鳥の … あ、飛んでった
(相手に見せようとした瞬間に偶然にも飛んで行ってしまった小鳥を名残惜しげに眺め
>>678 スズ
あ、スズ。 えっと…、スケッチ?
(顔を上げると頬を微かに緩めて。何故か首を傾けながら上記を述べ
>>680 リーフ
っわ、びっくりした
(気配を感じ上を向くと相手の存在に驚いて肩をびくりと揺らし
>>683 ルーチェ
や…、おれはまだまだだよ
(ノートを閉じて首を振るもののやはり褒められるのは嬉しかったのか口角を小さく上げて
>>683
一人一人に配るの?いっそ奇をてらってみようよ
(相手の手元を見て首をかしげて「貸して貸して」とビラに向けて手を差し出して
>>684
ふふん、奇襲成功ってとこかな?
(相手の反応を楽しそうに見て笑って「絵、上手いなぁ」と呟いて
>>685 アレン
十分うまいよ、
(ふふ、と微笑んで。「わたし絵描けないんだよね…」などと続けて)
>>686 リーフ
…いいけど…。
(相手の言葉を不思議に思いつつ。何をするんだろう…と予想もつかない様子で。)
>>687
ありがとう!よーし、舞い散れー!
(相手から受け取ったビラを風で通りに上から舞わせて「サーカスのお知らせだよー!」と大声を出し
>>683 団長
「そうだね〜! まぁ、ボクは裏方だけど 」
( にヘラ、と苦笑を浮かべれば まぁ練習に手は抜かない!と続けて
>>684 水彩演舞
「 あ、ボクこの鳥見たことあるよー 」
( 少し相手を慰めるように、スケッチブックを指差し
名前)ルシオ・フォンラス
性別)男
年齢)18
性格)基本マイペースだけどやる時はやる男。何故か水が苦手。パソコンの改造等が得意。鼻が良く利き一日の天気が分かるらしい。電気の力を使い空を飛ぶ事も出来る。寝る事が大好き。水に触れると調子が悪くなる。
容姿)金髪が肩位まで伸びていて目は黒。アホ毛が一歩頭のてっぺんに生えてていつもは垂れ下がってるけど何かを感じとると鬼○郎みたいにピーンと伸びる。黒い長袖のセーターの上に黄色い上着を羽織っていてズボンは灰色。履いてるブーツは白。耳に稲妻の形をしたピアノを付けていて首に妹らしき少女の写真が入ったロケットを付けている。
役職)雷神演舞
備考)一人称「俺」二人称「アンタ」語尾にスが付く
>>686 リーフ
リーフのそれ、いつもびっくりする…
(不服そうに相手をじとっと見れば「…ううん」とノートを閉じて
>>687 ルーチェ
たとえ下手でも、毎日練習したら上手くなるよ。たぶん
(何気なく右手の人差し指で空中をなぞると水でできたクジラの絵が現れて
>>691
何で?僕なんて絵を描いたら謎のモンスターが出来上がるのに
(相手の否定の言葉に地面に降りてきて首をかしげ「何を描いたか分かるだけでも僕にはすごく見えるなぁ」と笑って
>>684
鳥のスケッチか...なら他にも珍しい鳥を呼んであげようか?...ほら寄ってきた〜
(上記を言い、鳥の鳴き真似をし鳥をおびき寄せる\
>>689 シエラ
へえ … おれは初めて見たよ。なんて名前だろう
(じっとノートに描かれた小鳥を見つめていたが、ぐるぐると腹の音が鳴り「…おれ、いつご飯食べたっけ、」と
>>692 リーフ
謎のモンスター?
(予想外の相手の言葉に目を丸くすればぶふっと吹き出してしまい。「それ、ちょっと見てみたいかも」と付け足し
>>688 リーフ
わぁ…それは思いつかなかった…
(舞い散るチラシを眺めながら。すぐにハッとして自分も宣伝しなければ、と「皆さまこんにちは!魔法サーカス団マジカリアです!」などと言い)
>>689 シエラ
しっかり練習したら出演できる団員になったり、自分で独立したりもできるわ
(まあそれにはたくさん練習も必要だけどね、と付け足して)
>>690
【不備ありません、初回お願いします!】
>>691 アレン
いやぁ…どうかな…
(以前絵を描いたときのことを思い出し、遠い目をしながら。相手が書いているクジラをみて、はっと思い出したように続けて)
ねぇ、ステージの看板の絵、直したいんだけど手伝ってくれる?
「んー…今日の天気は曇り後晴れッスかね?」
(屋根の上で頭のアホ毛をピーンと真上に伸ばして今日の天気を占ってる(?)ルシオ)
>>all様
>>694
んー。前は団長を描いたらよく分からない猫みたいな生き物が出来上がったよ
(相手の言葉に首をかしげて考えて「手帳に描いてたなぁ」と手帳を出して
>>695
可愛い団長とこーんな格好いい演者が居ますよー
(冗談めかした口調で通りに向かって宣伝して「美少女が見たかったらぜひー」と笑って
>>696
ルーシオー、今日のお天気占い?
(廊下をふよふよと浮きながら進んでいて相手を見て近づいて
「んー…大体そういう感じッスね…当たる確率は100%じゃないッスが多分あってると思うッス」
(空を見上げながら)
>>697
>>698
そうかぁ、晴れるなら空に散歩しに行けるな
(相手の様子に空を見ながら頷いて「ご一緒いかがー?」と聞いて
「別に大丈夫ッスよ〜この後特に予定も無いでスし」
(頭のアホ毛をいじりながら)
>>699
>>697.>>696
お...屋根の上で天気占いか?よいしょっと...まあ晴れも好きだけど雨もいいな、洗濯代節約できるし...
(屋根にのぼり、昼寝を始めようと)
>>696 ルシオ
えっ、そうなの…?今日天気予報雨だったから洗濯しなかったよ…
(ハァ…天気予報ってあんまりあてにならないわよね、などと呟いて)
>>697 リーフ
ふふっ……さぁさぁ、皆さまお越しくださいね
(リーフの冗談めかした口調に笑い。確かにうちのサーカス団みんな顔はいいかも…などと考え。頭を切り替え宣伝して)
>>700
おぉ、良かった!誰かと散歩なんて久しぶりだ
(大袈裟とも取れる動きで嬉しそうに笑って「上からの景色は良いんだよ」と付け足して
>>701
いやいや。屋根の上でティータイム、なんてのも考えてたよ
(相手を見て子供っぽく笑って「紅茶とクッキーなんて最高だよ?」と首をかしげ
>>702
ま、僕みたいな格好いいの見たら来てくれるか
(冗談っぽく笑いながら相手を見て「世間は美少女と美青年に優しいからねぇ」と付け足して
>>704 リーフ
そうだねぇ…理不尽な世の中だわ
(「さ、そろそろチラシも無くなったことだし、帰ろっか」と続けて。)
>>702
あ、団長俺はもう洗濯済ましたよ。そこの川は綺麗ですからね。昔流のやり方も結構役に立ちますからね
(片手には洗濯板、違い片手に洗濯カゴをもちながら)
>>705
人生ってそんなもんだよなぁ・・・なーんてね
(相手に続いて歩きながら真顔で言った後に楽しそうに笑って「帰りこそ飛びませんかー」と聞いて
>>707 リーフ
やーだね
(べっ、と舌を出して冗談めかすように。「飛んだら迷惑かかるの君だからね」などと続けて)
>>708
冗談、冗談。人が嫌がる真似はしないのが僕だよ
(相手を見て楽しそうにして「人畜無害を体現したような男だからねぇ」と笑って
>>709 リーフ
まあね、それは言えてる
(いつものリーフの言動を思い出しながら上記)
>>710
そうそう、僕は人に手を上げるタイプじゃないんだ
(相手の言葉に笑いながら言って「自分も笑う、相手も笑わせる。それがリーフ=サージェだからね」と続けて
【絡み文投下します】
……誰だ。
(月明かりの無い新月の夜、浮かべた火の玉をランタン代わりに暗い夜道を歩いていると背後に何者かの気配を感じ、上記を呟き振り向いて)
>>All
>>681
【まとめありがとうございます】
>>711 リーフ
ふふ、そうね、
そんなこと話してるうちに着いたわね、お茶にする?
(相手の言葉にくす、と笑いながら。サーカステントに戻り、住居スペースに移動して上記)
>>712 グレン
…そちらこそ誰よ…って、なんだグレンじゃない
(こちらも夜道をすこし散歩していたところ、誰だという声に反応し。最初は暗がりで誰なのかわからなかったが、炎に照らされた相手の顔が見えると安堵し。)
>>712
うわ、眩しっ!なになに?そんな警戒しなくて良くない?
(相手の背後で逆さまになって浮きながら目をぱちぱちさせて
>>713
あ、するする!ついでにクッキー食べて良いかなぁ
(相手の言葉に楽しそうに子供っぽく騒いで「オヤツの時間だー」と笑って
「へぇ…上からの景色良いスか、知らなかったッスよ」
(ワクワクした顔で)
>>703
>>712
うわああん疲れたああ、これで少しは返せるかな...まあ借金が多すぎからまだ全額返済は無理だけd...ってグレン?
(夜中に一人ぶつぶつ呟きながら歩いていると誰かとぶつかり、誰だ?と思っていると)
>>716
空ならどこでも見れるしどこでも行ける。だから散歩にはもってこいなんだぁ
(相手の言葉にどこか楽しそうに笑って「つくづく風の力で良かったよ」と続けて
>>715
紅茶にクッキー...だと...!?
(相手の言葉を聞くとすぐさま寝るのをやめて屋根から降りる)
「あー…一応自分も雷の力で空飛べるんスがメンドイのでやってなかったスね…何か損した気分ッス」
(苦笑して何処か遠い目をしながら)
>>718
>>719
そうそう、僕が大好きな組み合わせなんだ
(相手を見てニコニコして「スズも好き?」と首をかしげ
>>720
もったいないなぁ。素敵な景色見れるのに
(相手の言葉に残念そうにして「一緒に見ようねぇ」と笑って
>>721
嫌いじゃないよ!
(わくわくしながら目を輝かせ)
「そっスね〜」
(笑顔になり)
>>722
>>714
団長か、珍しいなこんな時間に一人で外出とは。
(団長の登場はグレンにとっては予想外だったらしく驚いた様子で上記を述べ)
>>715
……夜遊びか、するなとは言わんがほどほどにしておけ、団長が心配するぞ。
(忠告しつつ自分はスタスタと歩き出し)
>>717
……あんたは何処に目を付けているんだ。
(振り向いた途端ぶつかってきたスズに呆れたような口調で上記を述べると同時に半歩後ろに下がり)
>>723
じゃあ一緒に食べない?
(相手の様子に首をかしげて「オヤツのお誘い」と笑って
>>724
あー、でもお客さん以来だなぁ。一緒に散歩するの
(相手との散歩を楽しみにして笑って「ショーの一環でしかしないから」と付け足して
>>725
子供扱いはんたーい。一緒に散歩しよーよ
(相手の後ろに浮いたまま付いていき「団長なら寝てるでしょ、たぶん」と笑って
>>725
うぅ...う...聞いてよグレン。今日街の中心でアルバイトして給料貰ったんだけど、この給料だけじゃ返せないからパチ◯コに行ったんだけど...今手元には給料の三分の一しか残ってないんだよー!
(半泣きになりながら上記を)
>>726
ホント...?ありがとー
(「はやく食べようよ」と上記に続いて)
>>728
用意するから急かさないで。どっちが歳上か分からなくなるからねぇ
(相手の様子にくすくすと面白そうに笑いながらカップを出して
>>729
んー...たしかリーフは16歳だっけ。けど年上年下とか気にしなくていいよ〜
>>730
そういう訳にも行かないよ。歳上は皆、おにーさんかおねーさんだ
(紅茶を淹れながら相手の言葉に笑って「少なくとも、僕はそう思っていたいなぁ」と付け足して
>>731
俺だって入りたては上下関係が厳しいと思ってたけど、やっぱ皆基本呼び捨てだよ
(確かにそーだねと頷く)
>>732
まあアレだよ、僕が誰かをさん付けなんてキャラじゃないしね
(相手の前にカップを置きながら言って「自分のキャラには沿わないと」と無表情で呟いて
>>733
そだね...(ゴクゴク)...うん、おいしい
(差し出された紅茶を飲み)
>>734
あぁ、良かった!クッキーあるよー
(相手の言葉に一転して明るく笑ってクッキーの入った皿を出し
>>735
よっ、待ってましたメインディッシュ!...(パクッ)んん〜♪おいしっ
(男だが可愛らしい顔をして上記を)
>>693 スズ
わ、寄ってきた … ! スズすごいじゃん。
(相手が集めた数匹のうち一匹が手に止まるとくすくす笑って
>>695 ルーチェ
え? ああ、おれでいいなら手伝うけど …
(相手からの突然の提案にぱちぱち瞬きし、自分の力が役に立つのなら、とおずおずと
>>696 ルシオ
… ルシオ、なにやってんの?
(声が聞こえたので屋根の下から見てみればなにやら不思議な儀式を行っている相手を見つめて
>>697 リーフ
ね、猫 … ルーチェが …。
(斬新な組み合わせに呆気に取られながら、一体どんなものが見れるのかと相手の手帳を覗き込み
>>712 グレン
ごめんってば、 おれだよ。
(目の冴える夜。外を出てみれば見つけた火の玉の操者が誰なのか見当をつけ追いかけていたものの、相手に勘付かれると悪びれた様子で肩を竦めて
>>736
これさ、僕が頑張って作ったんだ
(クッキーを指さして「すごいだろー?」と自慢気に笑って
>>737
あ、ほらこれ。色は間違ってない気がするんだけどなぁ
(手帳に描かれた黄色い猫らしきものを指さして首をかしげ
>>737
この特技は子供の頃から持っててね、あまり使わないと思うんだけど...
>>736
へぇ〜...もし店で出したら売れるんじゃないかな。あ、残りは勿体ないから...っと
(自前のビニール袋に残りのクッキーを入れ)
>>739
サーカスのショーで配ってみようかなぁ
(相手の言葉に楽しそうに笑って「子供向け、とか」と付け足して
ちょうど軽くフェスタ、なんてものも開かれていますから…
( 相手の反応を微笑ましく見つめ、チラシを取り出し上記。“さ、いきましょうか”と付け足し )
>>654 / リーフ
此処での生活も毎日が楽しいですよね…それにルーチェさんを含めたみなさんに感謝してるんですよ?
( 紅茶をそっとルーチェの目の前に起きそう呟く。“自身も飲もうか…”と考えて )
>>655 / ルーチェ
( / 絡みます / )
わぁすごくお上手ですね…。
( 近くの気になってる実を取りに来てたとき、偶然相手を見かけそっと近づき )
>>670 / アレン
それってお天気占いですか…?
( ふと相手のしてることに気になり問う。首を傾げながら不思議そうな目で見つめており )
>>696 / ルシオ
きゃっ…!………こほん、グレンさん、失礼しました…
( 道具の片付けをしてたのか手に箱を抱えてる。急に明かりが灯ったので驚き声を上げるも咳払いをし )
>>712 / グレンさん
( / 見落としてた所があるなら教えてください / )
>>741
だったら俺が売り子をやってやるけど...
(食べ終えると手を組み足を組み)
>>726 リーフ
着いてくるのは勝手だがステラが切れても知らんぞ。
(やはり着いてくるかと少々うんざりしつつ上記を述べ)
>>727 スズ
……金は貸さんぞ。
(自業自得だと言わんばかりの目付きで相手を見て上記を述べ、「じゃあな」と手を振って歩き出し)
>>737 アレン
なるほど、あんたも夜の散歩か。
(同業者の出現に苦笑を浮かべ「夜道は危ないから気を付けろよ」と立ち去ろうとし)
>>744
ひどいよお...ってどこ行くの?
(自分の人差し指同士をくっつけて「ひもじいよー」と言わんばかりのそぶりをし)
>>742
あ、オヤツ買っても良いかな。皆で食べるんだぁ
(相手の後ろに付いていきながらニコニコと笑って
>>743
団長に提案してみようかなぁ
(相手の言葉に楽しそうに笑って「色んな形作ったりねー」と付け足して
>>744
じゃ、これで文句無いよね?
(地面に降りてきて笑って「どこ行くの?散歩?」と首をかしげ
>>715 リーフ
いいね、クッキー食べようか
(そういうと紅茶をテーブルに置き、さらにメイドたちが焼いておいてくれているクッキーを棚から取り出し)
>>725 グレン
そう?ちょっと散歩しようかなと思って
(夜の街って昼とは違う良さがあるわよね、と続けて辺りを見回し)
>>737 アレン
ペンキがところどころ剥がれちゃってさ…どうせだからリニューアルしようと思って
(そう言って薄汚れた看板と新しい板の前へ案内し。「アレンは絵描くの上手いから、こういうのも得意かなって思ったんだけど…お願いできる?」と続けて)
>>742 リリィ
私もリリィ含めてメイドのみんなには頭が上がらないよ…
(メイドちゃんたちいなかったら無理だもん、と笑って。「リリィもここ座ったら?」と相手に提案して)
>>746.>>747
やっぱ食欲をそそる見た目じゃないとね。イルカとかペンギンとか...あ、団長!一つ提案があるんですけど...
>>748 スズ
ん、なに?
(紅茶を一口飲んだところでスズに問いかけられ。)
>>794
リーフが言っていたんですけど、サーカスのショーで子供向けにお菓子を配るのはどうですか?効果は知りませんけど、軽いおもてなしというか...
(自身も紅茶の残りを飲み、上記を)
>>745-746 スズ・リーフ
秘密だ。
(軽く笑みをこぼし口ではそう言うものの足は酒場の方に向かっており)
>>747 ルーチェ
あぁそうだな、夜は昼とは違ったモノも見える、例えばそこの角を曲がるとよくお化けが居るんだが……
(笑って肯定し、軽い冗談を言ってみて)
>>751
そう...じゃあもう夜中だしスリには気をつけてな
(自分はロゼの店に一人で向かおうとして)
【すいません、しばらく来れなくてレス進んでいたので最初から入らせていただきますm(__)m】
754:ルーチェ◆qI:2018/03/29(木) 16:45 >>753
【了解しました、このスレはレス進むの早いので気にしないでくださいね】
>>747
ふふん、団長とオヤツしたって皆に自慢してやろー
(相手を見ながら座って嬉しそうに笑って「皆羨ましがるなぁ」と呟いて
>>751
大人の秘密ってやつー?僕も付いてくねー
(相手の後ろをうろちょろと動きながらも付いていき笑って
>>750 スズ
わ、それいいね
(かおをぱっと明るくさせ、笑顔になり。だがしかしすぐにしゅん、とした表情になり、「でもアレルギーとかあるからやっぱり渡せないかなぁ」などと続けて)
【すみません、>>752のロゼの店ですが、正式にpfを出していないので他の方との会話には出さないでいただけないでしょうか>_<】
>>751 グレン
えっ…いや、お、お化けなんてそんなものいるわけないじゃない
(相手の言葉にわかりやすく怖がり。しかしすぐに団長のプライドが強がりな姿勢をみせ。)
>>755 リーフ
おやつなんて言ってくれればいつでもするよ、
(ふふ、と笑って。自分と一緒にお茶をしただけなのに嬉しがるリーフが可笑しいのだろう。しかしそんなことを言ってもらえるくらい信頼があるということでもあるので、嬉しく思って)
>>756
じゃあまた誘う!今度は僕が用意するからね
(楽しそうに足をバタバタさせながら笑って「クッキー、自分で作ろうかなぁ」と付け足して
「あー…風邪ひいたッス…」
(そんな独り言を装着しているマスクの下から呟きながらフラフラとした足取りで薬屋へ向かう。頭のてっぺんの最早触角にしか見えないアホ毛は萎れてダランと垂れ下がっていた)
>>all様
>>758
ルシオー?お出かけ中しつれーしまーす
(相手の頭上から相手の顔を覗き込んで「顔色悪っ」と呟いて
「あー…リーフ…熱が高かったので薬屋に行く最中ですがどうも体が動かないんでスよね〜…ハハ…」
(突然話し掛けて来た相手に特に驚かず上記の事を言えば「自分で自分の体調管理出来ないとか…情けないッスよ」と苦笑混じりに言い)
>>759
>>760
薬くらい連絡くれたら買いに行くのにー
(空中で逆さまになって不満げにして「帰りは僕が飛ばしてあげるねー」と続けて
「あー…すいませんッス…でも迷惑かける訳には行かないんで…別に気を使わなくて大丈夫ッスよ?こんな事でへこたれてたらサーカスなんか出来やしませんッス」
(そう言いながら壁にもたれ掛かり)
>>761
>>757 リーフ
え〜?作れるの〜?
(リーフが何かを作っている姿はあまり見かけないので半信半疑で。)
>>758 ルシオ
…ルシオ?
(こちらはすこし散歩でもしようと休憩時間にうろついていたところ、ルシオを見かけて。)
「あー…団長…どうもッス…」
(壁にもたれ掛かり)
>>763
>>762
やだ、僕が飛ばして帰るの!薬買って来るから座っててー
(子供っぽく不満げに口を尖らせて相手を無理やり座らせて
>>763
僕、お菓子作るの得意だからね。そこの戸棚にタルトあるよ?
(相手の言葉に自慢気に笑って戸棚を指さし「僕が作ったイチゴタルト」と付け足して
>>764 ルシオ
えっ、わわ、大丈夫?
(明らかにいつもとは様子が違うルシオの元へ駆け寄りとりあえず座らせて。なんだかルシオの体熱いな…と思い額に手を当てると案の定熱く。)
>>765 リーフ
え、本当?
(とても驚いている顔で。実は昨日置いてあったそのいちごタルトを食べたのだが、すごく美味しかったからだろう。メイドの誰かが作ってくれたのだろうと思い特になにも考えていなかったが、まさかリーフが作ったとは思わず。)
「あー、ハイハイ分かりましたッス…」
(諦めた様な表情で素直に座り)
>>765
「あー、全然平気ッスよ団長…まぁ40度は軽く越えてましたが……」
(「流石にこの熱は参りましたッス…」と困った様に呟き)
>>766
>>766
あれ頑張って作った自信作なんだ、次のオヤツで一緒に食べよう?
(相手の様子に気づかずニコニコと笑って「美味しいと良いなぁ」と呟いて
>>767
薬とー水とー、氷嚢!買ってきたよー
(しばらくして買ってきた物を抱えて見せ「生きてる?」と首をかしげ
>>768 ルシオ
いやいや…40度超えて外出する奴がどこにいるのよ
(うちの団員はやっぱり自己管理が弱い…注意しなきゃ、などと思いながら。とりあえず自らの光のステラの力で頭痛や体の重さだけでも軽くしようとルシオの背中に手を当てて。「風邪薬買いに行こうと思ってたんでしょう?私の部屋にストックあるから、とりあえず帰って寝なさい」と続けて)
「うー……ほぼ死にかけッス……」
(顔面蒼白でグッタリとしてて)
>>769
>>769 リーフ
う…うん
(自分はあまり料理などができる方ではないので、女子力が負けている気がして内心とても悔しく。)
「すいませんッス…俺一人の風邪なんかで皆に迷惑かける訳にはいかないんで……トトッ」
(なんとか立ち上がるも酷い目眩がして壁の出っ張りに手を掛けなんとか体を支え)
>>770
>>773 ルシオ
もう…というか逆にこんな道端で野垂れ死ぬ方が迷惑だよ〜
(自分の力で飛んだりすることはできないので、とりあえずルシオの体を支えて。「まあお説教はこの辺りにしとくから、まずは帰ろう」と続けて。このままルシオに肩を貸しつつ帰るつもりだろう。しかし身長差のせいでうまくいかないようだが)
【 前回絡んでいただいたロルを見失ってしまったので、また新しく投下します!
前回絡んでくださった方ありがとうございました!
返事遅めですがぜひ絡んでいただければ幸いです 】
「 タトゥーシールタトゥーシール …、ここら辺だと思ったんだけどな… 」
( 自身のクラウン・ピエロモチーフのタトゥーシールを
机の上に置いていたら 風で飛んで行ってしまったようで慌てて探し
「 あれがなきゃ元気に振る舞う気力もないよ… 」
(と、完全にOFFモードに入れば溜め息をこぼし
>>all様
>>775 シエラ
あ、シエラ
(シエラの後ろ姿を見かけ声をかけて。その手にはタトゥーシールが握られており。続けて下記)
これ、シエラのだよね?
「別に大丈夫ッスよ肩貸さなくて……これ位の風邪自分で歩かないと……」
(そう言って肩貸し状態を解くが直ぐにフラつく。明らかに大丈夫じゃない容態である)
>>774
>>777 ルシオ
だーめ、貸すの
(相手に一度肩貸しを解かれるもフラフラの相手をみてすぐにまた肩を貸し。「あと5分あればつくから、もうちょっと頑張って?」と続けて)
「…ハイハイ分かりましたッス…」
(諦めた感じの顔で)
>>778
>>776 団長
「 あ、そうそう。君、ありがとねー 」
( 最早無気力すぎて相手が誰かも気づいていない様子で
感謝感謝と呟きながら受け取り
>>771
早く帰って寝ないとねぇ
(相手の様子を見て相手を浮かせて「帰るよー」と付け足して
>>772
前はスズにクッキー食べてもらったんだよねぇ
(楽しそうに笑って相手の様子に気づいて「どうしたの?」と首をかしげ
>>775
シエラ何してるの?
(相手の後ろから肩を叩いて聞いて
「…そっすスねぇ…」
(ホントに死にかけという言葉があう感じの表情で掠れた声を出し)
>>781
>>781 風神演舞
「 あー、タトゥーシール失くしてしまったみたいで 」
( ため息を零せば、振り返り上記を言ってここら辺にあるはずなんだけどなぁと続けて
>>782
ってか何したら風邪ひくのさ?僕、覚えてる限り風邪ひいたこと無いよ
(相手の隣を飛びながら首をかしげて「全裸で寝た?」と聞いて
>>783
んー・・・お、あれかな?
(相手の言葉に自分もとキョロキョロと周りを見た後棚の上を指さして
>>779 ルシオ
…よろしい。
(相手の素直な態度にわざとらしく大きく頷いて。「さ、ついたよ。」とルシオの部屋の前まで来て)
>>780 シエラ
…う、うん…。
(普段シエラからは呼ばれない『君』という代名詞を不思議に思いながら。いつものシエラとは何か違うな…と思って「シエラ、大丈夫?」と聞いて)
>>781 リーフ
…え?あっ、、いやぁ…何でもないよ?
(女子力のことを考え始めると止まらなかったようで、ふと我に帰ったように。平静を装い答えて)
>>785
ふーん?あ、そうだ!団長はご飯作れるの?
(相手の言葉に頷いた後思い付いたように言って「団長、僕のお母さんみたいだから料理上手そう」と笑って
>>784
「 あ、あれかも、 」
( 目、いいねー、と緩く褒めながらゆらゆらと動き出して
>>785
「 別に、僕は何時もの僕だけど 」
( 笑顔を浮かべるともなく欠伸を零し
>>786 リーフ
まぁ、作れないことは…ないかな
(相手の言葉にさらに追い討ちをかけられたような気持ちになり。カレーライスやスクランブルエッグなど簡単なものなら作れるので嘘はついていないよな、うん、と思い)
>>787 シエラ
あれ…ほんとだ
(たしかにこの言葉の時のシエラはいつものシエラだったので、自分の勘違いかな…と思い)
>>787
よいしょー。はい、これでオーケー?
(風を起こして手元に落とした後相手に差し出しながら首をかしげ
>>788
へえ、また作って欲しいなぁ。団長のご飯。
(相手の言葉を聞いて目を輝かせ楽しそうに笑って
「んー……近所のチンピラに水かけられましてね………その後ホースの水が綺麗に直撃したッス…」
(掠れた声で言えば「やっぱ水は苦手ッスよ〜…」と呟き)
>>784
「すいませんッス…」
(虚ろな目で謝り)
>>785
>>790
えー、そいつ誰?後で海にでも飛ばしとくよ
(相手の言葉に冗談めかした口調で笑って「海の藻屑にしちゃおう」と付け足して
「……えげつないッスね」
(少しだけ引き)
>>791
>>788
「 …はぁ、 まぁありがとう、誰かは知らないけど 」
( 一つため息を零せば、寝よ、と小さく独り言を呟き
>>789
「 おけ、 ありがと 」
( そう言って受け取り
>>792
サーカスの誰かが嫌なことされたら怒るでしょ?
(相手の反応を不思議そうに見て「僕は怒るよ」と笑って
>>793
元気出してー?ココア淹れたげるよー
(相手の周りをふよふよと漂いながら笑って
「そ、そりゃ怒るッスよ……まぁ自分にされた事はあまり怒らないんスけどね…」
(上記を言うと「こういう性格のせいで良く暴力振るわれるんスけどね〜…」と困った様に呟き)
【追加設定】
優しい性格で誰にも敬語。実は怒るとかなり怖い。他の団員達が傷つけられた時は怒るが自分にされた事にたいしては怒りの沸点が超高い。その性格ゆえに良く近所のチンピラにいじめられたりしてる
>>794
>>795
でしょ?僕もそれと同じなんだよねぇ
(逆さまになって浮かんで進み「ま、相手の事分かったら言ってねぇ」と付け足して
勿論、どうぞ!私も色々と買いたいものがありますから
( 笑みを絶やさずに籠を持って、歩いて行く。色々と買えるのが楽しみなようでいつもより楽しそうにみえ )
>>746 / リーフ
そうですか?私達はただ当然のことをしてるまでですから
( 何も言わずに隣に座って、自身の胸を両手で触り目を閉じて穏やかな声で上記 )
>>747 / ルーチェ
( / 絡ませて頂きます / )
大丈夫…な訳ないですね。もう…薬ならそうって言ってください!
( 買い物に出かけていつもと違う様子の相手を見かけては話しかける。怒ってるのか少し頬を膨らませ )
>>758 / ルシオ
あ!いました!シエラさん!此れ落ちてましたよ
( 掃除してた時にシールが落ちてきて相手のだろうと思い走って探してたのか息が上がった様子で )
>>775 / シエラ
>>797
団長達にお土産見たいなぁ、喜んでくれると良いけど
(楽しそうに空中でぐるぐる回って「リリィ、皆のお土産何が良いと思う?」と聞いて
「はーい、了解ッス」
(良く逆さまに出来るなと思いながら)
>>796
「アハハ…す、すいませんッス…無理して出てきたのが仇となりました…」
(風邪のせいで赤くなってる頬を困った様にポリポリとかき)
>>797
>>799
よぉし、到着ー。ちゃーんと部屋で寝込んでねー
(サーカスの上に付いて地面にゆっくり降りて
団員、水彩アシスタントの女で参加希望です……!
802:ルーチェ◆qI:2018/03/29(木) 21:46 >>801
【参加希望ありがとうございます、3日以内にpfお願いします】
>>802
【すみません、括弧つけるの忘れてました……!pf了解です】
>>756
うーん...じゃあある人はアイス、ある人はアイスとか人それぞれ配るものが違うとかはどうです?
(悩んだ末に上記、それに続いて「そういえば団長のアレルギーって何でしたっけ」と)
【わざわざご指摘ありがとうございます!次からは気をつけてます】
>>789 リーフ
えっと…まあ、いつかね!
(カレーとスクランブルエッグしかレパートリーないけど、と心の中で呟き。これは料理を練習するしかないな…と思って)
>>790 ルシオ
さ、寝た寝た!
(そういうとまだふらつくようなルシオをベットの方へ誘導し寝かせて。「薬とか冷やすものとか持ってくるから待ってて」と言いルシオの部屋を離れ)
>>793 シエラ
えっ?
(「誰か知らない」という相手の言葉にさすがにおかしいと思い、「シエラやっぱおかしいよ、大丈夫?」と顔の前に手をひらひらさせたりして)
>>797 リリィ
あ、そうだ、リリィお茶終わったら暇?
(相手の言葉に微笑みを返し、続けて思いついたように)
>>805
分かった。楽しみにしてるね!
(相手の言葉に頷いて笑い「皆に自慢できる事増えたなぁ」と続けて
>>804 スズ
そうね…まあそこらへんは後々考えようか。
アレルギー?あー…私は花粉かなぁ
(クッキーやアイスの話は、今ここで終えられる話ではないと思い一度区切り。アレルギーは特に食べ物のアレルギーはもっていないのだが、花粉症で。)
>>804【ありがとうございます】
809:ルーチェ◆qI:2018/03/29(木) 21:59 >>806 リーフ
それは良かった、
(にこ、と微笑んで。もう開き直ったようだ。また相手の言葉から、私と何かをすることってそんなに珍しいのか、と思いもうすこし団員との交流を増やさなければなと感じて次の提案をし)
そうだ、新しい技考えたんだけど、お茶終わったらちょっと見てくれない?
>>793
「 あー、今そういう気分じゃないんだよね 。お誘いは有り難いけど 」
( 振り返れば無表情のままそういって
>>797
「ん?あぁ、ありがと〜。呼びこれしかないから困ってて 」
( 息切れしている相手にご苦労、と小さく言えばタトゥーシールを受け取り
>>805
「 可笑しくないけど… 」
( そう言うと少し顔をしかめて、ぼやけた視界でじっと相手を睨むように見て
>>810 シエラ
いやいや、私誰かわからないの相当おかしいよ
(本気で心配しだして。「おーい」などと声をかけてほっぺをつまんだりしながら)
>>809
うん、見る!ふふ、団長の技かぁ
(相手の言葉に嬉しそうに笑って「むしろ見たい」と付け足して
>>810
むしろどういう気分なのさー?
(相手の周りを漂って首をかしげ
>>807
あ、食べ物のアレルギーじゃなくて花粉症ですか。あー...大丈夫ですか?俺も花粉症になりやすいタイプですよ
>>804
訂正します
アイス...アイス→アイス...クッキー
>>812 リーフ
えー、そう?
(いつも舞台裏から見てるじゃん、とつづけて笑いながらステージの方へ向かい。「観客席座って、どう見えるか、面白いかとか教えてくれる?」と問い)
>>813 スズ
今はとりあえず…でもひどい時はひどいなぁ
(杉やヒノキを思い浮かべて、あーやだやだ、とでもいうように首を横に振り)
【ロル(状況説明のような()で囲まれている部分)が付いていないことが多いのでつけていただけるとありがたいです、よろしくお願いしますm(__)m】
>>814
だって客席からだよ?特等席みたいで楽しみだからさ
(相手に付いていきながら笑って「採点、頑張るよ」と付け足して
>>814
あー...また来年も来ると思うとホント嫌ですよねぇ...
(団長の話にうんうん頷いている)
>>752
【少し話を変えます】
そう...何処に行くか知らないけど、俺は残りの所持金使って飲みに行くぞ〜
(もちろんグレンも酒場に行くとはスズ本人知らない)
>>811
「 んん…? 」
( そう声を捻り、目を擦りシャットダウンしていた視界を
漸と付けた様に目を見開けばあぁ、と小さく声を出し
「 団長か 」
>>812
「 眠い 」
( 明らかに無気力オーラを醸し出して返答し
>>816 スズ
そうだね…
(とても憂鬱そうな顔をして。「花粉シャットダウンできるステラの力とかないのかな」と冗談交じりに続けて)
>>817 シエラ
は…良かった
(とりあえず相手が自分を認識してくれたことに安心し。「どしたの、眠い?」と続けて)
>>815 リーフ
よろしくね、
……
(相手にニコ、と微笑むとすぐに両手に意識を集中させ。ぼっ、という音ともに自身の両手から淡い光がこぼれだす。相当なステラがそこに集まっており、ルーチェの髪や服はすこしはためいて。その光った手をくるくると水晶を撫でるような動作をすると、どんどん光の球が出来上がっていく。それが直径70cmほどに達すると、思い切りその球を地面に叩きつける。するとその球がこわれ、サーカステント中に小さな光の球が溢れる。さらに地面を光が描く草花が一面を覆い、小さな光の球のいくつかは、蝶や鳥を模した形に変化する。とても壮大な自然の景色だ。それらは徐々に解けていき、最後の一つの小さな光の球を、ルーチェが息でふ、と消して。)
>>818
炎のステラで杉を燃やすとかどうですか?
(冗談つもりでケラケラ笑いながら)
>>820 スズ
あはは、グレンにやってもらおうかな
(こちらも笑いながら。冗談のようだが本当に燃やせたらいいのに…とは思っているようで)
>>817
じゃあお昼寝だね。部屋まで帰れそう?
(相手の言葉に面白そうに笑って「帰れないなら送るよ」と付け足して
>>819
おぉ・・・!すごい・・・!
(相手の技を見て目を輝かせ「すごい!団長すごい!」と普段より子供っぽい笑顔を浮かべ
>>816 スズ
【了解です】
……お前はバカか、どうしてこの状況で酒を呑もうという発想に至る!?
(完全に呆れ果てた様子で上記を述べ「酒は俺が代わりに呑んでやるから、あんたは帰って寝ろ」と笑みを浮かべて肩をポンと叩き)
>>755 リーフ
……到着だ、金を持っているなら何か頼むと良い。
(酒場の前まで来ると立ち止まり、上記を述べ)
>>756 ルーチェ
あぁ冗談だ、此処には居ないよ、居るとすればもっと……。
(何かを言いかけて途中で止め、相手の様子を伺い)
>>823
ジュースあるかなぁ、アップルジュース
(相手に続いて立ち止まって店を見上げ「来たことない」と呟いて
>>822 リーフ
ありがとー…っと
(どうやら先ほどの技はステラ消費量が激しいようで。もともとあまりステラがない状態でやってしまったためかすこしふらつき)
>>823 グレン
い、いやだから幽霊なんてものは存在しないって!
(なおも恐怖から否定し続け。でもそこで言葉を遮られるとどうしても場所を聴きたくなってしまうのが人間というものなのだろう、「…い、言いかけだったから一応聞くけど、いるとしたらもっと…どこなの?」と続けて)
>>821
ま...今のうちは我慢してくださいよ。グレンが放火とかするなんてありえないですよ。あ...はぁ...へっくしょん!
(最後あたりでいきなりくしゃみをして「団長紙を貸して下さい」と言い鼻をかむ)
>>825
うわ、団長大丈夫?駄目だよ、やりすぎは
(相手の様子に慌てて駆け寄って「お客さんに見せる前に改良しないと倒れちゃうよ」と呟いて
>>826 スズ
そうね…
(相手が鼻をかむ様子を見てあらあら大変、と思いながら)
>>827 リーフ
…ごめん、あんまり、ステラ、ない中でやっちゃったから…
(息を切らしてこたえて。「もう大丈夫」と言って立とうとするもすぐにふらつき)
>>823
まぁ...パ○ンコで負けた鬱憤晴らしってやつかな。というか俺が飲むのは安い酒だし
(グレンの怒りに肩がビクッとして、続いて上記を)
>>828
僕の分けられるなら良いのに・・・ねぇ、大丈夫?休もう?
(相手を支えるように腕をつかんで不安そうにして
>>830 リーフ
…休む…
あ…腕、ありがと、大丈夫だから…
(そういうとふらふらと壁を頼りにしながら自室の方へ歩いていき。「はぁ…失敗した…」などと呟きながら。体調やステラの管理には気をつけていたので、よほど悔しいのだろうか)
>>831
だ、団長、倒れない?僕、部屋まで送れるよ・・・?
(相手の後ろを不安気に付いていき「高いのダメでも少し浮かすくらいなら平気でしょ?」と首をかしげ
>>828
(チーーン!!)...やっぱ花粉はキツイっすよ...部屋に避難しなきゃ...
(力強く鼻をかんだ後、急いで部屋へ走る)
>>832 リーフ
ん…大丈夫…
(力ない声で大丈夫と答えるも大丈夫ではないようで。そこから数歩進んで膝からがくんと倒れそうになり)
>>833 スズ
あはは、お大事にね〜
(本当に花粉は厄介だな、などと考えながら相手を見送り)
>>834
や、やっぱり送る!ね?
(相手の様子に焦りながら相手を床から数センチ浮かせて
>>835 リーフ
ん…ごめん…
(ふわん、と体が浮く感触に身を任せて。ステラの管理は気をつけなきゃなあと身をもって感じているようだ)
>>836
いるものある?水とか・・・
(相手を心配そうに見て聞いて「休んだら治る?」と不安そうに首をかしげ
>>837 リーフ
いるものは特にない、かな…
寝たら治るから、心配かけてごめんね?
(すこしばかり血の気の戻った顔で上記。)
>>838
で、でも・・・本当に大丈夫?
(落ち着きなくうろちょろしながら首をかしげ「倒れたらやだよ」と子供っぽい口調で呟いて
【ふおおすみません、レス蹴りさせてもらいます…!!提案なのですが、皆で花見イベントはどうでしょうか!】
>>all様
… そろそろ花見の時期かな、
(暖かい日が続き、テント周辺の木々がつける花も満開になりつつあるのを眺めながらぽつりと呟き
>>818
「…まぁそんなところだよ」
( やはりもう目は半目に戻っており、少し考える仕草をすればそう言って
>>822
「大丈夫、半目帰りは慣れっこだから 」
( そう言うなり棚でガンッと手を打ち
>>839 リーフ
寝たら治るよ、15分くらい寝てるね
(自室のベッドに横たわり、心配してくれるリーフの頭を安心させるようにポンポン、と撫でて。流石団長と言うべきか、ステラの回復力は早いようで15分も寝れば回復しそうだ)
>>840 アレン
【花見イベントいいですね!みんなでとなるとレス進まないと思うので、その場にいる人って感じになるかもしれませんが】
お花見行きたいねぇ
(同じように花々を眺めながら。ここ最近花見なんてしてないからなあ、と続けて)
>>841 シエラ
そう…すこし寝てきたらどう?
(明らかにおかしいシエラに、寝たらいつものシエラに治るかな…と期待して)
>>840
「 お花見…? 」
そう聞こえて、座っている桜の木から問いかけて
【 絡みます〜 】
>>842
「 ま、そうするよ。…解らないけどね 」
( 少し狂気的に笑えば、ずっと駆け出し
【 もしかしたらストーリー的にシエラON OFFで二重人格別れするかもです… 】
>>840.>>842.>>843
お花見?...いいじゃんそれ
(窓から開けて顔を出し「よいしょっ」と窓を飛び越える)
【絡み失礼します】
「了解ッス〜…」
(フラフラとした足取りで部屋に戻り)
>>805
【そうですね!それか、参加者それぞれにお花見最中の絡み文を投下してもらって、1対1で絡むのもいいと思います!スレ主様にお任せしますね!】
>>842
>>843
>>844
そういえばおれも暫く行ってないや
(今でもひらひらと花びらが散りゆく中、花がすべて落ちてしまわないうちに「折角だから皆で行こうか、」と周囲にいた仲間へ声を掛けて
>>846
そーだなぁ...言ったからきは早くいかねば!
(わくわくした表情で)
>>824 リーフ
アップルジュースならあるかもな。
(そういうと店の扉を開け、店内に入り)
>>825 ルーチェ
本当にこの先を言って良いのか?
(怖いなら聞かなければ良いのにと思いつつ再確認し)
>>829 スズ
そもそも金欠になるのは俺達がサーカスをしてないからだ。
(何か思案しているのか下を向いて沈黙し、顔を上げると上記を述べ)
【次スレ辺りでサーカスしませんか?】
>>848
いやいや...団長はちゃんと人数分給料を渡してくれるし、それなりに金はあると思うけど...
(「不満があるなら一杯飲もう」と続いて)
>>843 シエラ
あっ…うん
(駆け出して行ってしまうシエラを呆然と見送り)
>>844-846
【了解しました、まあ好きなようにやりましょう】
いいね、行こう!
(すごく突発的なお花見だが、軽く近所の公園にでも行こうかな…と考えて
>>848 グレン
グレンが言い始めたんじゃない、いいよ言って
(グレンが言いかけたから気になってるのにー…と思いながら。平静を装っているが内心は恐怖心と好奇心がせめぎ合っていて)
【そうですね、そろそろ次のスレを立てようと思っているので、次のスレに行って主要メンバーが揃い次第、時間を決めてサーカスの本番のなりきりをしたいと思います】
(/参加希望なんですがまだ何か空いてますか?)
852:ルーチェ◆qI:2018/03/30(金) 17:32 >>851
【空いてます、と言ってもアシスタントしか空いてませんが>_<
・風神演舞アシスタント
・雷神演舞アシスタント
・火炎演舞アシスタント
を募集中です。参加希望お待ちしております!】
>>852
(/ありがとうございます。風神アシスタントの男の子で希望です)
>>853
【了解しました、3日以内にpfお願いします!】
(/>>853の風神アシスタントで希望した者です。確認お願いします)
名前)シェイエ・カウト
性別) 男
年齢)17
性格)大人しく臆病、暗いところや狭いところが嫌い。指や爪を噛むくせがある。自分に自信がなくネガティブ思考。
容姿)青髪で前髪を伸ばして目を隠している。目はたれ目がちで瞳は銀色。青いシャツに茶色の膨らんだズボン。青いカーディガンを羽織っている
役職)風神アシスタント
備考)自分の事は僕、相手の事は貴方と呼ぶ
>>855
【不備ありません、初回お願いします!】
>>856
(/ありがとうございます)
>>all
ん・・・取れない・・・
(いつも持っているはずのカンテラが乗った棚の上に背伸びして手を伸ばしながら上記を呟き
>>857 シェイエ
あ、シェイエ
(何してるの?と続けて。練習帰りのようだ)
【絡みます!】
>>858 団長さん
あ、あの・・・カンテラ、と、取れない・・・
(相手の声に驚いてびくっと身体を震わせた後上記を言って「だ、誰か、上にしまってて・・・」と小さく呟いて
>>859 シェイエ
カンテラ…
(相手に言われ棚の上を見て。カンテラは確かにある。だが自分も152cmという低身長のため取れそうにない。一応背伸びして取ろうとしてみるが、やはり取れず)
何か台持ってくるよ、待っててね
>>860 団長さん
んー・・・あ、だ、団長、後ろ、向いて
(相手を見た後しばらく考えて棚に目をやりながら上記を言って
>>861 シェイエ
…?…後ろ?
(相手の提案に首を傾げつつ後ろを向き)
>>850 花見イベント>
「 でもお花見って…どこに? 」
( 木からするりと降りればそう問いかけ
>>857
「 どうしたの?ボクで良ければ取るけど 」
( タトゥーシール片手に相手に近づけば、そう声をかけて
【 絡みます〜 】
>>862 団長さん
ちょっと、ごめんなさい・・・
(相手の胴を掴んで高い高いの様に上げながら上記を言って「と、取れる・・・?」と棚に向けて
>>863 シエラさん
あ、お、お願い、する・・・
(相手の方を見て小さく頭を下げながら上記を言って
>>862 団長さん
ちょっと、ごめんなさい・・・
(相手の胴を掴んで高い高いの様に上げながら上記を言って「と、取れる・・・?」と棚に向けて
>>863 シエラさん
あ、お、お願い、する・・・
(相手の方を見て小さく頭を下げながら上記を言って
(/すいません、二回送信してしまいました)
867:シエラ◆II:2018/03/30(金) 19:43 >>865
「 …よし、」
( 任せろー、と言えば中位の妖精になり棚の上へと飛んで
カンテラを手に取り下ろし
>>867
あ、ありが、とう・・・わ、わざわざ、ごめん・・・
(相手の方を前髪の隙間から見て上記を言って俯き
>>863 イベント
近くの公園とか…かな?
(ここら辺で花見できるのあそこぐらいだよなあと思い上記)
>>864 シェイエ
えっ、うん、取れる!
(相手にひょいと胴を挙げられて驚き。素早くカンテラをとって降ろしてもらい続けて下記)
重くなかった?
>>869 団長さん
え・・・軽かった、けど・・・
(相手の言葉に小さく首を傾げて「あ、ありが、とう・・・」と呟くように言って
>>870 シェイエ
良かった…
(最近ちょっと食べ過ぎちゃったからさー…と続けて。)
>>868
「 いや、別にいいけど… 」
( 上記を言って元に戻れば うつむいた相手にどうかした?と問いかけ
>>869 イベント
「 そっかぁ 」
( そう短く返事をすれば、じゃあ用意しないとだよなぁと付け足し
>>871 団長さん
・・・?細い、から、大丈夫・・・
(相手を見て首を傾げて上記を言って「た、食べ過ぎに、見えない・・・」と呟いて
>>849
今のところは大丈夫そうだが……ステージやテントの修繕にかかる金額は相当のものだろうし……
(団長を信用していないわけではないが元傭兵として雇い主の金銭事情は気になるらしく、相手に一杯飲まないと誘われれば「あぁそうしよう」と)
>>850
もっと人気が無くて、過去に死人が出たとかそういう所だ、戦場とか殺人事件の現場とかな
(様子を伺いながら淡々と述べ、相手が怖がっているのを確認すると追い討ちをかけるように「俺が実際に見たのだと兵士の幽霊とか、あとは首なしの……」と続け)
【ところでこのスレってキャラリセは無いんですか?】
>>872 シエラさん
え、あ、いや・・・別に・・・
(相手の言葉に俯いたまま上記を言って「えっと、取ってもらって、ご、ごめん・・・」と続けて
>>875
「 別に困ったときはお互い様だよー!」
( そう言って頬を指差しニコリと笑えば ハッとしたように手を下ろし
「もしかしてピエロ恐怖症…!?」
( この服、この衣装がダメなの!?と慌てふためきながら問い
>>876 シエラさん
あ、ち、違う・・・し、シエラは、怖くない・・・
(相手の言葉に顔を上げて否定するように上記を言い
食べ物か物かですよね〜…
( そう問われ、考える。“取り敢えずお店で見てみましょう”と付け足し )
>>798 / リーフ
気分、悪くないですか?
( ため息をつきつつも心配をし、自分の手を差し出して“手、使いますか?”と )
>>799 / ルシオ
ええ、特に用事はありません
( 頭の中で、予定があるかを考えてない事を思い出し、笑みを浮かべ頷き )
>>805 / ルーチェ
なら尚更良かったです
( ほっと息をつき、自身の呼吸を整える。“今日は風が強いですからね”と述べ )
>>810 / シエラ
( / 絡みます / )
お花見ですか…素敵ですね!それならお弁当を作りますが…
( 桜を見つめ、“綺麗”と一言。相手の言葉を聞き、案に賛成し )
>>840 / アレン
どうか致しました?
( 道具をなおしてる途中、相手に気になり話しかける。首を傾げながら問い )
>>857 / シェイエ
>>877
「 …へ?そ、そう? 」
( 忙しく動かしていた手を止めて相手へと見直し
>>878 リリィさん
あ・・・え、えと、か、カンテラ、取れない・・・
(相手の声に驚いて振り向きおどおどと上記を言って
>>879 シエラさん
し、シエラは、優しいし・・・怖く、ない・・・
(相手を見ずにまた俯いて小さく上記を言って
>>872 イベント
そうだね、用意しよ!
(「えーっと、何がいるかな」と続けて。キッチンの方へ飲食物を漁りに行き)
>>873 シェイエ
え、そう?
(細いと言われて喜ばない女性はいない。ニコニコと上記)
>>874 グレン
えっ…えっえっ…ちょっ、ストップストーップ!!
(色んな場所を淡々と挙げていくグレンに驚きを隠せず。首なしや兵士など実体験が出てくるとさすがにプライド<恐怖になったのか急いで話をとめて)
【キャラリセ、ルールに入れるの忘れたんです…。本来ならキャラリセするべきの方々もいるのですが、何せ明記していないのでこのスレではリセットしません。次立てるスレでは明記します!未熟者ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m】
>>878 リリィ
お洋服、一緒に買いに行かない?
(にこ、と微笑んで言って。「サーカスで着る服買いたいんだけど、決められなくって。リリィならセンスいいし選んでもらおっかなって思ってて…リリィもなんか服買おうよ〜」と続けて)
>>881 団長さん
ぼ、僕、あまりご飯、食べれないから・・・食べれるのは、羨ましい・・・
(前髪をいじって俯きながら上記を言って「男らしくなくて、情けない・・・」と呟いて
ああ、あれですか…
( 見上げて目標のものを見る。背伸びして見るも届かないみたいで伸ばすのをやめる。“台が必要ですね…”と )
>>880 / シェイエ
はい!勿論です
( 服、という単語を聞いた瞬間目を輝かせながらこくこくと頷く。“私服に着替えてきますね”と付け足し )
>>882 / ルーチェ
>>884 リリィさん
だ、誰か、上に上げちゃって・・・
(相手の言葉に俯きながら上記を言って「あ、あの・・・か、抱えるから、取って欲しい・・・」と続けて
>>857 シェイエ
… ほら 、これでいい?
(困った様子の相手を見つけ、何気なく後ろから手を伸ばしカンテラを取ってみせると相手に手渡して
>>花見イベント
おれもそこがいいかな 、桜もきっと綺麗だよ
(公園と言ったルーチェに賛同し。今の時間ならきっと他の客も居て丁度賑わっているだろうと考えながら
じゃあ 、弁当はリリィにお願いしようか
(一方的に頼むことを申し訳なさそうに相手を見やり。料理の経験は無いものの「おれ、なんか手伝えそう?」と付け足して
>>886 アレンさん
ひっ・・・あ、ありが、とう・・・
(相手の声に驚いて身をすくめた後相手だと分かるとおどおどと上記を言って
>>878
「 んぁ、助かったわ 」
( そういうと「ありがとー」と緩くお礼を言って
>>880
「 … じゃあそんなに怯えなくても… 」
( そこまで言って自身の手で口を塞ぎ
少し悲し気に …軽率な考えだった、ごめん、と謝り
>>881 イベント
「 花見にいるものと言えば 、 シートと飲み物とお菓子と…団子? 」
( 思い浮かぶものを口に出して
>>874
あ〜...でも修繕費とかは知らないけどさ、俺金銭の管理とか苦手だからわかんないや
>>888 シエラさん
え、あ・・・な、何で、シエラが謝るの・・・?
(相手の言葉に小さく首を傾げて上記を言って
>>889
追加
(あまり気にしないほうが...と上記を言い、「グレンの行く酒場についていく」と続いて)
>>890
「 え、少し…深く考えずに発言したかなって思って 」
( マフラーを少しいじりながら苦笑いを浮かべてそういい
>>888
あ...!場所取りしなくちゃ!
(シートを倉庫から持ち出し、場所取りに駆け足で公園に)
>>892 シエラさん
べ、別に、僕は平気・・・
(相手を少し見て上記を言って「い、いつも、誰にでも、こうだし・・・」と続けて
え?私、重いですよ…?
( こてん、と首を傾げながら相手を見つめる。“あ、信頼できないとかじゃないですよ?宜しいのなら…”と付け足し )
>>885 / シェイエ
いいえ、此れは私のお仕事ですからお気にせず
( 首を左右に振り、笑みを浮かべる。“それにしても楽しみです…”とわくわくし )
>>886 / all
どう致しまして。練習、頑張ってくださいね
( 口角をあげ、“これから練習なのだろう”と思い言葉をかける。強い風が吹き“風が強いですね”と )
>>888 / シエラ
>>895 リリィ
・・・?重く、ないよ・・・?
(相手の言葉に相手の胴を掴んで持ち上げながら首を傾げて上記を言って
>>894
「 そっかぁ 」
(少し残念そうに笑えば頭をかき 余計な心配だったかなー、と続けて
>>895
「 …練習、ねぇ 。 」
( そう言えば少しニヤリと笑い
「 僕の気が向いたらね 」
>>897 シエラさん
み、皆が、怖くないのは分かってる、けど・・・
(俯いておどおどと上記を言って「え、えと、はっきりしてなくて、ごめんなさい・・・」と続けて
>>849
え〜と...どこだっけ??トンカチどこだ〜?
(適当に箱や引き出しを探すも見つからず)
【容姿変化します】
黒髪であまり目立たないが茶髪が混ざっている。それ以外は変わりません
>>887 シェイエ
どういたしまして
(おどおどとした様子の相手を表情を変えずにじっと見つめれば「シェイエは相変わらずだね、」と
>>花見イベント
そっか、いつもありがとう
(メイドの仕事とは言え、頼もしいリリィに頬を少し緩め
よし … スズが場所取りに行ってくれたみたいだし 、早めに行こう
(暫くした後、用意をすませてお菓子や飲み物の入ったバスケットを持ち準備万端、といった様子で皆の準備が整うのを待ち
>>900 アレン
あ、え・・・き、気に入らないなら、し、静かにしてるよ・・・?
(相手の言葉に不安そうに前髪の隙間から相手を見て上記を言って
>>883 シェイエ
まあ、食べられる量には個人差あるし
(「そんなに気にしなくていいのよ?」と微笑みながらいい、相手の頭をぽん、と撫でて)
>>884 リリィ
うん、
(続けて自分も練習がだったことに気づき「あ、私も着替えよ」と席を立ち)
>>900など 花見イベント
私も準備完了。行こうか
(こちらはお酒の入った袋を手に持ち。発泡酒やワインなど様々な種類がある。《追加設定:お酒は16から飲めるという世界です》)
>>901
え〜と...どこだっけ??トンカチどこだ〜?
(適当に箱や引き出しを探すも見つからず)
【容姿変更します。前に同じやつがありますがミスなので気にしないでください】
黒髪だが上が黒8割、下が茶色2割とグラデーションとなっている。それ以外は変わりません
>>901 シェイエ
や 、そういう意味じゃなくて … なんていうか 、もっと自分に自信持ってもいいのに 、って
(首を横に振り相手の言葉を否定すれば、誤解を解くように慎重に言葉を選びながら上記を述べ
【参加者の皆様】
いつもルールを守りなりきりしてくださってありがとうございます。
さて、そろそろレスが1000にいきそうなので(ありがたい…!)次スレを>>950にいったあたりで建てようと思います。随時そちらへ移行するようにお願いします!
今回、なりをしてみてルールや世界観の設定などに不備がありましたので、少し修正をします。次スレで確認お願いします。
また、次スレではもう一度参加希望をしていただきます(現在来ていない人が多いため)。お手数ではありますが、よろしくお願いします。参加者一覧を作りたいので、pfも同時に投下お願いします。前回とpfに変更点があれば、投下時に申し出てください。
>>902 団長さん
うう・・・でも・・・
(相手の言葉にうじうじと俯いて上記を言って「ほんと、男らしく無いなあって・・・」と続けて
>>904 アレンさん
じ、自信持てる、所無い・・・
(俯いたまま小さな声で上記を言って「何も、できないし・・・」と呟いて
>>906
シェイエいっつも気にしちゃうもんねー
(ふふ、と軽く笑いながらいって。「ほら笑顔笑顔」と相手の頬をくいっとあげて)
>>907 団長さん
っ・・・あ、ご、ごめんなさい・・・
(驚いて相手の手を払った後おどおどと上記を言って
>>908 シェイエ
わ…ごめんごめん、
(相手に手を払われ少し驚くも、やり過ぎたかなー、と少し反省して。)
>>909 団長さん
ご、ごめんなさい、あの、手、大丈夫・・・?
(相手を少し見て心配そうに上記を言って「は、払ってごめんなさい・・・」と呟いて
>>900.>>902
え〜っと...あ、あったあった!ここならよく見えるな〜...後は皆が来るまで少し寝よ...
(ブルーシートを敷き、待つのが暇なので少し寝ようと)
【主、所用のため明日の午後まで見れません、よろしくお願いします】
913:リル◆4.:2018/03/31(土) 18:19 >>551 シエラさん
そっか!じゃあ見ててね?
( 相手の言ったことに納得をして、早速チューリップの種を植えて開始。そっと両手を前に出し、目をつぶって集中するとみるみるうちにチューリップが成長していき、 )
>>552 ルーチェさん
あ、ステラの力を練習しようと思ってね
( チラッと植木鉢の方を見て、 )
>>906 シェイエ
… あんまり話す機会はなかったけど 、シェイエがアシスタントの仕事頑張ってるの 、おれはいつも見てるよ
(照れくさいのか相手から視線を逸らしぶつぶつと呟くように上記を述べ
>>905 >>912
【了解しました♪】
>>お花見イベント
あ、スズいた。場所取りありがとう
(公園へ着いてから暫く探せば桜の木の下にスズが寝ているのを見つけ。食べ物飲み物など、持ってきた荷物をシートに広げれば「じゃ、お花見を始めようか」と
【すみませんすこし強引に始めちゃいました…;
一参加者が出しゃばるようで申し訳ないのですが、折角のお花見イベントをやっているので、皆様今からでも飛び入り参加してくださると賑やかになって嬉しいです…!】
>>914 アレン
・・・た、大したこと、してない、のに・・・
(相手の言葉に少し顔を上げて上記を言って「お、お世辞、上手・・・」と続けて
>>914
くぅ....くぅ....
(10分だけ仮眠するつもりが、ついそれ以上の時間寝てしまい)
【すいません、上げます】
918:ルーチェ◆qI:2018/04/01(日) 16:44 >>910 シェイエ
大丈夫だよ
(気にしないの、と微笑みながらいって)
>>913 リル
練習熱心はいいことよ
(ふふ、と微笑んでいって。無理しないでね、と続けて)
>>914 イベント
始めよー!とりあえずまずは乾杯かなあ
みんな好きな飲み物とってね〜
(ええと、お酒…ワインとか発泡酒とか、ジュースもお水もあるよー、と続けて)
>>917【上げありがとうございました、】
920:シェイエ◆kk:2018/04/01(日) 16:50 >>918 団長さん
こ、今度から、気を付ける・・・
(相手の言葉に小さく頷いて弱々しい声で上記を言って
>>920 シェイエ
うん…それはそうと、今暇だったらお茶しない?
(紅茶入れるよ、と笑顔で言い。シェイエの消極的な性格を気にしてはいるようだが)
>>921 団長さん
え、えと・・・僕も飲んで良いなら・・・
(相手の方を前髪の隙間から見て上記を言って頷いて
>>922 シェイエ
飲んでいいに決まってるでしょ
(ふふ、と笑いながら。「何がいい?…えーと、ダージリンとアールグレイがあるけど、」と続けて)
>>923 団長さん
えと・・・ぼ、僕、紅茶の種類分からない・・・
(相手の言葉に戸惑いながら上記を言って「だ、団長が、飲むのと同じので・・・」と続けて
>>918 ルーチェさん
うん!無理して倒れちゃったらその方が迷惑かかっちゃうもんね
( へへ、と笑い“ まかせて! ”と胸を叩き、 )
>>924
そっか、じゃあアールグレイにするね〜
(相手の言葉に頷き、アールグレイの紅茶を淹れ。「甘くする?ミルクティーとかにもできるよ」と続け)
>>925 リル
そうね、ステラの扱いは気をつけなきゃいけないから
(相手の言葉にふふ、と微笑み。「何人か団員で無理しちゃう子いるからなぁ、みんなリルみたいな考え方してくれればいいんだけど」と続けて)
>>926 団長さん
・・・ミルクティーって、美味しい・・・?
(相手の言葉に小さく首を傾げて「の、飲んだこと、無い」と呟いて
>>927 シェイエ
美味しいよ、すっごく!
(自身でミルクティーの味を想像してうっとりした表情で。「牛乳は貴重だしあんま買えないもんね、」と付け足して)
>>928 団長さん
ぼ、僕、家で水以外飲んで無かったし・・・
(相手の言葉に小さく上記を呟いて「も、もし良いなら、ミルクティー、飲んでみたい・・・」と続けて
>>929 シェイエ
…もちろん。
(「水しか飲んだことがない」という相手の言葉が引っかかり、すこし顔を引き締めるもすぐに緩め、ミルクティーを作り。続けて下記)
おまたせ、ミルクティーどうぞ
>>930 団長さん
あ、ありがとう・・・色、綺麗・・・
(ミルクティーを受け取ってまじまじと見ながら上記を言って一口飲んで「・・・美味しい」と小さく笑って
>>931 シェイエ
よかったぁ
(ミルクティーを初めて飲むというので、口に合うのかドキドキしていたが、一安心して。自分も一口飲み、ふ、と短く息を吐いて)
>>932 団長さん
・・・団長、あ、ありがとう・・・
(うじうじと俯いて小さく上記を言って「ま、また、作って欲しい・・・」と呟いて
>>933 シェイエ
もちろん、また作るわ
(ふふ、と微笑んで頷き。「あ、クッキーもあるんだった」と続けて準備をし出して)
>>934 団長さん
・・・クッキー・・・?
(相手の言葉に小さく首を傾げて上記を呟いて
>>935 シェイエ
そ。クッキー
(リリィたちが作ってくれたんだよねー、と言いながらクッキーをお皿に入れ)
>>936 団長さん
え、えと・・・く、クッキー、分からない・・・
(相手の言葉に俯いて上記を言って「ご、ごめんなさい、あの、食べたこと無くて・・・」と続けて
>>937 シェイエ
え、本当?
(相手の言葉に思わず耳を疑うように。続けて「お菓子よ。美味しいから食べてみ」と言って相手の前にクッキーを差し出し)
>>938 団長さん
・・・さくさくで美味しい
(クッキーを恐々受け取って小さくかじった後に上記を言って
>>939 シェイエ
でしょ?
(リリィのクッキーは世界一美味しいんだから、と続けて)
>>940 団長さん
・・・初めて食べるもの、全部美味しかった
(クッキーをちびちびと食べて上記を言って小さく笑って
>>941 シェイエ
よかったわ、
(ふふ、と微笑んで。「お腹空いたら適当にキッチンにあるもの食べていいのよ?」と続けて。クッキーなどはいつも置いてあるのに初めて食べた、と言っていたからだろう)
>>942 団長さん
で、でも・・・勝手に食べたら、怒られるかなって・・・
(相手の言葉におずおずと上記を言って「そ、それに、お腹もあんまり空かないし・・・」と続けて
>>943 シェイエ
誰も怒らないよ、
(おどおどと答えるシェイエにくす、と笑い。怒らないどころか私たちのために作って置いてあるのにな、などと考えて。続けて「お腹が空かない」ということに対して下記)
食べることはステラの回復にも繋がるからね、練習終わりに何か一口食べておくだけでもいいし
>>944 団長さん
えっと、わ、分かった・・・
(相手の言葉に小さく頷いて上記を言って「ま、また、何かもらうね」と続けて
>>945 シェイエ
ん、好きな時にどーぞ
(残りの紅茶をくいっと飲み頷いて、片付けを始め)
【キリがいいので次スレ立ててもよろしいでしょうか?】
>>646 団長さん
あ、ぼ、僕も片付けする・・・
(相手の言葉に慌てて立ち上がりながら上記を言ってカップを持とうとして落として
【主さんの判断にお任せします】
《参加者の皆様》
予告した>>950が近づいたので、次スレを立てます。随時そちらへ移行してください。
【移行時の手順】
@まずは主から追加設定などなどありますのでレス禁解除までしばしお待ちください
Apfの提出を再度お願いします。(一覧表を作るため)
・pfに変更がない場合→前スレからコピペで構いません
・変更がある場合→変更した後のpfを提出し、変更点を明記
・大幅な変更はご遠慮ください
B各々初回投下お願いします
C4/7までにpfが提出されなかった場合キャラリセとなります。延長は申し出てください
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→pf待ち
団員・火炎演舞→pf待ち
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→pf待ち
・植物アシスタント→pf待ち
・空中演舞→pf待ち
・空中アシスタント→pf待ち
・変身演舞→pf待ち
・変身アシスタント→pf待ち
・風神演舞→pf待ち
・風神アシスタント→pf待ち
・雷神演舞→pf待ち
・雷神アシスタント→空き
・水彩演舞→pf待ち
・水彩アシスタント→空き
メイド1→pf待ち
メイド2→pf待ち
【空きのところはpart1参加してない方でも入れますので是非〜!&レス禁解除です】
>>949
【間違えた、これpart2のやつです、気にしないで下さい>_<】